2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カエシテヨ!】魔法つかいプリキュア!アンチスレ20【シリーズの未来を】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/08(木) 10:50:33.98 ID:GpFRSwra.net
永遠の夏枯れの中に夢も希望も閉じ込めて、掃除機では虹の彼方へ吹き飛ばす作品のアンチスレです。

※魔法つかいプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常に魔法つかいプリキュア!(絶対) 。
※基本的に魔法つかいプリキュア!への批判(=叩き)のみ有効。
※魔法つかいプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判は魔法つかいプリキュア!に関係する部分のみ。同作品と無関係なスタッフ・声優のプライベートなどの批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使って魔法つかいプリキュア!を批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!への批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くまほプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「魔法つかいプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象は魔法つかいプリキュア!に関わる全てのもの。例外はありません。
※荒らしが建てた(と思われる)重複スレは削除依頼出さずに無視してください。荒らしスレだけ残る可能性があります。

前スレ:【みらいは無敵】魔法つかいプリキュア!アンチスレ19【リコは虚無的】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1472620045/

731 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 18:47:45.76 ID:VSNRa8r2.net
>>727
変に真面目にやろうとしてる結果遊び心が足りないのかな

732 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 18:53:17.61 ID:f8f5Fz9K.net
>>725
いいやプリキュアがなんの為に存在するかは大抵のプリキュアで語られているだろう
力がどこからきてるかとか

733 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 19:08:10.93 ID:QNZNSN/u.net
>>731
もしマホプリ製作者が真面目ならちゃんと視聴者に伝わるように最低限の説明描写は怠らないと思う。

734 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 19:14:24.28 ID:oXSr5EtY.net
>>723
ここでも散々言われてるけど、
魔法が万能だとプリキュアがいる意味がないじゃなくて
万能であるはずの魔法が通用しない敵でもプリキュアなら倒せるにしとけば
魔法の凄さ楽しさも殺さず、プリキュアが格上の存在だってことも示せるし、伝説の内容もクリアできる
魔法界の人が手出し出来ない理由づけもできるしかなりの矛盾が解消できたのに
それが魔法は家電レベルのことしかできないなんてアサッテな設定持ってくるなんて普通にセンスを疑うわ

735 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 19:21:11.06 ID:Kg5y72gs.net
相異なる二つの力一つになりし時それは全てを超越し究極へと至る、とかそんな感じの話があったじゃん
こういうのを作中で出してるんだからちゃんと使えば>>734の言うようなことは表現できたわけだよね
だけど実際は家電魔法にしょぼい戦闘と何がしたいのさ手抜きか

736 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 19:21:38.85 ID:tlhD7fQh.net
金魔法と銀魔法もプリキュアだけが使える魔法ってだけで他の魔法となにがどう違うのかわからないし、金魔法に至っては何が起きてるのかもわからないんだよな

737 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 19:29:45.04 ID:BAqHnihS.net
花屋さんが蔓の魔法でヨクバールを足止めするとか、
壊れた町は魔法で直すとか、町の人もいろいろできるだろうに。

カナタシャムール誠司あたりは、その辺のパワーバランスちゃんと考えてた。

738 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 19:30:12.60 ID:M8HIdduw.net
自分の個人的なイメージではあるけど魔法使うのが当たり前の世界で伝説の魔法使いって呼ばれるのは、同じ魔法を使った時の威力が段違いの人とか、そういう感じだった
同じ水を浮かして形作る魔法でも、噴水の水を全部浮かして複雑な形を表現できるとか

739 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 19:30:53.47 ID:y6aeclV2.net
プリキュアってマホウ界だとどんな扱いなんだろうか
今までもプリキュアが大々的に報道されたり声援をかけられたりする等、作中での描写があったけどまほは無いんだよな
現時点だと一部の人が認識している伝説の魔法使いということしか読み取れない

740 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 19:34:23.66 ID:M8HIdduw.net
>>737
それで頑張ったけど足止めが間に合わないってところでもっとすごい魔法で町の人を助けるプリキュア
だったらかっこよかったのにな

741 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 19:55:06.66 ID:0nWtKiyj.net
世界観が未だ不明

