2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コンナトキハ】魔法つかいプリキュア!アンチスレ23【イケメンマスコットダヨ】

541 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 17:40:52.66 ID:fL5YaPDo.net
みらリコ()で百合萌え出来る連中はすごいな
あんなの友情でも何でもないわ、ただつるんでいるだけ

542 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 17:46:42.49 ID:t6PjXhG8.net
百合豚でない人間からしたら目糞鼻糞
百合豚に寄生されたシリーズの末路はどれもみな無残なものでしかない

543 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 17:59:16.03 ID:QwHN+4QC.net
てか、鷲尾は今年のデジモンの企画にも名前あるけどまほプリと出来が段違い
やはりSDとシリ構が違うとここまで違うのかと実感できる

544 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 18:13:59.06 ID:7NnNAME5.net
デジモン見てないけどドキのSDなのか
鷲Pの話をするならシリ構もまほと同じトリコってのが…

545 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 18:27:23.75 ID:hgEYEikN.net
本当に来年のシリーズ構成とディレクターは村山と三塚以外でお願いします
インタビュー見る限りだと雑誌に載せてない部分ではもっと酷い事言ってそうだな…

546 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 19:00:52.22 ID:tcnnJ93b.net
>>541
腐女子の猿真似してるだけだよ

547 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 19:44:11.77 ID:BEtbisSs.net
こんなに中身の無いアニメは初めて
日常系アニメもストーリーはのんびりだし薄めだけどその代わり人物・心情描写はしっかりやる
まほプリはプリキュアとしてのストーリーを作るのは必須のはずなのにそれは行き当たりばったり
人物・心情描写も適当な上にブレまくりでキャラがコマみたいでイキイキしてない
日常も舞台をきっちり描かないから魅力がない
良い点が何もない

548 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 19:45:53.42 ID:ZHNO/h4v.net
>>508
遅ればせだけどうちも全く同じ
ソフィアは今週4回すでにリピート再生
まほはリアで見て、HDD録画リストは未再生状態で放置だからもう消そうかと思ってる
もうすぐ4歳、リモコン自分で操作して見たいもん見る子なんだけどね

まほのおもちゃは絶対に買わないって決めてる

549 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 19:52:18.06 ID:Yc8HMVFW.net
うちの娘も最近はドキプリ(再)ばかりをリピートしているよ
最後にまほの二回目を見たいと言ったのは確かモフデレラ回だったな、それすらすごく久々だった
そしてモフデレラのリピートもそれきりだった
もう近頃は1週間様子見て再生がなければ消してる。録画容量削減できていいけどね

550 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 19:55:47.92 ID:2xCsqsWt.net
まほプリにはキン肉マン二世の名言「心に愛がなければ真のスーパーヒーローにはなれない!」を贈ろう

551 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 20:03:46.14 ID:iHWrm//W.net
正確には初代のOPの歌詞だけどね

552 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 20:10:44.32 ID:D1Gm/xzK.net
個人的に可愛いチクルンは寝返り救済キャラ、怪物系の敵は倒されるって区別
あるのが不満
敵のドラマやらないっていうなら、全ての敵キャラ倒そうよ

553 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 20:11:42.58 ID:JGpUIwR9.net
つい最近も作品データベースってサイトにまほプリ信者が
まほプリのレビューだけ最高評価で書き込んでいて嫌になる

そいつはまほプリのレビューしかしていない、本当に迷惑

554 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 20:16:54.65 ID:LVwYOc3b.net
2016年秋アニメの魔法少女率高すぎる!《終末のイゼッタ・ブレイブウィッチ―ズ・魔法少女育成計画etc...》
http://moyugenn.youblog.jp/archives/11659343.html

こうしてみるとまほプリが田舎臭いことがよく分かる。

大体戦闘スタイルからして・・・・。

555 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 20:28:40.38 ID:CkJyIO71.net
今回もイマイチだったな。
・モフルンが喋れることはまだわからないのが
継続中の事案だけどそろそろ解決したら?
・思い出の場所の1話限りの急造設定
・みらいのパンケーキて何でわかったの?
・リコは魔法を使わない魔法つかい
・ハエたたきレベルの魔法をつかうみらい
・空気のはーちゃん
・ミトメールの設定が相変わらずわからない
・映画版のツリ目ミラクル
・変身バンクが長めにあるとなぜか不安を感じるようになる

556 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 20:35:20.63 ID:D/WPEZmX.net
>>551
初代OPの歌詞にも宿題を頑張ろうって歌詞があったな

557 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 20:36:35.90 ID:D01iw38H.net
ミラクルとマジカルのステッキがハートと星なのにもあんまり意味がないんだよなあ
ミラクルが星のがイメージ的に合う(宇宙人的な意味で)

558 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 20:43:37.34 ID:Xd5yHJOi.net
>>548
うちも以前は子供が繰り返し観ていたけど、今は繰り返し観ることがなくなって録画は自分が観たら消してるよ
ただまほのガチャ見つけると欲しがるんだよね
リンクルストーンはセボンスターと一緒で宝石扱い


今週はチクルンがたった一話でみらい達よりになるのはなんだかなという感じだった

559 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 20:50:21.24 ID:7NnNAME5.net
宝石モチーフを今年使っちまったのは本当もったいなかったな…

560 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 20:52:16.13 ID:EYNH4i33.net
>>549
うちの4歳の娘も再放送のドキ見てレジーナが謝った!凄い!とか言うてるが、まほプリを熱く語ったことは一度もないわ

561 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 21:01:10.76 ID:7Q53e0BT.net
リンクルストーンの種類あんなにあるのにキャリッジには一度に一つしか装着できないのも微妙ポイントだわ
モフルンを乗せるのも無理やり乗せてるだけって感じだし

562 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 21:20:41.34 ID:IAbrD1Vu.net
まぁ玩具についてはバンダイからの押し付けだから、これは仕方ない面もある
劇中の扱い方についてはもっとどうにかならないのかとは確かに思うけど

563 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 21:31:49.55 ID:Yc8HMVFW.net
>>560
レジーナの件はうちの子も興奮していた
今は誰が新しいプリキュアなのか気になって仕方ないらしい(王女様推しw)
まほプリはそういう風に先が気にならない、それが全てだと思う

564 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 21:37:53.07 ID:EX4wUXVr.net
メインキャラを住まわせる場所なだけになってるみらいの実家が残念すぎる

565 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 21:44:20.98 ID:ZMcSP0mv.net
>>550
そういえばU世のアニメ版も鷲尾が関わってたな

>>563
「ライブ感」=「行き当たりばったりで先の見えない面白さ」を重視したつもりが、大して面白くなかったせいで「先が見えないなら別にどうでもいい」になっちゃってるというね

566 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 21:51:43.68 ID:zoK0OeoZ.net
やっぱり着地点や大筋を決めるって物凄く大事なことだったんだな
何処ぞの誰かみたく、逆に着地点に固執し過ぎるのも良くないんだろうけど

567 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 21:58:45.95 ID:OYz2E1Xw.net
ようやく昨日の回を見た。
じらいとモフルンの回想は別にあってもいいんだが、
本編に関係ないんだから漫才終わってから後で楽屋でゆっくり聞くわ。

>>563
>>565
ライブ感といいながら、先回りしてネタバレ()

568 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 22:05:41.80 ID:OuclpDSi.net
大人と同じレベルで理解できないから子供は理解力がない
理解できないものを描いても無意味

こういう発想をする奴が子供向けを作るべきじゃないわ
子供には分からないだろうと、人の悪口や教育的じゃないことを子供の前で平然と話す
馬鹿親とおなじ発想だ

569 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 22:36:16.54 ID:EYNH4i33.net
女の子って成長早いからな
プリキュアのターゲット層である3〜5歳って、十分難しい話についてくるし、
これまでのプリキュアシリーズと女児ってそういう関係で上手くいってたじゃないか
村山くらいだよ、希望が分からないとか言うてるのって

あと、三塚のインタビュー見てたら、みらリコって5GoGoののぞみとくるみもイメージの土台にあったらしい
なるほど、のぞみをイメージしてたんなら割と無敵って発言も分かるわ
しっかし、のぞみは(というかどのシリーズも)主人公が主人公たる所以がちゃんと描かれてたが、
みらいだけは全く分からないんだよなあ

570 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 22:42:44.06 ID:BEtbisSs.net
難しいことも噛み砕いて伝わるようにするのが彼等の仕事なのに
何のためのアニメーションなの?人物の気持ちも現実と違って心の声や背景風景の描写で視覚的に表現して子供でも分かるようにできるでしょ
子供と大人の理解力の差を盾に放棄しただけじゃない

