2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コンナトキハ】魔法つかいプリキュア!アンチスレ23【イケメンマスコットダヨ】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 09:22:44.13 ID:Jl6RqsDH.net
見当外れのテコ入れが功を奏するはずもなく、
クマと羽虫に運命を託すしかない作品のアンチスレです。

※魔法つかいプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常に魔法つかいプリキュア!(絶対) 。
※基本的に魔法つかいプリキュア!への批判(=叩き)のみ有効。
※魔法つかいプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判は魔法つかいプリキュア!に関係する部分のみ。同作品と無関係なスタッフ・声優のプライベートなどの批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使って魔法つかいプリキュア!を批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!への批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くまほプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「魔法つかいプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象は魔法つかいプリキュア!に関わる全てのもの。例外はありません。
※荒らしが建てた(と思われる)重複スレは削除依頼出さずに無視してください。荒らしスレだけ残る可能性があります。

前スレ
【テコ入れ】魔法つかいプリキュア!アンチスレ22【入りましたぁ!】
ttp://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1474985475/

457 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 17:12:40.80 ID:yeeKtlCw.net
まだどれが誰の分だと決まってなかったけど一人分無くなったのを見て
自分の分が無くなったとか我慢できなくてもう食べちゃったということにして無事なのを他人に譲るという展開なら
成長させすぎたら聖人君子になっちゃうよっていう戯言に説得力が出たかもしれないね

458 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 17:16:28.58 ID:MTggDPoB.net
モフルンを真っ先に疑う

459 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 17:25:50.23 ID:hY93gvcZ.net
>>418
なんか分かるわ
しかし、アンチ意見である以上、ルール違反では無いんだよな

460 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 17:30:51.87 ID:2W9/HmSf.net
パンケーキは普通に全員分を分け直せば良かっただけだよね

461 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 17:47:20.60 ID:pei5Zsf9.net
冒頭のみらいの怒りよう、ラブー達相手でもここまで声を荒げた事無かったよね。せいぜいヤモー相手の「いい加減にして!」くらい?
でも、今まで「他人の痛みに共感出来ない」「自分とリコはー以外に興味が無い」事はさんざん示されてきたわけだし、「みらいは自分の利害に直接関与することでなければ怒らない」とはっきり描かれたとて別に不思議じゃない
深夜アニメのキャラでもお近づきになりたくない性質なのに、ニチアサヒロインとしては完全にアレなキャラだけどね

462 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 17:51:31.64 ID:LJjtBTmo.net
高橋さんも自分のキャラに嫌気差しちゃってて怒る演技でつい力籠もっちゃうんじゃないの(適当
普段無神経で脳天気な台詞しかないし演じ甲斐無さそう

463 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 17:51:59.41 ID:1NTU2Rlh.net
>>460
そのせいかリコもはーちゃんもなんか冷たく見えたな

464 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 17:56:31.87 ID:yeeKtlCw.net
パンケーキは量は多かったけど飲み物は小さな牛乳パック一個でバランス悪いな
モフルンは何事もなければ四往復するつもりだったんだろうか誰か手伝ってやれよ

465 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 18:02:52.67 ID:QyWCi+RL.net
今でも話を畳み切れるかどうかという残り十数話で、新幹部なんか出ないよね?ね??
1人1話で片付けても追っつかないよ。
でも出なきゃ出ないで、何なんだ?ってなるし。
これ以上、声優の無駄使いは許されないよ?
そう言えばヨクバール→ドンヨクで声変わってたんだね。
過去作で途中交代なんてあったのかな?
前作なんか1人40役くらい演じ分けてたのに。

466 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 18:23:44.91 ID:rtV6eTS9.net
>>398
そのまんまだと思うけど、それでもあからさまな破綻が無いだけマシな方だというだけ
いきなりパンケーキ食われて怒り出すみらいはここらで主人公ぽく立たせみたいなテキトーさ
今回モフ目線だったからまだ見られたけどみらい視点だったら耐えられなかったんじゃないかな
主人公がここまでストーリーテリングの邪魔になってる例って他にちょっと思いつかない

467 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 18:24:04.12 ID:DoZrrjy9.net
チクルンって自己紹介したけど最後のみらいにスルーされるのがほんと身内しか頭にないんだな。映画もゲストキャラとの交流もないみたいだし身内中心プリキュアだな