742 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 20:01:16.46 ID:VSNRa8r2.net
ふたご版じゃヨクバールじゃないけど
魔法界の一般人が必至で魔法で立ち向かっても無理だった
魔法界特有の災害をプリキュアが

743 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 20:32:13.37 ID:+8Yv35bA.net
>>715
うん、あの人が肯定しきれなくなったら大変なことだと思う
ヤモー退場の時はさすがにちょっと思うところがあったみたいだったし
あとは感想のトーン落ちたブログが多くてね…

>>739
魔法界の共通認識としてプリキュアがあるのだから、もっと評判になってもいいはずなのにね

今までみたいに「世界を救う力を持つ」のかどうかも不明だし、リンクルストーンとプリキュアの関連すら謎
なら謎解きするのかと思えば、その気もない

744 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 20:44:33.47 ID:cuGVnYUK.net
味方サイドでプリキュアのみならず脇役までもがキュアップ・ラパパ言いまくるのがな……
呪文のなかにキュアって入っているんだからプリキュア専用の呪文にすればよかった
おじゃ魔女みたいにキャラごとに呪文が違うとかハリポみたいに効果に対応した呪文にすれば
バラエティに富んでて視聴者を楽しませることができただろうに
オボエテーロが良いとさえ思ってしまった

745 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 20:54:41.18 ID:ZywVxpKt.net
プリキュア自体がすごい力を使えるからね
まほプリはなぜか専用属性や得意魔法がないからな
プリキュアと魔法使いっぽさ皆無

746 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 20:59:19.04 ID:7TaEF42T.net
少なくとも戦闘においては前作の方が魔法使いしてた

747 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 21:49:32.25 ID:ix9qOYsq.net
フォームチェンジっつっても二人で全く同じ性能の形態になるだけだからな
これじゃ連携に意味がないし違いが素敵ー♪も全く表現できない

748 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 21:54:38.60 ID:wmK6qc3v.net
特徴なさすぎの凡庸な属性攻撃なのに
レールガンとか無関係なのいれるから訳わからなくなる。

トパーズ、わくわく、レールガン、バナナなんて
全然繋がらなくてノリで決めてるんじゃ?って思うよ。

749 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 22:04:44.59 ID:9Q0d7f8q.net
キラキラ魔法好きな女児にレールガンなんてウケないだろ
ポンコツキャワワといい男ウケ路線ばっかだな

750 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 22:10:19.21 ID:nVTgjx23.net
フォームチェンジが4つもあるって
作画面での負担とか相当ありそうなもんだけど
全然それが活きてないよな
フォームチェンジ分の宝石が商品にだせるぐらいだな

751 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 22:14:16.04 ID:cbGyqbxR.net
トパーズに認められるためにワクワクの描写をたくさん入れたんだろうけど、今後どうする気なんかね
大地とか氷とか、そういうのばっかりなんだが

752 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 22:23:10.98 ID:Kg5y72gs.net
たくさんのワクワク描写?
まぁ最大限好意的に受け取ったとしたら学校生活を楽しむことはやサッカーの楽しさを思い出した部員達ってとこか
普段トパーズスタイルを使うみらいやリコが完全に蚊帳の外だったのも誰かが合格すればOKなまほプリらしさだな
流石道端に落ちてたトパーズさんだワクワクの基準が緩いぜ

753 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 22:27:28.24 ID:tlhD7fQh.net
カラフルスタイルはダイヤは仕方ないにしても、他は二人で分担した方が良かったんじゃないかと思う
みらいはルビーとトパーズ
リコはサファイアとアメジスト
で、それぞれのスタイルで使える銀魔法も固定したりとか

754 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 22:38:03.88 ID:zYDfwPUO.net
>>725
>>728
過去作においては伝説の中身が語られなくとも特に気にならなかったが
まほプリは一般人でも魔法が使える世界での伝説レベルの魔法使いなんすよ
じゃあその実態はどんなもんなのパンピーと違って何ができるのと思うのは当然でないかい

755 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 22:47:14.59 ID:cbGyqbxR.net
>>752
まあ本当にワクワクする描写だったか、ってのは置いといてくれ。
言葉が足らなかったよ。