571 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 22:52:11.06 ID:ldhzfksd.net
インタビュー記事で追い追い語るのはどうなんだ

572 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 22:55:55.21 ID:OuclpDSi.net
子供には難しいことでも、ちゃんと噛み砕いて見せたら理解できるんだよな
それが子供向け作品の作り手の仕事だし、そこに子供と作品との信頼が生まれる
これが正しい子供目線って奴だろう
ほんと、宇宙人思考でわけの分からん作品にされた今年のプリキュアが不憫でならんし
それを見せられる子供たちが可哀想

573 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 23:01:06.51 ID:EX4wUXVr.net
今回の話って今の喋れるモフルンを盗み食いの犯人として疑うみらいより
昔の連れて行って欲しいあまりに奇跡を起こして勝手に落っこちたモフルンとその意思を汲み取る幼女みらいの方が良いように思えちゃうのが酷い

574 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 23:07:28.79 ID:mwwMrYbi.net
幼女みらいと今のみらいって別人じゃね
本物のみらいはどこかに閉じ込められてるんだよ

575 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 23:26:44.46 ID:/IaTFoms.net
リンクルストーンといい今のやつといいなんかすんなり手に入ってて全然緊張感?がないんだけど。しかもなんで手に入ってるのかも謎だし

576 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 23:40:23.07 ID:5YUFsk9+.net
>>574 モフルンに景色が見えるように気遣う幼女みらい
親しくないクラスメートの髪留めを探すのを手伝うまゆみの回想のみらい
本編時間のみらいの描写からすると信じられないレベルで別人
闇の魔法使いの魔法で、みらいの親切な心は奪われていた!という設定を盛り込めそうだな

577 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 23:51:26.09 ID:GejCE79W.net
1週間と1時間前の番組でもパンケーキパーティやってたけど、それぞれの個性表してるんじゃないかって考察出てて面白かった
785 : 名無しより愛をこめて (ガラプー KK27-wSqR [NUc1G7g])2016/10/02(日) 17:05:11.15 ID:jNlk+MoGK
>>781
パンケーキの焼き方が皆の本心を表現してるみたいな意見も他所で見てへ〜ってなった

大和は上手く作って
レオはひっくり返せない(裏表なし)
セラは簡単にひっくり返せないような焼き方(簡単にデレられない)
操はデコレーションでパンケーキ(本心)を隠す
タスクはそんな皆の焼き方に文句を言い
アムだけは焼いてないからどんなパンケーキ(本心)なのかわからない
だったっけ

まほだって女の子4人でパンケーキパーティだったんだから「らしく」作ったりデコったりさせられるのに
みんな一緒って面白くない

578 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/10(月) 23:59:02.25 ID:OYz2E1Xw.net
>>574
>>576
潜入したマホウ界の人間に乗っ取られたのかも。
戸籍を乗っ取るどこぞの国籍の輩には気をつけろと刷り込む積もりなら()

579 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 00:03:48.99 ID:Qkouylu3.net
>>577
うわ、すげえな
そこまで考えて見てなかったがバッチリ一致するな

580 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 00:17:12.90 ID:bxSwMrxx.net
>>576
上でも書いたけど俺は1話途中までは持っていた未知への興味や他者への思いやりの感情などはほとんどモフルンに与えてしまって
今のみらいは惰性で生きて条件反射でワクワクモンダァするだけの残骸になっているという説を妄想している

581 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 00:25:26.88 ID:VSbxEe93.net
あー確かに、みらいを持ち上げるのは皆以前からの知り合いばっかりだもんな
最近出会ったばかりの内心リコはみらいの事をあまり好いてない感じだし、単なる依存から来る関係と来れば納得が行く
みらいパパが「以前に比べてみらいはよく笑う」とか妄言吐いたのも、実際は条件反射でワクワクモンダー&貼り付けたような笑顔を浮かべてるからそう見えてるのかも

朝アニメに似つかわしくないブラックな話だけど

582 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 00:27:12.75 ID:WJ1+9Gp/.net
>>577
そこをリコだけにパンケーキ作らせちゃうのがまほプリなんだよ
クッキーのエピソードを踏まえるなら、みらいとことはも参加した方が面白いことになるのだろうけど

583 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 00:27:25.85 ID:L6LiYoAa.net
過去にもアン王女がレジーナ・あぐり・アイちゃんに分離してたし
みらい本体がモフルンとワクワクモンロボットに分離した説は全然ありだわ

584 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 00:30:39.30 ID:LwmkbDXr.net
みらいや熊が前に出るとつまらん。小さい頃から一緒だと同じことしか言わない
先週みたく空気で良いのに
リコもはーもモブと絡んだ方が成長できるし新鮮だわ
何の為に異世界で暮らしてるんだよ。友達作れよ

585 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 00:54:32.64 ID:Scn0gZJE.net
>>580 それやると辻褄は合うけど、「とにかく子供が楽しく」という方針が詐欺になりそうだし
やるなら登場人物の反応で伏線張っておかないと唐突過ぎるのがネックだなぁ
主人公が最大の重荷ってどうしようもないな

586 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 01:42:42.10 ID:BL0evaMx.net
みらい達はいつまで夏服なんだ?
生徒会選挙やったりハロウィンやるってんならもう秋だろ
常春の魔法学校の制服で誤魔化せるハロウィン回明けには変えとけよ

587 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 01:51:15.80 ID:VSbxEe93.net
ただでさえ魔法界とナシマホウ界両方の制服考えなきゃいけないのに、そのバリエーションなんか浮かぶわけないじゃないですかーやだー

588 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 02:06:03.09 ID:YQyVhvwB.net
魔法界で労力二倍とか言ってたくせにその上無駄に敵キャラを量産するからますます労力がかかる
一体何がしたいんだか

589 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 07:03:23.97 ID:B37ul4yZ.net
魔法界の夏祭りってこれならナシマ界でやったほうがいいんじゃねって感じの丸パクさだったんだが
ハロウィンを両方で計2回やるって描き分けできるのかね
つうかほんとネタがないんだな…

590 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 07:19:47.17 ID:SrgO1k5G.net
ネタがないにしても過去の焼き増しすればまだいいのに何故ハロウィン二回にした…
前にこのスレで出てた魔法の大会みたいな物でもやればいいのに
お祭りも絵本もナシ魔法界のパクってちょっと魔法が入ってるだけとか嫌な魔法の世界だな

591 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 07:27:22.82 ID:Wdo/ZVRp.net
魔法界って別世界があるんじゃなくて、魔法つかいの国ぐらいだったらまだ良かった気がする

592 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 07:54:47.99 ID:hMWeekfl.net
>>590
魔法の大会なら敵が変装して参加してて卑怯な手段で景品を手に入れようとかって話もできるのに実にもったいないよね

593 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 08:17:39.71 ID:sS6+eJfJ.net
>>584
みらいって、誰と絡んでもずっと一緒しか言わないマシーンだからな

594 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 08:20:41.35 ID:Wdo/ZVRp.net
ふと思ったけど、カーテンに妖精を捕まえろって命令できるなら、ヨクバールに対して魔法つかい達は同じことができるのでは?

595 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 08:59:57.05 ID:jEpqukOR.net
今日は河野回だったけど一番印象に残ったのは
戦闘終了後、夕焼けの中でベンチに座るはーちゃんのポーズ
これがなんか良かった

他はあんまり覚えてない

596 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 09:08:58.20 ID:+3Dgz8DJ.net
>>594
これ
なんで魔法つかいプリキュアなのに魔法を戦闘で使わない
まあスタッフは必殺技も魔法のうちとか言い訳してきそうだけど

597 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 09:26:53.07 ID:B37ul4yZ.net
補習の最後でリズを花に閉じ込めるとかやってたしね
そういうので魔法を使えば過去作と差別化できたのに
必殺技なんて皆使ってるからそれを魔法と言われてもなあ
まほって総じて見せ方を工夫しようという意欲に欠けてると思う

598 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 09:49:45.88 ID:D1eL1R4m.net
宇宙語で解釈すると、初動3日の前売券売上最高は、
歴代興行収入第一位になるらしい。

>>577
これ感心したな。
今週も、祈るふりして「私は見てないから」アピールしてたのに「実は見てました」とか、
細部までネタが仕込まれてる。

まほの宇宙人も、きっとあのパンケーキに深淵なメッセージを仕込んでるんだが、
残念ながらチーキュ人には解釈できないようだ。

599 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 10:14:19.25 ID:R3Daahjy.net
>>588

魔法界とナシマホウ界と、両方で友人や学校を設定しなきゃならないから労力も2倍で大変です
 
 ↓

そうだ!同じ年中行事を両方で2週間に分けて使い回せば、制作の手間が省ける!

