2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コンナトキハ】魔法つかいプリキュア!アンチスレ23【イケメンマスコットダヨ】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 09:22:44.13 ID:Jl6RqsDH.net
見当外れのテコ入れが功を奏するはずもなく、
クマと羽虫に運命を託すしかない作品のアンチスレです。

※魔法つかいプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常に魔法つかいプリキュア!(絶対) 。
※基本的に魔法つかいプリキュア!への批判(=叩き)のみ有効。
※魔法つかいプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判は魔法つかいプリキュア!に関係する部分のみ。同作品と無関係なスタッフ・声優のプライベートなどの批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使って魔法つかいプリキュア!を批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!への批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くまほプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「魔法つかいプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象は魔法つかいプリキュア!に関わる全てのもの。例外はありません。
※荒らしが建てた(と思われる)重複スレは削除依頼出さずに無視してください。荒らしスレだけ残る可能性があります。

前スレ
【テコ入れ】魔法つかいプリキュア!アンチスレ22【入りましたぁ!】
ttp://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1474985475/

48 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 17:51:59.03 ID:9a9EP7aR.net
>>45
人気無しでこれ以上セールスしても業績にならないと判断が下って
演出に割く時間や手間を極力減らせと上が命令したんだじゃね

新敵のテコ入れとかやっても視聴率は相変わらず低空で功になってないようだし
もう何やっても詰みだな、それくらい前半部の手法が焼畑すぎて杜撰だったってことだ

49 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 18:30:01.38 ID:Om86l4tL.net
>>42
絶望描写とか抜きにしてスマイルの方はコメディやるにあたってキャラの役割が明確だったからな
今作には例えばはーが暴走してギャグ展開を作り上げても赤のツッコミ役ないしは青のたしなめ役、第三者視点役が不在だから上手くオチがつかないそういう印象がある

50 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 18:31:48.39 ID:Jl6RqsDH.net
>>48
それでバンダイの出荷も絞って、東映の人員も次回作に回して、
V字回復につなげてもらうのがベストだな。

>>47
本スレでイレカワールが話題になってるし、
じらいとモフルンを入れ替えちゃえばいい。
無表情だから、ぬいぐるみのフリするにはうってつけだ。

51 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 18:48:56.29 ID:Lj3o73K4.net
玩具は去年よりは売れてるようだし
それでなくても冬のメインアイテムを演出減らせというメリットがないし
そもそも今手を抜いたら来年に力が入るという理屈が意味不明だし
アイテムの使用自体は正直例年とほぼ変わらんと思う
馬車が印象に残らんのは発動時に映ってるのがブレスレットのアップばかりで
「馬車を使って必殺技を撃っている」
「馬車の力でプリキュアがパワーアップしている」等の
いま必殺のアイテムを使ってます感が無いからじゃないの

52 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 18:50:53.86 ID:QWg2nmrC.net
じらいと利己か

53 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 18:57:52.90 ID:32HI55Wa.net
>>22
子供は野菜が嫌いっていうのも決め付けだよね
百歩譲って子供が嫌いな野菜=教訓的部分って例えを受け入れたとしても
野菜を刻んで溶かし込んで栄養満点のカレー=プリキュアのストーリーの中に教訓的メッセージが込められてる
ってことを言いたいんだと思うんだけど、実際は
フワフワなんとなーく楽しい話を見てたら、主人公がいきなりブチ切れて教訓的啖呵を切るという
これってカレーに例えれば砂糖水かけご飯の上にピーマンがまるごとのせてあるような感じかな

54 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 19:01:47.02 ID:xN8zE+4E.net
>>51
去年より売れてたっけ?