言いたかったのは、今回トパーズが司ってる物を認める条件にした。
今後もそうだとするなら、納得いくような展開にするのますます難しいんじゃねえのってことよ。

756 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 23:00:19.47 ID:Kg5y72gs.net
>>755
難癖付けちゃったようでごめんね
ワクワクしてたから認めたっていう解釈はなるほどなって思ったし言いたいことも伝わったよ

こういうのって最初に見つけた時に認められるようなエピソードやっておけば二度手間にならなくていいのにね

757 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 23:32:49.28 ID:mlElTVDc.net
デウスマストとその部下を封印したはいいけれど千年しか封印の魔法が効かない上に
フェリーチェも魔法の反動で幼児化して封印されてしまう
それから千年後にデウスマストの怨念がクシーに憑りついて自らの復活を完全なものにしようと企む
みらリコの活躍でクシーを成仏させ元の姿に戻れたフェリーチェだったが家族は既に死んでいるので悲しみに暮れる
しかしフェリーチェはみらリコからこれからは私たちが家族だよと励まされデウスマストを今度こそ倒すと誓ったのだった
はーちゃんの正体は蘇った伝説のプリキュアだったら全てがしっくりきた気がする

758 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 23:35:38.80 ID:f8f5Fz9K.net
>>757
その予想は面白いが2つ問題がある一度魔法に敗れたのにムホーは魔法より上とか言ってるのと
あいつらプリキュアの存在を全然知らなかったことだ

759 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 23:50:26.50 ID:xWQdLkLh.net
終わりなき混沌を封印したのがプリキュアでないなら、一体先代(?)のプリキュアは何をして伝説になったの?
まあラブーが「自分達を封印した魔法使い」をプリキュアと結び付けなかった、という可能性もあるにはあるけど

760 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/15(木) 23:52:11.31 ID:dh760I4j.net
>>754 プリキュアの作中知名度は、少なくとも魔法界ではシリーズ最高だもんな
やはり一般に知られていたハピと比べるとプリキュアの希少性も高いわけだから
シリーズで最もどんな伝説なのか語るべきだと思いつつ
蓋を開けてみると、シリーズで最も伝説が語られていないという現実が

761 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 00:04:24.91 ID:nHXgE1eG.net
いくら展開予想しようが考察しようが
本編は予想の遥か斜め下を行きつづけるんだから無駄でしょうに
ていうかそういう話題が出来るぐらいには作品に愛着がある人がいるんだね

自分がこの作品で楽しみにしてるのは
いかに低視聴率を出して笑いものにできるかぐらいしかないよ

762 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 00:05:15.90 ID:0lhEy7Te.net
>>759
あれ?「魔法使い」に封印されたって言ったっけ?

763 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 00:09:24.66 ID:PryiFIrU.net
今まで作中の事象に一切説明がなかったのに、ラストまでに全部明かされるとでも思ってるのだろうか

764 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 00:14:22.38 ID:BzMByCba.net
>>759
言われてないけど、この手の作品だとそういう因縁めいたものがあるのがお約束だし、
「封印から目覚める」というラブー達の初登場からしても封印した誰かが居なきゃおかしい

個人的には封印したのは若かりし校長だった、みたいな矛盾満載の後付設定が来るに一票

765 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 00:27:01.36 ID:MX3TmalQ.net
>>764
このアニメにそんなお約束が通用するわけないでしょう
それにいくらなんでも校長が封印したとかとんでもない矛盾はいくらなんでもあり得んだろう
いくらなんでも

766 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 00:38:29.04 ID:nHXgE1eG.net
👽「過去の設定なんて作っても子供は理解できないので」

767 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 00:51:37.26 ID:bCp7hILB.net
この前のキャプ翼?のネタだったり、プリキュアが敵に啖呵を切る描写(言葉のドッジボール)を素直に受け取って肯定できる人が羨ましいよ
物語全体を通して見た破綻なんぞはもう眼中にない!ひたすら楽しむ!というくらい広い心で見ないとこの作品の視聴はキツイような…
もしくはそういう人たちは視聴時の刹那を楽しんでるだけなんじゃないかとまで思えてくるけど、個人的にはこれまでの人物描写の粗さや突飛な主張の数々を考えるとどう楽しめばいいのか全く分からんレベルでまほプリは残念
某て○おブログも、この話数は単体で見れば良かった、ただこれまでの積み重ねを考えるとちょっと…みたいな感想を書いてたっけ

