2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【算数苦手な】魔法つかいプリキュア アンチスレ5【みらいちゃん】

1 :朝比奈みくる:2016/04/23(土) 18:28:34.00 ID:oqMlc0pI.net
魔法つかいなのに魔法使わないなど突っ込みどころだらけな最低作品のアンチスレです

※魔法つかいプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常に魔法つかいプリキュア!(絶対) 。
※基本的に魔法つかいプリキュア!への批判(=叩き)のみ有効。
※魔法つかいプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判は魔法つかいプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使って魔法つかいプリキュア!を批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!への批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くまほプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「魔法つかいプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象は魔法つかいプリキュア!に関わる全てのもの。例外はありません。

【ヤバいニオイが】魔法つかいプリキュア アンチスレ4【するモフ〜】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1459665189/

621 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/08(日) 14:44:49.44 ID:9i2WU/m2.net
>>620
だから?普通のまともな人間は友達の名前をノートに書きまくりません
普通の単語も書いていたらキモさが帳消しとか笑わせるんですけど〜(笑)

622 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/08(日) 15:05:08.51 ID:YfpxC7n8.net
とにかくバランスが悪い
リコをクラスメイトに完璧に見せたいなら転校初日のドジを無しにすれば良かったのに
そうしたらリコがホッとしたような表情をするって台詞も説得力ある
結構良いシーンになったと思うからもったいない

>>598
あれ凄い気になった。ペンが人間サイズだから余計違和感ある
妖精赤ちゃんが手がかからないっていうのが女児向けとは思えない

>>614
これだから女はって言いたいのか知らないけど、いちいち女の脚本家って言うの馬鹿丸出しだぞ
そんなこと言ったらこんな酷い番組を仕切ってるシリ構と監督は男だって言う事になる

623 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/08(日) 15:13:24.99 ID:DX6wGLOO.net
何回もかなに目撃されるとまたか…って気になる
ああいうのは1回にしたほうが緊張感が出る気がする

624 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/08(日) 15:31:35.51 ID:Nk1s6Zl8.net
ふたふたも大変だな
ゆりえほい、ルビー、さおりんと
そうそうたるメンバーに囲まれて

625 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/08(日) 15:33:55.18 ID:xpaNv71c.net
目撃されたやつも先生に訴えたいなら空見て!って言えばいいって思っちゃうからな
そんで先生が見ようとしたらリコがやべえってなってテレビと同じように文字も消して何もないぞってなる
そうすれば一応は隠そうという意思が見えるしハラハラ感も出せる
まああんな真昼間の空飛んで文字書くとか馬鹿なことをしてる時点で隠そうもなにもないけど
頑張っての手紙を魔法で飛ばすくらいじゃダメだったんか

626 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/08(日) 15:56:20.33 ID:tOL+fY/C.net
https://youtu.be/zGPK_5G1yYg

627 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/08(日) 16:03:07.89 ID:6yvPRgfu.net
今までの回を忘れてみたらいい回だけど正直脚本家ごとに性格が変わっていて違和感あるね
ぶっちゃけシリーズ構成が機能してないんだろうけど

628 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/08(日) 17:18:20.62 ID:SZytbMtS.net
まぁ仮にも重要な回であろう五話がクソみたいな出来だった時点で監督もシリ構も全く機能してないわな
いくらノープランっつってももう少し理性働かせられんのかよ
どんだけ計画性がないんだ

629 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/08(日) 17:44:59.57 ID:QjwCyfqf.net
今回はあんまりシリーズ構成も監督も関係ないっつーか
前から坪田は他の回もプリキュアも全然見てないんじゃねーかって感じだったし
今回の問題点は

・学校での話であるのにみらい、リコが最早内輪としか喋らない
・家に帰っても両親も出てこない
・集中しないからってテレビを勝手に消して勉強強制
・居間のテレビを消して複数日経過しているのに誰も何のリアクションもない
・勉強よりも宝石捜さなきゃ→意味無し
・リコは数学で満点→なんでも出来ていいなあ→いや字の練習してるから
 →異世界に来て数週間で満点取ってる数学と何の関係が?
・とにかく何でもかんでも言われた事をやれば自分の為になるからって
 何か違わないですかね
・結局数学にはワクワクしないけど一晩勉強したら85点
・直接言えば良いだけだのにわざわざバレるタメだけに空中文字
・当然バレるがいつもの子も自分の役目の「見たんです!」だけ言うと段取りで消える
・例によって再テスト部分省略
・プリキュアがリンクルストーンを使ってくるとは思わなかった〜
・テストで良い点とれました!相変わらず内輪だけとしか喋らない
ってほとんど今回の話と演出の問題じゃ無いの
「意味は考えずとにかく勉強しときなさい、はい出来ましたね良かったね」って
良い話か?