55 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 19:04:07.69 ID:27rMvjNK.net
>>53
おらのおっ父はおっ母が風邪引いた時にお粥にピーマン入れて出しただよ

56 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 19:18:47.90 ID:lKi8Dimi.net
去年で言えば、確かにプリンセスパレスは玩具的にこれ売れるんだろうかってアイテムだったけど
劇中の描写は宮中舞踏会イメージからの変身→前庭に磔て撃破する様子がまるで処刑台と
「新アイテムが城である」という異質感を存分に利用したインパクトだったんだよなぁ
キャリッジの描写にはそういう演出で印象づけてやろうって意図すら感じられない

57 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 19:21:52.38 ID:k9cMPwnq.net
>>53
むしろ栄養皆無でピーマンすら乗ってないのに栄養満点!(入っていない)ピーマンを美味しく食べられます!って大嘘吐いて媚びるのがまほプリ

58 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 19:26:53.08 ID:HnGaDJCL.net
前スレより


<まほプリ シリーズ構成が脚本を担当したエピソード一覧>

世帯(KIDS)
5.2%(13.2%) 16/02/07 第01話「出会いはミラクルでマジカル!魔法のプリキュア誕生!」
4.3%(*6.5%) 16/02/14 第02話「ワクワクの魔法学校へ!校長先生はどこ!?」
4.6%(10.4%) 16/02/21 第03話「魔法商店街でショッピング!目覚めるルビーの力!」
3.6%(*7.6%) 16/02/28 第04話「魔法の授業スタート!ふしぎなちょうちょを探せ!」
4.2%(10.7%) 16/03/06 第05話「氷の島ですれ違い!?魔法がつなぐ友情!」

3.8%(12.4%) 16/04/10 第10話「ただいま!ナシマホウ界!ってリコはどこ?」
3.3%(*6.8%) 16/04/17 第11話「モフルンの初登校?ワクワクのトパーズをゲットモフ!」
2.6%(*8.7%) 16/05/22 第16話「久しぶりっ!補習メイトがやってきた!」
3.2%(*8.9%) 16/06/19 
第20話「ドタバタでヤバスギ!魔法界に生まれたエメラルド!」
3.5%(*9.9%) 16/06/26 第21話「STOP!闇の魔法!プリキュアVSドクロクシー!」
4.2%(*9.6%) 16/07/03 第22話「芽生える新たな伝説!キュアフェリーチェ誕生!」

2.0%(*4.9%) 16/08/07 第27話「Let'sエンジョイ!魔法学校の夏休み!」
2.5%(*6.7%) 16/09/04 第31話「結晶する想い!虹色のアレキサンドライト!!」
2.4%(*3.8%) 16/09/18 第33話 「すれ違う想い!父と娘のビミョ〜な1日!」

59 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 19:39:20.43 ID:t60+jefP.net
プリキュア見る女児くらいの年齢なら
大人がというか親がかまってくれない方が希望もなんもない真っ暗な世界だと思います

60 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 19:42:00.29 ID:cj3VOI5I.net
>>49
ツッコミがいないプリキュアもいたけど要は性格の組み合わせがアンバランスって事だろうな
みらいに何か尖ってる部分が今迄に描写されてればかなり違っただろうにそれがすごく惜しい

61 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 19:45:03.80 ID:RZPURoWy.net
>>59
ことはではなくはーちゃん視点のストーリーだと絶望しかないなw
両親はネグレクト、面倒を見てくれるのは友達の熊のぬいぐるみだけ…

62 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 19:47:24.61 ID:maasRAdu.net
キャリッジのダメだと思う箇所
実際の玩具には劇中のようなペガサスが付属しない
モフルンが乗るのが車中じゃなくて屋根の上
遊ぶ時に屋根を開いたらもう馬車だかなんだか分からなくなる
シンデレラが居ないと魔法使いと馬車が結びつかない

63 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 19:59:45.52 ID:iaXFgNVH.net
レインボー掃除機
レインボー冷やし中華の容器

64 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 20:00:21.31 ID:k7kyiLZ4.net
>>22
野菜嫌いならなんでガーネットの聖霊だけ人参なのw

65 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 20:02:15.98 ID:QWg2nmrC.net
キャリッジは蓋を開けるとブレスが出てくるってところから意味がわからないし
モフルンと連動出来るギミックがあるならまだしも本当に単に乗せるだけで
馬車なのに動かせるわけでも無いのもさらに意味がわからないし
必殺技の手をかざす時に鳴る変な音もますます意味がわからない

作品そのものが意味不明なまほプリの集大成

66 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 20:02:30.13 ID:ldpizfml.net
>>64
最近の人参は甘いからな(白目)

67 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 20:06:13.21 ID:UohdrXJX.net
>>60
OPの「趣味バラバラ、ノリチグハグ、性格真逆」が回を増す事に虚無感を増していくというね

>>65
本編でハリポタと東映魔女っ子の要素が合成失敗してガタガタになってるのと同じで、シンデレラ+魔方陣+箱物武器+オズ+サリーちゃん、と詰め込みすぎてグチャグチャになってるのな

68 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 20:15:17.85 ID:wvwk8oym.net
8時からキッズステーションで初代の再放送やってるよ。

しかも今日は7話と、8話!

