2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カエシテヨ!】魔法つかいプリキュア!アンチスレ20【シリーズの未来を】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/08(木) 10:50:33.98 ID:GpFRSwra.net
永遠の夏枯れの中に夢も希望も閉じ込めて、掃除機では虹の彼方へ吹き飛ばす作品のアンチスレです。

※魔法つかいプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常に魔法つかいプリキュア!(絶対) 。
※基本的に魔法つかいプリキュア!への批判(=叩き)のみ有効。
※魔法つかいプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判は魔法つかいプリキュア!に関係する部分のみ。同作品と無関係なスタッフ・声優のプライベートなどの批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使って魔法つかいプリキュア!を批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!への批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くまほプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「魔法つかいプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象は魔法つかいプリキュア!に関わる全てのもの。例外はありません。
※荒らしが建てた(と思われる)重複スレは削除依頼出さずに無視してください。荒らしスレだけ残る可能性があります。

前スレ:【みらいは無敵】魔法つかいプリキュア!アンチスレ19【リコは虚無的】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1472620045/

256 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 09:11:33.03 ID:3sEdm+yH.net
今回も作画ひでえ
途中で映ったサッカー部員のモブとか顔が死んでて怖かった

257 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 09:13:54.24 ID:DjmxCpHL.net
悩んでるクラスメイト→解決→その解決したことが敵によって脅かされる→敵撃退→ハッピーエンド
という流れだけ見ると普通の話なんだけど脚本の内容がことごとくおかしい
悩み解決が別にはーのおかげでもなく勝手に部員まとまったし
試合前なのに例によって都合よく一般人いないし
中学生男子がはーちゃん呼びとかありえないんですけど…そこはことは呼びにしとけよ
ことはってほぼ呼ばれないしなんで名付けたのレベル

258 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 09:14:24.07 ID:+yEx9P3R.net
バナナの妖精はふらふらしててプリキュア勢とも絡まず気づかれず馬車inしてたけどあんなのなら出さない方がいいだろ

259 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 09:15:27.30 ID:JETGPCL9.net
そうたの悩みも関係なかったし、プリキュアでサッカーやりたかっただけじゃ…。みらいもあいかわらず他人に無関心でなんかな…悩んでるのにバイバイ!だけで

260 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 09:17:28.35 ID:BSKrfj96.net
>>258
ラストのバナナのセリフから、少なくともあと4回はこの下らない流れで尺が取られるようだ

261 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 09:19:06.35 ID:YGoXw5Ba.net
セグウェイはキャプテン翼だろふざけるなよ

262 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 09:20:42.38 ID:blBAh3yJ.net
あと11回ほどこんな話が続くのか…わくわくもんだぁ!

263 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 09:22:58.47 ID:mPJByEbX.net
ソウタから教わったボールさばきがドンヨクバール攻略の決め手になるわけでもなかったしなぁ
今回用意された題材だったなら、せめてそれくらいしないか普通
本当に敵の言う通り、ちょっと球遊びしただけで決着は普通にオバレぶっぱで終了って何だ

264 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 09:39:19.11 ID:ybJ3CNQ+.net
恒常的夏枯れ回というかあんまり真面目に注視するような回でもなかったが
フィリピン作画もだけどいちいち魔の取り方が変だったな
冒頭で水晶で校長と話してるのに全く明後日の方を向いてるみらリコで笑っちまった
にしてもシャーキンスのキャラデはもうちょっとなんとかならんかったのかあれ

265 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 09:48:40.73 ID:yuF0+UFA.net
サッカーやってるときが止め絵かよw

266 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 09:51:49.57 ID:cJhcuXH3.net
ジュウオウが面白すぎたから、プリキュアは適当に流し見してた。

>>263
スピンターンでミサイル避けてなかった?