630 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/08(日) 17:53:04.40 ID:yOTeBOSc.net
何とか教育的子供番組の体裁を整えようとしているのはわかるけど、みらいが苦手なのが数学だけ設定にまずびっくり
テレビを消したら家電メーカー勤務のお父さんショックだろうと思いきや存在がなかったのごとく
はーちゃんは手がかからない子過ぎ(次回のドタバタもセルフ世話やろうとしてなわけだし)
リコは魔法を隠す気皆無だし、勝木さんの目撃はプリキュアに及んでいないのが中途半端
ガメッツは真面目に反省していたけど、今日の技は初披露だから他の奴の情報は結局役に立たなかっただろう

まあ、こういうの全体の大目標がはっきりしていたら、ちまちま気にならないと思うんだけど
結局のところ、今日も「最終的に何がしたいのか」わからなかったな
エメラルド探しって目的でなくて手段のはずだと思うんだが

631 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/08(日) 18:01:06.30 ID:esFq0/sS.net
>>601
ああいうメアリースー主人公って子供に受けんのか?
受けてるって話聞いたことないけど

あと内容は言うまでもないが今日作画も酷すぎじゃね?
誰だよ今日の作バ監はw
仁井や高橋晃とかさっさとアイカツスターズから戻せよあくしろよ

632 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/08(日) 18:08:52.76 ID:SZytbMtS.net
明らかに子供向けを馬鹿にした作風だからな
信者すらそれを我が物顔で肯定していやがる
これは「悪落ちしろ」だの「世の中そんなに甘くない」だのそういうヒネクレた見方を子供番組に持ち込んだために言われる「子供向けだということを考えろ」とは全く異なる
「子供向けだから適当でいいだろ」っていう自堕落で舐めた考え方だから許せない

633 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/08(日) 18:17:37.17 ID:ROiSAT+N.net
>>631
受けるわけないじゃん、それでkidsガタ落ちしたシリーズが実在してるのが何よりの証しだよ?

634 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/08(日) 18:26:30.23 ID:kXmL9ZTK.net
前作は確かに完成度高いけど「子供に見せたいアニメ」であって「子供が見たいアニメ」とは言い難いという意見もある。
確かにはるか達の精神性の気高さは女児への魅力アピールとしては分かり難い。
だからと言ってマホプリにその反省が活かされてるとは思えない。
魔法描写がいい加減、プリキュアも何故戦っているのか分からない、単純に「かっこわるい」。

635 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/08(日) 19:07:10.67 ID:SZytbMtS.net
ゴープリはKIDS視聴率回復してたけどな

636 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/08(日) 19:12:52.54 ID:0u6Kts+3.net
プリキュアの目標も悪役の目的も両方不透明で話の指標が無いから見ててつまらない
更に作画は崩れてるし戦闘シーンは間延びしてるしアニメとして絵面が楽しめないって致命的だろ

637 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/08(日) 19:30:05.32 ID:yOTeBOSc.net
>>632 ネット巡っていたら数学のテストの方程式の展開に間違いがあるってツッコミがあった
確かにキャプ見たら間違っていた、2(x-4)=2x-6って計算でマルがついてた
子供向けだからっていい加減だなぁ本当・・・メインターゲットが方程式わからんからって

638 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/08(日) 20:05:16.38 ID:SZytbMtS.net
>>634
俺が思うに気高さとかよりも主人公の正しさが大事だと思うがな
その点がパーフェクト主人公だったのがはるかだし
ジュウオウジャーのレッドも同様の資質をガンガン表現していってる
今年はその辺の説得力が異常に弱い

639 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/08(日) 21:03:47.88 ID:BzDC/l6i.net
問題は演出助手の人が作ったみたいけど

640 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/08(日) 21:12:57.06 ID:6yvPRgfu.net
作画に関しちゃ今回はいつもの河野って感じがしたけどな…
前回の上ケンに関しちゃどうしちゃったのって思ったが

641 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 01:32:25.20 ID:KFAgZ48F.net
みらリコを可愛いと思う人間には微笑ましいアニメで
彼女達に魅力を感じない人間にはただひたすら退屈なアニメ
そんだけかな