69 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 20:23:43.81 ID:/5RIsmBC.net
>>68
グズグズしなーい!

70 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 20:29:40.83 ID:hMLhxV0v.net
ベニーギョの「あ〜あ」ってのがなんか作り手のやる気のなさを表してるな
今のスタッフの中でみらいや敵幹部に思い入れある人いるの

71 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 20:41:44.75 ID:ZAp5/2kX.net
まさに設定・要素ヨクバール

72 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 20:54:04.87 ID:bLTh+kui.net
>>68
素晴らしい名作でしたよ・・・

73 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 21:07:35.59 ID:cVeOJcG7.net
ミトメール関連もやる気ないしな
リンクルストーンの真の力を解放するために魔法界で試練を受けるとかの方が良かった

74 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 21:12:59.09 ID:WvSHpdpb.net
むしろやる気のある部分ってどこかあったっけ…
EDのCGはやる気が伝わってくるがそれぐらいしか思い浮かばんわ

75 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 21:20:31.66 ID:eigJb++z.net
>>70
そういう演技指導されてんだろうけど声優陣の演技もなんかあんまり気合い籠もってないように感じてしまう
現場の空気は悪くないけど良くも出来ないシケた感じなんじゃと妄想しちゃうなぁ

>>74
EDはCGは良いけど映像がなー
メッセージ性も舞台設定もないのに肝心のダンスが見づらい構成でやっぱりズレてる
楽曲はもう言うまでもない

76 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 21:36:53.89 ID:M5Mku6Up.net
>>39
原文場所貼ってくれてありがとう

>>65
シャイニングメイクドレッサーはメイクが出来る
プリンセスパレスはオルゴールで音楽が聴ける
これらは日常でも使えるけど掃除機って必殺技以外に何が出来るんだろう?
玩具サイト見てみると精霊の変なクイズ?できるっぽいけどすげぇつまんなそう

そもそも馬車って全然魔法使いっぽくない
魔法使いらしい水晶を箱型玩具にすれば良かったのに
校長の持ってる誰得水晶が既に玩具になってるとか最悪
しかもストーンと連動してないし全然売れてないという

77 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 21:57:42.80 ID:eQZiqok+.net
>>61
やったねはーちゃんへとまっしぐら

78 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 22:01:34.16 ID:eQZiqok+.net
>>67
いっそのこと虚淵でも呼んで介錯してやる方がええんとちゃいますか

79 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 22:05:58.62 ID:eOlju30u.net
>>76
そもそも「魔法使い」と「カボチャ(?)の馬車」という時点でまるっきり繋がりがないよね
「御洒落」だから「ドレッサー」
「お姫様」だから「城」
としっくり来てたのに

まあ繋がりの分からなさ、といえばアイテムに限らないけど
フェリーチェとか「魔法使い」がモチーフなのに花の妖精で、動作がオリエンタルチックで「幸福」という意味の名前なのに生命に祝福とかワケ分からないし
デウスマスト配下の面々はパワーストーンが名前の由来らしいけど、見た目は全然鉱物っぽくないし
(ベニーギョ:紅玉髄 オルーバ:オパール)

80 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 22:33:54.40 ID:Zg/cC96I.net
>>78
鎧武をそこそこ面白くした実績もあるしそれくらいの劇薬を入れてみるのもシリーズ立て直しとしてありかもしれんとも思うわ
ただ流石に虚淵はプリキュアとは方向性が違いすぎるとは思うが…

81 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 22:44:38.56 ID:Lj3o73K4.net
視聴率の話で言うならガイムもしばらくの間「歴代最低視聴率」だった奴だぞ

82 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 22:46:52.55 ID:pneT6nvM.net
こういう言動をしたやつをプリキュアに迎えろと?
宇宙人よりタチ悪いぞ

虚淵玄 ? @Butch_Gen

そんな物語ばっかり読んで脳味噌がハッピーエンド漬けになっちまった子供たちはよぉ、せめて自分の人生だけでも
ハッピーエンドにしたい一心で、どんなに醜くて恥知らずで傍迷惑なことでもやらかすような悪い大人になっちまうわなぁ。
クケケ、さぁどうするよプリキュア?