こんな感じだろうな

600 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 11:22:01.60 ID:208xH737.net
>>594
>>8のまとめの中で
・この世界の魔法は家電と同じようなものだから、戦闘に魔法は使えない
てあるからじゃないか…と言いたいけど多分コレは言い訳でそこまで深く考えてない
単純に、設定やギミックを汲んだアドリブというかプラスアルファの工夫をする力量が無いんだと思う
というか「普段できない事ができる」のがお約束の魔法モチーフでよくこんなに「できない事」を増やしたなと思う
夢いっぱい、楽しさ重視と言ってるんだから尚更だ

601 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 11:25:28.45 ID:BL0evaMx.net
おしくらまんじゅうで暖を取る魔法使いとか情けなくて泣ける

602 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 12:04:55.55 ID:Wdo/ZVRp.net
>>601
ナシマホウ界にはカイロというものがあるしな
科学の勝利

603 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 12:20:37.82 ID:eP7x+aW2.net
ハロウィン二回やるらしいけれどクリスマスと正月はどっちでやるつもりなんだろう
クリスマス二回とか正月二回とかはないと言い切れないのがまほの恐ろしい所だな

604 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 12:51:40.32 ID:eJAGFYQ8.net
>>577
すごいな・・・これが子供向けと子供騙しの違いか・・・

605 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 13:00:07.79 ID:PGXvWK9V.net
>>586
一応、夏服から春服へと戻っているんだ…
みらいが春から半袖だから年中同じ服を着るのかと思ったら違ったんだよな

606 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 13:06:35.78 ID:TVDJjodj.net
前作の攻撃バンクはCGだったから一部で不評だった
確かにアニメ絵から突然CGになって違和感あったけど
それぞれ色んな技あったし戦闘シーンに気合い入れたりしてた

今作は全部手描きバンクだって喜んでる層いるけどビミョーじゃね
個人技の銀魔法は滅多に使われないし手描きだとしても作画がカッチカチ
しかも動きが全部一緒で見ていてつまらない
変身バンクもまともなのが未だにルビーしかない

607 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 13:14:48.17 ID:TVDJjodj.net
アレキサンドライトスタイルもパワーアップフォームなのに一瞬で衣装チェンジ
動きが全くなくて迫力もないしつまらない
スマイルのプリンセスフォームは衣装や飾りが1つ1つ付いてくシーンもあったし
技の迫力も合って何度見ても綺麗だと思う

まほプリって突っ立って手動かしてるだけじゃん

608 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 13:17:19.65 ID:Wdo/ZVRp.net
>>600
こうなると「魔法は戦闘に使えない」って一般の魔法つかいとプリキュアの差別化のために最初に決めてそうだな
戦闘中にプリキュアが銀魔法以外の魔法を使うと魔法つかい達が戦わないのはおかしいってなっちゃうから使わせられないのかも
…実際はそこまで考えてないかもだけど

609 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 13:18:40.55 ID:TVDJjodj.net
フェリーチェの技も意味のわからない「キュアーップ」のエコー
ただ突っ立って腕を上にあげて花を咲かせるとかトトロのパクリじゃん
キュアビートの技みたく少しは動き回れよ
まほプリはどの技も突っ立ってばっかりで見ていて本当につまらない

610 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 13:29:51.23 ID:BL0evaMx.net
>>605
おおっと本当だこれは失礼
まぁ半袖やら肩出しやらが寒そうなんでなんとかしてくれってことでよろしく

611 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 13:30:50.00 ID:TVDJjodj.net
作中で未だに金魔法とか銀魔法の解説がない
ダイヤスタイルの時にしか銀魔法は使えないのかも不明
ダイヤ、ルビー、サファイア、トパーズに分けたのはいいけど
何故今回はそのスタイルを選ぶのか特に考えていない
フェリーチェのスタイル、技が少なすぎる

612 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 13:36:16.84 ID:Wdo/ZVRp.net
作中で誰も「魔法は戦いには使えない(だからプリキュアは特別)」みたいなことを言ってないし、校長は戦おうとしてたし、子供たちには全然その辺伝わってないよな
大人でもインタビュー見てなかったら妄想で補完しない限りわからない

613 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 13:37:49.27 ID:TVDJjodj.net
リンクルストーンの精霊も忘れてたかのように突然出す
何かを認めて魔法陣を完成させるっていうのは良いんだけど
一体何をミトメールなのかさっぱりわからない
あれなんなの?戦闘で使ったストーンが認められるわけ?

宝石ってちゃんと石言葉がそれぞれあるんだから
精霊に石言葉の解説をさせてからミトメールって言うなら分かるんだけどさぁ
若干ハートキャッチの花言葉と被るけどその方が分かりやすいじゃん

614 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 14:17:02.13 ID:fQf5OEEI.net
>>613
石言葉なら、みらいなり母親なりに説明させればいいし、
それにこだわらなくても一言「友達を思う心、ミトメール」
とか言わせれば済む話。

なんでこんなこと俺らが言わなきゃいけないんだ。
内輪同士で指摘しろ。

615 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 14:23:22.23 ID:D1eL1R4m.net
>>609
両手を挙げると芽が出るってだけで、
パクリにすらなってないほど出来が悪い。
ワンドの販促の役割も果たせてないし。

>>613
>>614
昨日うちの娘にも「なにをみとめるのー?」って聞かれた。

616 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 15:03:06.63 ID:N3Ii4Rgm.net
大塚商会のタノメールの方がまだ役に立つよな。

617 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 15:07:34.11 ID:TVDJjodj.net
そういやみらいの家ってパワーストーンの店なんだっけ・・・
無駄死に設定

618 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 15:18:29.56 ID:MjzFeg6N.net
人間関係の狭さ、設定の描写や説明のされなさ、エンドカードの寒いネタ全部含めて、かとことん内輪向けのプリキュアなんだなーと改めて思う
インタビューではアレコレ言ってるけど実際は視聴者の子供とかどうでもいいっ
視聴者に配慮していると全く思わせない隙の無さはある意味凄い

619 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 16:03:48.73 ID:v/h0Fo6v.net
http://i.imgur.com/zlYNdVW.jpg
一応d

620 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 16:15:50.83 ID:YQyVhvwB.net
チクルンにも冷凍みかんを食べさせたいって冷凍庫かことはの魔法で一発なんじゃ?
やっぱり宇宙人の脚本はよくわかんねえな

621 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 16:53:03.04 ID:xWwTsZzW.net
>>619
正直ストーリーがこんなんだと分かってて惰性抜きで観てみたいなんて思う奴って
幼女にせよ大友にせよ果たしてどんだけいんのかな・・・

622 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 17:15:12.34 ID:R3Daahjy.net
チクルンが、冷凍みかんをご馳走(?)してくれた善意に感動して
次第に改心していくっていう流れか?

例年みたいに「改心して救済される敵」を入れた方が盛り上がると思って
今さらながら、しょぼいキャラを追加投入して、改心劇をやるのか?

623 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 17:20:39.55 ID:Wdo/ZVRp.net
>>619
校長がほうれんそうできないということはわかった

624 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 17:23:00.93 ID:VSbxEe93.net
こういう「実はスパイだった」というキャラは前半から投入してたほうが盛り上がると思うんだよね
そこから改心して本当の味方になるにせよ、思いっきり裏切って敵方に戻るにせよ

625 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 17:23:05.95 ID:1Uyzz5sj.net
>>619
これだけ観たくならない予告も珍しい。しかもムラヤマ星人&魔法界で冷凍みかんならぬ冷凍視聴率になりそうだな

626 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 17:27:04.91 ID:VSbxEe93.net
しっかしまあ、何だ。こいつらつくづく「世界が今危機に晒されている」という感覚無いのね
魔法界じゃ既にハウスダスト復活の前兆が目に見える影響として出てきてるんじゃなかったっけ?

