2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【器が大きい】魔法つかいプリキュア!アンチスレ17【中身はからっぽ】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/12(金) 11:31:30.93 ID:sscweWTZ.net
マホウ界のどこかにあるという、視聴率も売上も一年中上がることのないナツカレ島のローカル深夜アニメだったはずなのに、
何の手違いかプリキュアシリーズになってしまった中身空っぽで面倒くさい作品のアンチスレです。
キュアップラパパ!本来放送されるはずだったプリキュア早く始まれ!

※魔法つかいプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常に魔法つかいプリキュア!(絶対) 。
※基本的に魔法つかいプリキュア!への批判(=叩き)のみ有効。
※魔法つかいプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判は魔法つかいプリキュア!に関係する部分のみ。同作品と無関係なスタッフ・声優のプライベートなどの批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使って魔法つかいプリキュア!を批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!への批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くまほプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「魔法つかいプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象は魔法つかいプリキュア!に関わる全てのもの。例外はありません。
※荒らしが建てた(と思われる)重複スレは削除依頼出さずに無視してください。荒らしスレだけ残る可能性があります。

前スレ
【一年中】魔法つかいプリキュア アンチスレ16【夏枯れ期】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1470505951/

579 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 15:33:08.16 ID:Vb93+AQu.net
本当に困ってる人の手助けをしてあげればいいだけなのに
何故好きで手間かけてやってる奴の横からお節介気味に楽させようとして止められる描写しかしないのか
といってもまほプリの魔法って碌なものが存在しないから誰かを助ける機会があっても役立つかどうかってのも問題だわ
バチバチ花を探すのに魔法使い六人がかりであの程度なんだもんな

580 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 15:39:45.59 ID:7J0AIYnb.net
なのにOPは「魔法は超楽しい」とか歌ってるんだよなぁ…

581 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 15:44:29.65 ID:KJlt3TrD.net
あと半年もこんなつまらないプリキュアを惰性で観ていかないといけないんて・・・
もうほんと終われよ

582 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 16:28:26.07 ID:2bw0Gp3L.net
観なきゃいいじゃん

583 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 16:38:55.20 ID:0GStEDzE.net
こういう夏枯れの時期って、お遊び要素が多い回を集中させるべきなんだよな
夏前の苦しい戦いの後には、ほら、こんなに楽に勝てる回が待ってる、って感じで

584 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 16:41:26.62 ID:S3StwrTS.net
毎回遊んでばっかりでは

585 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 16:51:54.61 ID:7J0AIYnb.net
チープな三文芝居ばっか見せられる身にもなれよ

586 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 17:40:12.04 ID:WhKnsm/6.net
自分の聞きたくないことは全て説教に聞こえちゃう病気なんてあるの?
主張もなんもなしに問答無用でぶっ飛ばすとか、ただのテロリストかと。

で、説教くさくない()まほプリのバトルがシリーズ最底辺とは、なんという茶番。

587 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 17:52:30.33 ID:RvirTliQ.net
子供は好きだろ
叫びながら戦うの
まほも主張なんて無いに等しいけど子供があぁいう演出が好きだからはずすことができない
むしろオタクのほうが純粋な主張がキラキラ過ぎてアレルギー起こすよな

588 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 18:09:48.05 ID:Z7JlW6ko.net
>>578
魔法だって努力しなきゃなし得ないってことを割と初期の方で描いてたのに矛盾してるよな。

589 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 18:32:28.71 ID:zDBWYMI6.net
>>582
な?こういう頭の悪さ全開の書き込みしかできないだろ?信者って
上の説教云々延々と垂れ流してるガイジもだけど植松に処分されるべきだったのは施設の障害者じゃなくてこういう連中だよな

590 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 18:53:23.43 ID:0k8o5ZHX.net
「嫌なら見るな」は製作者や信者が言っちゃったら敗北宣言以外の何物でもないんだけど
まほプリの出来を考えると、確かにそうかも って思っちゃう

こんなクソつまらないもの見てても、確かに時間と人生の無駄なんだよな
まあ今見てる理由としては、水たまりに溺れた虫がどのように死んでいくのかという残酷な好奇心からだな

591 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 19:25:03.30 ID:vAIxb2rD.net
まほプリは何を楽しめば良いのかわからない。
頭空っぽにしてても面白いと思わない。
おもちゃが売れてるのは、でかい宝石でキラキラしてるからだろうし。