468 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 18:50:54.62 ID:JA1NwCC2.net
オルーバって完全に梃入れの為のフラグ立て要員として使い潰す様だな。
味方サイドが受け身だから作中の色々な謎解きも彼がやりそう。
敵が終盤になってベラベラ種明かしするのは打ち切り漫画とMGSの専売特許なんだが。

469 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 19:13:31.01 ID:NBv727Oh.net
今回の演出は座古か
細かいとこにこだわる人ってイメージがあったが、モチベーション上がらないんだろうな

そういや、誰かインタビュー記事持ってないかね
確か村山が
モフルンは初めから女と決まってたとか、モフルンが好評で嬉しいとか、テケテケ歩くとか脚本に書いたり(笑)

と記されてたのがあったはずなんだが

470 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 19:13:56.51 ID:pZtgwO6k.net
要はこういうことなんだろ

聖人君子になるという理由で主人公みらいからキャラ構成の殆どが抜き取られスカスカキャラに
→スカスカな為、動かす度に思惑と行動が一致しにくく違和感を連発、点が少なくまともに線が引けない状態
→かといって主役としての役目を最低限果たさないといけないのでところてん式にモフが実質的な代役をやらされることに
→モフの本来の評価も誉められたもんじゃないがスカスカで酷いみらいが常時横にいるので
 相対的に好印象らしきものを僅かながら感じてしまうという罠

471 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 19:28:23.92 ID:9DnyTzVi.net
>>469
http://i.imgur.com/Hu9zY3z.jpg
ムラヤマ星人のインタビューは見つからなかったけど代わりに宮本さんとミツヅカ星人の記事をどうぞ

472 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 19:31:29.22 ID:LJjtBTmo.net
素人考えだけど、聖人君子になるくらいにキャラの成長描写を詰め込んで何か悪いことがあるんだろうか?
キッチリしすぎてマトモだと「逆に」引いてしまうっていう意見を真に受けたのかもしれないけど人間にとって良い感情を除去された視野の狭いカラッポのキャラの方が「普通に」引いてしまうと思わんだけど…

473 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 19:38:53.65 ID:LJjtBTmo.net
>>472
間違った、「思うんだけど…」ね

474 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 19:44:17.22 ID:4gw22pCZ.net
モフルンとの思い出って、まさに主人公のみらいが自分の言葉で
熱く語らなきゃいけない部分だと思うんだが

それを全部モフルン任せにして、みらいは何も言わないってなんなの?

475 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 19:53:51.35 ID:QyWCi+RL.net
>>468
昨今の視聴率低迷を自分なりに分析&モンペアのクレームを真に受けて、
過去キュアのドキ=マナを否定したかったからだろうね。
プリ=はるかも(努力の結果だけど)出来過ぎと思ってたかもしれない。
5やスマみたいに人数が多いと人物描写に手がかかるし、
ハト=ゆり、フレ=せつなみたいにシリアス&使命を背負わすと重い。
スイやハピみたいに敵が面白いと倒しにくい。
・・・と一通り否定して、「ふたりは」路線にしてみようと思ったけど
そのままパクるわけにはいかず、魔法要素は入れつつプリキュアは捨てられない。
新しいアイデアも代案も無いまま見切り発車で、
ズルズルここまで来ちゃった、てとこじゃね?

476 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 19:59:11.40 ID:pZtgwO6k.net
モフが思い出語るってことはまほ世界の物質全てはリビング状態にならなくても意志を持ってることだよな
校長や教頭が魔法の杖や箒を喋れるようにしてナシマの生活を報告させれば
『見られなければいい』でやってたみらい達の違反はモロバレだよね

みらいはともかくリコはこの落とし穴に気付いてもいいと思うが…
尤も違反で杖没収なんてもう実質的に無かった事扱いで矛盾以前の問題なんだが

477 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 20:04:14.25 ID:dAiynzR/.net
ここだけの話、今日はリアルタイム視聴中に寝てしまったw
気がついたら題名のない音楽会になってたわw

478 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 20:21:59.82 ID:dpzhf2fP.net
>>469
見所らしきものは一応、チクルン登場と新幹部の初戦闘ってのがあるけど、普通なら
捨て回になるようなどうでもいい話だったからな
座古さんもやりがいないだろう