267 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 09:59:10.35 ID:uDuZQg1e.net
新幹部キモ!後、いつになったらことはは人前で魔法を使わなくなるんだ・・・

268 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 10:03:19.71 ID:C22roM+m.net
作画はぶっちゃけかなり手間かかってるし
いつもみたいに学校内にいるのに何故か誰もいないって事もなく
ちゃんと「学校生活」があった点は非常によかったと思うよ
ついでに「良く動いていた」し
戦闘に関しても正直
バシバシバシ → きゃあああ → 画面外から仲間登場 →今よ!
をやらなくなって、基本的に敵の能力と向き合って戦うのは良いと思う
(これは今回にかぎらず、最近そういう戦闘が増えたように思う)
細かい事を突っ込みだしたらはーちゃんの魔法がうんたらとか
ぶっちゃけはーちゃんが居なくてもアレみんな練習に集まったんでは?
って気もするんだが、まあはーちゃんがワクワクを教えたんで
アレ以降壮太が無茶な事をしなくなったって事だろうか
文句言うほどでもないんじゃないか
路線としてはこういうのを続けて欲しい

269 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 10:07:31.04 ID:yVP/q/I1.net
そういえば始業式を体育館でなく校庭てやるのって普通なのかな

270 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 10:09:02.65 ID:f3hxrXXQ.net
まほプリらしい回だったな
まさにチグハグ、今回の話の中ですら纏まりが悪い、当然、以前までの話とれ連続性も破綻してる
脚本、チェックされてんの?

271 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 10:12:50.78 ID:mPJByEbX.net
>>266
避けてたけど、その後にシャーキンスの「くだらない球遊びなんかに付き合うな」からの会話で状況がリセットされてる
ターンからのシュートでドンヨクバールの体勢を崩してその隙に必殺、という流れですらなくて、
会話後に芸もなく正面から突っ込んでくるところにただ必殺技叩き込んで終了したんで、シュート対決の意味自体まったくない

フェリーチェとシャーキンスの会話はまさにまほプリを象徴してた
シャ「くだらない」→フェ「頑張ってたからくだらなくない」→シャ「我々には関係ない」
互いに相手の言い分なんか端から聞く気がないから問答や主張のぶつかり合いにすらならないという

272 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 10:16:10.98 ID:L0gbi64O.net
>>268
ここはお前の下らない願望なんかをウダウダ語るスレじゃねーんだよ信者よwww

273 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 10:17:57.40 ID:eE5h3Oz9.net
頭の中はお花でいっぱいって台詞は自虐のつもりだったんだろうか

274 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 10:18:49.42 ID:HkD3R9yl.net
>>269
自分の中学は人数多いからグラウンドで始業式だった、体育館に入りきらないから
ただ1学期の終業式と2学期の始業式は曇り以外なら教室で放送聞くだけだったし、今時はもっと熱中症リスク高いしね
あと、つなぎ中って放課後に生徒が体育館使って遊べるくらいだし、そこまで大きいイメージもないな
まだ見てないから何とも言えないけど、今時外でってのは引っかかる人がいるかもね

275 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 10:23:46.95 ID:xtqZQpwK.net
シャーキンスのセリフって
「くだらない球遊びなんかしてないでちゃんと戦えドンヨクバール」
それに対してフェリーチェ
「サッカーはくだらなくなんてありません、そーたくんは頑張ってました」

???

276 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 10:32:36.58 ID:f3hxrXXQ.net
平常時は池沼、変身すると超賢者のはーさんかっけえ

277 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 10:33:50.38 ID:ybJ3CNQ+.net
>>268
まあ特にものすごい破綻はない回だけど面白いかと言われると別にとしか
あとキャラのやりとりというか挙動のタイミングがなんか変
作画の善し悪しとは別の次元で

278 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 10:34:46.79 ID:cJhcuXH3.net
>>268
>>271
>>277
例年の内容に近づいただけで評価される、
いかに先週までハードルを下げ続けたかってことだね。

279 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 10:38:53.09 ID:PdAWyWk8.net
話が山なしオチなし意味なしでキツイ
作画は相変わらず微妙だし

280 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 10:42:43.89 ID:DQhBpbsA.net
魔法以前のプリキュアでよくあるタイプの話を、表面だけ雑になぞった感じ
はーさんは学校で個性を発揮するとどうにもガイジっぽく見えて可哀想だな