642 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 01:37:40.97 ID:EGZ/09/W.net
百合豚とスペック厨にはたまらんシリーズだろう
やつらは学校のお勉強さえできれば人間性に問題が山積みだろうと何も見えなくなる調子のいい目ん玉つけてるからな

643 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 01:57:32.56 ID:xESA7f1W.net
真面目に疑問なんだけど、百合豚って生き物は女の子二人がベタベタしてればそれで満足なの?
ストーリーの統合性ゼロ、設定の説明不足感アリアリ、やる気がまるで感じられないバトルシーン、販促として見ても適当にもほどがあるアイテムの扱い
そういうのは全く目に入らないわけ?

644 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 02:03:14.90 ID:KFAgZ48F.net
むしろ二人以外の要素は邪魔と思ってる節があるわな

645 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 04:44:31.05 ID:1Hgoz4y5.net
敵に「こいつらは肉弾戦しか能がない連中」と思われてる魔法使い(笑)

ストーン初入手時以外で浄化技以外の通常技使ったのって今回が初じゃないか?
例年では当たり前のことなのに関心しちゃったよ

646 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 09:03:49.18 ID:K/N/otRW.net
>>643
はっきり言えば男向け百合にクオリティなんていらない
なくても馬鹿の一つ覚えでキマシ言ってくれるからな
連中が見たいのは「そういう絵」であって「物語」じゃないから

647 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 09:14:25.15 ID:EGZ/09/W.net
>>643
むしろ「プリキュア」の部分さえ不要と思ってるだろうな

648 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 09:25:04.83 ID:bYKSPTK8.net
リコにずっとポンコツでいて欲しい萌え豚は今回の展開に喜んでるよな
「みらいはハイスペ天才肌でリコは努力する凡才だった!良かった!やっぱり能力的にはみらい>リコだった!ポンコツ枠はリコの物!」って

649 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 11:41:19.61 ID:ugeMH7xJ.net
努力型になんか不遇感や微妙な影や風変わり性があって
天才型が明るくひたすら前向きに突っ走るって・・・

普通は逆にするだろが

明るく前向きな奴を努力型にして
天才型にちょっと風変わりなところとか影を付けるもんだろ

650 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 12:31:15.67 ID:NYEgtFSn.net
かといって今のリコを天才型にしても
ただただムカつく存在になるだけという
どうしようもなさ

651 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 12:49:53.57 ID:9sjamd0F.net
努力とか嫌いな人多いのにねぇ

652 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 13:51:53.45 ID:ugeMH7xJ.net
そういえば確認してみたが、ここ数年の過去のプリキュアでは

・スイ・・・黒ミューズ登場
・ドキ・・・レジーナ登場
・ハピ・・・ファントム登場&ミラージュ+ブルーの因縁話
・GOプリ・・・トワイライト登場

これらの重要な新キャラがらみのエピソードは、いずれも4月下旬にやっているな
(スマは新キャラがいないので省略)

新キャラとか全体的展開の動きなしでやるんだったら、それこそスマみたいに
徹底的に一話完結で必死で面白おかしく盛り上げていかないとやばいんじゃないのか

まほプリはどうするつもりなのかな
大きな全体的展開は何も見えないし、かといって一話ごとに大きく盛り上がるわけでもない

653 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 13:55:56.31 ID:gngZvYRT.net
まほプリって1話完結型じゃないの?

654 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 13:58:10.85 ID:ugeMH7xJ.net
>>653
一話完結だが一話内部での盛り上がりが乏しいので

655 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 14:16:39.19 ID:FpZqm/vV.net
きっと1話完結の新機軸を試してるんだよ。
約50もの並行世界で起こっていることを毎週一つづつ紹介。
先週のリコと今週のリコは、名前と見た目が同じだけで全くの赤の他人。

656 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 15:28:34.61 ID:QVbHMc2G.net
目立つのそれがやだの空飛ぶとかマジ危ないしから原案を考えると
根暗で真面目な運動神経の無いけどギャル語を使いたがる二面性のある地味子だな
それが天然馬鹿になったのはなぜだろう

657 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 17:52:22.51 ID:Kt8ZP5X8.net
>>654
ハートキャッチみたいなゲストキャラで話を回すわけでも、スマイルみたいに個性的な仲間内でドタバタする訳でもないからな。
魔法学校編はワンパターンでつまらなかったが、今はパターン化出来ずにつまらない。