83 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 22:50:22.54 ID:vspspujy.net
>>51
そっちだって明確なソースもない癖に批判に批判を返すのやめなよ
そういう逆張りすると同意出来ないどころかアンチスレに凸る信者と同じだよ
そこまで言い切れるなら>>54の素朴な疑問にも答えられるよね?

84 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 22:51:13.36 ID:eOlju30u.net
虚淵なんて連れてきたら、まどマギのコピーになってお茶の間の幼女先輩大号泣だわ
というか単に「ハッピーエンド書けない人」だと思ってたけど、そもそもハッピーエンドを馬鹿にしてたのか

85 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 22:55:27.63 ID:Lj3o73K4.net
どこぞのブログがトイジャーナル情報乗っけてるし
数字スレの過去ログあされば
去年は
「出だしがまるで期待値に届かず」
「GWはハピの半分との声も上がるほどの苦戦」で
「夏休みは復調(店舗情報でハピの80%)」で
「秋にまた落ち込んで冬はもはやコメントなし」で
今年は「それの110〜140%」
って載ってるでしょ
毎月わざわざ情報投下してるじゃんアホらしい

86 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 22:58:15.84 ID:Jl6RqsDH.net
まぁカボチャを馬車にするのは魔法つかいだから繋がらなくもないが、
あれ冷凍ミカンだからな。

来期も視聴率は苦戦を強いられるだろうが、
開始一月半で半減なんてのは未来永劫あるまい。

87 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 22:59:12.72 ID:eigJb++z.net
>>82
プリキュアを宇宙人の言う「甘口カレー」としたら

虚淵:俺はこんなお子様向けのカレーなんざ作る気ねぇんだよバーカコノヤロー!→ゴロゴロした具材と香辛料の山をぶち込む→糞不味い
宇宙人:それじゃだめですよ子供は食べやすい甘口が大好物なんです→具材を抜いて砂糖の山をぶち込む→糞不味い
って感じになるな

88 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 23:07:55.57 ID:LnBYrDgt.net
トイジャーナル(笑)が前年比100〜110%と言ってたら、ほぼ確実に前年割れだと考えといた方がいい。
って、数字スレで言われてたけどな。

89 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 23:08:27.53 ID:T3xURDeD.net
アニメ関係ってロクなやつがいないな

90 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 23:12:49.53 ID:DH9nUvWX.net
そりゃアニメ関係者でまとも=普通=目立たないからなw
なおまともじゃない=普通じゃない≠有能だからな?

91 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 23:17:21.89 ID:ZAp5/2kX.net
なんだかんだ言って去年は玩具の売り上げがハピ越えてバンダイ的には成功という評価なんでしょ
でもアパレルで売り上げ伸ばせなくてワースト2位になったってことは同じことがまほプリにも起こるかもしれないわけだし今の段階ではまほプリが好調だというのは鵜呑みに出来ないよ

92 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 23:28:16.54 ID:UWI0GTCW.net
ネタバレスレで2期来るか否か囁かれてるがこんなクソみたいなプリキュアが2期来てたまるか!!

93 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 23:30:12.38 ID:LnBYrDgt.net
まほプリ信者は、何が何でもゴプリを見下したがるからな。

94 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 23:35:04.60 ID:ntsyGPo4.net
>>91 数字ブログからもらってきたが

作品別(1〜12月)
17+18+15+10=*60億 ふたりはプリキュアSplashStar
17+17+34+28=*96億 Yes!プリキュア5
26+28+27+20=101億 Yes!プリキュア5GoGo!
30+23+34+28=115億 フレッシュプリキュア!
34+32+36+28=130億 ハートキャッチプリキュア!
29+26+26+22=103億 スイートプリキュア!
33+28+29+18=108億 スマイルプリキュア
31+24+25+16=*96億 ドキドキプリキュア
33+19+17+*9=*78億 ハピネスチャージプリキュア
20+16+18+10=*64億 Go!プリンセスプリキュア ←New!!