627 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 17:36:16.72 ID:v/h0Fo6v.net
>>617
http://i.imgur.com/KVCnSym.jpg
http://i.imgur.com/odkb3Yz.jpg
因みにふたご版

628 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 17:38:35.75 ID:fQf5OEEI.net
>>622
今のところ、みかんの収穫量が少ないのと、花火の原料の花が生えないという
ちょっと我慢すれば済むほどのショボい被害だけどな。

629 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 17:39:10.73 ID:ZcFdNFom.net
今週のデジモン見てて思ったんだが
「ハル(主人公)なんか変わったな」って台詞が出てくる
主人公がどのような人物か掘り下げが完全に進んでいない時期だからこそ
主人公が一話を経て変わったんだ変わり出したんだなということをピンポイントに印象付ける脚本の技と言える
これがまほプリだとこうなる
「みらいは昔から他人のことばかりの優しい子なんだ」という台詞を後半に差し掛かったところで唐突に出してくる
もちろんそんな積み重ねなんてしていないので過去の描写と比べて「えっ?」ってなるわけだ
第三者的なキャラから登場人物の評価をさせるってのは作劇の基本中の基本なわけだが扱い方を間違うとただの後付けにしかならんということだな

630 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 17:46:33.90 ID:D1eL1R4m.net
三連休でもないし、運動会シーズンも終わるのに、
もう次回の視聴率崩壊が目に見える。

>>620
そう言えば海の家で氷作ってたな。

>>624
auのCMの一寸法師みたいに、実は隠れて監視してたとかなら面白いけど、
それすら回想の捏造に思えてしまう。

631 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 18:53:31.82 ID:Qjk1lnuf.net
冷凍ミカンがナシマホウ界で作れるだろって言われるのも普通の冷凍ミカンとの差を示してくれないからだよね
結局アイスドラゴンがカチコチに凍らせていて魔法で溶かさないといけないという手間しか描写されてないんだもん
ミカンの味も変えればマホウ界でしか食べられない味としてこだわるのも分かるんだけどね

632 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 19:01:36.71 ID:w3VEn33P.net
なんでミカンなんだろな?
パップラドンカルメとかじゃダメか?

633 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 19:03:20.60 ID:Xdc10OuW.net
>>616
ワロタ

634 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 19:12:23.22 ID:D1eL1R4m.net
そこまでこだわるなら、映画もくまモンじゃなくてみきゃん呼べよ。

>>632
懐かしいw

>>631
ナシマホウ界の冷凍みかんとの味の違いって、何も説明なかったっけ?

635 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 19:12:53.11 ID:Xdc10OuW.net
>>629
みらいの場合、変わったも何も、キャラが確立されてないしな
すぐブチ切れて「返して」って言うことと、すぐに「ずっと一緒って決めた」って言うくらいで

みらいの成長を今から描くのは無理やな
これまで、が無いから

636 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 19:15:55.21 ID:o44JpVCm.net
魔法の味なんだから
具体的に描かなくても演出できるのにね。
ズンドコベロンチョ味で視聴者の想像を膨らませてくれよ!
って思ってしまうし、親子で想像する楽しさとか作ればいいのに。

637 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 19:30:22.57 ID:Qkouylu3.net
>>632
あれは未確認お菓子物体だから凍らせてはいけない

638 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 19:47:10.41 ID:hMWeekfl.net
>>624
実はスパイってポジはリズならよかったかもね
大切な人を人質に取られて仕方なくやらされてる設定で
姉を救うためにリコが敵と戦う理由にもなるし
まあ今更言っても手遅れだが

639 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 19:51:16.91 ID:NJJjrlZ9.net
リズとか何のために出てきたんだろうな
リコ父回にも出てこなかったし

640 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 19:57:56.48 ID:PGXvWK9V.net
みらいは1話で、まだ何もしていないバッティからリコを引っ張って逃げているからなぁ
一部では「今年の主人公は危機管理しっかりしてる!」って言われてたけど
自分の興味外の存在には敵意丸出しなのだけは一貫している
いっそ視野の狭い子設定なら「魔法のおかげでみんなと繋がれた」に説得力あるのに

641 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 20:03:18.91 ID:BL0evaMx.net
魔法で繋がれたみんなの範囲がクッソ狭い件

642 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 20:03:57.89 ID:P+8vbpJ6.net
>>640
キャラ設定から考えるとあれやっぱ不自然だよなあ
闇の魔法つかいって自己紹介をしたバッティにみらいが興味を持って接しようとする
魔法界で聞いたこともない闇の魔法という言葉をリコが警戒して、みらいを止める
こっちの方が自然な気がする

643 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 20:14:15.75 ID:VSbxEe93.net
幾らバッティが変質者丸出しとはいえ「好奇心旺盛」という設定だしなあ
しかもあの対応のせいで「エメラルドについて何か知っている」と誤認される羽目にもなったし
少なくとも第1話の時点では、バッティは「ナシマホウ界に魔法使いが居るから声をかけた」程度の感覚しか無かったと思う

644 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 20:24:45.49 ID:D1eL1R4m.net
魔法で(呪いの鎖に)繋がれた勝木さん

>>638
ハッチの正体がリズという可能性

645 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 20:27:35.16 ID:MWZt3uaE.net
1話のみらいは、良くも悪くも
普通のリアクションだって感じだったな。
劇中の治安はそんなには良くないのかもなとか。

後半の連呼アパパのが酷かった。

646 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 20:39:33.50 ID:SrgO1k5G.net
他のプリキュアは一話を見ればどんな主人公かは大体掴めるけれども
まほプリは一話見ても今までの話全部見てても未だにみらいのキャラが分からんという

647 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 20:44:32.66 ID:7HFWoYEd.net
担当声優ですらわからんレベルだし

648 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 20:52:25.02 ID:VSbxEe93.net
>>645
確かに変質者見たら逃げるのは普通だけど、みらいは箒に乗って空を飛ぶ相手に「友達になって!」と言い出す子だよ?
「好奇心旺盛」「天真爛漫」なのに、魔女っ娘は良くて黒スーツの男は駄目なの?

ただあの町の治安が最悪なのは間違いないね。何せ中学校で部同士が縄張り争いしてたりするくらいだし

649 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 20:59:44.63 ID:P+8vbpJ6.net
>>648
雨の中、こけた女の子にも誰も声かけないもんな
荒んでる

650 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 21:39:57.57 ID:+3Dgz8DJ.net
来年のプリキュアのタイトルが発表されたら即まほプリは空気になりそうだ
だってラストにかけて盛り上がる要素が全然ないんだもの

651 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 22:11:55.18 ID:/JyakvbC.net
メージュでモフルンがさらわれて心の余裕がないみらいってまた敵にブチ切れたり八つ当たりすんのかな…

652 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 22:16:17.99 ID:eADROFkt.net
https://twitter.com/trademark_bot/status/656126888872546304/photo/1

約1年前これを見た時はワクワクが止まらなかったんだよなぁ・・・とりあえず無能製作陣は悔い改めて

653 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 22:18:12.02 ID:kvh0W5Fp.net
>>651
歴代キュアたちなら元から優しい子はもちろん物語開始時に難ありだった子らもこの時期までくると精神的に成長して
私のせいで○○がさらわれちゃった…って自分を責めそうだけど
なんだろうみらいがそういう事を言ってるビジョンが思い浮かばない

654 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 22:45:29.13 ID:Qkouylu3.net
>>652
>>8と真逆に作ってたらどうなってたかねぇ

655 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 22:45:45.20 ID:7HFWoYEd.net
良かったのは初回だけで後はずっと低空飛行、まるで今年のオリックスのようだ
ネタ方面で話題になっただけオリックスのほうがマシか

656 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 22:52:55.55 .net
そろそろ次スレ立てろよー

657 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 22:53:51.31 ID:VU58IdFe.net
新スレだと?

それは俺に任せろ!!

658 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 22:56:08.99 ID:VU58IdFe.net
よっしゃ新スレ立てたぞ!!

移動しろよ!!


【アゲハチョウ】魔法つかいプリキュア!アンチスレ24【江戸むらさき】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1476194131/

659 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 22:57:08.10 ID:v/h0Fo6v.net
魔法学校からまた姿を消した校長…。 
実は、太陽に最も近いぬっくい島へ、ピーカンみかんの収穫にやってきていた。
心配したみらいたちは、チクルンも連れてぬっくい島へ行く。
すると今度は、ピーカンみかんを冷凍みかんにするために氷の島へみんなで大移動。
冷凍みかんにするには、アイスドラゴンの力が必要なのだが…。
http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/

660 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 23:01:37.12 ID:B37ul4yZ.net
この校長普段から徘徊してんだからわざわざ人間界から探しに行かんでもええやろ
GPSでも付けとけや

661 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 23:02:29.25 ID:Scn0gZJE.net
>>655 オリはオープン戦からこけて完全最下位なんやで(震え声)
ポンタという圧倒的癒しがいるから、まほプリには勝ってるな

662 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 23:19:14.83 ID:Xdc10OuW.net
>>650
村山のインタビュー見てると、はーが最終的にはいろいろ背負って立つらしい
ま、ムホーの力をはーが使ってる時点でお察しだが、
はーを物語の最終着地点に据えてしまったら、どうやっても盛り上がるとは思えない
みらいと同じくらい共感しづらいキャラだし
制作陣の、楽しく見せたいの結果がただの能天気だもんなあ
三塚村山のムノーの力、なんとかしてくれよ