658 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 18:40:02.05 ID:Q8qpVlXV.net
ゴープリは道徳の本
まほプリは絵本
とか言ってるアホ信者がいたけどキャンプ行って普段どれだけ恵まれてるかーとか修行僧みたいなことやってるまほプリが絵本とか笑わせてくれる
てか絵本馬鹿にし過ぎだろ

659 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 18:44:56.66 ID:hwQCo3Na.net
>>658
ゴプリが道徳の本とかギャグだよな

660 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 19:35:58.26 ID:25eft995.net
絵本というか絵をならべただけだな
絵本にはちゃんとしたストーリーがあるので同列にするのは失礼

661 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 19:37:20.59 ID:1KlGkpTY.net
マリーベルなら絵本って言ってもいいけどこれはねぇ……

662 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 19:48:13.02 ID:97tqHD1H.net
>>658
個人的にはゴプリは英雄譚系文学、まほプリはイラスト本だな。

663 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 20:44:53.93 ID:Kt8ZP5X8.net
デカピンクのギャラを発生させるためか、勝木さんに毎回魔法を目撃されるギャグを挟むのはテンポ悪いしキャラや趣旨がブレる。
どれみでも、島倉さんにスクープされて正体バレのピンチになる展開はあるが毎回じゃないぞ。

664 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 22:26:24.69 ID:KFAgZ48F.net
>>658
小学校の図書室にだってあんな内容の薄い絵本は置いてないと思うぞ…

665 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 22:28:49.23 ID:KFAgZ48F.net
ああ小学校じゃ高度過ぎか。幼稚園かね
でも大人になっても大事にとって置きたい絵本もあるけどね
まともな絵本を読んだ事無いやろそれ言った奴

666 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 22:42:48.51 ID:Q9/Afq7x.net
>>652
敵幹部追加退場とかストーリーに深く関わる話とか盛り上がる展開来ないと思ってたけど
スタッフ的にはナシ魔法界編に突入して、ナシ魔法界の生徒や家族出してくるのって
それと同格だと思ってるのかね…

667 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 22:52:30.23 ID:FpZqm/vV.net
>>658
絵本の方がよほど道徳的なのにな。ロクに読んでないことバレバレ。
まほプリ信者(某作アンチ?)はよほど道徳的なモノが嫌いなんだろう。

668 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 23:35:25.23 ID:h5x+/+A6.net
それこそ前作のキーアイテムの1つが絵本だったんだがな

1話完結型だと「お約束」が必要だから、かえってキャラが安定していないといけないと思うんだが
それができるほどの安定感のあるキャラ立ちがないように思うんだよなぁ

あと勝木さんの扱い次第では嫌悪感上がりそう
まゆみ差し置いて協力者になるの違和感だし、みらいリコに割って入る者がいない構造だし
ただのお邪魔者というか障害物扱いに終始する気しかしない
逆に協力者になったら、まゆみは一体何なんだって感じがするけど

669 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/09(月) 23:42:14.85 ID:so8NrgL0.net
>>666
「補習」のせいでそうゆうイベントが先送りになってしまってるな。
マホプリは過去作のタイムラインで換算すると−10話から始まって。
今は実質4話目と考えるとしっくり来る。

670 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/10(火) 00:39:44.11 ID:5wV3Axet.net
>>655
まほプリの新機軸とは如何に手間ヒマ金をかけずに一年間の販促アニメを作れるかという試みだと思う
これで売上アップしたらこれからのプリキュアは心に残るテーマを描くとか超絶作画の神バトルとか
そういう腹の足しにもならないことは一切やれなくなるだろうな

671 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/10(火) 01:48:13.43 ID:NWgxlPd/.net
>>668
最初はそうでもなかったけど勝木さんは段々くどくなってきた
もう実はスパルダの変装だった…ってことにしてもらいたい
毎回騒ぐことでリコが魔法つかいだと正体がバレるように仕組み退学に追い込んで
プリキュアを続けられなくするのが任務ってことで

672 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/10(火) 02:48:41.11 ID:SuBb4Ol5.net
1話完結は、設定の辻褄合わせと展開の統合性をブン投げても良い、という意味じゃありません

673 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/10(火) 05:16:50.88 ID:C/hKOxkl.net
>>662
>まほプリはイラスト本
に同意