281 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 10:57:11.74 ID:YGoXw5Ba.net
今回もまったく悪役と会話が成立してなかった、こいつもラブ―と同じように最後までお互い会話が
かみ合わないまま殺されるんだろうな・・・いい声優つかってるのに勿体ない

282 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 11:12:11.81 ID:5UZLXdzq.net
>>234
それならそれで他の事に時間を有意義に使えるから助かるといえば助かるんだよなw
まあ、シリーズのファンとしてはそういう年はできれば来てほしくない所だが

283 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 11:15:41.90 ID:5UZLXdzq.net
つか戦闘が手抜きすぎだわ
顔に当ててバンクでお終いってまさに球遊びじゃねえか

284 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 11:16:35.66 ID:cJhcuXH3.net
この作品みてわかったこと。

何でも同じで仲の良さを表現するのは、
違いを見せて仲の良さを表現するよりはるかに難しい。

285 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 11:16:52.55 ID:5UZLXdzq.net
>>277
壮太と部員との溝は本当に解決したんですかね…

286 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 11:41:36.93 ID:Bfo6+R9s.net
「やつは四天王の中でもry」的なセリフ吐いて出陣した割には変わり映えのしない貪欲出して
終了のシャーキン。
番組も後半に入ったんだから、初回の顔見せぐらい圧倒的な力見せつけたらどうなのよ。

287 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 11:41:46.63 ID:BSKrfj96.net
キャプ翼ネタ
http://imgur.com/kgQ1e0B.jpg
http://imgur.com/nab0mwG.gif
http://i.imgur.com/90QZJwO.jpg

288 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 11:51:33.81 ID:0dm1heYc.net
>>287
もう何度も言われてるだろうけど、魔法を使う瞬間を目撃されなければ
そのあと起きることが全て衆目に晒されても問題なしとするスタンスは異常だよ

人が見てなきゃ何やってもいいと子供が受け取りかねないだろ

289 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 12:31:15.70 ID:lRgQU/Kd.net
自分も今回はまほプリの中では悪くない方だと思った
戦闘でミラクルのやられっぷりを見たマジカルが違った対応をしたり決め手にはならなかったけどサッカーでの経験を活かしたりね
そうは言っても散々言われてるように壮太が考えを改めてから
それが部員に伝わるまでの流れがバッサリとカットされてるのはいつもの悪い部分がそのまま残ってる感じだけどね
ことはと楽しいサッカーをやっている様子を見かけて集まってくるシーンを入れるだけでも違ったんだろうけどな
あと壮太の出番が久しぶりすぎて落ち込んでいない普段の性格がどんなだったか思い出せなかった
そして高校野球でも危険視されているヘッドスライディングを中学生の体育でやらせるなよ

290 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 12:33:43.72 ID:Kxllsp0r.net
はーの書いた花畑の絵より、サッカー部の少年が描いたボールの絵の方が上手じゃね?

291 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 13:00:03.02 ID:cJhcuXH3.net
ゆで卵スライサーだすのとか、フェリーチェが作戦指揮するのとかは面白かったのにな。

>>288
親をみて育つはーちゃん素直すぎ。

292 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 13:09:49.70 ID:OJmlte0i.net
>>284
確かに
まほプリ制作陣って、常に難しい方選んでるよな
さすが三塚さん村山さんやで

293 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 13:15:50.12 ID:O6oi6dGx.net
つーか、新参者のことはに「ワクワクしよう」とか知ったような口聞かれたら普通頭にくるよな。
「努力」を全く描かれない本作において曲がりなりにも努力してきたソウタにあれこれ言う資格って主役勢に一人もいないんだよなぁ。

294 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 13:18:58.65 ID:c+stkwMt.net
サッカー野郎って一度敵にデザトリアンなりサイアークなりゼツボーグなりにされて戦闘中にフェリーチェが説得して撃破
→改心→部員に謝るって流れの方がいいよなあ

295 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 13:20:28.79 ID:8Vt8Vnpk.net
>>289
よかったね

296 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 13:36:44.00 ID:jFsXuipB.net
何ではーちゃんいきなり学校行きだしてんの?過程描かれてないよね?みらいの家族も何かツッコめよ!

