2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カエシテヨ!】魔法つかいプリキュア!アンチスレ20【シリーズの未来を】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/08(木) 10:50:33.98 ID:GpFRSwra.net
永遠の夏枯れの中に夢も希望も閉じ込めて、掃除機では虹の彼方へ吹き飛ばす作品のアンチスレです。

※魔法つかいプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常に魔法つかいプリキュア!(絶対) 。
※基本的に魔法つかいプリキュア!への批判(=叩き)のみ有効。
※魔法つかいプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判は魔法つかいプリキュア!に関係する部分のみ。同作品と無関係なスタッフ・声優のプライベートなどの批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使って魔法つかいプリキュア!を批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!への批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くまほプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「魔法つかいプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象は魔法つかいプリキュア!に関わる全てのもの。例外はありません。
※荒らしが建てた(と思われる)重複スレは削除依頼出さずに無視してください。荒らしスレだけ残る可能性があります。

前スレ:【みらいは無敵】魔法つかいプリキュア!アンチスレ19【リコは虚無的】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1472620045/

425 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 12:46:49.74 ID:fDRABvpP.net
厳しい練習の中でサッカーの楽しさを見失うっていうのが壮太個人の悩みだったら
ことはとのやり取りだけで上手く収まっただろうに部活全体の話にしちゃったから突然の和解になってボヤけてしまった
折角みらいとリコを勝木さんで排除してまでことはと壮太の二人に焦点を当てたのにこのとっちらかりようは酷い

426 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 13:04:46.91 ID:I6tkYJm1.net
>>425
過去キュアのように部員の反感描写、部員との和解描写をちゃんとやるべきだったか

427 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 13:05:24.06 ID:6yPI0hKi.net
みらいとリコを排除しなければならない状態が何よりもひどい

428 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 13:08:42.47 ID:4rFE0KTD.net
マホウに対してのムホウで草
後敵キャラまた不細工だな

429 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 13:12:53.95 ID:I6tkYJm1.net
>>427
幼馴染の悩みにみらいはちゃんと絡むべきだったか

430 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 13:14:29.40 ID:/SYdMxOb.net
>>428
こんなブサイクな速水奨、初めて見た。

431 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 13:14:42.69 ID:85UfERAF.net
>>426
ハトの演劇部なんでその辺しっかりしてたのにな
気負いすぎて空回るリーダーと部員との衝突を魔法で上手く解決する話にしたらよかったのに

432 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 13:16:41.66 ID:4rFE0KTD.net
後アンチスレ乱立?してるけど信者の方々かな

433 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 13:32:04.22 ID:D+o5S/9L.net
そうたの悩みって何だったんだ…部長として部員をまとめきれないでもないし厳しすぎて反感でもないしすぐに戻ってきて謎だし…

434 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 13:38:59.07 ID:6yPI0hKi.net
ツイッターでも色々言われてるなあ
既存作品というか視聴者が既に持っているフィルターに頼りすぎってのは言い逃れできない事実だと思うわ
脳内で補完すべきでないところまで補完しまくらないと物語として成立してない

435 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 13:58:55.88 ID:TwqMGEf8.net
いち部員・部長としての責任感、努力の空回り、部員とのすれ違いや衝突からの和解と改めての団結なんて
それこそ初代からメインキャラとサブキャラで2年かけてみっちりやってきたことなんだけどな
つくづく原点回帰()とは

436 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 14:27:11.95 ID:rQPfBoIk.net
今のプリキュアの露骨な百合推しはついにここまで来たかとすら思えて呆れた

437 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 14:30:49.71 ID:G2lm23nK.net
百合押しってのがもう女児向けではなくキモオタ向けの発想なんだよなぁ

同性愛をテーマにした作品にするんならともかく

438 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 14:33:20.85 ID:MpJ84oUg.net
そんなオタがスタッフにいるんだろ

439 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 14:34:18.41 ID:PfoierTu.net
勝木さんが魔法つかいを見たと騒いだり
はーちゃんが人前で魔法使いまくったり
なぜ何回も同じ展開を繰り返すんだ?