768 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 05:09:27.41 ID:kFYwUq8d.net
紫のプリキュアをかっこ悪い足手まとい系にしたのがだめだわ。2番手キャラであれをやられているのもきつい
紫って魔力を連想させる色なのに、魔法が下手なのも説得力がない
せめて黄色のプリキュアで明るいキャラならマシだったように思う

769 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 05:19:25.29 ID:nIhzzucw.net
堂々と魔法が使えてモフルンも喋れる魔法界でもプリキュアなの隠してるのは
補習受けてるプリキュアなんて伝説に傷がつくからだったね

770 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 06:22:58.86 ID:vaD9Gy71.net
これが女の本音!キモオタ童貞残念!
「独身の交際相手なし」過去最高、男性7割 女性も6割
http://girlschannel.net/topics/890547/2/

12. 匿名 2016/09/15(木) 20:48:26
ゲームとかアニメを いい年こいてやってる、見てるからじゃないの?

102. 匿名 2016/09/15(木) 20:59:58 [通報]
ろくな男がいないのが原因では?

142. 匿名 2016/09/15(木) 21:09:23 [通報]
ブサイクと付き合うとか、まじ拷問かよ笑

243. 匿名 2016/09/15(木) 21:50:22 [通報]
最近の男って子供なんだよね。 ゲームしたりアニメ見たり気持ち悪いよね。 

381. 匿名 2016/09/16(金) 00:02:14 [通報]
こういうのは大抵男が悪い。

771 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 06:23:20.91 ID:vaD9Gy71.net
これが女の本音!キモオタ童貞残念
「独身の交際相手なし」過去最高、男性7割 女性も6割
http://girlschannel.net/topics/890547/2/

479. 匿名 2016/09/16(金) 01:06:26 [通報]
ぶっちゃけ、恋愛経験なし童貞とは付き合いたくないわ。 理想だけで生きてて面倒くさそう。 コミュニケーション能力もないだろうし。 つまんない

67. 匿名 2016/09/15(木) 20:53:41 [通報]
私も低スペックの男と親しょいこむなら、1人の方がいいや。

75. 匿名 2016/09/15(木) 20:55:35 [通報]
だって何でわざわざ金かけてまでブサイクと 、付き合わにゃなならんのか笑

461. 匿名 2016/09/16(金) 00:56:04 [通報]
デートで割り勘は最低、男らしく引っ張ってくれなきゃ嫌、非正規とか男じゃねえ

772 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 06:23:44.65 ID:vaD9Gy71.net
これが女の本音!キモオタ童貞残念
「独身の交際相手なし」過去最高、男性7割 女性も6割
http://girlschannel.net/topics/890547/2/

644. 匿名 2016/09/16(金) 05:01:35 [通報]
だってイケメンと出会いたいもん 、ブサイクな男と付き合いたくないもん

660. 匿名 2016/09/16(金) 05:21:48 [通報]
まともな男は10人中2,3人でしょ? キモい奴が多すぎる

699. 匿名 2016/09/16(金) 06:09:54 [通報]
顔も心も醜い化け物は淘汰されるだけの話、恋愛もできないゴミは生きてても辛いでしょ?

701. 匿名 2016/09/16(金) 06:15:19 [通報]
だって日本の男の顔はキモくて、性格もクズで、セックスも下手だし

773 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 07:09:24.81 ID:4A2FsqyQ.net
>>765
毎回予想の斜め下を行くのがこのアニメだからそれはないとは言い切れないのが怖いな
明後日のリコ父親回でどこを説明するかでこのアニメの説明する範囲はほぼ分かる気がする
正直一番あり得そうなのが説明しないで終わるってことだけだな…

774 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 07:26:16.73 ID:/iSbnJ0P.net
リコ父はみらいたちが伝説に関心を持たないことへの正当化に利用されるんだと思う
まぁ他にうつつを抜かして子供をほったらかしにしたーって完全にみらリコにブーメランになるんだが

775 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 07:28:15.57 ID:k/NMSOaj.net
>>768
2人スタートの2番手キャラってただでさえ販促面で割食いやすいのにな

776 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 07:45:16.64 ID:1sYfH5ET.net
そう考えるとやはりキュアマリンは偉大だったとしかw