【魔法も努力も】【才能には敵わない】

674 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/10(火) 09:05:54.45 ID:qmV7OQxz.net
それにしても、セラクリ面白いな。
前クールはプルートにとって色んな意味で受難だっただけに今回は面目躍如だよ。
しかし、ここでも他のアニメ感想ブログでも賑わってないな、「時既に遅し」か…
マジでマホとチェンジしてくれないか、ユニコーンとでも良いけど。

675 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/10(火) 09:25:14.71 ID:lLUkb8Rl.net
>>672
ほんとそれ
多少の設定ズレならツッコミ入れつつ流すけど、キャラの価値観がブレブレだもんな
キャラの言動に「○○だからな」っていう納得感がない
「紋切り型じゃないリアルな揺れる心理描いているからだ!」って擁護見かけて驚愕した
揺れるんならその過程の描写が必要なんだが

アンチでなくても目的がないって声も多いけど、「エメラルド探してる」で納得出来る人もいるらしい

676 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/10(火) 09:34:16.03 ID:8EpJm6yc.net
エメラルドもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!になりそうw

677 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/10(火) 10:52:41.84 ID:M++IVJSN.net
http://i.imgur.com/b9rRvk3.jpg
http://i.imgur.com/8r8jEz8.jpg
http://i.imgur.com/wRessie.jpg
http://i.imgur.com/v50cVxD.jpg
フラゲじゃないけど
http://i.imgur.com/2CHkLMJ.jpg
http://i.imgur.com/mPqQRw3.jpg
http://i.imgur.com/0MjHuoO.jpg
http://i.imgur.com/ZefmjTf.jpg

678 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/10(火) 11:09:33.88 ID:C/hKOxkl.net
>>676
エメラルドはモフルンの中にあって、そのうち敵が気付いて狙われたモフルンをみらいリコが必死に守るとか

モフルンの中にエメラルドがあれば、いきなり動いて喋りだした理由にもなりそう

679 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/10(火) 11:28:21.86 ID:LG35dOL0.net
なんか魔法の概念に関するコメントが引っかかるなぁ…
素晴らしい存在になりたいとか認められたいとか尊敬してもらいたいとか褒められたいとか
そういう承認欲求を「成功を阻む邪念」として扱って全否定してしまうのって正直どうなの?って思うわ
そういう気持ちって誰だって持ってるんだしそれを上昇志向として昇華するからこそスポーツや勉強や仕事で良い結果を出せるんだろうに

680 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/10(火) 12:09:35.73 ID:rMmBNv+o.net
モフルンの腹かっさばいてはらわたほじくり出したらエメラルドが出てくるのか?
タリスマンとあまり変わらんな

681 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/10(火) 14:48:26.40 ID:LnAbO1N0.net
>>680
エメラルドを取り出せばモフルンは只のぬいぐるみに戻ってしまう。
上手く調理すれば主人公の葛藤として話を盛り上げられるが、こうゆうのは大抵オーラスに来るものだが…

682 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/10(火) 17:27:11.55 ID:SuBb4Ol5.net
「望みの力を魔法として発現している」
おうちょっと待てや、なら何でリコは仕えないんだって疑問は解決しないんだけど?
それにリンクルストーン&ステッキは結局何なの?
ウィザードのベルトや指輪は「装着者の魔力を魔法という形で現象化、なおかつ装着者の代わりに呪文を唱える」というちゃんとした意味があったんだけど

683 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/10(火) 18:03:47.10 ID:lWsmw1Jv.net
リンクルストーンはエメラルドを守る石っていうのは説明されてるけどステッキは何だっけ?

684 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/10(火) 18:55:00.17 ID:Q6o5WLuY.net
昭和の感覚で現代アニメ作ってるのかな?

685 :バーバラ・キーン(5連チャン無事終える):2016/05/10(火) 19:01:25.27 ID:LWhnb/DH.net
5連チャン無事終了ww
明日は休み
10チャットの好きなキャラで嫌いなキャラを倒すスレの住人の頭の重症さは異常(笑)
10チャットの10の漢字は重症の重乙ww

686 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/10(火) 19:35:23.16 ID:1WzUl/ay.net
>>684
昭和のぴえろのスタッフが造ったらこんなお粗末なものにはならない

687 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/10(火) 20:07:54.33 ID:M++IVJSN.net
第15話 ハチャメチャ大混乱!はーちゃん七変化!(5/15)