297 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 13:37:52.55 ID:OA82sMRa.net
ネグレクトなんだろ

298 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 13:42:20.14 ID:5UZLXdzq.net
壮太と部員との溝もそうだが
ことはの転入についても完全にぶん投げてたな、ここまで雑なシリーズもそうそうないだろう

299 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 13:42:49.87 ID:b/H9XKsN.net
今日久しぶりに見たんだけど相変わらずどころか悪化してますね
何あのみらいを凌駕する池沼は

300 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 13:53:22.67 ID:nk6UKltd.net
>>296
夏休みの間だけ遊びに来たと思ってたらこっちの学校通うとか言いだしたら普通は家族に連絡とるよなあ常識としてさ

301 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 13:53:52.48 ID:UGsl5QMJ.net
普通の親だったらリコにもことはにも「夏休み終わったら帰れ」とか
「親も友達も待ってるだろうから故郷の学校に戻りなさい」とか諭すところだよね
それでどう説得したらこの家に居られるかと三人で頭つき合わせて悩むなり
校長か教頭先生に相談しに行くもんだよね…
今さら村山ワールドにそんな常識的な感覚期待しちゃいけないんだろうけど

302 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 13:53:52.78 ID:dzmi6h74.net
だが本来あの池沼ぶりはみらいの役割で、それに驚いたりセーブかけるのがリコだったのではなかろうか? 
「ワクワクもんだあ」なみらいが魔法を手に入れたことでさらに暴走させてしまうといったような。

303 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 13:59:31.86 ID:eioykRpM.net
>>301
せっかくリコママが料理研究家って設定と魔法界の移民がいる設定があるんだから
リコママがこっちでレストランでもやっててリコにはそこに住んでもらうこともできたのにな

304 :風の谷の名無しさん:2016/09/11(日) 15:23:52.43
中の人好きだから贔屓になるかもしれないが
声に対してシャーキンスのビジュアルが酷すぎる
もう少し格好良くても良かったろ

305 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 14:21:07.80 ID:H4cC7/t4.net
>>303
ほんとだね
従来と違って世界が滅ぼされてるわけじゃないしナシマホウ界に移住できるんだからそうすれば良いのにね
と なるとリコの両親がリコをほったらかしにしすぎなのがより如実になったな
みらいの勢いで言ったリコを住まわせる発言にリコの両親は甘えすぎ

306 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 15:09:05.00 ID:Ib2jtsGH.net
>>303 >>305 結局は「同居して家族!」のままごとをやりたいだけだからなあ
同居設定があるためにプリキュアが一切自分の世界を持たず閉塞的になっているんだが
部活も何も描かないから、個人の世界を描かないのは意図的なんだろうけど気持ち悪い
実の家族でも学校行っている間は離れているのに

307 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 16:14:33.25 ID:KA0C+8Yf.net
新幹部のデザインは・・
シャーキンスは山伏とか烏天狗、
ベニーギョは弁財天、
ラブーはせんとくん

ってとこか?

308 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 16:20:31.41 ID:Zi3Jwoy/.net
>>301
リコは最初に教頭がきてきちんと申し入れしてたからいいよ
問題はリコで最初にきちっとそういう経緯を描いたのに
はーちゃんのときはなあなあで済ませたこと
それならアカネさんやアイちゃん方式の洗脳で済ませたほうがまだ良かったような

309 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 16:22:18.45 ID:lRgQU/Kd.net
雑な所はとことん雑だよね
それでいてやるべきことをやった気になってるんだから困る

310 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 16:24:49.45 ID:Zi3Jwoy/.net
ソウタのことはみらいが心配して
3人が励ますために右往左往するでよかったんじゃないかな
なんではーちゃんとわけたんだろう
勝木さんがでてきた意味もあんまりなかったし

311 :184:2016/09/11(日) 16:25:59.46 ID:fNDIvZb8.net
遅くなって申し訳ない
バリアについて教えてくれた方々、詳しくありがとう