百合としてなら、まだGOプリのほうがそれっぽい雰囲気あった。

592 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 19:26:47.69 ID:uECSBusN.net
まず女児向けに百合を持ってくるのが間違い
同性愛への理解をテーマにしたものならともかく

593 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 19:54:04.25 ID:WhKnsm/6.net
幸いにも、ローカル局やBSが見られれば、再放送には事欠かないんだよね。

うちでは最近ドキドキが人気。
今週出てくる子が悪者なのに可愛いと話題になってる。
娘はエース登場が待ち遠しいらしい。

594 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 19:54:58.17 ID:QNhKXsWk.net
補習トリオは男でもよかったんじゃないかな

595 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 20:06:08.74 ID:d5VX1+dB.net
>>592
初代からすでに百合だったじゃないか

596 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 20:06:30.79 ID:LgPnPyDy.net
>>592
百合豚に寄生されたシリーズの末路はどれも目を覆うような惨めなものばかりだった、まほもまた例外ではない

597 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 20:08:49.09 ID:Vb93+AQu.net
>>595
藤P先輩に恋してるなぎさちゃんが可愛いんですけど!

598 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 20:09:35.46 ID:LgPnPyDy.net
>>595
それは視聴者が勝手に妄想して楽しむ程度のものだった、ところが今はどうだ

599 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 20:12:58.61 ID:mGor6xTM.net
>>573
中々興味深い考察だな、5のおとぎ話展開って敵幹部(名前忘れた)とは直接絡まない変則バトルだったな。
今作で敵とプリキュアの接点が弱いのはこれを基にしたとか?

シンデレラの魔女みたいになりたいなら、幸運を呼ぶメイクをするスタンドでも出せるようにして、どうぞ。

600 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 20:16:29.18 ID:0AK69nww.net
フレなんて百合豚のキチガイぶりが特に酷かったからな。まあ今思えば当時
百合豚とノマカプ厨がせめぎ合ってたのも懐かしい思い出だなw

601 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 20:23:27.71 ID:0AK69nww.net
>>599
信者の自演乙。何が「中々興味深い考察」だよwww 頼むから笑わせんなってヾ(@^▽^@)ノ

602 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 20:24:29.27 ID:iEVkTdkn.net
子供が思う魔法で楽や魔法でイカサマ
魔法で嫌がらせ
とかもせず(しないことはないが)
身内でキャッキャうふふしてるだけだからな
魔法の箒に乗って学校行きました、魔法の箒で空飛んで文字書きましたとなっても内輪話に過ぎない
話が発展しない、魔法というトンデモがあっても小市民の生活を描こうとしてるのか(その癖チカラに対する恐怖や優越感もない)
よくわからない作品
まあ人間味がない

603 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 20:35:15.99 ID:eZkFonfc.net
立派な魔法使いになろうと努力するリコと、それを見て自分の夢を見つめ直すみらい…という話だと思って視聴していたのに
いつの間にか「魔法に頼らず努力しろ」というよくわからない話にすり変わっていたでござるの巻

604 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 20:45:18.43 ID:HUPI2f5u.net
新しいエンディングの歌詞の「宿題もスポーツも自分の力で」とか
「ルールはあります」からは、ひしひしと製作側から保護者へ向けた
「女の子達は魔法を使って楽しんでいるが、楽したり手抜きをしたりは
していませんから!健全で真面目な子達ですから!」というメッセージを感じる


そりゃ魔法周りの描写も何かぬるくなるよなあ

605 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 20:55:46.13 ID:6GGY4tsr.net
はー!なんて言う女の子に憧れないでしょwww

606 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 21:06:13.06 ID:svX0wYSn.net
もうナシマホウ界とみらいは魔法の産物ってことにしろよ
それなら空っぽなことも説明がつく

607 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 21:10:33.57 ID:0k8o5ZHX.net
>>605
ちょっと古いネタだがレイザーラモンを思い出すよね

608 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 21:16:04.72 ID:0vhrrn75.net
今になってハピプリが再評価されるコメントがくるとは。まほブリは余程なんだな。
語ることがないくらい空っぽなのは確かなんだけど。