479 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 20:29:10.69 ID:Ryum2NWV.net
今回の話で一番良かったのがハトのBlu-rayの宣伝だったわ
本編はいつも通りのクオリティの低さだったしな

480 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 20:36:17.77 ID:pei5Zsf9.net
何かもう何をするにしても序盤で「ポンコツリコちゃんキャワワ」「みらいは考えるより先に動いて凄い!」やってきたツケが回ってきてるよね

481 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 21:03:54.16 ID:hj+Wv0E4.net
来週は村山脚本&(多分)一人青山&誰も望んでない冷凍みかんネタのコンボで
アイスドラゴンのため息よりも先に我々のため息が出そう
一体どんな宇宙人の迷言が飛び出すことやら

482 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 21:10:05.53 ID:9DnyTzVi.net
しかも次回と次々回は前代未聞の2週連続ハロウィーン回。(視聴率がどれだけ下がるか)ワクワクもんだー!

483 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 21:23:43.38 ID:5LR7jpO/.net
>>480
狼少年の童話そのままなんだよなぁ
後からどんなにまともになっても今までの過程が駄目なら説得力が無いのに
ただまほスタッフの道理のイカレ具合からして狼少年の童話に対しては「最後はちゃんと危険を知らせたのに信じて貰えない少年は可哀想だ!子供向けなんだからハッピーエンドにするべき!」とか言いそう

484 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 21:26:59.75 ID:7tVlEJq5.net
>>456
対立煽りって何やねん

まほプリの糞さをわかりやすく説明するために
ハピを物差しにしただだ

485 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 21:36:37.84 ID:dpzhf2fP.net
>>484
プリキュアシリーズ総合アンチスレ12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1469334872/

スレのルールを守れない奴はただの荒らしと同じ
清く正しく美しく、素敵なアンチ活動をしましょう

486 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 21:38:51.47 ID:F/Yag6LE.net
あたしのぷぁぁんくぇぇきぃぃ!

487 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 21:48:29.11 ID:nuigXNbt.net
>>486
ハピスレに帰ろうな?

488 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 22:06:53.16 ID:8xBONhON.net
音楽板で目にしたレスだけど・・・これまんま宇宙人のことじゃないかwww


163 : 名も無き音楽論客2012/11/14(水) 03:26:55.11 ID:???
商業クリエイターが陥りやすいのは、自分の作ってるモノが商品じゃなく作品だと思いこむこと。

そして作品という自己主張と自己満足のカタマリをポーンとお客さんにぶつけてしまう。

その自己主張が商品として成立している場合もありますが、たいてい商品として成立していません。

商品だと思って買ったお客さんはクリエイターの自己主張と自己満足を押しつけられることになります。

自己主張や自己満足の押しつけは不快に感じるケースが多いのです。

そうすると商品に対しお客さんは満足を得られないので、ブーイングと批判とこき下ろしの対象にしてしまいます。

489 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 22:16:37.74 ID:NBv727Oh.net
>>471
すまん、あったわ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1722971-1476018027.jpg

うちの娘もモフルン持ってるが、モフルンが売れたのは
需給関係に上手くはまっただけだと思うんだよな
決して村山がテトテト走らせたからではない

490 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 22:25:57.41 ID:qyHU01Jh.net
11月に一回休みで(多分)残り13話しかないのにことはの正体やらリコの夢についてだとか
色々やるべきことがあるのにチクルン残して他の同志の存在を示唆するとか
制作陣は正気なんだろうかとしか思えない

491 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 22:40:44.11 ID:ixlBjoGY.net
>>484
失せろゴミクズ

492 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 22:41:44.33 ID:4gw22pCZ.net
>>490
しかも残りのうち3回は、冷凍ミカンの話と2度のハロウィン話で
つぶされる

493 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 22:42:32.72 ID:pei5Zsf9.net
実質10話か…これで2期やるつもりな引きだったら笑う

494 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 22:50:20.92 ID:dAiynzR/.net
この散々な出来で二期とか正気を疑うレベル