なので前年超えたってのはないわな
好悪はともかく事実を曲げてはいかん

95 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 23:41:31.44 ID:Jl6RqsDH.net
>>94
>>91の前年超えは玩具に限った話で、
トータルはワースト二位って認めてるから事実は曲げてないよ。

96 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 23:46:51.10 ID:UohdrXJX.net
真面目な話まほを高評価してる層ってどういう方々の集まりなんだろう…

・過去作アンチ(過去作を叩く棒がほしい)
・全肯定派(プリキュアなら全て面白い、認めないやつはファンじゃない)
・萌え豚(かわいけりゃいい)
・百合豚(女が二人以上いればいい)

こんな感じ?
ちゃんと客観的に内容やキャラの内面を評価して支持している人達がどういう人か、どういう事を言ってるのか全く想像がつかない…

97 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 23:53:37.23 ID:eOlju30u.net
その辺は…何というか「本当に同じアニメを見てるの?」というレベルだからなあ
とにかく、褒めてる感想の殆どでは百合(と称する馴れ合い)を絶賛してるのは間違いない

98 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/06(木) 23:59:52.41 ID:ntsyGPo4.net
>>95
トイホビー全般はこうやってバンダイが数字出してるけど玩具のみってどっかに数字ある?
もしかしてトイジャーナルのあれのことか

99 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 00:00:04.01 ID:+f2rPUDa.net
>>82
>>84
スレチ気味だが発言の一部だけ切り取って非難するのは良くない

虚淵玄 @Butch_Gen (2012/3/25)
俺がプリキュアと戦うならよぉー、バッドエンドなんて書かないぜ。
ベタベタ甘々デタラメ盛り沢山のハッピーエンドばっかりを量産しまくってやるんだぜ。
それこそ物語がハッピーすぎて、逆に現実の日常が全部バッドエンドかノーマルエンドのルートにしか見えなくなっちまうよう読者を洗脳するぜ。

からの>>82の発言なので「バッドエンド帝国の幹部になったつもり」のツイートだよ
まあこれらのツイートは冗談でも虚淵の作品は捻くれてるし珍味的な所があるから一年4クールだと長すぎるしプリキュアには向かない
しかしブッチーがネタで言ったベタベタ甘々デタラメ盛り沢山ご都合のハッピーエンドをまさにまほがやろうとしてんの笑えないんだけど

100 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 00:05:58.66 ID:lO90r+hx.net
>>96
要は敵を作るためだけの「踏み絵」ってことですな

101 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 00:29:17.05 ID:VmLAIDji.net
>>99
2人を料理人だとするとブッチーは賛否両論のゲデモノ料理人だが熱烈なファンがいる、星人はイチから自分で料理を作ったことがないにも関わらずアレンジをする無能、という感じかな

102 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 00:29:57.99 ID:MHg4fBmX.net
>>85
まだそんな寝言言ってんのかこのアホ
城は年末商戦でしっかり結果を出したと言われている
そうやって自分に都合のいい情報だけを恣意的に取捨選択してるからゴープリアンチはキチガイで間抜けって言われるんだよ

103 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 01:13:45.03 ID:seCIAEhY.net
虚淵より花田呼べば?

104 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 01:18:11.27 ID:PGq/yIIA.net
>>96 それでほぼ網羅できている気がするのが恐ろしい
なんか「まほプリが」好きって人を本当に見ない

105 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 01:30:32.42 ID:cexcA5tY.net
>>96
信者に言わせると同じ三幹部と4クールの間ずっとじゃれ合ってるシリーズの方がよっぽど物語が進んでる感じがしないそうだ
>>96のだと一番上に該当するな、ここまで来るともう信者っていうか患者じゃないかと、悪い所は口か目か、それとも頭かな?