609 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 21:18:08.04 ID:kV0WexCy.net
歴代ワースト20
暫*1位 1.9% 2016/07/17 魔法つか.第24話「ワクワクリフォーム!はーちゃんのお部屋づくり!」
暫*2位 2.1% 2016/08/14 魔法つか.第28話「魔法界の夏祭り!花火よ、たかくあがれ!」
暫*3位 2.4% 2015/08/23 Go!プリ  第29話「ふしぎな女の子?受けつがれし伝説のキー!」
暫*4位 2.6% 2016/03/13 魔法つか.第06話「特訓!魔法の杖!先生はリコのお姉ちゃん!?」
暫 〃  〃  2016/05/22 魔法つか.第16話「久しぶりっ!補習メイトがやってきた!」
暫*6位 2.7% 2016/07/31 魔法つか.第26話「想いはみんな一緒!はーちゃんのクッキー」
暫*7位 2.8% 2015/08/09 Go!プリ  第27話「ガンバレゆうき!応援ひびく夏祭り!」
暫 〃  〃  2016/05/08 魔法つか.第14話「みんな花マル!テスト大作戦!」
暫*9位 2.9% 2009/01/04 5Go!Go! 第45話「キュアローズガーデンの扉現る!」
暫 〃  〃  2014/07/27 ハピネス 第26話「迷子のふたり! ひめと誠司の大冒険!」
暫 〃  〃  2016/07/24 魔法つか.第25話「夏だ!海だ!大はしゃぎ!かき氷が食べた〜いっ!」

 2.9%以下 2016/08/07 魔法つか.第27話「Let'sエンジョイ!魔法学校の夏休み!」

610 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 21:21:56.79 ID:lvKqhdvl.net
はーちゃんが奇声あげる子でドン引き

611 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 21:47:52.83 ID:VJ4JXh18.net
>>609
ほとんど魔法使いじゃないですかやだー

612 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 22:25:24.97 ID:KJlt3TrD.net
あの駄作ハピネスが名作に思えてくる

613 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 23:20:44.45 ID:Nhyw/TM4.net
上でも書かれてるように、少なくともハピネスは良いものを作ろうという気概はあったからね
残念ながら色んな要素ぶっ込み過ぎたせいで、回収しきれてなかったけど

魔法つかい?「百合とポンコツ見せときゃ萌え豚は喜ぶんだろ?wwwwwそれ以外適当でおkwwwwww」くらいの気持ちじゃない?

614 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/17(水) 23:39:39.91 ID:ss7wrLiu.net
中二でモフルン持ち歩いてるってことは今までもそうだったと考えられるよな
モフルンさんがみらいの幼少期にあった出来事を語ってくれる展開とか……もうないか……

615 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 00:11:08.53 ID:QaFf/Xl3.net
追加戦士が視聴率を下げていくとか過去のプリキュアには無かったこと。



429: @無断転載は禁止 (ガラプー KK9b-PW0N) [sage] 2016/08/17(水) 22:49:26.71 ID:Ownr1m53K
はーちゃんがプリキュアになり正式に追加戦士になってからの
視聴率の低下がひどい、いくら夏枯れ期とはいえ
しかも水着回で少し視聴率を戻して、その戻った視聴率を
また下げていくことになるとは…


3.2%  2016/07/10 魔法つか.第23話「これからもよろしく!おかえり、はーちゃん!」
 ↓
1.9%  2016/07/17 魔法つか.第24話「ワクワクリフォーム!はーちゃんのお部屋づくり!」
 ↓
2.9%  2016/07/24 魔法つか.第25話「夏だ!海だ!大はしゃぎ!かき氷が食べた〜いっ!」
 ↓
2.7%  2016/07/31 魔法つか.第26話「想いはみんな一緒!はーちゃんのクッキー」
 ↓
(2.9%以下  2016/08/07 魔法つか.第27話「Let'sエンジョイ!魔法学校の夏休み!」)
 ↓
2.1%  2016/08/14 魔法つか.第28話「魔法界の夏祭り!花火よ、たかくあがれ!」

616 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 00:15:14.53 ID:BQSNgBHL.net
ハピプリはミラチェンでお着替え要素があったし、初3Dモデルのバンクは良かったし、
ラブリーvsミラージュは気合いの入った迫力あるバトルだったよ。
ブルーが良い奴にころっと変わることなかったのも、ある意味評価できる。

まほプリはせっかくのスタイルの使い分けが殆ど出来てないし、ハピプリみたいに着替えない。
1回変身したらそのままなのが手抜き見え見え。
これまでで一番迫力のあったバトルはドクロクシー戦だけど、これ今までのプリキュアなら中ボスレベルなんだよな。
戦闘では魔法を殆ど使わないくせに、日常で禁止されてるのに魔法使いまくってるのが意味不明。