440 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 14:39:28.28 ID:fDRABvpP.net
今までのように早いうちに憧れの男子を出しておけば文句が出てもそういう話だからって押し切れるのにね
百合好きは友情を脳内でどうにかこうにかして個人で楽しめばいいんだよ

441 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 15:24:14.93 ID:/hV8MO7X.net
百合なんて他のプリキュアでもあっただろ
まほプリだけがそうみたいに言うのは感心しないな

442 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 15:27:04.33 ID:cJjCFUWN.net
今までは視聴者が勝手に補完してるだけという感じだったけど、今回はかなりあからさまなんだよ
みらリコ以外は徹底的にシャットアウトし、ことはとすらその中には入れない。モフルンなんてそれ以前の問題

443 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 15:36:54.56 ID:D+o5S/9L.net
玩具で12の試練で太陽魔法ってあるけどあんなサッカーで認めたことになるのか…

444 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 15:39:35.62 ID:fDRABvpP.net
>>443
しかもことはしか問題解決に貢献してないと思うけど補習授業の時のように三人のうち誰かが認められれば合格なのかな
基準が温すぎる

445 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 15:45:50.24 ID:rQPfBoIk.net
スイで百合押しの片鱗が出始め、ドキ、GOで徐々に制御が効かなくなり、まほで爆発したと

446 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 15:48:37.36 ID:qYJVAeRR.net
作者というか制作者側本人が自分の作ったキャラクターをそんなに好きじゃなさそうな雰囲気ある
脇役や悪役はもちろんのこと主人公達であるみらリコも露骨にそういう描写にしておけばファンが勝手に盛り上がるだろーって思ってそうだし

それにしてもツイッタ-で批判的な意見や辛口批評にいちいち噛みついてた信者ですらもうほとんど本編触れずに、過去作や他作品について語りはじめたの見てなんかもう「あっ…(察し」って感じ

447 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 15:52:52.10 ID:Vb0LdP4+.net
>>445
何言ってんだこいつ

448 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 16:17:00.12 ID:9D2l/95Y.net
百合とは関係性のことだからまほプリは百合的にもNG

449 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 16:19:55.61 ID:hPqs7kLt.net
プリキュアに使命感を持たせるってそんなに悪いことなのかな
例えば敵に封印された魔法界を救うとか敵に操られたリズの洗脳を解く
みたいなことがあれば戦う理由もできてバトルも盛り上がるって言うのに

450 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 16:23:58.09 ID:j47dMcqx.net
みらいの声優が「私にはみらいがなぜリコを好きなのか分からない」
「監督には理由は存在しないと言われた」と語る状況で濃厚なみらいリコの
関係などあろうはずもない、なのに何故かそういう視点で見たがる人間がいる

451 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 16:26:58.28 ID:zfc9tJsE.net
百合なんてどれも作品未満のゴミばっかじゃん
マナとかみらいとかキモいおっさんと変わらん

452 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 16:33:32.09 ID:ctONEinH.net
>>1も読めずに死なばもろともしたい奴が定期的に沸くのは諦めるしかなさそうだ

>>442
本当ことはすら入れないよね、3人組じゃなくて2+1で、9話のはーちゃん無視から何も変わってない
サッカー観戦の時も、みらいがリコに抱き着く絵があって引いた、そっち方面に媚びたいだけだな
一生懸命になっているのはことはなんだから、ことはと一緒に喜んでやればいいのに
今までのプリキュアは、基本コンビとは別にその回のメインの仲間の方に視線がちゃんと向いていたのに

>>446
明らかに違和感持つ人が完全に多数派になってきたからねぇ
ツイッターで疑問噴出って相当ヤバイ、普通は繋がっている人が好きかも、で控えるから
今まで遠慮していた層が呆れを隠さなくなっているし、我慢していた反動で噴出状態
最後まで見守らないと迂闊なことを言えない雰囲気とか、みらいの明るさがミスリード説もあるけど
インタビュー見る限り、あのスタッフを一切信用出来んわ