ムーンストーンがバリアだと前回と似ちゃうね
フェリーチェのトルマリンか…
銀魔法から色々やるは相性やテンポ悪い気がする。それによって制限や幅を狭めている感

312 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 16:26:53.44 ID:aS/bVN8E.net
>>310
百合カップルに男を絡ませると豚が怒るからだよ

313 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 16:30:38.64 ID:nH4FwAac.net
百合人気の高いプリキュアカップリングだって男要素あったりするのに

314 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 16:32:50.95 ID:ESlKyGsp.net
百合豚に対する配慮だけは忘れない

315 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 16:42:47.96 ID:bHr4Knsw.net
ヤモー「なんという茶番」
シャーキンス「私には関係ない」

いやはやごもっともとしか……

316 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 16:44:42.03 ID:2AhQDAHb.net
数字スレで未だにSSに八つ当たりするまほプリ信者見てるとアホだと思うわ
SSは許されない?アホ抜かせ、許されないのは今のまほプリだけだわwww
SSはとっくの昔に許されてるし

317 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 17:09:36.54 ID:PhSeqkom.net
>>316
前回のラブーの「何が起こってるんだよ?」も捨てがたい

318 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 17:09:55.86 ID:PhSeqkom.net
>>315だった

319 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 17:12:06.93 ID:+wpRwpe7.net
>>317
「へぇ、それで?」も追加してやって

320 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 17:30:02.68 ID:BSKrfj96.net
>>316
SS最後まで見てないが作品テーマがデザインにも取り入れられていて素晴らしいと思ったわ
バンダイもなんで悉く商品化しないんだ?って感じ

321 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 17:51:36.62 ID:2AhQDAHb.net
SSのアーツはやく見たいんだけどねぇ
まほプリはプリキュアシリーズ10年の歴史があるにも関わらず最低レベルまで数字下げてるから一生でなくてもいいんだけど

322 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 17:55:32.56 ID:Ib2jtsGH.net
>>312 そりゃ9話の別れの時だってはーちゃん完全スルーでみらリコみらリコやってたし

好奇心旺盛なはずのみらいがろくに他のキャラと絡もうとしないから何もしない感漂うし
「学校にはいろんな人がいるからワクワクもん」と言われても違和感がある
人助けしようとして魔法を使うけど空回りすることはの描写とか、主人公でやれよだしなぁ

そういう意味ではことはの造形はマシなんだけど、設定がネック過ぎるな
夏休みだけリコの故郷から遊びに来ている設定はどうなった
んでリコの時もそうだけど、留学生なのにコテコテの日本名って・・・

323 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 18:21:52.49 ID:5UZLXdzq.net
>>322
一応国内だけの留学というシステムもあるにはあるが
そうするとまたおかしな点が出てきてしまうんだよな、リコの時から外国人みたいな扱いだったし…

324 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 19:28:34.02 ID:MfTcQ/R5.net
いくらフィクションでも家族会議とか普通は入れなきゃいけないシーンを完全にキングクリムゾンさせて
身元不明の居候がさも当たり前のように入学してるシーンに移る脚本は頭がイカれてるとしか思えない

325 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 19:38:06.28 ID:Zi3Jwoy/.net
>>322
みらいはソウタのことたいして心配してないのに
ほとんど関わりのないはーちゃんの方がソウタを心配してるっておかしいよね

326 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 19:47:17.69 ID:YzRwALwt.net
こういうのみらいが夏までにやっておいて
それを見ていたはー坊が後々に真似するってのが基本中の基本なんだがな
なのにみらいの描写すっ飛ばしてるからいつまで経っても主人公がやらなきゃならないことを出来ていない
ちなみに去年は真っ先にはるかの活躍を描いてそれをトワが模倣していく流れをとっていた

327 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 19:53:44.32 ID:MfTcQ/R5.net
>>307
『なんちゃって東洋風の敵を出して西洋風の魔法使いと東西対決』
とかクソな理由でデザインしたんじゃないのか?と思えてしまうのがまほプリだしな…

もしそうならデザインスタッフは全アジア民族に土下座した方がいいと思う

328 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 19:54:21.83 ID:+yd2Td7+.net
作品のアンチスレって、役者(声優)に同情的な意見が多い場合と、役者(声優)にも批判的な意見が多い場合の2つがあるよな。アニメに限らず特撮とか映画とかドラマとか。
この2つはどこで分かれるんだ?