617 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 01:10:44.67 ID:8ZW0QPry.net
>>604 ただしルールに関してはED詐欺だな
リコが1話から校則違反、11話で2人揃って遅刻を避けるため箒で空を飛ぶ、
見つからなければいいの精神を繰り返し、20話の暴れ柳もどき相手にはみらいが登るんじゃなくて飛べばいい
そんな連中の様子見て育ったことはが魔法使いまくるの当然なのによく説教したものだ

>>616 何だかんだで子供には主人公のラブリーや追加戦士のフォーチュンが人気だったみたいだしな
クールで厳しい系のキャラって重要だわ

618 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 03:22:14.96 ID:yE1eIMJ8.net
追加戦士ならではのカリスマ性がフェリーチェには無いよなぁ
あらゆる面で異質過ぎて違和感がもの凄いだけの追加戦士だよ

619 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 05:39:01.51 ID:42Dpuepn.net
ハピは技がたくさんあったりコスチュームも多くてがおもしろかった
メイク笑っちゃたけどね
フォーチュン美人で技が星でカッコいいし格闘も強い
こまちとアラビアンも可愛いし

フェリーチェはプリキュアではなく花の魔法使いの妖精をテーマにしたアニメにいるだろ
あってないんだよ

620 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 06:31:48.05 ID:WYQHsC3/.net
フェリーチェは子供には分かりにくいキャラかもね
作った方は神聖な女神のようなイメージでキャラ付けしたのかもしれないけどこういうのは子供には伝わりにくい気がする
例えばプリキュアの最終フォームって白っぽくして天使や女神のようなデザインにするけどそういう風に認識できるのも知識があるからであって子供に伝わらなければそれまで
子供はカラフルなのが好きだからなんで白くなっちゃうの?ってちょっと残念に思う子もいるらしい
フェリーチェもあのキャラが達観した女神なんだと子供が認識できるか謎すぎる

621 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 08:24:08.41 ID:DIDlmZ6v.net
まほを他シリーズと比べての俺の印象

歌・・・OPED共にやや劣る
キャラデザ(変身後)・・・良い
キャラデザ(通常)・・・普通
主人公(ピンク)の魅力・・・劣る
他プリキュアの魅力・・・普通
追加戦士の魅力・・・劣る
敵の魅力・・・劣る
変身バンク(演出)・・・劣る
変身バンク(曲)・・・劣る
脇役・・・普通
ストーリー・・・劣る
日常回・・・劣る

622 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 08:36:47.92 ID:OX3ZXEFh.net
来年のプリキュアはハピネスの焼き直しで終わりそうな気がする。

623 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 09:23:26.85 ID:FVKoLsaA.net
自分達の関係性だけが大事なの自体どうかと思うが、それならそれで相応の描写にしないと
育児放棄しておいて世界よりはーちゃんが大事とか切実ぶったり
普段は存在無視しておいて急に補習メイトとの絆がある振りしたり
みらリコが基本的に互いにしか興味ないのに普通のヒーロー物の描き方を混ぜるから余計に気持ち悪い

みらい達が意図的に幼く描かれている説も、それ自体どうなのだけど、
これもことはが憧れるプリキュアって要素をミラマジに持たせているから違和感が増し増し
結局、過去作の文法に頼ってるくせに、まほスタッフはよくも過去作バカにできたな

624 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 09:51:30.82 ID:PbdJ5ELp.net
「モフルンを取られていじめられた話をすると子供が嫌がるので()」

珍しくまほプリを絶賛してるブログがあったが、
ろくにどこがいいかも指摘できてないのに、事あるごとに前作を扱き下ろしてる。
まともに分析してるブログはことごとく匙を投げるなか、しょせん今年の信者なんてこんなものか。

625 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 10:07:12.21 ID:T5wMKCiX.net
実はモフルンは事あるごとに破壊されていて実は30代目なのだ
みたいなクソ話ねじ込んで欲しい
親に捨てられた、いじめられて捨てられた、燃やされた、雑巾くさくなった、綿が出てムカついて投げたらバラけた、どっかに置き忘れた
リコが探し物してたら動かないモフルンを見つけて騒ぐくらいしてよ
モフルンは量産型で非生物が謎のチカラであの個体だけ動けるならこれまで一体だけとは言われてないし(ずっと一体だけのほうが無理だろ)
みらいのキチさにコイツ中2でぬいぐるみ持ち歩いてるヤバイ奴だったんだなと再認識させろ