106 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 04:38:41.52 ID:y1v3zDeD.net
ほんとアレンジャー系メシマズ監督だよな
先人が研究して積み重ねてきた美味しいレシピに難癖つけていろいろ工程抜いちゃう
どの調味料をどれだけ入れたらどんな味になるのか想像出来ないからあれもこれも入れてぐちゃぐちゃに
隠し味の知識が中途半端にあるからカレーにコーヒー牛乳ドバドバミルクチョコレート1枚入れちゃったりする

何が恐ろしいって作った本人はこれを食べた上で子供に受けると思ってるとこ
最終的な盛り付けだけは綺麗だから写真を見るだけのレビュアーからは大絶賛

107 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 05:14:37.81 ID:U6LWtCdm.net
https://www.youtube.com/channel/UChoGKwDU7DJHO85pbtwvf_g

108 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 05:24:30.86 ID:w2ETdUh+.net
>>99
まさかこの数年後、視聴者からは閉鎖されて病みきっていてデタラメなだけのバッドエンドみたいな世界にしか見えないのに
本人だけがベタベタ甘々でハッピー過ぎる世界を書いてると信じ込んでいる宇宙人が
視聴率を壊滅させに来るとは誰も予想してなかっただろうな

みらいみたいな不気味なキャラは虚淵だって書けないと思う

109 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 07:05:03.49 ID:4rwIMR+E.net
ラノベとかで主人公が必要以上に持て囃されるのはよくあるけれども
そういう系でも流石に主人公が過去改ざんして敵に主張したりしないし
主人公に長所短所がしっかりあるあたりそっちの方がマシなんだよな…

110 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 07:22:22.56 ID:jCzda+He.net
あー前年に比べて勝ってると確実に言えるのが一つあったね
薄い本の数は確実に勝ってるんだっけwwww

111 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 07:42:06.68 ID:y2217uZt.net
なんか、モチーフは良いんだからもっとちゃんと作って欲しかったな
本当に

112 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 08:02:46.62 ID:kA6jo9Vh.net
>>105
鷲尾キュアだけ見てろよなその信者。後の世代全否定じゃん…

113 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 08:33:53.43 ID:kMRbLrww.net
さっさと終わって欲しいが、この第二期鷲尾体制が混乱をもたらしてる気もするし、それが解消されない限り、来期にも期待できないんだよなあ
まほプリの迷走っぷりも最近のが上手く行ってないというざっくりとした分析に基づいてるように見えるし
三塚村山が削りに削れてしまうのには、必ず背景があると思うんだが、インタビューとかで新材料でねーかな

114 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 08:39:05.08 ID:5tQ6M3jA.net
て言うか鷲尾をさっさと更迭しろよ。

115 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 09:05:38.97 ID:yyrqXOSA.net
気持ちは分かるが過去の鷲尾シリーズと一緒に括ってる奴もスレチだぞ
殲滅路線がダメだ何だで済むもんじゃないだろまほの破綻ぶりは

116 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 09:12:08.37 ID:JVyDrqC+.net
鷲尾云々ではなく、まほの戦犯は宇宙人だろ?

117 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 09:17:34.03 ID:A3Zo7J0W.net
>>115
殲滅やめたら済む問題じゃないよな
敵の脅威がちゃんと描けていれば殲滅は必然になる
キリヤみたいに関わった相手のことで悩めばドラマが生まれる
何も考えてなくて、「どうでもいい」レベルなのに消し去るから突っ込まれている

118 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 09:24:33.48 ID:3QiokTOY.net
>>92
いかにまほ患者が現実見てないか、これだけでも如実にわかる。
>>88みたいに売上も危ういっても聞く耳もたんし、
視聴率落ちてるのも外部のせい。
一月半で半減なんて、連ドラでも普通ないだろ?!

>>98
玩具単体の売上わかるのはTJ、Amazon、トイネスあたりだけど、
どれも相対評価で、絶対額はわからぬ。

119 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 09:31:27.34 ID:lVhBhSMS.net
ネタバレスレは話通じない人多いからな…
スレを少し遡ればすでに来期のリークが来てるのに自分の願望に固執してる

120 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 09:48:15.36 ID:cexcA5tY.net
予想と願望の区別がついてないんだよ、あいつらバカだからな、あと和風和風とうるさいゴミは早く消滅してほしいわ
しかもなぜか今作に限って二期がどうとか抜かすアホがチラホラいるという珍現象が起きてるんだよな、バレスレは願望を書き込む場所じゃないっての、鬱陶しくてかなわんよ

121 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 11:13:14.57 ID:TFIxjXcU.net
二期ってんのはさすがにネタだろう
あんだけ売れてたフレハトあたりでもバンバン入れ替えてたってのに

122 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 11:20:55.66 ID:MHg4fBmX.net
にわかが明らかに多いから本気で言ってるのも結構いると思うぞ

123 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 11:39:16.63 ID:b5YYjftQ.net
スタッフもやる気をなくしてるだろうし
12月で打ち切りにすればいいのに

124 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 11:48:34.13 ID:dwK5+Cdy.net
オルーバが人間態になって
みらいが一目惚れするとかの
テコ入れとかなら盛り上がるかな?