663 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/11(火) 23:56:06.44 ID:208xH737.net
ことははことはで、終始子供扱いに落ち着いたまま話に都合の良いアクションを忠実にこなす舞台装置って印象しかないんだよなあ
ことはの成長を応援したい、どうなるか気になるなんて感情がサッパリ湧いてこない
何より「女児の憧れの対象」つうプリキュアの鉄板の要素を思い切って切り捨てた結果がことはってのがなんとも割に合わないと思う

664 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 00:13:36.27 ID:kl9fBJ3V.net
>>658
本来ならはーがムホー(ラスボス)と関係者なのか、とか
それがなぜ不思議図書館でスマホの中に居たのか、とか
それがエメラルドでプリキュアに成れるのはなぜなんだ、とか
考察が捗りそうなもんだが、誰も一切触れようとしない。
完全に興味を失ってるよね。
むしろ、どれだけグダグダな斜め下の結末を見せてくれるか、だね。

665 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 00:26:20.75 ID:8l11k3H7.net
楽しい=シリアス要素の排除
というなら一話完結のスラップスティック物にすりゃよかったのに
それで成長だの感動だのをやりたいっつうなら馬鹿ですねとしか

666 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 00:34:13.68 ID:XFdzshHz.net
成長しないどころかキャラが何考えてるのかも判らないのは致命的だよなあ

667 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 00:50:12.20 ID:9D/PYiCE.net
>>659
・校舎が襲われ、教員と生徒が襲われてる中で高みの見物
・はー様にわざとらしく驚いて見せ、早々に無能っぷりをアピール
・よぼよぼになっているにも関わらず若い姿に固執し続けている。ドクロクシーが死してなお躯に魂を宿しているのとどう違うの?
・旧友の完全な死を目の当たりにした後、弔ったり墓を作ったりする様子がまるで見られない。ついでに旧友の側近の残骸は投げ捨てた
・もう一人の有人に対して、プリキュアになった娘の事を一切知らせない
・世界が危機に見舞われようとしている中、ホウレンソウもせず気にすることはミカンの収穫

何がしたいのこのジジイは

668 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 00:59:57.82 ID:yNMPHCZR.net
>>667
校長が無能すぎて…
たいして力がないのはプリキュアを活躍させるために仕方ないが力が無いなりの常識的な行動くらいとってほしい
前作のゆいちゃんの方がアイテム届けに来たり周りの人の避難誘導したり自分にできることをやってたってのに
ただ調べものに関しては行き当たりばったりで作ったスタッフのせいだけどさ
設定を練ってないんだから校長がいくら調べても情報なんてあるわけ無いわなw

669 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 01:38:40.43 ID:EZ86IQCz.net
オルーバの「キョウミブカイネ」「ベンキョウニナッタヨ」も「ワクワクモンダァ」並みに中身がない言葉だな
未だにモフルンが変身の鍵になってることすら見抜けない洞察力で何を勉強してるんだよ

作ってる奴らはセリフに説得力を持たせる努力をしろや

670 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 06:17:47.26 ID:yfqr/mAo.net
リコのお父さんの研究もイマイチ役に立ってるのか分からないよね

よくわからないけどミトメールとかわからないまま進んでいってる

671 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 07:47:38.47 ID:Um1bI9bc.net
ずっとみらいの机にあるリリーフカー
イキナリミトメール言う浮遊物

672 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 08:06:01.88 ID:zKmPagWr.net
話のテーマが毎回リンクルストーンの石言葉や効果に沿っているんだったら
ミトメールにも意味があるんだけど全然関係ないもんな

673 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 08:12:18.81 ID:+m8lNr0P.net
こんな駄作を作った連中の頭を割って中を見てみたい

674 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 08:18:57.88 ID:BzPlMToe.net
>>673 大人になっても中身は綿なんだよ、きっと

675 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 08:24:31.28 ID:3E/5ZU0N.net
>>670
え?魔法つかいプリキュアってまさかの「モフルンが見ていた夢」オチ!?

676 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 08:57:34.54 ID:74NLcKjE.net
>>664
次スレよろしく

677 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 09:16:36.15 ID:GPuyy/Op.net
ミトメールの精霊たちもずっとカメラ目線だしな。

678 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 09:30:20.11 ID:yfqr/mAo.net
>>672
酷くもったいないよね

679 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 09:54:18.36 ID:u7ynOqiZ.net
もうすぐ来期の商標が判明するが、去年は何故か「maho girls」をつけ直しただけで再出願してたような。
出願一件で数十万かかるし、
この頃からグニャグニャのコスト感覚の片鱗が見えてたのか。

680 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 10:03:33.02 ID:heFkZfIa.net
いちおう比較的マシな中身のある話が数回続いた(但しみらいは一切主導的な役割なし)と思ったら
次は“冷凍みかん”かよ
そんなの見たいと思うか?スタッフは、今が夏枯れ期と勘違いしてるのか?

681 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 11:01:03.20 ID:8l11k3H7.net
つ【一年中】魔法つかいプリキュア アンチスレ18【夏枯れ期】 [無断転載禁止]©2ch.net

682 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 11:49:25.89 ID:bETnCP7h.net
>>652
俺は「プリキュアの振りしたおジャ魔女?」と嫌な予感をしたが、想像以下になるとは...

683 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 11:57:54.38 ID:GPuyy/Op.net
プリキュアとしても最低ランク
魔法使いモノとしても最低ランク
年間アニメとしても最低ランク

684 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 12:09:02.80 ID:re8xr3oI.net
サッカー回までのまとめ
1話 出会い、プリキュア誕生
2話 魔法学校へ来たのにやることは校長探し
3話 ハリポタパクリの魔法商店街
世界観説明のために2話でやっておけよ
4話〜9話 クソつまらない補習に5話割く
主人公たちをしっかり描くでもなく、
プリキュア以外のキャラを出したものの背景以上の扱いせず、
何の成長も感じられないまま5話が過ぎ去る
10話 ナシマホウ界の人も良い人だとリコが思う
それだけ
11話 ようやくモフルン掘り下げ
12話 みらいとリコの掘り下げ
リコだけが新しい考えを取り入れる
13話 魔法を使わない美徳を説く
リコだけが新しい考えを取り入れる
14話 みらいとリコの掘り下げ
みらいが努力を覚えたわけでもなく、やればできると示しただけ
15話 育児放棄 ようやくはーちゃんが話の中心に
16話 補習メイトがナシマホウ界に
みらいの夢が無いことをようやく再確認
スパルダ殉職
はーちゃんのイヤボーン無双開始
17話 みらいの祖母は結局普通の人だったとわかっただけ
泣きじゃくるはーちゃんを慰めないプリキュア
18話 二人は何も成長していないが、周りのキャラに助けてもらう
ガメッツもイヤボーンで殉職
何の成長もないプリキュア
19話 校長の噂を聞いて木登りするだけ
何の成長もないプリキュア
20話 エメラルドはナシマホウ界にはなかったというオチ
仲間放置で敵前逃亡する何の成長もないプリキュア
バッティ殉職
21話 今まで聞いた闇の魔法などの単語も、校長が長々と説明した敵の事情もいきなり言われたので理解の努力はしません
これまでに全く成長していないみらいが育児放棄気味だった娘を返してもらうために殺る気いっぱい
22話 何故かはーちゃんが失踪
どれだけ探したかもよくわからない
そして何故か帰ってきて何故かプリキュアに
23〜26話 新規加入と言っても今まで一緒にいたキャラに4話も割く必要があったのかというぐらい内容が薄い
メインのことはも魔法を使わない美徳を説いた次の話で魔法を使いまくるなどするせいで最初から最後まで特に成長が感じられない
27,28,30話 魔法界である必要性を感じられない
またここで3話も使ったがキャラの成長は見られず、リコとことはの悩みが一応示されただけ
29話 ぬいぐるみの夢の中でふざけて遊んだだけで何故か箱物玩具を入手
夢の中でふざけて遊んだだけなので成長するわけがない
31話 悩んでいる友達にまともに声をかけられないピンク
しかしその悩みもとりあえず置いておいてみんなで一緒にいたいとか言い出す
成長どころか退化
何の感慨もなく手に入れた新アイテムで何の感想もなくフォームチェンジしてラブーを消す
32話 魔法界とナシマホウ界両方で学校初日を描かなければいけない弊害
最早新キャラとしか思えないような男子生徒と幼馴染のみらいを差し置いて影響を与えることは
プリキュア達は成長しない

685 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 12:22:03.91 ID:re8xr3oI.net
暇だったからまとめてみた
補習は本当に尺勿体ない

686 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 13:43:31.16 ID:AI4hI0z+.net
冒頭で異世界冒険やって掴みはバッチリというつもりだったんだろうなあ
ASDXと同じに考えてたんだよ、一年物の構成なら最初に基礎立てなきゃならなかったのに

687 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 15:20:49.30 ID:u7ynOqiZ.net
商品化縛りがあった去年のドーナツでさえ、
メイン回は追加戦士前の箸休めの時期だからな。

最終決戦が見えてくるこの時期にスタッフの自己満足をダラダラと見せつけられるのか?