626 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 10:35:44.31 ID:Dzte+M+N.net
そんな発想ができる>>625のキチっぷりに草

627 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 11:40:45.74 ID:yE1eIMJ8.net
みらいのデザインが変身前後ともはるかと微妙に似ているのは
何か理由があってなの?
ミラクル発表当時に姉妹とか言われていたよね

628 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 11:42:44.96 ID:mK37qUhi.net
>>624
こき下ろし方も的外れというか、意図的に悪意を持った書き方をしてるのが多いな。

629 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 12:26:12.11 ID:FVKoLsaA.net
>>624 >>628
自分の嫌いなシリーズに攻撃性高い批判するだけでなく、嫌いなシリーズのファンにも噛み付きに行く人のブログかな
他の人には自分の好きなシリーズに対して批判ではなく乗り切れないだけでめちゃくちゃ文句言う人
まほプリ初回で絶賛しているなと思ったけど、まだ絶賛しているな、初回からゴープリ叩きとセットだったが
すごく読み応えあるブログの人が、その人らの相手するのに疲れたのか感想やめちゃった記憶があるんだけど
(褒め言葉しか書かない主義の人相手に、自分の好きなシリーズに対して他のシリーズより熱意が薄く感じるってだけで
一体どうなっているのかとめちゃくちゃ粘着していた人なんだよな、自分の過激な批判は棚に上げて)
好きなシリーズ一致しても、一体何を見てるんだってツッコミたくなること多いんだが
世の中全員が自分と同じ意見でなきゃ気がすまない人には、そりゃみらい無批判のまほプリは心地よいだろうな
正直言って、他のシリーズに関わらずにまほプリだけ見ておいて欲しい

630 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 12:29:57.75 ID:3SCe95sd.net
>>609
低視聴率ランキングまとめてくれてる人
毎回楽しみにしてます!ありがとう!

631 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 12:38:20.24 ID:bveUkOyC.net
最近一休さんがまほのイラストを全然投稿していない・・・仕事が忙しいのか、それとも・・・

632 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 13:32:02.09 ID:NeHEUvZH.net
フェブリのマホ特集読んでるけど本当に酷いな

三塚のインタビュー読む限りプリキュアに関わったらダメだわ だって戦うこと否定的に見てるんだもん

あとデザインもルビーは大人可愛くしたっていう割に子どもらしい髪型のツインテールだったりチグハグ過ぎる

コケるべくしてコケてるわこの作品

633 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 13:44:59.80 ID:42Dpuepn.net
大人可愛い()

634 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 13:57:13.39 ID:md1V6RSD.net
わざわざ叩くためにフェブリ買ってるのかと思ったら特集号って言ってもプリキュア以外の記事もあるのね

635 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 15:35:02.68 ID:VaJl03SE.net
>>631
ちょっとワロタw

636 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 15:49:01.20 ID:HW563c00.net
杖や箒もいいんだけどさ折角魔法つかいの記号として変身後も魔女帽子を取り入れてるんだから
帽子から色んな物を取り出すアクションとかしてもいいんじゃないかな
古風なマジカルとの差別化として奇術師要素の入ったミラクルが見てみたかっただけの人生だった

637 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 16:01:28.37 ID:7sV+zWTd.net
>>622
東映アニメーション的には15年目までは続けたいらしいが

638 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 16:04:47.57 ID:HNTHbQnb.net
春しかないって世界と設定しといて夏祭り、それも日本の縁日やったり。
正規の魔法教育が受けられないナシマホウ界で要領の悪いリコが成長出来るフラグなんて立てられないし。
花の見分けをTDNカンで選んだり。
シナリオの組立にしろキャラ付けにしろ理路整然さが無いよな、ロジックがない。

それとも「適当に作られたホ◯ビが笑えるから適当にプリキュアを作れば笑いが取れる。」という理論立てをしたのがこのアニメなのか?