495 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 23:05:00.66 ID:kGMAlIvg.net
プリキュアとチクルンがなまじ関わってしまったがために、助けないと後味悪くなる
ただ、チクルンを助けたら、闇魔法勢との扱いの落差が違和感ありまくり
「忠誠心も友情もなく口先三寸で乗り切ろうとする奴を救って、忠誠心のある連中を問答無用でぶっ潰した」
これどうする気なんだ本当・・・整合性もへったくれもないのはもうわかっているけど

496 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 23:06:34.55 ID:8xBONhON.net
次回の予告見てこりゃまた視聴率1%台叩き出す可能性大だなって直感したねw
態々よりによって冷凍蜜柑の話をそれも予告であからさまに強調するなんて
これもまた正気を疑うレベルとしか言いようがないな・・・

497 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 23:10:20.97 ID:yeeKtlCw.net
魔法学校は常春でも冷凍みかんやひゃっこい島とかリアルではもう見ていて寒々しいんだよ
あのクソ回を思い出させるおしくらまんじゅうも映っていてホント色々と寒いわ

498 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 23:16:18.97 ID:Lrx//nKC.net
>>464
それよりモフが家の中を当たり前のように動きまわることに驚いた

499 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/09(日) 23:18:04.91 ID:CO0Es5QE.net
>>476
肝腎の教頭が「バレなきゃいい」を実践しちゃってるから、ねぇ。

>>484
いちいち他の作品にケチつけなきゃ貶めることもできんようなそこいらの作品と
まほを同列に並べるなんて、どれほどまほを高く評価してんの?!

500 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 00:03:48.11 ID:zGq4Qu6m.net
今週の感想

こんな話は序盤にやっとけ!

501 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 00:19:33.19 ID:Xd5yHJOi.net
>>494
ま、まさかまだ登場していない敵が大勢残っているから…勘弁してほしい

昨年はみんな夢があったから、夢がなかなか決まらないとかそういうところから始まるのも観てみたいと思って
もしかするとまほはそういう部分なのかなって思ったけど…そんな訳ないよな〜

502 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 00:53:37.51 ID:Wbbdhwwv.net
OP映像総入れ替えなんてとこにリソース割いてるのは一年しか無い中で初代→MHのような二期制を真似したものだと思ってたが、本当の二年目なんて来るのかね
よっぽど玩具が売れて人気を博してないとチャンス無いと思うけれど

503 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 00:58:08.40 ID:zoK0OeoZ.net
9割9分無いだろうけど、「私達の戦いはこれからだ!」みたいなEDにする可能性は少なからずある
戦隊とかだったら劇場版にそのネタを持ち越すことも出来るんだろうけど…

504 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 03:22:58.24 ID:adP/Zc3p.net
>>472
女性に欠点がないと安心出来ない男が一定数いるんだよ
自分は大した事ないけど女相手に優位に立ちたいクズ根性でね
ねらーの女叩きのノリを地でいく馬鹿が

本来優等生の予定だったリコにポンコツキャワワさせてるくらいだし間違いなく製作陣にそういうスタンスの奴がいる

505 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 04:08:24.36 ID:eHQcQKL7.net
オルーバガン無視だったな
オルーバも面白いね勉強になるよしか言わない中身ないキャラだし
まだ封印されてる敵いるならさっさと退場してくれないか
敵も味方もろくなのいない。モフルンも映画でプリキュア化すると知って
嫌いになった。伝説安売りしすぎ

506 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 04:13:23.51 ID:eHQcQKL7.net
モフルンが少し離れたら涙目で追いかけてきたり
みらいの依存性ぶりにもげんなりする
どいつもこいつも閉鎖的で鬱になるアニメだな

507 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 06:47:56.61 ID:OlQixrbm.net
モフモフうるせぇんだよ糞熊

508 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 08:16:10.63 ID:a5EVHwIb.net
玩具も服もなんにも買ってやりたくない
惰性でHDDに録りためてるけど、子供もつまんないらしくて全く消化しない
早く終わって欲しい

509 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 08:56:29.20 ID:t/FanyPl.net
>>508
うちもだわ
ここたまプリパラアシベは週に最低三回はリピートしたがるのに
プリキュアは一回観たらもういらないって言ってる
最初の頃は毎日おでかけに連れて行ってたモフルンも今では埃被ってるし買い与えるんじゃなかった