もうコテ先以外のテコ入れは間に合わないだろうけど。

125 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 11:52:01.84 ID:EDH4KO/z.net
>>123
打ち切るならドクロクシーを浄化して、
「はーちゃんはどんなに手を尽くしても見つかりませんでした。
リコは魔法界に帰って見つける方法を探すそうです。
みらいはナシマホウ界で日常を取り戻しました。時々あの冒険を思い出します」
と、23話で終わらすべきだったな。

あとは過去作の総集編やら劇場版を放映しといて、
半年かけて次回作はしっかり練っといたらいいじゃん。

126 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 12:06:14.18 ID:WH9hZTVh.net
視聴率不振だから打ち切りはなくても次回作の告知が12月早々に行われることは
充分に考えられるなあ。

127 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 12:08:00.16 ID:0hvZP3w0.net
>>124
豚が発狂するだけ

128 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 12:18:29.50 ID:cexcA5tY.net
>>126
久々のエンドカードでの共演もあり得るか?

129 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 12:29:21.46 ID:92CPPbh4.net
使命感0でダラダラチャラチャラ過ごしてただけなのに先輩面するのは止めてほしい

130 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 13:22:13.50 ID:y2217uZt.net
>>129
精神面だけでなく戦闘面でも役にたたなさそう
戦略無しでパワーがあるようにも見えないし

131 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 13:30:53.32 ID:ClQrkQ2x.net
ネタバレスレはもう敵全滅厨が住み着いてるからな
子供向け作品なのに敵を全員殺したがる少年漫画の読みすぎなおっさん脳
洗脳無罪だのマンネリだの言ってるヤツは大抵敵全滅厨
きっと敵を闇雲に倒しまくってるまほプリが大好きで仕方ないんだよ

132 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 13:31:49.36 ID:EDH4KO/z.net
>>130
えりか=マリンはコメディーリリーフとして定着してるけど、
トラブルメーカーor問題悪化要員として定着しそう。

133 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 13:41:10.62 ID:ClQrkQ2x.net
この作品は何故冷凍ミカンをこんなにゴリ押ししてるのかがよく分からない
冷凍ミカンじゃなくてかぼちゃをゴリ押ししてればレインボーキャリッジの馬車に繋がったのに

冷凍ミカンを解凍する魔法で成長()を表すんじゃなくて
小さなかぼちゃを熱して柔らかくする魔法とかでも良かったじゃん
熱が足りなくて生焼けだったり、熱しすぎて焦げたり、これでも十分表現できると思う

いちごメロンパンじゃなくてパンプキンパイでも商品にすれば良かったのに

134 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 13:43:29.50 ID:w2ETdUh+.net
>>132
トラブルメーカーならそれはそれで存在感のあるポジションだけど
今年の連中は速攻で台詞無し要員になりそう
特にみらいの扱いなんて来年の春映画担当は頭抱えるんじゃないか

135 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 13:43:59.75 ID:y2217uZt.net
本編でも扱いづらいからか話に絡まないみらいだし、ASとかでは絡ませるために別人になってるんじゃないかな

136 :118:2016/10/07(金) 13:52:10.33 ID:3QiokTOY.net
オモチャの話題だしたらIDがTOYにw

>>133
それいいな。食育にも役立つし、魔法失敗して巨大化したカボチャから逃げるとか、
いくらでも広げられる。

137 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 13:52:57.04 ID:b5YYjftQ.net
みらいなんて2017年のプリキュアを敵の攻撃から庇って即退場でいいよ

138 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 13:55:35.84 ID:ClQrkQ2x.net
>>96
敵全滅厨も追加で

どのシリーズにも熱心なファンは見かけるけどこの作品ってそんなファンいるの?
まほプリが一番好きって言ってる層をマジで見たことがないし小説や設定資料集が発売されても売れなさそう
今放送されてるから一応見てる、終わったらもうどうでもいいって人が明らかに多いだろう