453 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 16:38:12.67 ID:j47dMcqx.net
>>449
使命感がないのもキツイけど敵がプリキュアだけを狙って来ている今の状況は極めて異常
歴代のプリキュアは守っているアイテムを狙われてはしてもプリキュアのみを狙われたことはほとんど無いはず

だが当のプリキュアたちは狙われているのを深刻に考えることも、そもそも敵について考えることもない
何のためにプリキュアが戦っているのか分からない状況で視聴者にはカタルシスなど感じられる訳がない

454 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 16:39:07.43 ID:rQPfBoIk.net
スタッフはみらリコ()みたいな水で薄めたカルピスでも信者は満足するからな
チョロい商売よ

455 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 16:45:30.07 ID:BRJ0uIQb.net
カルピスって水で薄めないか信者さんw

456 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 17:29:54.43 ID:6yPI0hKi.net
熱い友情を描く→そっち方面の人が百合と感じる
なら仕方ないけど
そっち方面の人を釣りたい→画面に美少女の組み合わせを並べた美少女動物園(中身なし)ができあがる
って状況だから百合好きキモオタが必死に擁護って叩かれてるんだろ

457 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 17:30:21.62 ID:nswhXm6k.net
>>445
そうだとしてもハピで一旦は思いっきり歯止めが掛かってるだろがw

458 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 17:32:42.50 ID:LAssLaOM.net
使命感とか義侠心とか、そんなものもなしに戦うのはただの殺人鬼だよね。
それで肝心のバトルもショボいんじゃ救いようがない。

459 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 17:36:39.98 ID:hPqs7kLt.net
>>453
そういえば補習組がスパルダに襲われた時に逃がしてたのはプリキュアじゃなくリズだったな

460 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 17:38:00.19 ID:tIVd0/nL.net
最新話今日観たけど「色々」と「ワクワク」の中身のない多用が凄いね
はーちゃんは天然というか産まれたばかりだからまだ分かるけどみらいは…
粗はあるけどみらいがメインじゃないだけでだいぶマシになる。過去作品の捨て回レベルには追い付いたと思うわ

461 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 17:44:02.32 ID:I6tkYJm1.net
>>459
逃げ出したリコをみらいが追いかけてる時に
リズをリコと見間違えたスパルダが襲ってきたんだったね

不発に終わったけどヨクバールに魔法使おうとしてたな

462 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 17:47:11.39 ID:6c2d9zhR.net
なんか狂人の世界を覗いてるようだよねこのアニメ
カオスwwwとか草生やされるような狂い方なら笑って見れるけど
アスペとかサイコパスとかそういう人と会話してるようなネットリとした嫌な感じ

463 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 18:01:43.45 ID:0ooVBFdY.net
カオスアニメにも常識人や突っ込み役がいたり、ルールは最低限あって機能してたりするんだけど
そういう常識人がいないし、ルールはバレなきゃいいでスルーするからそこらのカオスアニメ以下なんだよな

464 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 18:17:07.48 ID:iwgTeS+6.net
まほプリは自分たちで意味不明なルール作って自分たちで破ってるイメージ
最初からそんなルール作るなよ

465 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 18:25:52.45 ID:iwgTeS+6.net
ルールだけじゃなくて設定もか
リコが真面目な努力家という設定なのに1話で破綻させたり、みらいが好奇心旺盛ではなく好き嫌いが激しいになってたり、最初に自分で掲げたものを守れないんだろうな

466 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 19:20:24.84 ID:9z2xTHDf.net
過去作品で、料理に例えて「まずい」「味付けが狂ってる」みたいに
批判することはよくあったが

まほプリの場合は「味がついてないんですけど」とか「火を通してないんじゃね?」とか
そんなレベルな

467 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 19:34:53.50 ID:G2lm23nK.net
やってTRYかな

468 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 19:37:24.74 ID:hPqs7kLt.net
>>461
策士設定のスパルダがプリキュアを見間違えるとか今思うと酷かったな