510 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 09:03:39.70 ID:KTkh/OK6.net
>>508
>>509
ムラヤマ星人とミツヅカ星人はこの現実をどう受け止めるのか

511 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 10:22:53.99 ID:OYz2E1Xw.net
本スレ、放送日なのに新スレどころか、2/3にすら届かんなんて。
先週なんて半分も消化してない。

>>508
>>509
うちのは先週から始まったキンダーテレビを毎日リピートしてるらしい。
いまプリキュアみる前にソフィア見てるが、食べると空を飛べるフルーツやら、
いい匂いのスカンクやら、こっちの方がよっぽどワクワクもんだろ。

512 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 10:42:42.70 ID:BEtbisSs.net
アニメは子供にも大人にもウケてない感
可愛い玩具を作ったバンダイの勝利やな

513 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 10:56:01.22 ID:Wbbdhwwv.net
玩具が売れさえすればシリーズ存続の運びにはなるんだろうが、まほ以降の路線は見直されるべきだと思う
シリーズ唯一の気の迷い的な汚点として残ってほしい
だってもう他のプリキュアと肩すら並べらんないほど内容とクオリティが非道いんだもの

514 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 11:16:47.86 ID:Gmxi0gKQ.net
まほプリはオールスターズで先輩面しちゃイカンレベル。
というか来年オールスターズがあるとしたらドヤ顔で後輩に語ってる姿は観たくない
折角プリキュアを演じれる声優さんが可哀想まで思えてきたは

515 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 11:54:57.64 ID:FLfrJerJ.net
生でブラックとホワイトの口上聞いて感激してた頃の高橋さんを思い出すと涙が出るな
大好きなふたりはシリーズを(一見)踏襲した新シリーズプリキュアの主人公を演じられるかと思いきや
蓋を開けたら何十話経っても性格と主体性が見えてこないロボキュアだったとか

516 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 12:11:24.39 ID:DfVHklTv.net
>>513
売れさえすれば・・・て、そんなに楽観出来る状況なのかな直近の現状は。

517 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 12:22:02.30 ID:OYz2E1Xw.net
今週のソフィアは、キャンプに連れてこられたアンバー姫が四苦八苦してたけど、
星座に詳しくてみんなに一目置かれてて、「出来ることが出来る」をちゃんと見せてた。
一方的に扱き下ろして申し訳程度にテストで満点取らせる駄作とは違う。

>>513
オールスターズ形式は終わりみたいな話もあるそうだが、
先輩面させないためならそれも良いと思える。
今年の声優さんには2回目のプリキュア就任を是非。

518 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 13:12:59.49 ID:iHWrm//W.net
>>516
掃除機はやらかしたそうだが

519 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 14:00:25.12 ID:CwDUv6lQ.net
高橋は来期もプリキュアやらせてあげなよって思う
まともな作品のまともな登場人物の声を当てさせてやれ
後宮本もキャラデザ力あるから今後も東映で活躍してほしい

村山と三塚は路頭に迷え

520 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 14:01:06.16 ID:4+f4gZ04.net
>>495

チクルンは明らかに生存救済フラグだろ

闇の魔法使いの連中は、モフデレラ回で実質的に和解・救済した
ってことにしたつもりだろうね

521 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 14:06:29.10 ID:GBVRevMc.net
現場でもこうしたら面白くなるんじゃないかとアイデアを出す人はいそうだけど
無能な上層部が全部それを却下してるんだろうな

522 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 14:10:33.36 ID:qXT6XV/x.net
他の3人(リコはーモフ)は来年も仕事はあるだろうけど
高橋は今後どうするんだろうね

523 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 14:13:56.10 ID:zuEmYl8q.net
エンドカードが消えたのはシリーズ初か?

524 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 14:26:03.76 ID:OZe/FMCN.net
毎回毎回ミトメール言ってるけど
何を認めてるんだよ?