639 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 16:08:31.09 ID:g0+oN0oG.net
無理だな

640 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 16:44:45.08 ID:BZDBV7du.net
>>637
搾り取れる限界まで搾り取るつもりか…
んで、使い終わったらボロ雑巾のように放り投げると

641 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 16:49:38.78 ID:7sV+zWTd.net
>>640
東映アニメーションは5年周期で考えているからなあ

642 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 16:54:51.56 ID:E8wz/287.net
>春しかないって世界と設定しといて夏祭り、それも日本の縁日やったり

夏休みは常春で西洋風の魔法界が舞台だけど視聴者を置いてかないようにここは季節感溢れる祭りをやろう
でも西洋の祭りは春秋冬はそれぞれイースターハロウィンクリスマスがあるけど夏は目立った祭りがないなあ
そこで思い切って日本風の花火大会にしました

ってか、こうゆう世界観作りの放棄って児童アニメだからって舐めきってる慢心そのものだな

643 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 17:02:08.35 ID:HW563c00.net
現実ですら星型やハート型とかがあるのに普通に丸い花火しか上げられない魔法界にはがっかりだ
魔法つかいならモフルン型に開く花火とか打ち上げてみろよ

644 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 17:07:32.27 ID:VaJl03SE.net
今の時点で毎回、回想シーンで思い出で感動なんて演出やってたら
年末年始あたりにはAパート全部回想思い出シーンやってそうで怖いわ

645 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 17:17:16.22 ID:mK37qUhi.net
>>644
総集編か何かか?

646 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 17:24:55.26 ID:VaJl03SE.net
俺に効かれても困るよ?

647 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 17:37:28.88 ID:petR/k3k.net
>>625
海外のカートゥーンもののブラックジョークみたいだw

なぜみらいがモフルンを大事にしているのか、という疑問に対する答えも語られてないし視聴者の脳内補完に頼りすぎじゃないかと
おばあちゃんがみらいの出生祝いに買ってくれた、作ってくれたとかでもいいから設定付けとけばいいのに
とにかく色々な事象の説得力が無い

648 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 17:51:36.88 ID:bqlhtbNn.net
土台がないんだよなあ
立派な魔法使いになる!けど立派な魔法使いとは何かわからない
魔法を使ってリフォームしたら楽しくない
魔法でバーベキューの準備をするより手作業の方が良いよ!
→ なぜその方が楽しいのか理由の説明はされない
→ 魔法学校の夏祭りの準備は当然魔法使ってやってる
とかリコとみらいがお互いなんであんなに入れ込んでるのかとか
プリキュアをやらなきゃいけない理由はとかリンクルストーン探しの理由とか
はーちゃん育ての理由とか
設定や描写のほとんどのスタート地点がないのに
「私たちは仲間で絆で一緒なんだからー!」ばかり叫んでるし
後から出る描写も結構食い違いがある

つーかリコがナシマホウ界に来たら自発的に
「ここでは魔法は使わずに手作業で頑張るわ」「楽しいよね!」とか
みらいは魔法界に行ったら魔法の便利さや素晴らしさをしって
「魔法ってすごいね!」とかそういうので良いのに
なんで「魔法はズルっこ」みたいな扱いをしたり
その癖基本的に魔法頼りの日常描写を入れたりするんだろうな

649 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 18:02:34.78 ID:7R5nDiec.net
>>642
その世界独自の文化や仕来りがSFやファンタジーの醍醐味じゃん。
おジャ魔女の昇級システムや育児システムはわくわくもんだったのだが。

650 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 18:04:15.08 ID:dTniuQtP.net
>>648
なんかこの番組のことだから
魔法を使わないのは素晴らしいことだ!→立派な魔法使いは魔法を使わない!→魔法が下手なリコは立派な魔法使いの素養があった!とか頓珍漢なことなりだしそう

651 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 18:18:10.24 ID:E8wz/287.net
魔法を頼らないことの大切さを教えてる、っていうより魔法の練習シーンばっか描いても受けが悪くなるだけだし
何を描けばいいのか方向性もわからないので結局キャラが従来の通り人力で物事を進める劇になってしまうから
反動で出る魔法ファンタジーに合わない不自然さを誤魔化す為の方便になってないか、魔法不使用の教えは

652 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 18:27:29.85 ID:BZDBV7du.net
>>643
まあ、花だしなw
突っ込むならあの異常なまでのコスパの良さじゃないか?
たったの6株で何発上がるんだよと思ったわ

653 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 18:28:55.88 ID:xO4e7gkK.net
だったら花壇で育ててた意味は・・・

654 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 18:31:22.43 ID:mK37qUhi.net
>>642
例えば