777 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 08:00:56.78 ID:w6QR/pkt.net
別に最初は魔法下手でもいいと思うけどみらいとの出会いによる成長が感じられないのがな
みらいも然り

778 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 08:18:33.55 ID:nIhzzucw.net
ふたご版ミラクル「リコちゃんは考えるのが得意なの活かさなきゃ」
テレビ版マジカル「考えるより動かなきゃ」

779 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 09:23:41.27 ID:CCEZdHXr.net
>>767
説明しないだけなら、説明台詞出て来た段階で「ああそういう設定なんだな」って鵜呑みにする手もあるけど
事前の話と完全に矛盾するから、「えっ、そんな設定だったの?」状態で台詞を真に受けるのは難しい
「雑○場」の人も「今までのことを考えずにこの回だけ見たら面白い」的なことを時々言ってるよね
それが世界観の設定とか背景の話ではなく、キャラの心理描写で起こっているのがどうしようもない

>>778
考えるのは悪ではない、むしろ良いことなのに、完全に考えることを見下した結論だもんなぁ
でも、まほプリスタッフにしたら、考えてもらっちゃ困る作風だから、そりゃそうなるか

780 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 09:46:15.38 ID:syPys23q.net
>>779
思考より行動がどうこうより相方の気質を否定してるように見えるのがねえ
アニメのみらいってリコのことを肯定的に語ってる記憶があまり無い

781 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 10:56:34.92 ID:dUsLdyLr.net
DQ6にいただろ、世界一の魔力があるとかいう設定なのに
戦闘ではメンバー中最弱と名高いヒロインが
必殺技は本人の努力関係ない貰い物だし自力習得の魔法も設定から考えるとかなりショボイ
しかも特別な血筋なのに一般人設定の仲間より弱いし
まほプリのプリキュアもそんなもんだろ

漫画では特に足手まといではないし、主人公の心の支えだったけど
それだってここで持ち上げられてるふたご版みたいに
ゲームで足りない部分を描いてくれるからそこが不満だった層に受けてるだけだろ

782 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 10:59:48.24 ID:a8nvW6Yq.net
みらいってリコをポンコツにしてまで持ち上げなきゃいけないキャラなの?

783 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 11:02:44.86 ID:PL6Cnhhq.net
なんか頻繁に見下してる見下してるって言う人いるけど
その回は飛んで行ったちょうちょを探せ、早くしないと濡れて破れて失格ですよ〜
って話でリコも別に推理の根拠となる情報を持っていたわけでも無いから
「とりあえず考えなきゃ」ってのが正解でもないんじゃないの
あの回で問題なのは「たまたま」みらいの「行き当たりばったり」が成功しただけなのに
それを戦闘でも繰り返したのがいかんわけで
別に見下してはないでしょ

784 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 11:17:22.66 ID:cOLS2DES.net
>>781
バーバラ叩きはスレチな
ドラクエなんてずっと種を食ってたら最強レベルになるからいいんだよ
魔プリみたいなゴミと一緒にするな

785 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 11:20:35.39 ID:k/NMSOaj.net
>>782
というかリコをポンコツキャワワするために舞台装置であるみらいを持ち上げてるんじゃね
みらい以外のキャラもリコを曇らせるために存在してるような奴が多いし

786 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 11:35:31.11 ID:kwZp1NCu.net
またいつもの長文宇宙人が紛れ込んでるな
一見中立を装ってるからタチ悪い

787 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 11:54:08.95 ID:M3eAI7QW.net
>>783
みらいだって行き当たりばったりで行動してた訳じゃないのも問題でしょ
「花壇に集まるかも」と「紙の蝶々だから本の花にも集まるかも」って行動するより考えてるじゃん
そのアイデアを出さないといけないのは考えても行動できないキャラにしたいであろうリコにさせるべきでみらいじゃない
リコが思い付いても「…でも」って言って行動できないキャラにしてみらいに「とっても良いアイデアなのに試さなきゃもったいない!」って突っ走るならまだ分かるけどさ
結局リコはただ活躍させてもらえなくて理不尽な理由で割を食ってるからリコsageに見えるのは当然でその片棒を担いでるのがスタッフに無理矢理優遇されてるみらいなんで
みらいがリコを見下してるように感じる人がいても仕方ない
みらいもリコも無能スタッフの被害者だけどな
上で矛盾を指摘した通り表現したい話しと実際形になったものが違いすぎるのがまほプリだから

788 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 12:02:50.42 ID:Ve4WX7LU.net
>>781
スレチだけど、グリンガムの鞭の攻撃力を考慮すると、種でドーピングしたバーバラは最強候補なんだぞ
やまびこの帽子も装備できるしな

789 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 12:03:48.07 ID:SdmxyHrx.net
>>長文宇宙人
むら○まさんのこと?