525 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 14:27:45.80 ID:7Q53e0BT.net
正直あのエンドカードならなくなってくれたほうがいい
おたよりコーナー消してまでやるならネタ無しでもっと綺麗な1枚絵にしろよ

526 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 14:28:49.69 ID:OYz2E1Xw.net
うちの娘も「なにをみとめるのー?」と不思議そう。

>>516
ぬいぐるみとスマホンだけ売れてて武器やプリチュームはさっぱり、
とバンダイの頑張りと作品の不人気ぶりが露骨に出る結果に。

>>523
映画予告や追加戦士にエンドカード取られるのはよくある。

527 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 14:31:10.93 ID:rLz6XVdi.net
そうか、映画公開の時期か

528 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 14:45:02.57 ID:51PrWer6.net
>>517
オールスターが終わりだとすると戦隊やライダーのような現役+先代モノになる可能性が
高いわけで、そうなるとまほの出番と先輩面はオールスターの比じゃなくなるぞ。

529 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 14:59:39.87 ID:7EIDKGsB.net
>>528
ライダー戦隊と勝手が違うのはわかるがプリキュアもその体制に移行する可能性は大いにあるし、幹部が他にいる発言は本編で終結せずに後の映画で決着つけるっていう前振りかもしれないなあ…
ただライダー戦隊の競演モノは原則現行作品の制作陣が手掛けるから、もしかすればマトモな制作陣によるマトモなまほプリキャラを見られる可能性は僅かながらある

530 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 15:03:13.67 ID:ltH8b8Qe.net
>>517
最初に「アレはダメ、コレもダメ」って釘刺されてるだろうから、
アイデアの出しようが無いと思う。
かと言って用意された食材は量も質も足りないから、
出来上がる料理はみすぼらしいモノになる。

531 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 15:33:03.90 ID:JGpUIwR9.net
>>521
昨日の実況スレで「鷲尾Pが新番組のタイガーマスクに移ったから、
少しまほの路線が変わったんじゃないの」とは言われていたな

532 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 16:09:23.26 ID:BzHrVkd3.net
アニメージュって12月号はプリキュア増刊号だったりするけど今年もやるの?
魔法つかいプリキュアの増刊号とか最悪じゃん
どうせスタッフの言い訳や声優の不満がまとめられてるんでしょ

533 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 16:33:30.29 ID:7NnNAME5.net
>>531
言う程今年が鷲Pっぽいとは思わないんだよな
鷲P信者に媚びてるなあとは思うけど

534 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 16:34:00.48 ID:KS9eSRfC.net
凄くどうでもいい話なんだが、チクルンがみなしごハッチにしか見えねえ俺は異常なのか?

535 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 16:48:49.11 ID:6GzRc/I+.net
当の鷲P信者…というか信者って言葉が似つかわしくないシリーズ初期ファンからは薄っぺらいとかリスペクトが感じられないとかでそっぽ向かれてないか?
ここでもしょっちゅうそんな感じの愚痴見るし
むしろ動画サイトのシーン抜粋動画とかでしか初期を知らない層がオマージュだリスペクトだと持て囃してる印象

536 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 16:55:15.50 ID:IAbrD1Vu.net
まほプリの惨状は鷲尾Pのせいだとは思えんのだけどね
インタビューの通りなら、三塚に話が持ち込まれた時点で鷲尾P主導でまほプリの基本設定の大半は用意されてたわけだけど、
実際のアニメを見る限り、まほプリの惨状はその基本設定にそぐわない三塚・村山の余計な拘りが原因じゃないのか
そもそも三塚と村山は明らかに「プリキュアの題材でやるべきことなのか」と疑問を挟むしかないような発言ばかりしてるし

537 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 17:05:25.33 ID:iHWrm//W.net
>>534
シルエットは似てるけど実際見比べてみるとそこまで似てないから気にしなかったわ、首のスカーフがあればもっと似てるように見えたかもな

538 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 17:16:44.93 ID:5YUFsk9+.net
鷲プリの持つ良い意味のシビアさが一切ないと思う、だらだら甘やかすばっかりで
ただ全作肯定勢は「まほプリ批判するのはにわか、初代見てない」と決めつけてるけど

539 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 17:17:57.53 ID:mwwMrYbi.net
ハッチのパクリとはいえ表情豊かでかわいいなチクルン
張り付いたような笑顔の主人公がいるから余計にそう思える

540 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 17:31:49.74 ID:WgaurBSk.net
鈴木みのり「ぷあぁぁぁんくえぇぇえきぃぃぃぃぃ!!!」

541 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 17:40:52.66 ID:fL5YaPDo.net
みらリコ()で百合萌え出来る連中はすごいな
あんなの友情でも何でもないわ、ただつるんでいるだけ