469 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 19:40:15.23 ID:fDRABvpP.net
マジカルがエッグスライサーでネットを切ったのは戦闘演出頑張る気はあるんだなとは思ったし
以前朝食作ったりもしてたし知っててもおかしくないんだろうけどさ
残念なことにこうやって〜だったんだろうなっていうレベル止まりなんだよね
今回の冒頭ででも使ってる様子を見せるとかそういうこっちの補完に頼らない努力にまでは行き着かないんだよなぁ

470 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 19:47:57.00 ID:85UfERAF.net
>>468
上からプレッシャーをかけられたわけでもないのに、手柄を焦って自分で制御できない力に手を出して勝手に自滅とか
こんな恥ずかしい退場の仕方は歴代探してもこいつぐらいなもんだろう、こんなもんのどこが策士だよとw

471 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 19:58:09.84 ID:LAssLaOM.net
>>470
勝手に縛り増やしてストーリーを制御できなくなったスタッフのことかと。こっちも退場すればいいのに。

472 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 20:00:13.09 ID:p9EHuv2U.net
>>465
本来なら企画立ち上げ時の会議で固めなくちゃいけない設定の殆どを固めないまま
番組を始めて空中分解して何をしても後手後手になってしまってるのが本作

473 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 20:16:31.15 ID:iwgTeS+6.net
>>471
せっかく2部制だったのに1部で退場させなかったのは痛かったな
1部の時点であの有様だったから誰も尻拭いなんてしたくなかったろうけどさ

474 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 20:23:21.54 ID:zTPD1Sza.net
>>472
過去作の文句で大半の時間潰したんやろな
てま、それで満足して会議終わり、みたいな

475 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 20:54:43.44 ID:eioFKGjg.net
玩具売り上げ前年割れしそう?

476 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 20:56:14.83 ID:sKBmv643.net
>>451
さらっと過去作の主人公ディスるのやめーや。

477 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 20:58:52.59 ID:2Y6drDDX.net
>>470
リコも頭脳明晰設定なのに要領の悪さばかりが際立っててみらいの方が自頭良さそうに見えてしまうのがなぁ…
あと「努力家=才能が無い」って描き方が気に入らない
才能がある奴こそ人一倍努力してるのに

478 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 21:20:39.70 ID:ntnNVp/e.net
今週見て一番感じたこと、トンボの作画がめっちゃ気合い入ってて関心した。
夏の終わりごろの風情を感じた。

ソウタの悩み解決してねえじゃんとか物語のアラは確かにあるんだけど
みらいの出番が少ないだけで相当不快感が薄れるなあ
もうスクラップになれよみらい

479 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 21:25:15.73 ID:I6tkYJm1.net
>>477
みらい「リコみたいに簡単に出来るようになりたいな〜」
まゆみ「リコちゃんは努力してるんじゃないかな」

的なやりとりが魔法以外でならあったな

480 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 21:27:42.15 ID:zTPD1Sza.net
http://i.imgur.com/v4YA64R.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1709269-1473681692.jpg

初めから女ならそう関係者には伝えてやれや…
しかも私の手柄でもありますアピール…ほんまにダメやこの人

481 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 21:48:12.95 ID:znXzNekm.net
>>480
ワンマン構成か…
現場もチグハグしてて呆れたわ

482 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 21:53:26.53 ID:nswhXm6k.net
>>480
梃子入れでモフルンをプリキュアにする為の、如何にも後になって尤もらしく取って付けた様な嘘臭さがプンプン漂って来るねw

483 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 22:28:38.63 ID:0ooVBFdY.net
キャラの設定とか趣味とか定まってないからごまかそう!の繰り返しになった結果がこれなのかね…
少なくとも>>480のモフルンの性別はスタッフ全員が把握しておく情報だよなあ

484 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 22:29:49.58 ID:ntnNVp/e.net
村山みたいな宇宙人にしかまほプリは作れない

485 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 22:30:03.98 ID:dYZ/X7nh.net
いやまあ映画の内容は企画当初で大体決まってると思うけど
メインキャラの性別をメインのスタッフ間で共有できてないってどうなん

486 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 22:45:13.00 ID:isg1i4/m.net
>>480
村山→❌👨 ⭕👽