>>769
史上もっともみっともない理由だね。

>>767
スタッフ「子供は過去の積み重ねなんて理解していない」

790 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 12:22:53.57 ID:dUsLdyLr.net
>>788
それ本人の能力じゃなくて
種とムちと帽子のおかげじゃん
そこまで出来る段階ならラスボス楽勝で倒せるだろうし
あまり意味のないオマケ程度の要素だな

791 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 12:25:50.39 ID:cOLS2DES.net
>>790
種は本人の能力を上げるからいいんだよ
レベルアップみたいなもんだ

大体大魔女の血筋だからマダンテできて当たり前なんだろうぜ

792 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 12:35:20.05 ID:Ve4WX7LU.net
>>790
ドラクエにとっちゃ装備できることは大事な能力なんだよなあ……
てかバーバラがまほプリと同じかなんて話題、どうでもいいわw

793 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 12:55:29.69 ID:MX3TmalQ.net
バーバラは可愛いし、初代マダンテ使いだしまほプリと一緒にしないでほしい
っていうかなんでまほプリと比べられなければならんのだふざけんな

794 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 13:06:00.38 ID:uRa+Gg6o.net
ドラクエの事はよく知らんけどまほプリは一般人より強いだろ…
まほプリのダメなところは事実を描かないことであって弱い強いはどっちでもいい
弱いなら歴代最弱に描けば個性になるし面白いけどまほプリは振る舞いはまるで力を持たない女の子なのにプリキュアの技自体は歴代最高威力のように見えるんだよな
敵が弱すぎるのか技が強いのかは知らんけど戦術的にさせないという方針のせいで適当に2、3発殴って金魔法ぶっぱなせば勝てるもの
歴代だとなにかしら弱点をみつけたり弱らせてから浄化技使うのにね

795 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 13:11:46.31 ID:CCEZdHXr.net
見下しているというのは、スタッフの思考というものに対する考え方がね
突破口を開く好奇心旺盛なみらいと、慎重で冷静なリコというコンビでいいのに
みらいが無敵なのが謎過ぎる

796 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 13:29:14.66 ID:Z0OCI6MY.net
>>794
魔法つかいの場合はプリキュアだけが魔法を使えるんじゃなくて、魔法界では誰もが魔法を使えるって状態だから一般人との差別化が必須になると思ってる
今のところプリキュアはプリキュアにしか使えない魔法を使う?みたいな感じだけど、それなら魔法界いらないよね

797 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 13:40:00.11 ID:qFP9ctza.net
妖精が助けを求めてくる→等身大の女子中学生らしく乗り気になれないものの仕方なく戦う
→身に降りかかる火の粉を払う内に大切なモノを守ることを意識するようになり大切な人のために戦えるようになる
→大切な人にもそれぞれ大切な関係があってそれらも守ることを意識できるようになり大人顔負けの少女へと成長する
これがヒーローの方程式だがまほプリは使命感を持たせない!に拘りすぎて周囲に全く目を向けることが出来てないんだよな
魔法界の人々や校長や勝木がどんな気持ちで見守っているか頭にない
だからいつまで経っても優しさの欠片も感じられず雰囲気悪いし成長も毛ほども出来ていない
みかん解凍出来るようになったのー!って魔法は使う者の心がー!じゃなかったのかよ
魔法だけ上達しても何の意味もねえよ

798 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 13:40:49.44 ID:h4eFeLSb.net
リンクルストーンは名前がナシマホウ界にもある宝石と同じものが使われてるけれど
それらとリンクルストーンとついでに魔法界の普通の宝石はどういう関係になってるのっと
成分が一緒なら地質も同じようなもので元は同一世界の可能性があったりするの
妖精が宿ればリンクルになるのかとかことはの謎と一緒に明かされたりするんですかね
子供は理解理解できないので考えてませんか