688 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 15:49:56.48 ID:9h9SDAYd.net
てか、ムホーの奴らが襲ってくる目的って?
プリキュアが邪魔ならそっとしとけば害にならないのにわざわざちょっかい出しに来る意味も解らないんだが

689 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 15:55:06.54 ID:mgFqboUt.net
今までの話で下手打ちすぎたツケが回って不具合が起きてるっていう自覚無しに粛々と進行している体なのが一番たちが悪い
本編のプリキュアたちも危機感・現状を改善する気がゼロなせいで余計シンクロしてしまう

690 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 16:53:41.58 ID:9D/PYiCE.net
そうなんだよね
流石に焦って梃入れの為にベニーギョとオルーバ入れてきたのかと思いきや、この終盤に差しかかろうという時にしょもない回突っ込んでくる
企画書とか見てみたいよ

691 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 16:57:34.65 ID:xAK6TIw7.net
何か本スレ見たら
「やっぱり何か路線変更があるのかな」と言う意見の人に
「また、路線変更認定かよ馬鹿の一つ覚えが」みたいな感じで突っ掛かってる輩がいた

別にその人は特に批判の意図は無かったと思うんだが
ファンでも作品に何か変化を感じたら気になるのは当たり前だよなぁ?
探られたら不味いことでもあるのかと

692 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 17:06:36.33 ID:yNMPHCZR.net
プリキュアには使命感を持たせないために積極的に世界を守らせるわけにはいかん
敵の事情は子供は興味ないしプリキュアと敵に因縁なんて持たせない
だから敵もプリキュアに襲いかかる理由がなくても襲ってきてた訳だ
ラブーからはハウスダスト復活に邪魔になりそうなものは掃除しとくという理由を付けたけどプリキュアに使命とかないから世界守らなくて良いしほっとけば余裕で復活侵略できることに敵はまだ気付いてないんだな…

693 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 17:28:54.47 ID:9D/PYiCE.net
何か凄い話だよね
正義のヒロインには世界を守ろうなんて意思は欠片も無いから、自分達の目の届かないところでやってる分には全く構わない
何でこれを誰もおかしいと思わないんだろう、スタッフも信者も

694 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 17:44:06.17 ID:piu6uY8/.net
【キュアップラパパで】【エンドカード消滅】

695 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 17:49:26.94 ID:ak0UiRML.net
プリキュアが「正義のヒロイン」だったシリーズは少数で
「自分の目の届かない所の悪まで倒そうとした」シリーズなんてほぼ無いと思うぞ
基本専守防衛で
「敵が理不尽な暴力をふるって日常の邪魔をしに来るから守る」シリーズだろ
世界を守る意思て

696 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 17:50:33.23 ID:acrjXPcL.net
※678
まほぷりにおジャ魔女ほどの中身があれば良かったんだけどね。

697 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 17:59:33.58 ID:9D/PYiCE.net
>>695
まあ確かに「自分達の日常を守る=世界を守る事に繋がる」というのは通年のプリキュアではあったけど
みらリコの場合、「自分達が」直接攻撃されなかったらスルー決め込みそうな気がするんだよね
それこそ敵方に「お前達に手出しはしないから、お前達も我々の邪魔をするな」と言われたら本当に終わってしまいそうなくらいに

698 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 18:05:47.51 ID:eyeY2uPm.net
バッディはリンクルストーンという謎の物を探して詰め寄ってきた
リコ父は物陰から覗いていた
オルーバは花畑の上でモフを掴んでいた
初対面をいきなり敵と認識するには無理があるだろ
漫画のテンプレヤンキーでももうちょっと考えるわ

699 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 18:23:26.81 ID:5SPmd8iu.net
ムホー←ダサい
ナシマホウカイも

700 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 18:24:29.42 ID:mgFqboUt.net
世界ていうか
自分を含めた身の回りの日常や幸せを守るために理不尽に立ち向かうってのがプリキュアの御約束だと思うが
それこそ村山が手掛けたASDX1でプリキュア達が奮起する流れはその象徴だと思う
まほプリはASよりもずっと長い時間与えられてるのに「体を張ってでも守りたいものの大切さ」が全然描写出来てない
それ以前に「危険だから体を張らせない」みたいな方針だからドラマ自体が生まれないんだよね

701 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 18:24:53.66 ID:8pvYpe17.net
【まほプリなんて】【もういいですから。】

702 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 18:32:18.01 ID:buNKNYKw.net
【2週連続】【ハロウィーン】
【冷凍みかんで】【冷凍視聴率】
【プリキュアと】【ミトミトメナーイ】

703 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 18:37:34.32 ID:u7ynOqiZ.net
某男児向け作品のアンチスレが盛況なようだが、
魔法つかいを高級菓子とか言ってる時点でお察しだった。
差別用語も野放しだし、そういう風にならんよう気をつけねば。

>>693
これまでなら侵略された異世界を救うって大義名分があったし、
身近な人が怪物にされてるから「世界を守ろう」って意思が見えたけど、
そのフォーマットを棄てたプリキュアに正義感を持たせるだけの力量がなかったな。

704 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 18:42:05.84 ID:XFdzshHz.net
>>683
ほんとこれ

魔法がテーマの女児向け作品でしかもプリキュアの看板ありって
そこそこ成功確約されてるようなもんだと思うんだが
逆にあそこまで駄作にできるのは凄い

705 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 18:53:42.77 ID:2wyJECqC.net
(これまでシリーズのように特に任務や試練をやってるわけじゃないないのに何がミトメールなの?)
と精霊どもを見て思ったけど要は新技や強化の為のご都合主義なんだよな

軸が無いのに無理矢理ノルマ消化なんてこなそうとするから
これまでの作品とは比べられんくらいメタ的な違和感が充満してるという異常事態

706 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 18:57:36.28 ID:dPXH+Yub.net
23日の回で魔法界出身のナシマホウ界で活躍するアイドル出るらしいが
まさかスターになるために魔法に頼ったりしてないよな
http://www.oricon.co.jp/news/2079814/full/

707 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 19:01:55.99 ID:Rl+etPry.net
>>684
素晴らしい

708 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 19:03:08.18 ID:AsuXiseq.net
今更こんなテコ入れしたって何にもならないのにな

709 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 19:16:20.38 ID:o0C+ybQJ.net
>>693
誰か書いてたけど、「なら安全地帯作ってプリキュアと知り合いをそこに隔離してやるから、手を出すな」と言われたらこいつらどうするんだろうな。

710 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 19:22:35.64 ID:Rl+etPry.net
自分だけが賢いつもりの無能が作った史上最低のプリキュアですわ

>>683
俺、結構深夜アニメもみてるが、それらと比べてもまほプリよりつまらないものを見つけるのは難しい
ストーリー(続きが気にならない)
人間関係(見てて全然楽しくない)
破綻とか杜撰、いい加減な面ばかりが目立つ

ほんと、何作ってるの?
まっとうな担当(各話担当の脚本家や演出家)からしたら、お通夜状態なんじゃね?