487 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 23:03:54.59 ID:Vb0LdP4+.net
モフルンを愛されるキャラにしようと頑張った、ねえ
みらリコが全くやろうとしない雑務押しつけられた結果、便利屋状態になって結果的にまともなキャラっぽくなっただけにしか見えんけどな
一見有能だけど出番自体は歴代の妖精と比べても相当少ないし話にもろくすっぽ関わらないじゃん
未熟な二人を助けようと奔走し続けたハミィと比べるとこんなん毛ほども活躍した内に入らん
そんな様で努力しましたwとか言われても眉唾もんにしかなんねえよ

488 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 23:07:08.80 ID:sO948OGN.net
>>480
てかこれ読むと序盤に補習ぶっ込んだのも村山さんの独断なんじゃねえのって気がする。

489 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/12(月) 23:12:50.10 ID:ntnNVp/e.net
みらい→×👧 ○🔧

490 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 01:02:44.29 ID:XGAKsHyv.net
モフルンはモフルンって言われた方がしっくりくるよなぁ、ぬいぐるみだし
声も男女どちらとも取れる声になっているわけだし
まさか声優さんにまで女の子って告げていなかったわけじゃないだろうな?
でも、女の子なら別の声質にしていた気がするんだよなぁ

491 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 01:13:40.54 ID:fKdkllNV.net
はーすけって人間界の学校にそもそも居たっけ?
転校したの?割り込んだの?転入話した?

492 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 01:18:35.51 ID:wVRssjvV.net
ハハッ

493 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 01:40:02.62 ID:Z5fuWrf0.net
村山よ、とっととおウチ(母星)に帰りなさい!

494 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 02:08:14.74 ID:CdwI22Vh.net
今年のクソ駄作が終わったあともプリキュアシリーズが継続できたら村山は無機質なエイリアンとして語り継がれるんだろうな……

495 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 03:34:32.00 ID:GU5iaIgC.net
>>488
http://i.imgur.com/2CHkLMJ.jpg
三塚-「二つの世界の女の子がつながる」というのも企画段階で決まっていたんです
片方は魔法界の子になるのなら、魔法界での日常もちゃんと描きたい。
でも、人間界と魔法界の設定を一度に作るのは物理的に厳しいので(苦笑)、
世界を毎話行き来するのではなく、第2〜第9話は春休み期間ということで完全に魔法界の話にしました。

496 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 05:30:10.37 ID:GwkgI7lY.net
だれかバカスタッフの春からの迷言集を全部まとめてくれよ

497 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 05:31:27.27 ID:4VCnqrtc.net
>>495
>世界に満ちてる魔法のエネルギーをコントロールするのが魔法の概念
つまり「お願い」すると魔法が作用する
言葉に込めた思いが重要。血筋は関係ないそれがみらいがいきなり魔法を使えた理由
みらいがからっぽなせいでその設定は台無しな気がする
てか 本編で魔法の概念とか説明なくない?
杖をもってキュアップラパパ言うだけで使えるくらいの認識しかない
そもそも血筋がとかこだわる意味無いよ。結局杖の木に選ばれないと魔法使えないんだから

498 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 05:43:20.80 ID:G1mQxbGi.net
露骨にハリポタをパクってるのに杖は買うものじゃなくて天からの授かりものだからな

499 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 05:49:29.81 ID:IweA1Qiz.net
>>495
>片方が「魔法の子」だから、反対に「科学の子」

科学の子…そうだねだからみらいはロボなんだね

500 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 06:39:56.14 ID:5i2d26YW.net
>>497
なんでみらいは言葉に想いを込められたのか
なんでリコは言葉に想いを込められないのか
そういう最も肝心な部分が抜け落ちてるな
少なくともこの魔法の基本部分が作中で語られたこと自体が皆無のはず
こういうの普通先生とかが真っ先に教えてお話もいかに想いを込めるかって部分念入りにやるもんだと思うけどな

501 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 07:15:17.72 ID:q77Wo0SS.net
>>500
多分来週でリコの魔法が上手くいかなった原因は語られんじゃね?と思うけども
このスタッフはリコの魔法下手をただのポンコツと思ってそうなのと
そんなに重要じゃないだろと描かなさそうなのがな…