329 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 19:54:37.70 ID:C22roM+m.net
これは本当はみらいがやるべき話ってのはそうだけど
去年トワ仲間入りしてからの話って
はるかが必死こいて入った学校にコネ入学
学校に来てチヤホヤ → もう取り巻きが出来てすご〜い
「きららが」頑張りすぎて疲れる → トワがフォロー
はるかの家に行ったのに何故か「みなみが」トワのフォロー
寮でトワだけ1人で残されて妖精がお世話
って話ではるか全然関係ないし
確かこの次のテニスの話で怪我して試合に出れない奴との問答が凄い突っ込まれてた気がするぞ

330 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 19:57:22.96 ID:YzRwALwt.net
>>329
突っ込んでたの頭おかしいアンチだろ
トワがクロロに手をさしのべるのとか明らかにはるかがトワに手をさしのべたシーン意識してるし

331 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 19:58:19.60 ID:C22roM+m.net
>>328
制作側(Pや監督やライター)を叩きたい場合やスタッフアンチが暴れてる場合
「声優さんはこんなのに出されて悲惨だよな!」とダシにする奴がいるし
番組全体を叩きたい場合や声優のアンチがただ暴れてる場合は
「声もクソだな!この声優こんな事言ってたぞ!」とか
状況に関係なく「○○はクソ」としか言わない場合は作品アンチではなく
「叩く事自体が目的になってる人」じゃないの

332 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 20:00:40.92 ID:bHr4Knsw.net
>>328
なんとなくだけど、この作品の場合は声優さん以上に制作者側の意見がめちゃくちゃだからってのもあるんじゃないのか
みらいの中の人のインタビューとか、あとベテラン中堅声優使い捨て役とか

333 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 20:00:45.60 ID:R5M1jL+/.net
トワ加入後は当番回にトワを絡ませる時期もあって
確かにはるかとトワの関係性が薄かったけど、
今作は当番回自体ないからなぁ。

334 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 20:01:57.14 ID:lRgQU/Kd.net
ことはの部屋にいまだビーズは戻らず

335 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 20:02:34.11 ID:+wpRwpe7.net
「」を多用したまとまりの無い長文の信者がウザいんですけど

336 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 20:04:13.55 ID:T4ETjzpu.net
トワの場合、コネ入学とは違うと思うぞ。
一番近いのは子女の保護じゃないかね?

まぁ、はるかが必死で勉強してようやく入れた学校に、トワが理事長権限で易々と編入できたことは否定しない。
ただ、トワの場合は試験受けさせても通っていた可能性は極めて高い。
実際、初登校時の学力はかなり高かった。

337 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 20:04:43.22 ID:R5M1jL+/.net
トパーズ変身で今回思ったのが、
手をつないだとこから離すところが、
工業用ロボットっぽい動きなんだよなぁ。

どの変身も今回は組み上げられる
自動車みたいでカクカクしてる。

338 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 20:04:53.21 ID:L0gbi64O.net
>>312>>313
特にフレはシリーズの中で一番豚を発狂させたからな。沖縄回で豚共が完全に
お通夜状態だったのは実に思い出深いねw

339 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 20:07:09.39 ID:R5M1jL+/.net
>>336
そう思うとディスピア様は意外と良いママンだったんじゃないかと思うよね。
ことはは母があれだから、ひどい仕上がりだよ。。。

340 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 20:10:11.62 ID:kDdpQkUX.net
セコイヤのCMも最近プリキュアと絡めなくなったな
セコイヤジャンケンとかやってたのに

341 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 20:12:33.53 ID:T4ETjzpu.net
>>338
百合が好きならゆるゆりとかプリヤでも見てりゃいいのにね。
まぁ、まほプリみてるとプリヤの方が真っ当な魔法(魔術)使いだったり、イリヤと美遊、クロエとのつながりがしっかりかけてて、自分の周りの人が笑顔であってほしいと願ってるわ。
プリヤの作者はガチ変態だけど、ちゃんと描くところは描いてるし、村山三塚内藤の無能三幹部よりはるかに真面目にキャラクターを愛してることは伝わってくる。