799 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 14:20:11.19 ID:PryiFIrU.net
子供を言い訳にするなって言いたい

800 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 14:26:35.09 ID:5piqBzoM.net
宇宙人の妄想子供だろw

801 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 14:27:08.18 ID:quuQEEX9.net
>>791
そういう事言ってるんじゃないと思うけど
>>792
どうでもいいなら一々書き込むな
あんたらの方がよっぽどスレチだよ

802 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 14:54:38.10 ID:4PzrYGGi.net
自分はおジャ魔女世代だったんだけども
いまのまほプリよりもよっぽど難しい話がいっぱいあったけどふんわりと理解はできたし、全て理解出来なかったら楽しめなかったわけでもなかった
子供が理解できないから子供が楽しめないってそれハートキャッチが人気出たのと矛盾してるよね?
村山とやらは子供のこと舐めすぎ

803 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 15:05:35.58 ID:sYfsGS8a.net
何度も指摘されているが勝木さんの扱いが酷い
某ブログで言っていた、心の余裕がなさすぎる人をギャグとして描写するのは危険。はその通りだと思う
妖精探し、魔法使い探しを勝木さん自身は楽しんでいれば不快感も減らせるのに
必死扱いて探しているのを観ていると正直いたたまれない

804 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 15:36:07.34 ID:k/NMSOaj.net
>>803
まほプリのギャグって苛めっぽいんだよな
よりによって劣等感の強いネガティブな性格の陰キャラを弄ってポンコツキャワワしたり
それに勝木さんの扱いも例えるならジョジョ3部のデス13戦の花京院をひたすら笑い者にしてるようなものだし
全然笑えないんだよ

805 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 15:59:05.50 ID:kFYwUq8d.net
未だにたいして上達しないからリコは大器晩成にさせるの?
あまり遅すぎるのもテンポ悪いよ
順調に上達していって自信もついていくなら成長と変化あるのにな

806 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 16:00:17.06 ID:miOdLbwQ.net
>>795
普通の考え方をしていればとりあえず行動する方が重要な局面も、
立ち止まって考える方が重要な局面のどちらもありうるという考えになると思うんだが、
前者のみらいが無敵だと言えるのが本当に分からん。

……そうか、スタッフがそういう思想を持っているからまほプリには色々考えが足りていない出来なのか。

807 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 16:09:17.04 ID:woU3yyCH.net
もう終盤が見えてるのに今ごろ何させる気なんですかね

808 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 17:56:16.34 ID:BzMByCba.net
>>803-804
今作のスタッフ陣には、明らかに過去虐めをした奴が紛れてそうだよね
しかも若さゆえの過ちどころじゃなくて、「いやーあの頃は暗い奴を貶したりしてはしゃいでたよなー」とか良い思い出だと変換してそうなの

809 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 18:00:39.96 ID:6aj2tq3l.net
>>804
ギャグのベクトルが違うんだよな
きちんと考えられた漫才や一発ギャグみたいな感じじゃなくて、バラエティーで芸人が話す「この前こんな変な奴おったんですわ〜」みたいなトークの感じに近い
パロネタもそうだけど「自分らが面白いこと」が優先されすぎてて、1から笑わせて楽しませるために工夫しているようには感じない

810 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 18:01:50.78 ID:n4O4PZsm.net
あー、いじり通り越していじめでしかなくて正直見てて深いになるバラエティ番組みたいだ
あれも確かにスタッフに元いじめっ子が複数いそうだな

811 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 18:03:33.29 ID:n2WwjeSD.net
校長や水晶が伝説について語り出したらとりあえず無駄な時間と思って良さそうだな
いかにも意味ありげなセリフ言ってるけど実はスタッフ先の展開大して考えてないだろっていう

812 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 18:10:33.39 ID:IsqB+h7w.net
子供たちの夢を守るために
ウルトラマンにムラヤマ星人をやっつけてほしい

813 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 18:42:30.45 ID:nIhzzucw.net
>>802
話以外だと箒に乗るシーンとかまほプリより動いてる気がする