502 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 07:39:50.47 ID:AbOUTgEq.net
>>501
多分描かないと思うよ
突然何の理由の説明もなく冷凍ミカンの解凍ができるようになった事から考えると

503 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 07:57:09.73 ID:5i2d26YW.net
考え得るのは誰かのために願うことは崇高である!みたいなやり口かなーって思うんだけど
逆に言うと自分のために力を使うことを否定しているということでもある
もしそうなら正直反吐がでるね
自分の欲を満たすのも立派な肯定されるべきプリキュアのあり方なのに

504 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 08:23:37.62 ID:fAY4iOQg.net
>>501
承認欲求や自意識が邪魔で魔法が上手く使えませんでしたーってパターンじゃね?
でも承認欲求や自意識だって成功の為に必要な感情の1つなんだけどな
むぁこのスタッフなら全否定してもおかしくないけど

505 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 08:26:24.94 ID:Ng0Wt47m.net
俺はみらいについてはプリキュアになったことで変身前でも魔法が使えるようになったと思い込むことにした

506 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 08:36:42.66 ID:/JHJaRvt.net
そういやみらいは結局夏休みの宿題やってる描写がなかったな
新エンディングと内容絡めるのかと思ったのが間違いだったか…

507 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 09:02:26.14 ID:POgR4Qur.net
視聴者の見てないところで魔法を使って宿題を終わらせたのかもなw

508 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 09:05:48.90 ID:5Gaf//za.net
♪自分の力で〜(マホウも自分の力です)

>>473
1部打ち切りとは言わないまでも、1ヶ月くらいは映画や再放送でつないで、
その間に作り直せばよかったのに。

>>477
これほど努力を軽んじてる作品はないな。

509 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 09:14:47.62 ID:EHIqoW/s.net
何が腹立たしいって、既存作品否定しておいて既存作品のテンプレに頼っていることだ
イレギュラーなことをするなら、その場面を受ける場面もテンプレと変えなきゃならない
真面目に展開考えたら自作に看過できないレベルの矛盾があるって気付く
そりゃどんな作品でも矛盾はあるけど、好き嫌いはさておき矛盾潰しの優先順位つけて高いのからクリアしたのはわかる
1度でも自作を客観的に見たとは思えない

510 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 09:55:40.56 ID:ziB/E1kC.net
既存作品否定してたっけ?

511 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 10:03:43.34 ID:VYqBsKNo.net
既存作品を否定、というほどの主張はないんじゃね

ただし、既存作品がやってたことを単に怠ってる、というのはある

512 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 10:11:53.33 ID:5Gaf//za.net
変身は笑顔見せないとか、努力軽視とか、使命感もたせないとか、夢や希望もたせないとか、いろいろある。

513 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 10:25:04.92 ID:ziB/E1kC.net
笑顔を見せないなんてそもそも笑い出したのが途中のシリーズからでしょ
それならドキの
「敵を倒す為に戦う、憎しみの戦いではないので変身中も笑っているんです」
って発言は変身中真剣な顔をしてる初代〜フレを否定しとるんかいな
違うでしょうに
努力軽視って発言自体はしらんが
夢や希望がうんぬんも別に過去シリーズがどうとかには言及して無いんじゃ無いの
そもそも去年の時点で
「ラノベかコレは、努力したシーンを入れれば即バイオリンが弾けたり、手作りドレスを作る片手間で宿題とか
逆の意味で努力を否定してるだろ」とか言われてたし
問題点は努力シーンの扱いが両者ともにおかしい点や
去年も散々「プリンセスとか意味分からん」って言われたのに
夢や希望を出さないわりにそれに変わる目標を用意をするわけでもなく
「立派な魔法使い」という同じく意味分からん目標を出してる点とか
「主役チームですら会社の同僚みたい、そのくせ内輪すぎる」の後に
また内輪で完全に固まってごちゃごちゃやってる点とかであって
過去シリーズの否定なんかはしてないでしょ