139 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 13:55:58.81 ID:k2GN/Dyf.net
実況や本スレでも

「本来プリキュアは自分の日常を守るために戦ってきた、
世界も守れたのは日常を守ったついででしかない、
その意味でまほプリは本来のプリキュアの姿に回帰している」
「初代など初期のシリーズは敵をきっちり全滅させてきた、まほプリは
その路線を復活させて敵を全滅させている、まほプリは正しい」

って書き込みをしょっちゅう見かけて複雑な気持ちになる

140 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 14:06:46.52 ID:k2GN/Dyf.net
>>131
敵を全滅させるのが好きなファンがどんな連中かは実は分かっている

戦隊やライダーのファンで「プリキュアもニチアサの番組なんだから敵を倒せ!
ライダーや戦隊は幹部やボスと和解などしないぞ!」と主張する人たちがそれ

去年あたりの実況スレや本スレから堂々と主張するようになった
…普通に考えれば女性のファンが敵全滅を主張することはあまりない

141 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 14:24:01.81 ID:bCqRvSL7.net
過去スレでも再三言われてるのを見てきたけど初代を盾にまほ擁護してる連中って絶対まともに初代見てないよね
2人+追加戦士体制・揃わないと変身できない・敵殲滅路線・壁キックや歌詞リスペクトだから原点回帰(笑)してる!って上辺だけの薄っぺらい猿真似要素しか目に入ってない

142 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 14:25:19.78 ID:3QiokTOY.net
>>139
そもそも守る価値のある日常なんて、この作品にある?
ダラダラ目標もなく生きてるニートみたいな日常なんて
ぶっ壊した方がいいだろ。

143 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 14:25:34.66 ID:A3Zo7J0W.net
>>135
まゆみの回想でのみらいになるな、「他人の応援ばっかり」という、ちょっとおっちょこちょいの子
あの回想ほど「誰だ」と思ったものはなかった

>>140
敵を殲滅するから良い悪いって話じゃないのにな
初代〜5までの対応を、まほプリ庇うために「敵を殲滅する」だけみたいに言い方する人いるし
殲滅する中でも、なぜ彼らは襲って来るのかと考えたり、関わった相手は何とかできないかと考えたり、
戦う力のない妖精を守らなきゃと思ったり、いろいろな複雑な感情があるのが魅力だと思う
生き死にだけ見ているわけじゃない者もいることくらいわかってくれよ…となった

144 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 14:28:30.66 ID:MDARnfpI.net
>>139
そのコメントがまさに形だけしか見てないことの証明だよね
ようは日常重視敵殲滅という形は構わないけど内容が伴っているかと言えばそうじゃないから批判が出ていることを分かってない

145 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 14:28:34.78 ID:ClQrkQ2x.net
モフルンのクッキー好きな設定も持て余してる
オールスターズではクッキーを美味しそうに頬張ってるシーンがあるけど
アニメでは食べてるシーンが少ないし商品になってるクッキーのお菓子、くるくるっきーは空気
しかもプリティストア(専門店)限定お菓子っぽいし普通の店じゃ買えない
モフルンは熊らしくハチミツ好き設定にしておけばチクルンとより関われそうだった
ハチミツ味のパンとか出せば良かったじゃん

みらいもみゆきと少し被るけど絵本が大好き設定でシンデレラの魔法使いに憧れてたとかあれば
魔法使いのリコに初めて会った時に興味深々になる理由がわかるしもっとキャラ付け出来る
唐突にシンデレラ出してギャグ回やって馬車を箱型玩具にしたのが一番気に食わない

146 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 14:37:09.28 ID:3QiokTOY.net
冷凍ミカンって、なんかスポンサーの縛りでもあんの?
商品化されたイチゴメロンパンはともかく。

>>143
堪忍袋の緒が切れるほど外道でもなく、主張をぶつけ合うこともなく、
そこいらの怪物並みの扱いしかされない敵を殲滅しても、、、

147 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/07(金) 14:44:04.57 ID:EDH4KO/z.net
ラプーこそ行方不明(消滅?)だけど
ドクロクシーは成仏っぽいし、幹部は元の動物に戻っている。
ヨクバールも素体に戻っている。
どこが殲滅なんだろう?

総レス数 1004
368 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200