542 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 17:46:42.49 ID:t6PjXhG8.net
百合豚でない人間からしたら目糞鼻糞
百合豚に寄生されたシリーズの末路はどれもみな無残なものでしかない

543 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 17:59:16.03 ID:QwHN+4QC.net
てか、鷲尾は今年のデジモンの企画にも名前あるけどまほプリと出来が段違い
やはりSDとシリ構が違うとここまで違うのかと実感できる

544 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 18:13:59.06 ID:7NnNAME5.net
デジモン見てないけどドキのSDなのか
鷲Pの話をするならシリ構もまほと同じトリコってのが…

545 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 18:27:23.75 ID:hgEYEikN.net
本当に来年のシリーズ構成とディレクターは村山と三塚以外でお願いします
インタビュー見る限りだと雑誌に載せてない部分ではもっと酷い事言ってそうだな…

546 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 19:00:52.22 ID:tcnnJ93b.net
>>541
腐女子の猿真似してるだけだよ

547 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 19:44:11.77 ID:BEtbisSs.net
こんなに中身の無いアニメは初めて
日常系アニメもストーリーはのんびりだし薄めだけどその代わり人物・心情描写はしっかりやる
まほプリはプリキュアとしてのストーリーを作るのは必須のはずなのにそれは行き当たりばったり
人物・心情描写も適当な上にブレまくりでキャラがコマみたいでイキイキしてない
日常も舞台をきっちり描かないから魅力がない
良い点が何もない

548 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 19:45:53.42 ID:ZHNO/h4v.net
>>508
遅ればせだけどうちも全く同じ
ソフィアは今週4回すでにリピート再生
まほはリアで見て、HDD録画リストは未再生状態で放置だからもう消そうかと思ってる
もうすぐ4歳、リモコン自分で操作して見たいもん見る子なんだけどね

まほのおもちゃは絶対に買わないって決めてる

549 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 19:52:18.06 ID:Yc8HMVFW.net
うちの娘も最近はドキプリ(再)ばかりをリピートしているよ
最後にまほの二回目を見たいと言ったのは確かモフデレラ回だったな、それすらすごく久々だった
そしてモフデレラのリピートもそれきりだった
もう近頃は1週間様子見て再生がなければ消してる。録画容量削減できていいけどね

550 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 19:55:47.92 ID:2xCsqsWt.net
まほプリにはキン肉マン二世の名言「心に愛がなければ真のスーパーヒーローにはなれない!」を贈ろう

551 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 20:03:46.14 ID:iHWrm//W.net
正確には初代のOPの歌詞だけどね

552 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 20:10:44.32 ID:D1Gm/xzK.net
個人的に可愛いチクルンは寝返り救済キャラ、怪物系の敵は倒されるって区別
あるのが不満
敵のドラマやらないっていうなら、全ての敵キャラ倒そうよ

553 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 20:11:42.58 ID:JGpUIwR9.net
つい最近も作品データベースってサイトにまほプリ信者が
まほプリのレビューだけ最高評価で書き込んでいて嫌になる

そいつはまほプリのレビューしかしていない、本当に迷惑

554 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 20:16:54.65 ID:LVwYOc3b.net
2016年秋アニメの魔法少女率高すぎる!《終末のイゼッタ・ブレイブウィッチ―ズ・魔法少女育成計画etc...》
http://moyugenn.youblog.jp/archives/11659343.html

こうしてみるとまほプリが田舎臭いことがよく分かる。

大体戦闘スタイルからして・・・・。

555 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 20:28:40.38 ID:CkJyIO71.net
今回もイマイチだったな。
・モフルンが喋れることはまだわからないのが
継続中の事案だけどそろそろ解決したら?
・思い出の場所の1話限りの急造設定
・みらいのパンケーキて何でわかったの?
・リコは魔法を使わない魔法つかい
・ハエたたきレベルの魔法をつかうみらい
・空気のはーちゃん
・ミトメールの設定が相変わらずわからない
・映画版のツリ目ミラクル
・変身バンクが長めにあるとなぜか不安を感じるようになる

556 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 20:35:20.63 ID:D/WPEZmX.net
>>551
初代OPの歌詞にも宿題を頑張ろうって歌詞があったな

総レス数 1004
368 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200