514 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 10:29:35.82 ID:h6d3C43t.net
また来たよ「」の使い方が変な人
主人公も製作者も宇宙人みたいな作品を支持する人は文章も宇宙人みたいですな

515 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 10:33:51.27 ID:RBspTeHW.net
笑って変身は敵に失礼もなんかいいわけにしか聞こえない、トパーズは笑顔だし主張ガン無視してる

516 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 10:39:52.80 ID:5Gaf//za.net
本スレでも、先週の演出とか今週の和解とか、批判的な見方が増えてるね。

バイオリンは、去年1週間でここまでできるって動画が出てきて、
むしろ現実的だって結論だったな。
別にツィゴイネルワイゼンやチャルダッシュ弾いてた訳じゃないし。

517 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 10:46:14.68 ID:hfVwn1FZ.net
どんなに敵が怖くても話が難しくても面白けりゃ子供が夢中になるんだよな
逆にどんなにキャラがかわいくとも話が簡単でもつまらなきゃ子供は見ない

518 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 10:46:25.49 ID:Lxl/GjLG.net
まずこの作品の存在そのものがすべての魔女っ子ものに失礼

519 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 10:47:13.44 ID:AbOUTgEq.net
なんで執拗に前作アンチわくんだ?巣に帰れよ

520 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 10:48:15.17 ID:fAY4iOQg.net
まほプリは努力家に対する解釈がおかしいんだよ
それまでのシリーズで描かれてきた「全力で努力出来る人こそ天才である」というポジティブなイメージを捨て
「才能が無い奴は周囲にみっともない姿を晒しながら泥臭く努力するしかない」という徹底したネガティブ描写
これじゃあ「努力=格好悪い」イメージを持つ子供が増えるわな

521 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 11:34:12.61 ID:zo7Vw1w6.net
お願いした程度で魔法が使えるなら魔法界に行ってないナシ魔法界の人間の中で習わずとも魔法使え
る人が居てもてもよさそうなもんだよな。

522 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 11:40:37.29 ID:89esPVms.net
>>519
過去作の信者が荒らしてると思ってるんだろ

523 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 11:44:58.68 ID:5Gaf//za.net
>>それならドキの
>>「敵を倒す為に戦う、憎しみの戦いではないので変身中も笑っているんです」
>>って発言は変身中真剣な顔をしてる初代〜フレを否定しとるんかいな
>>違うでしょうに

確かに違うよね。
ドキのこのコメントは初めてみたけど、真偽はさておき、
この字面は単に今回は今までと違うと言っただけで、
過去作を否定も肯定もしてるようには読めないね。
少なくとも過去作での敵の扱いが「失礼」なんて言い方はしてない。

524 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 11:47:33.98 ID:4VCnqrtc.net
ゴプリは面白かったよ
テーマが一貫してて話の作りは丁寧だったし
プリキュアの仲も友情を描きつつ夢に対してはストイックだから手を借りすぎないまさに戦友って感じで
ゲストキャラがよくでるからまほプリと違って主人公が閉じた関係に収まることも無かったし
それに比べてまほプリは逆張りするにしても仕方が可笑しいでしょ
なんで丁寧さや熱量まで逆張りするのよ…
ストーリーが多少ちぐはぐでも女児アニメだしそんなに気にならないけど極端に言えばまほプリはストーリーが無い
伏線も用意しないし行き当たりばったりで進んでる感じしかしなくて視聴者を導けてない
旅行の思い出を語る女の子のオチも無い話を一方的に聞かされてるみたい
魔法つかいが夢でもプリンセスが夢でもいいよ
女児アニメとして子供がなってみたい!と思う夢をもってる主人公は魅力的に見えるはず
ただその設定を今後どう描くかで製作陣が誠実かどうかよく分かるよ
まほプリは全然だめ
夢に限らず設定を作ってもそれをどう活かすか考えてるようには見えない

525 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/13(火) 12:20:59.17 ID:801RYt9U.net
>>163
>>513

アンタいつもピントがずれてるんだよ

>努力軽視って発言自体はしらんが

村山のインタビューすらロクに読まないで発言するのやめろ

総レス数 1003
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200