魔法界に戻ってきたみらいとリコ。二人を迎えたのは色とりどりの飾り。
聞けば「数十年ぶりに魔法の杖の木が輝く前兆があり、魔法の杖の木が最大に輝く予定の夜が今日である」とのこと。
そして「最大に輝く魔法の杖の木に願い事を唱えると叶う」とのこと!
みらいとことはは喜び、早速杖の木に向かおうとするけと、リコが止める。
リコ曰く、「昔、おじいちゃんからその時に願いを唱えてはいけないと言われた」とのこと。
またその時に校長先生が現れ、「木に近づいてはいけない」と言われる。
しかし、願いが叶うという言葉に釣られたみらいとことははリコが寝ている間にこっそり抜け出して、杖の木に近づいてしまう。
そしてみらいが「わくわくもんなことが起きますように!」と願ったところ、なんと消えたはずのバッティ達が現れて街を壊し始めた!
そう、杖の木に宿る神様は努力しない人が大嫌い!安易に木に祈って欲を叶えようとする人間には罰として望んだのとは違う悪い形で願いを叶えてしまうのだ!

655 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 18:43:24.09 ID:bveUkOyC.net
まほプリ本スレ「レスリングのプリキュアとか面白そうwwwwキュアサオリンとかwwww」

まほプリアンチスレ「今回の話はわくわく感が足りない、常春なのに夏祭りとかおかしい」

これは・・・糞アニメ特有のあの現象だ・・・間違いない。

656 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 18:47:53.34 ID:nQMrM383.net
魔法不使用美徳論が出る度にすごく萎えてしまう
魔法でも出来ないこと(人の心を動かすとか)は魔法以外でやる
魔法でできることは魔法でやる
で良かったと思う
後者の時も魔法を使わないのが美徳と言われてしまうと魔法が何のためにあるのかわからない

657 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 18:50:15.67 ID:PbdJ5ELp.net
>>628
>>629
いちいち他作品貶めるってのは、このスレの感覚だと駄作だとわかってて無理矢理持ち上げてるってことだね。
読んでも何がどういいのか全然具体的じゃないし。
他作品の叩き棒としてしか誉めてもらえない憐れな作品。

>>654
最後の一行やってくれたら絶賛するw

658 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 18:51:21.50 ID:jKmDSxPW.net
>>654
ベルセルクのピーカフじゃないが、一見稚拙なおとぎ話ほど「因果の流れ」はシャンとしているもんだ。

659 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 18:53:14.89 ID:5Lh1L4gI.net
>>632
読んでないからわからんが、戦いに否定的なのに倒すのに後ろめたさがないように敵の描写を薄くするって
矛盾してないか? だったらそれこそスマみたいに馴れ合いバトル一歩手前か、さらにつきつめてシリーズ初の
「戦わないプリキュア」に挑戦すりゃいいじゃねえか。

実は自分、GOプリの制作が決まった時にひょっとして戦わないプリキュアになるんじゃないかと秘かにワクワクしてた。
敵も味方もただ1人のプリンセスの座を目指して毎回ポイント勝負をする、バトルはあくまでその一環とか敵側が終盤必ずインチキするんで
それを懲らしめるためにとかのほのぼのした理由で行われるんじゃないかとね。
今までのシリーズ否定するならそれぐらいの飛躍を見せて欲しい。

660 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 19:04:02.39 ID:mTRuuAYB.net
まほプリがおそろしくつまらないのは同意だけど
俺の考えたさいきょうのプリキュアストーリー()は
自サイトなりチラシの裏にでも書いて欲しいわ
キモヲタ臭キツすぎ

661 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 19:04:25.57 ID:ULaNxrFz.net
まあ正直バトルのない変身ヒロイン出しても日常描写がこのザマじゃなぁ

662 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 19:07:35.67 ID:/KtpUZr+.net
みらいの家にリコやはーちゃんが住むのだって、
いきなりみらいママが返事1つでオッケーだすんじゃなくて
そこは魔法つかって、魔法使いの居候あるあるやればいいのにね
母『リコちゃんのお母さんから預かるように頼まれてるもんね』→『そういえばお母さんってどういう人だっけ?ま、いっか』みたいなあるあるネタ。

663 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 20:08:27.97 ID:HW563c00.net
>>652
本来の花と違うからあまり言えないんだがそれならジュン達はなんの練習をしたんだろうなって思っちゃう
実際の花火を作る時のようにどのような花火にしたいのかそういう干渉は出来ずに
あれらの花も魔法道具と同じでただ起動する為だけの練習だったのかな
こんなんじゃこの世界の魔法使いってワクワクできないわ