342 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 20:14:58.85 ID:L0gbi64O.net
>>331
>>268でしょーもない願望をウダウダ垂れ流してたと思ったらまた来てるよこの信者www
こいつにとっちゃまほに対するどんな建設的で真っ当な批判でさえ、聞くに耐えられない耳障りなもんでしかないんだろうからね。

343 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 20:18:52.50 ID:H4cC7/t4.net
>>329
ずっとはるかが世話する方が可笑しいでしょ
トワを救いだしたのははるかだしそれで充分絆は出来てる。ほかのメンバーとも絆を深めるためのにはるかをでしゃばらせずみなみ、きらら、ゆいにまでエピソード作ったんじゃないの?

今年はそういう仲を深める回が無いよね
プリキュア内に限らず、補習組・クラスメイトとも
やっぱり明確にこういう出来事があって仲良くなったんだと分かりやすい話も作らないとドラマ性が無い

344 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 20:24:39.92 ID:1p57E1f8.net
レズネタなんてろくに金にならないのによくやるよな

345 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 20:49:35.82 ID:gtms8s1z.net
散々言われてるけど魔法界のリコ母か商店街面子をナシ魔法界に引っ越させて
そこにリコとはーちゃんが住む方が自然だよなあ、三人同じ家に同居は無茶すぎる
自分の家に中学生の娘二人増えたらどうなるか?とか考えればどうなるか分かるだろうに

346 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 20:51:19.00 ID:nH4FwAac.net
>>343
リコよりも前からみらいの友人だからこそのエピがまゆみや壮太にもあるべきだったか?

347 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 20:54:10.93 ID:lRgQU/Kd.net
まゆみや壮太のエピソードがほぼ無いままここまで来たのは本当に意外だった
補習組の出番分けて・・・やったらあっちが薄くなるし無駄な時間を過ごしてきた皺寄せだな

348 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 21:02:38.40 ID:MfTcQ/R5.net
魔法界と無し魔法界の両方を描こうとして失敗しどちらも未完成同然の状態にしたように
横の関係も人物も補修組と無し魔法の学友を一緒に出すという欲張りに走って
労力と尺の不足が重なって破綻してしまってる気がするんだが

349 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 21:02:56.40 ID:aS/bVN8E.net
何度か言われてるけど、世界を2つ用意したら用意するエピも2倍なんだよね

350 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 21:03:55.77 ID:nH4FwAac.net
>>349
ASの時の新聞で学校とか2つ考えなきゃ行けないから苦労するってぶっちゃけてるしな

351 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 21:04:20.03 ID:0axm57kE.net
サッカー部員たち、なんで急にわだかまりが解けたんだ?
ほんと都合のいいとこばかり描写して悩むことや考えることを徹底的に排除してるなこのアニメ

352 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 21:04:27.43 ID:MfTcQ/R5.net
×横の関係も人物
○横の関係の人物

353 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 21:05:07.82 ID:PhSeqkom.net
ラノベによくある異世界転移でも、異世界と元の世界と両方描こうと欲張ったりしないのにね

354 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 21:12:05.96 ID:nH4FwAac.net
2つの世界の行き来ならジュエペてぃんくるの方が

355 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 21:31:19.70 ID:aS/bVN8E.net
二部構成なんだから一部で魔法界、二部でナシマホウ界の話にできなかったもんかね

356 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/11(日) 21:32:39.85 ID:NqVERlwe.net
>>329
トワがきららをフォローとか、明らかにロクに見てないだろ。
逆に振り回されてきららフラフラだし、
一番世間知らずなみなみがトワをフォローするのは当然。
トワにフォロワーが出来てるのは、世間知らずでも立ち居振舞い、スペックが桁違いだから。

他作貶めるしかできんお前より、いいところはちゃんと認めるここのアンチの方が、よほどこの作品をちゃんと見てるぞ。

>>343
どうせ、はるかに全てやらせてたら「さすはる」うるさいだけだったろうにね。

総レス数 1003
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200