711 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 19:26:15.42 ID:eVJkDC8F.net
あー確かになあ。みらリコは自分たちの半径5メートルより外の世界など我関せずだから
ムホーの連中は自分たちからちょっかいかけなければ労せずして目的達成できるんだよなあ。
モフ公も甘い匂いは探知できても危険察知レーダーは付いていないし。
世界の破滅がみらリコの周囲まで及ぶようになって気づいた時は既に遅し……な状況に簡単にできるんだよなあ。

712 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 19:34:22.07 ID:yfqr/mAo.net
意外と最終回だけ観れば面白いかも
都合よく変わる設定を一々気にしなくても済むし

713 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 19:42:06.87 ID:mgFqboUt.net
「自覚もやる気も無いならプリキュアやめても構わない」と言いたい
怠け玉に永久に閉じ込めるかプリキュア墓場にでも追いやってムホーの危機を察知した他作品のプリキュアに対処してもらうのが一番良いと思う

714 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 19:44:15.90 ID:o0C+ybQJ.net
>>706
なんかもうなんでもありになってきたな。
視聴率取るために今度はAKBっすか…
この回だけ視聴率上がったら失笑もんだなぁ…

715 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 19:53:11.47 ID:uyEZqEYX.net
>>706
信者は「芸人回なら他のシリーズでもやってる!!1!」って言いそうだけど、この時期にはやらないよな

716 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 20:21:28.49 ID:buNKNYKw.net
テコ入れその1・・・みらいを前に出さなくする
テコ入れその2・・・チクルンとオルーバを出す
テコ入れその3・・・AKB48メンバーを呼ぶ

次は何かな?まほプリスタッフの無駄な抵抗に期待してます。

717 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 20:21:50.68 ID:oIS/A/NY.net
単純に秋映画とのタイアップ以上のものは無いんだろうけど、この時期に芸人回ってのは、まぁマトモな話のネタが無いんだろうなーと
てか23日分の内容バレが伏せられてたのってまさかコレのためか…
芸能人ゲスト使ってハロウィンネタ2回の水増し感を無くそうって魂胆なんだろうかな

718 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 20:54:32.32 ID:heFkZfIa.net
序盤から世界とか社会を守るスタンスを見せていたのは
ドキとハピだけではあったと思う
他はだいたい日常を守ることが重視されていたが
今回は、日常そのものがあやふやで見ていてよくわからないのが致命的。
序盤からいきなり魔法界で補習なので、本来の普通の人間として生活する日常が
描けていないままスタートしたからガタガタになった
まゆみその他の普通の学校の友人も最近になってようやくわかるように描かれてきた始末

719 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 21:27:33.03 ID:pW711Mas.net
芸能人回か。そういや去年はそんなテコ入れ一切なかったな。て言うか今の時期からストーリーが徐々に熱くなってきてた。改めて硬派作りだったな。感想サイトも熱帯びてたし。それに比べて…。スレチならすまん。

720 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 21:41:48.20 ID:AI4hI0z+.net
>>718
日常や周りの人々との関わりがきちんと描けてたら
使命感をことさら強調しなくともそれなりに説得力が出てたと思うんだよねえ

721 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 21:43:25.47 ID:u7ynOqiZ.net
わざわざ勿体ぶってまで見せる内容かこれ?

こんな体たらくになるくらいなら、去年は芸人回なくて正解だったかも。
佐渡さんor五嶋さんの音楽会コラボなら見たかったが。

>>718
>>720
ほんとこれ。別に2月に新学期でもなんの問題もないのに。

722 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 21:50:37.28 ID:n0+FfLIQ.net
みらいは魔法学校で、リコは津成木で新しく友達作ったり交流したりすれば良かったのに
みらリコだけでグダグダして何がテーマは手を繋ぐなんですかね

723 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 22:11:04.91 ID:ehZYlOLT.net
>>719
同じ気持ち、ドキハピで今後の視聴どうしようと思ってたけど、見続けることきめたよ。
毎回仕掛けと、工夫と構成のうまさと、積み重ねの大切さを思い知ったよ。
久し振りでアニメで泣けたのもコレだった。

まほのおかげではるロスから抜け出せない自分がいる。

724 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 22:32:22.74 ID:WGYejK3l.net
芸人回やるにしてもラストに向けて話が煮詰まって来る今の時期にはやらねぇよまともなストーリーならな
マジで死ねよ

725 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 22:32:31.13 ID:zi8V2Re3.net
【キュアップラパパンケーキ】【私のパンケーキ】
【妖精虐待】【食べ物の恨み怖い】
【コンナトキハ】【パンケーキダヨ】
【キョウミブカイ】【ベンキョウニナッタヨ】

726 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 22:39:57.74 ID:XFdzshHz.net
割とマジでこんな駄作に関わらせて芸能人サイドが可哀そうなレベルだと思う

727 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 22:40:03.27 ID:dPXH+Yub.net
http://natalie.mu/eiga/gallery/show/news_id/205067/image_id/658469
ビジュアル

728 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 22:46:28.91 ID:fglp2qqn.net
ちらっと調べた感じ芸人回は
gogo…17話
フレ…27話
スマ…17話
って感じだな
ついでにハピのゴンは19話

729 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 22:48:00.22 ID:zi8V2Re3.net

【趣旨】【バラバラ】
【売上】【落ちてないし!】


【歌詞ブレブレ】【本編と真逆】
【今○○って言いました?】【って言わされましたぁ〜】
【視聴率】【落ちてないし!】
【阿呆つか】【異プリキュア】
【×原点回帰】【○減点回避】
【原点回帰したら】【マンネリだらけ】
【スタッフ】【ハラキリもんだぁ】
【原点回帰】【上辺だけ】
【 歌詞ブレブレ】【本編と真逆】


【スタッフは】【ビクビクもんだぁ!】
【ナシマホウ界で】【枠が崩壊】
【冷凍ミカン】【未完の○作】
【魔法の】【放棄】
【飽き飽き】【もんだぁ!】
【みらい無視の】【リコ主義】
【アホ・鬱・下位】【プリキュア】
【ただいま】【準備中】
【駄作】【入りました!】

730 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 22:53:36.79 ID:zi8V2Re3.net

【補習なんて】【なかった】


【魔法否定】【プリキュア】
【主役は珍獣】【プリキュアはオマケ】
【ポンコツw】【キャワワwww】
【忘れたテレビは】【エンドカードで補完】
【魔法も努力も】【才能には敵わない】
【みらリコ】【イラネ】
【伝説の】【阿呆つかい】
【子供向けアニメと】【魔法の言葉で】
【各話バラバラ】【脚本ちぐはぐ】
【主役は】【モフルン】
【アホウの】【放棄】


【子供と向き合う?】【ロリコンアニメ】
【未来が見えてこない?】【みらいしか見えてない!】
【伏線ほうき】【先行き不透明】
【オボエテーロ】【なにを?】
【祖母ただの人】【幹部ただの生物】
【リンクル捨てっ気】【大や!】
【ヨクバール程度の】【ヘタレ幹部】

731 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 23:00:37.05 ID:z/270L1L.net
【コンナトキハ】【AKBダヨ】

732 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 23:02:30.47 ID:zi8V2Re3.net

【連続テレビ小説】【もふ姉ちゃん】
【酒飲みながら】【考えた】
【違いが素敵だって】【いつなら言える?】
【×落ちてないし!】 【○地に足ついてないし!】
【ジジイ疲れた】【無理キュア】
【いざという時の為に溜めた】【ジジイ姿】
【エメラルド探し】【意味無し】
【SKIP】【物語の過程】
【ジョージとヨウスケの】【無駄遣い】


【萌え豚】【大喜び】
【動かない戦闘】【響かないセリフ】
【よくわからないけど】【殺る】
【秋元洋介の】【無駄遣い】
【有名・ベテラン声優の】【無駄遣い】
【大御所ベテラン声優の】【無駄遣い】
【THE・フライ】【フェリーチェ誕生】
【悲報】【ドクロクシーはヘタレ】
【モフルン声優】【ヘタクソ】
【声豚は】【犯罪者予備軍】


【3分の価値の】【半年間】
【3分でわかる】【半年間】
【3分でも】【分からん】
【3分の】【価値すらない】
【いきなり見せても】【よく分からない】
【もういい加減にして!】【もう嫌なの!】
【龍田直樹の】【無駄遣い】
【ノリちぐはぐ】【なんという茶番】
【なにソレ?】【曖昧キャラ?】
【なにソレ曖昧キャラ?】【なんという茶番】
【EDヒャダイン】【本編マヒャド】
【EDヒャダイン本編マヒャド】【なんという茶番】
【新OPで】【盛大なネタバレ】

733 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 23:08:21.71 ID:zi8V2Re3.net
10
【ごめんね】【御迷惑かも】
【今かけたの】【魔法じゃなく御迷惑】
【今かけたのご迷惑】【キャラ曖昧】
【AHO】【Girls】
【キュアアップ】【視聴率ダウン】

11
【違法つかい】【ポンコツ】

12
【キュアモフルン】【逝ってよし】
【秋豚と田中に】【泣きついた】
【サイアーク運営】【ヨクバール運営】
【ビーズでいっぱい】【ワクワクもんだぁ!】

13
【言葉は魔法】【攻撃は物理】
【言葉は魔法】【記憶は捏造】
【言葉は魔法】【校長は若作り】
【言葉は魔法】【行為は違法】

14
【頭がラパパで】【ハチャメチャ大混乱】
【頭がラパパで】【設定大混乱】
【馬鹿を見て】【馬鹿に育った】

734 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 23:17:22.13 ID:zi8V2Re3.net
15
【設定ヨクバール】【ちゃんとオボエテーロ】
【祈!】【シリーズ存続】
【世界の果てまで】【1.9(イッテンキュー)】
【今、視聴率は】【1.9%って言いましたぁ?】
【はーちゃんで】【夏枯れる】
【はーさんが】【ばーさんに】
【視聴率ミラクル】【マジカル売上】
【話題先行】【数字潜行】