・朝日
ある朝、おなかペコペコで目がさめたはーちゃん。
朝ごはんが食べたくて、みらいやリコに言おうとしてもねぼうしたみらいは朝のじゅんびに、リコはじゅぎょうの予習で大いそがし。
モフルンはねぼけて、ぜんぜん起きてくれないの。
するとはーちゃんは、リンクルスマホンに魔法をかけて、自分で朝ごはんを出しちゃうの。
いろんなごはんをたくさん食べたはーちゃん。
気づいたら、体がぷ〜っとふくらんでいて…しゃっくりしたら、ドラゴンにへんしんしちゃった!
ビックリするみらいたちをおいて、一人で外にとびだすはーちゃん。
すると学校では、いろんなところでハチャメチャだいこんらん!
ちょっとさわぎになってしまうけれど、授業がおわらないみらいたちには何もできなくて…。
http://www.asahi.co.jp/precure/maho/story/

・東映
お腹が空いて目が冷めてしまったはーちゃん。だが、みらいもリコも忙しくて誰も相手をしてくれない。
するとはーちゃんは、一人で魔法を使ってたくさんの朝ごはんを一気に食べてしまう。すると
はーちゃんがドラゴンへと姿を変えてしまった…!!
http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/

・ニュータイプ
ある朝、空腹で目を覚まし、みらいに朝ご飯をねだったはーちゃん。
しかし、寝坊したみらいは登校の支度に大慌てで、食事を用意してくれない。
待ち切れなくなったはーちゃんは、自分で勝手に魔法を使い、ご飯を出して食べはじめた。
すると、魔法の食事の効果なのか、スノーマンやドラゴンなどに変身できるようになった。
好奇心に火がついたはーちゃんは、みらいたちが通う学校へ向かいさまざまな姿で騒動を巻き起こしてしまう。
http://i.imgur.com/VXVk1cE.jpg

・アニメディア
お腹が空いた赤ちゃんの妖精のはーちゃんは、リンクルスマホンのペンを取り、自分で魔法をかけて、リンクルスマホンから食べものを出して食べていた。
するとはーちゃんはドラゴンの姿に変わり、家を飛び出していってしまった。
朝日奈(あさひな)みらい(キュアミラクル)とリコ(キュアマジカル)、そしてぬいぐるみのモフルンは、大慌てではーちゃんを捜す。
http://i.imgur.com/8r8jEz8.jpg

・アニメージュ
朝、お腹を空かせたはーちゃんだったが、みらいは慌てて学校の支度をしていて、リコはリコで予習をしている。
そこではーちゃんは自らスマホンのペンをとり、ごはんとそらいろスープを出してそれを食べた。
すると、はーちゃんの姿が次々と変わってしまうのだった。
http://i.imgur.com/wRessie.jpg

・ザテレビジョン
空腹で目覚めたはーちゃんは、みらいらに朝ご飯を準備してもらおうとするが、誰も相手にしてくれない。
はーちゃんは魔法を使って、自分で用意した大量のご飯を一気に食べると、しゃっくりした瞬間ドラゴンに変身。
楽しくなり一人外へ飛び出したはーちゃんは、しゃっくりをするたび姿を変え、町は大騒ぎになる。
http://i.imgur.com/jWoopfb.jpg

脚本=鐘弘亜樹 演出=鈴木裕介 絵コンテ=中島豊 作画監督=爲我井克美 美術=佐藤千恵
http://i.imgur.com/b9rRvk3.jpg

688 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/10(火) 20:08:31.39 ID:M++IVJSN.net
第16話 久しぶりっ!補習メイトがやってきた!(5/22)

・ニュータイプ
魔法学校でいっしょに補習授業を受けた仲間たちが、みらいとリコを訪ねてナシマホウ界にやってきた。
久しぶりの再会に話が弾むが、2年生に進級した仲間がどんどん魔法の腕前を上達させているのを知り、リコは複雑な表情を浮かべる。
http://i.imgur.com/VXVk1cE.jpg

・アニメディア
魔法学校の補習で一緒だったジュン、ケイ、エミリー、そして魔法商店街の洋服店のフランソワが、みらいの家に遊びにやってきた。
みらいたちがみんなでイチゴメロンパンを公園で食べていると、みらいとリコのクラスメイトのまゆみとかなが偶然やってきた。
みらいたちとまゆみ・かなは、一緒にショッピングモールに行くことになるが……。
http://i.imgur.com/8r8jEz8.jpg

脚本=村山功 演出・絵コンテ=小山賢 作画監督=青山充 美術=佐藤千恵
http://i.imgur.com/b9rRvk3.jpg

689 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/10(火) 20:09:11.24 ID:M++IVJSN.net
第17話 水晶さんおしえて!おばあちゃんの思い出の人!(5/29)