664 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 20:11:50.33 ID:HW563c00.net
追記だけどつまらなく思うのは花を材料に魔法界ならではの花火を作るんじゃなくて
元からそういう機能を持った花にスイッチ入れてるだけに感じるからかな

665 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 20:16:58.34 ID:l89JhMXd.net
「上級者でも難しい○○魔法を〜」
に類する反応を台詞だけにするパターンが多くなってきた
題名に"魔法つかい"ってつけてるのに疎かにしちゃ駄目でしょ、そこは

666 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 20:23:19.15 ID:mh3xqO6Y.net
正直、製作陣はジャンル関係なく魔法モノの作品をもっと読むべきだったと思う。

667 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 20:27:08.37 ID:ULaNxrFz.net
実際なんか参考にした魔法ものあるんだろうか
魔法を否定っていうとエミとかあるが最初から否定してたわけじゃないし

668 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 20:42:22.19 ID:Aly2cZoO.net
花火草のシーンは事前に誤爆させて威力やギャグを挟むべきだったろ
花火草が暴発して魔人やらが怯んでそこから逆転するとかさ
謎フープで遊ぶよりマシだろ
1本少なくなったけど祭りを期待する人達のチカラで見劣りしませんでしたみたいな話にしとけよ

669 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 20:52:04.66 ID:e5CFWh8h.net
>>660
ブーメラン刺さっとるからそんなヲチ意見より他のことでも語ろうやなりすまし信者さん

670 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 20:56:01.02 ID:53dTxwuo.net
>>663
フォームチェンジによる属性魔法を使い分けない理由を聞かれて「日常生活を普通に生きる女の子に戦略的な戦いをして欲しくないから」って
相手の弱点ついて戦い方変えるって部分に頭使わせたくないらしい
プリキュアのバトルはあくまでも普通の生活のおまけだとさ

ツッコミどころ多いけど、まずまほプリは魔法使いと普通の人間が出会ってる時点で日常じゃねーだろ

671 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 21:19:05.31 ID:gnHZ+oji.net
ラブーのキャラデザって、魔人ブゥ&せんと君だろ
いかにも適当なデザインだが

672 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 21:20:41.96 ID:Glsxx6cE.net
いや普通にランプの魔人だろうなんのひねりもなく

673 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 21:29:20.16 ID:eNJRZIw6.net
ああいうやる気無い系のキャラ出して盛り上がるわけないよな
適当に考えたんだろうなあ
キントレスキーみたいに、別の目的も持ってるとかにすればキャラが映えたのにな

674 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 21:35:53.01 ID:abi0hM4z.net
>>670
言おうとしてること自体は分からなくもないが…複数フォーム制っていう今まで以上に戦闘に工夫が施された状態でやるもんじゃねえわ
どっちの要素が先に決まったか知らないが(玩具展開の兼ね合いがあるからフォーム制だと思うけど)、与えられた条件を生かして沿って作れよと言わずにはいられない
結果的に日常を大事に〜なんて意図は見えないしフォームの意味がなくなっただけじゃんかよ馬鹿か

675 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 21:39:36.43 ID:PbdJ5ELp.net
バトルレッスンは見たかったな。
模擬戦闘ならプリキュア同士の闘いでも問題ないだろうし、
ミスシャムールが直々に手合わせするなり、フレキシブル空間で擬似ゼツボーグだすなりで、
数週は持たせられたのに。

魔法界なら授業の一環でも模擬戦できるだろうけど、
あのバトル描写では興ざめするだけか。

676 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 21:39:48.22 ID:TJhrxUEK.net
>>673
ナマケルダとか口では面倒くさい連呼しつつも、悪事はしっかりやってたのにね
それに引き換えラブーは、何か製作スタッフのやる気の無さを現してる。「こんな萌え豚向けアニメ、真面目に作るだけ無駄だわ」みたいな

677 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 21:44:26.19 ID:Glsxx6cE.net
プリキュアは初期技や通常技でも後半になって技をそういうふうに使うんだっていう応用で強くなったなとか実感できて
色々楽しませてくれてたのにそういうの普通の女の子は考えないとかプリキュア舐めてるとしか思えないな

678 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/18(木) 21:51:57.42 ID:WYQHsC3/.net
>>676
敵対関係って主義主張が違うから引き立つけどプリキュアが大した主張しないし努力否定な作品だしお互いめんどくさいキャラにも見えてくるわ
てかスタッフも含めてめんどくせーってキャラなんじゃないっすかね

総レス数 1006
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200