814 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 18:42:53.11 ID:8AP3u7oY.net
>>804
勝木さんは嘘付きキャラとかいじめっ子ポジであの扱いなら納得は行くんだけど
何も悪いことしてない普通のクラスメイトなのにあの扱いはいじめにしか見えないんだよな…
勝木さんは2クール目のどこかで全部話して協力者ポジになってもらうのが一番良かった気がする

815 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 18:43:23.53 ID:eyQx7d8A.net
もう完全に村山が宇宙人という扱いになってて草生えるわ

816 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 18:46:04.13 ID:nIhzzucw.net
スパルダ退場回でいつの間にか仲良くなったのとか言われたな

817 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 19:14:27.02 ID:7za+xpCJ.net
>>807
最終回数話前まで日常話を続け
最終回直前ではーちゃんがデウスマスト関係者で吸収されるかいなくなる
はーちゃんは大切な仲間なの!とみらいが叫ぶ、はーちゃんが復活
魔法界とナシマホウ界の仲間たちの想いが集まってきてプリキュアの力になる
こんな感じになるんじゃないかな?

818 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 19:22:41.72 ID:/zCNyOGG.net
ろくに特性も語られず入手のエピが杜撰なリンクルストーンよりロマサガ1(ミンサガ)のデスティニーストーンの方が
宝石としての特徴を上手く活かしてる上に殆どが手に入れるのに苦労するので舞台道具として圧倒的に扱いに差がある

ミンサガだけだけど敵に奪われる(かラスダンでわざと捧げる)とサルーイン(ラスボス)と奪われた数だけ強くなるとゆうペナルティもあるしな
逆に言うとなんでリンクルストーンは『それぞれのフォーム特性』『入手までの物語』『奪われることの恐怖』がペラッペラで
『奪われた際のペナルティ』に関しては全く描かんのだろう、と思う

819 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 19:25:54.41 ID:mOXOMUgw.net
みらいは無敵、言葉は魔法
この2つがあればどいにかなるからな…

820 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 19:29:35.96 ID:Z0OCI6MY.net
>>819
制作者の頭の中ではね

821 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 20:03:57.92 ID:eyQx7d8A.net
どうでもいいことなんだけどキュアフェリーチェの変身シーンでスマホンに「felice」って書くけどあのfeliceってなんで魔法文字じゃなくて筆記体なんだ?面白いアニメならこういう所は気にならないんだけど、このアニメはつまらないから気になってしょうがないんだよね
魔法文字:http://pbs.twimg.com/media/CakgkxmUEAAXONO.jpg
変身バンク:https://www.youtube.com/watch?v=CE349hBgAn0

822 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 20:10:39.17 ID:nIhzzucw.net
http://sp.asahi.jp/image/program/precuremagical/yokoku/magical_20160925_a.jpg
http://sp.asahi.jp/image/program/precuremagical/yokoku/magical_20160925_b.jpg

823 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 20:12:21.36 ID:kwZp1NCu.net
【終わりなき混沌】【ムラヤマスト】

824 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 20:15:56.85 ID:IsqB+h7w.net
来年の2月には終わるだろ
長いな

825 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 20:18:00.77 ID:pMh298+i.net
プリキュアブランドに残す爪痕という意味では終わりなさそう

826 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 20:24:34.72 ID:n4O4PZsm.net
こんな糞シリーズ終了しろよ

827 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 20:24:47.27 ID:Bab/QgkO.net
>>821
ホントだ。気が付かなかった

828 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 20:47:42.23 ID:GqquXi43.net
>>818
え?みらリコが三柱神に喧嘩売るって?

829 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 20:58:12.65 ID:l397NHo6.net
>>821
はーはナシマホウ界で育ったからとか言い訳しそうだな
百歩譲ってアルファベットはまだしもイタリア語は無理があるが

830 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 20:59:01.80 ID:kFYwUq8d.net
はーちゃんの十四松感

831 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/09/16(金) 21:03:18.88 ID:h4eFeLSb.net
異世界人の読み書きや会話に言及すると他にも飛び火しちゃうんだが
まほプリは下手に勉強シーン入れたり魔法が家電だったりで不思議な力でフォローしにくく逆に突っ込みどころになってるのが問題だわ

総レス数 1003
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200