・ニュータイプ
みらいは祖母・かの子が自分と同じ年くらいだったころの写真を見せてもらう。
撮影場所の公園で、不思議な人に出会ったと言って、かの子はとても懐かしそうな表情を浮かべる。
思い出の人がどんな人物なのか気になったみらいたちは、魔法の水晶を使って調べようとするが……。
http://i.imgur.com/VXVk1cE.jpg

・アニメディア
みらいとリコは、みらいのおばあちゃんの思い出の人を捜すため、魔法の水晶で占いをする。
すると水晶が、"その思い出に人は案外近くにいる"と言う。
http://i.imgur.com/8r8jEz8.jpg

脚本=伊藤睦美 演出・絵コンテ=暮田公平 作画監督=フランシス・カネダ、アリス・ナリオ 美術=飯野敏典
http://i.imgur.com/b9rRvk3.jpg

第18話 魔法界再び!リンクルストーンを取り返せ!(6/5)
脚本=伊藤睦美 演出=岩井隆央 絵コンテ=門由利子 作画監督=赤田信人 美術=田中美紀
http://i.imgur.com/b9rRvk3.jpg

690 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/10(火) 21:43:54.07 ID:77BG0IHh.net
はーちゃんネグレクトかよひでー話だ
こんなお世話妖精に手間かけないなんて本末転倒じゃないのかこれ

にしてもまほプリ信者の批判耐性の低さは異常だな
俺はハナからつまらんと思ってるからファンサイトなんかに書き込んだりしないけど
多分普通に楽しんでるであろう人間がちょっとした違和感とか書いても反発すげーのね
反論するんじゃなく意見自体を封殺しようとすんの
ほんと可愛いもの楽しいもの自分の心地良いもの以外を目に入れるのも嫌なんだな
モフはーの扱いの都合の良さを見るにつけそういう視聴者に全力で媚びてるんだとよく分かるわ

691 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/10(火) 21:58:13.17 ID:WJMoc3p1.net
ゴープリスレは少数の狂信者が暴れてたが、まほプリスレは全般に批判を受け入れないんかな。
このところ、だいぶ話しやすくはなってきたが、批判を別の話題でかわす展開が見えない。

692 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/10(火) 22:23:55.10 ID:bIB+1Gf1.net
どうもオタクって生き物は自分がギャグや萌えにしか関心がないからと
ギャグや萌えを控えていると空虚だ説教的だと感じるようだ
実際にはそこに感動やカッコよさなどが十二分に描写されてるにも関わらずな
おまけに自己正当化して子供はギャグが好きだから子供向けは笑えるものであるべきだとまで言い出す
何度も言うようだがそこに子供が見て憧れるかっこよさや感動があるにも関わらずだ
今年はそういう自己正当化して自堕落なギャグ展開でキャラ萌えだけを教授するキモオタにだけ評判が良い

693 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/10(火) 23:23:52.38 ID:5wV3Axet.net
まほプリにギャグってあるか?変顔ですら随分少ない部類だと思うが
単にシリアスな要素がないだけだと思う、ギャグってのはスマみたいなやつだろ

694 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/10(火) 23:25:20.70 ID:SuBb4Ol5.net
これまた何度も言われてるが、「子供向け」は手抜きの言い訳にならない
むしろ子供は大人が思ってるよりもしっかり話を見てるし、「大人の事情」とか「製作側の苦労」なんて知ったこっちゃないから、つまらないと思ったら即切るよ

695 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/11(水) 00:18:39.09 ID:770tBPcZ.net
>>689 また魔法界に戻るのかよ…
作中のお約束を守れないのが異世界描こうなんてそもそもムリゲなんだからやめときゃいいのに

696 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/11(水) 00:31:35.31 ID:7Y8526BG.net
>>688
またリコが劣等感でウジウジする展開ですか

697 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/11(水) 01:00:33.84 ID:dbaeC06e.net
>>690 幼いなりに優秀(自分で食事の支度できるレベルに)な放置子って感じだよね、はーちゃん
日頃もモフルンしかロクに世話していないもんなぁ
ただでさえ今までの赤ちゃん妖精に比べて手間かからない子なのに、哀れだ

698 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/11(水) 09:52:10.48 ID:Xd8W9k+N.net
異世界と言えば、今まではプリキュアの正体を気軽に明かせる場所だったのに。
今年は何故か明かせてはならない人間界と同じ窮屈な場所になっている。

699 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/11(水) 10:18:29.32 ID:+qk2c91u.net
>>693
ギャグないよね
あっても滑ってる感がする。魔法界の先生の入れ歯ネタとか
かなり初代意識してる感じがするけど12年前の初代のほうがギャグは全然冴えてると思う
一応言っておくと自分は最近初見で初代見てたので懐古厨とかではないよ

700 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/11(水) 11:12:30.79 ID:Xd8W9k+N.net
パナマ文書に東映アニメやサンライズが載っていた様だけど。

701 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/11(水) 11:42:12.43 ID:Xd8W9k+N.net
あとバンダイも。

702 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/11(水) 14:02:08.72 ID:V8IYigoo.net
初代といえば何故か人間界でなくナシマホウ界って呼ぶセンスを絶賛してた奴がいたけど虹の園とか聞いたらどう思うんだろうな

703 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/11(水) 14:04:45.36 ID:YPwILMJ7.net
連中の言う初代ってのはたぶんドレミのことなんだろうなーとは思ってる

704 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/11(水) 14:34:45.31 ID:QH5FrIjt.net
どれみになんか恨みでもあんの?
プリ豚はどうせプリキュア以外の女児アニメろくに見ないから創造だけで語ってるんだろうが

705 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/11(水) 14:44:41.71 ID:V8IYigoo.net
俺アイカツも見てるけどプリキュアブログのくせにどれみアイコンのぷ○そく管理人やそのシンパが悪いと思う

706 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/11(水) 15:24:21.75 ID:NicTW0N3.net
5月1日って放送あったっけ?
視聴率が載ってないんだけど
夜の11時にやってるアニメはランクインしてる

707 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/11(水) 15:29:48.30 ID:RHRPEXml.net
はーちゃんって名前がハナちゃんと被るみたいに言ってた人いたな
やっぱりタイトルの漢字は浮いてる

708 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/11(水) 15:34:23.03 ID:Q/vlVN9Z.net
>>706 数字スレに3.3てあったような気がする

709 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/11(水) 17:15:11.78 ID:YPwILMJ7.net
なお4Q22億だった模様
まぁ4Qはまだ前年の影響も少なからずあるとはいえモフルン人気!って調子コいてた奴はどんな気分だか
モフルン駄目じゃん

710 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/11(水) 17:59:46.06 ID:Q/vlVN9Z.net
ゴプ信と馬鹿にできる程の数字じゃないが売れなかった訳じゃないよ

711 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/11(水) 18:13:40.19 ID:bB5jovtk.net
>>709
その言い方は孤軍奮闘のモフルンが気の毒。
光るパジャマではついにセンターに抜擢されたのに。

モフルンとスマホンだけではどうにもならないのが正解。

712 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/11(水) 18:56:01.36 ID:anZUVGY0.net
>>711
追加戦士のアイテムがどうなるのか。
なんだかんだでスカーレットバイオリンで昨年は持ち直し始めたから。
あと、いい加減後半の箱物大型アイテムやめた方が良いと思う。
コレクション性が高くて薄利多売なテレ東アニメと真逆な玩具の売り方は限界だよ。

713 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/11(水) 19:47:36.34 ID:hH+22gaC.net
>>712
昨年のあの大型箱物は買わないと良さが分からない

ただ買い辛い商品ではあった

714 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/11(水) 20:02:33.39 ID:MoESZmwj.net
>>709
最低最悪だったゴプリよりはずいぶん持ち直したと思うよ

715 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/11(水) 20:22:22.95 ID:JP+sOJad.net
>>714
証拠は?

716 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/11(水) 20:33:09.08 ID:gs3CiqLS.net
いくらゴープリ叩いても魔が歴代ナンバーワンになるわけでもないんだけど?
馬鹿じゃねえの?

717 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/11(水) 20:38:36.13 ID:+OK0W77a.net
ゴプが最下位なのは事実だし

718 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/11(水) 20:41:45.07 ID:/Zvn2TmG.net
ここでする話ではない

719 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/11(水) 22:09:52.56 ID:770tBPcZ.net
そういうのは数字スレですりゃいいわな
売上が上がろうが下がろうがまほがつまらんアニメなのは変わらんのだし

720 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/11(水) 22:11:17.03 ID:hFjOKZ1N.net
売り上げがどうので今後はまほプリは擁護できなくなったということか
いいことだ

総レス数 1003
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200