16
【はっ】【面倒くさ】
【面倒くさい】【ムホー地帯】
【しょっぱいクッキー】【甘や菓子】
【夢をうたわない】【使命背負わない】
【べったり】【中毒症状】
【まほスタッフ】【阿呆スタッフ】
【なにもかも】【センスなし】
【夢も希望も】【内容も無い】

17
【めんどくさい事は】【やらない】
【あー】【つまんね】
【自虐的な】【メタ発言】
【あぁ〜 つまんね】【帰ろ 帰ろ】
【毎週更新】【ワースト記録】
【数字がピンチ】【みらいを放棄】
【箱物】【既に置物】
【いい加減な】【魔法文字】
【カオス展開】【視聴者置いてきぼり】
【子供向け?】【いえ、子供騙しです】

18
【夢とか希望を】【うたわない】
【夢を語らない】【目標がない】
【ワクワクモンダァ】【○○ッテイイマシタ?】
【魔法が】【家電扱い】
【魔法は家電】【無闇に使わない】
【プリキュア無くとも】【モブ育つ】
【夏枯れの】【モフデレラ】
【みらいは無敵】【中身は無益】
【言い訳には不自由しない】【夏休み】

735 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 23:24:48.03 ID:buNKNYKw.net
【スタッフ】【ハラキリもんだあ】
【AHO】【Girls】

この2つ好き

736 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 23:25:52.58 ID:zi8V2Re3.net
19
【宿題もスポーツも】【そもそも出てこない】
【×(子供たちを)楽しませたい】【○(自分たちが)楽し※※たい】
【新幹部戦】【寝てたら勝てちゃった】
【ふーん】【それで?】
【シリーズの未来を】【奪うみらい】
【アスペみらい】【共依存リコ】
【何ソレ曖昧指示】【甘い描写】
【調べ物丸投げ】【編集も丸投げ】
【吹っ飛んで寝てたら】【新技準備できました】
【箱物玩具が】【掃除機 】
【回想シーンの】【バーゲンセール】
【山場は回想】【馬車は回送】
【夏枯れ期】【エターナル】

20
【終わりなき混沌】【ムラヤマスト】
【シリーズ終わらせる混沌】
【我々には】【どうでも良い】
【ナニソレ】【イミワカンナイ】
【我々にも】【どうでもよい】
【村山星人】【三塚星人】

21
【みらいは破壊の】【リコかりロボット】
【今テコ入れって】【言いました?】
【コンナトキハ】【テコ入れダヨ】

22
【何をミトメールのか】【よくわからない】
【プリキュアとして】【ミトメーナイ】
【みらい置物】【リコ利己的】
【上から目線の】【子供向け】

23
【エンドカード】【消滅】
【キュアップラパパで】【エンドカード消滅】
【まほプリなんて】【もういいですから。】
【2週連続】【ハロウィーン】
【冷凍みかんで】【冷凍視聴率】
【プリキュアと】【ミトミトメナーイ】
【キュアップラパパンケーキ】【私のパンケーキ】
【妖精虐待】【食べ物の恨み怖い】
【コンナトキハ】【パンケーキダヨ】
【キョウミブカイ】【ベンキョウニナッタヨ】
【コンナトキハ】【AKBダヨ】

737 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 23:28:57.25 ID:zi8V2Re3.net
一応過去スレから【】の候補を引っ張ってきた
関係なさそうなやつは省いてある(まだ混じってるかも)
入れ忘れあったら追加よろしく
【】のネタ切れしたとき参考になるかも

738 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 23:50:07.69 ID:yNMPHCZR.net
>>737


739 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 23:50:13.73 ID:BzPlMToe.net
「中身は綿です」が衝撃的過ぎて使いたいけど、組み合わせる言葉が思いつかん

740 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/12(水) 23:51:12.53 ID:9D/PYiCE.net
【スタッフの】【中身は綿です】

741 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 00:29:21.24 ID:QYOF9vkk.net
>>728
過去シリーズに比べて芸能人回をやるのが異常に遅い
やはりテコ入れのため後で決まったと考えるべきだろうな

742 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 01:34:27.53 ID:OlWsrXRZ.net
下手するとナシマで唯一(そして初めて)プリキュアに感謝するキャラって事になりそうな…

743 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 05:11:09.74 ID:YtufueBI.net
商標バレはよ

744 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 06:03:10.51 ID:UBrmMVAT.net
今さら芸能人枠か
あと十数話で終わるってのにギャグや箸休め回のはずないよね?

どの作品にも感動できる本気回ってのがあるけどまほプリはどれがそれだか思い付かないや
マジで心動かないしさすがプロだなと思った展開や演出も皆無だなんて初めて

745 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 06:48:49.08 ID:H4RkhXxE.net
映画のプロモーションにしてはショボい印象

746 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 07:00:07.57 ID:erWmzSl0.net
芸能人ゲスト回はナシ魔法界でアイドルとして活躍する魔法界出身の魔法使いらしいが
一話限りのゲストにしては設定多すぎて話ちゃんとまとめられるんだろうか

747 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 07:15:00.04 ID:O7rWekpW.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161012-00000121-sph-ent
こっちには本人役扱い

748 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 08:21:56.47 ID:8bvbLUXm.net
今までのシリーズは好みの差はあれど、「これがしたいんだな」というのは感じられた
まほプリは1話からびっくりするほど何も感じなかったけど、それが延々と続くとは
【終盤に来ても】【中身はカラです】

749 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 09:12:58.31 ID:xeqTLRxI.net
世界が繋がるとかテーマとかはいいのに調理する人が最悪だからなぁ…。自分の価値観が絶対正しくて子供をなめてるとしか

750 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 09:33:28.75 ID:qBEWF6FV.net
しかし、去年までは、ぽっと出の地下アイドルの成れの果ての
売名行為なんぞに利用されなくて、まぁよかった。
来年以降、落ち目の芸人くずれがすり寄ってきても、
ちゃんと足蹴にしてくれることを切に願う。

>>748
>>739-740
【綿ほどの】【中身もない】

751 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 10:41:44.71 ID:0DnVQXzb.net
【敵声優オールスターズ】【みんな殉職】

752 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 11:26:58.97 ID:yxokTD6w.net
【AHO】【Girls】 が使われてないのが勿体ない
EDの歌詞に合わせるなら【AHO】【GIRLS!】 か

ネタギレした時にこれ使って欲しいな

753 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 11:30:31.01 ID:pP9vvV+0.net
信者や実況民がノリノリで使ってるから嫌だなぁ
個人的には反対だな

754 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 11:32:34.76 ID:yxokTD6w.net
【M.A.H.O】【AHO GIRLS!】

755 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 11:32:50.12 ID:UBrmMVAT.net
あの本編じゃネタには困らん気がす

前回のってモフルン回でいいのか?
だとしたら今までなぜか最小限にしてきた個人回を5話連続でやっているのにみらいの番はまだ回ってきてないってことだが
製作陣はみらいは無敵で人間出来てて説明なんてもう要らないよね!とか思ってそうで怖いです
まぁ 今さら掘り下げなんてされてももう納得できないレベルまで来てるからある意味切り捨てるのは英断かもしれんが

756 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 11:33:37.14 ID:yxokTD6w.net
>>753
信者もアホガールズって呼んでるの?知らなかった

757 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 11:39:01.59 ID:/qw7mytR.net
>>753
えーあたしはいいと思うけど
そんなつまんない理由で否定して欲しくないなぁ
それって結局意識し過ぎって言うか自意識過剰なんじゃないの?

758 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 11:39:08.06 ID:pP9vvV+0.net
>>756
本スレではウケがよくないのもあって、あっちでノリノリでやってた連中は鳴りを潜めたが
実況ならまだまだやってるんじゃないかな、もう実況すら見に行かなくなったから最近は向こうも分からんけど

759 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 11:40:07.03 ID:pP9vvV+0.net
>>757
マンコは黙ってろ

760 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 11:47:08.51 ID:yxokTD6w.net
>>758
そうだったのか、本スレや実況スレ覗いてないから知らなかった
それにしても信者もあのEDは不評なんだね

761 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 11:55:03.45 ID:qBEWF6FV.net
前期EDとか、トコトコはーとか、数少ない人気要素も容赦なく切り捨てる宇宙人クオリティ。

762 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 12:03:32.60 ID:XSlBHgH3.net
本編よりスレタイ候補見てた方が面白いって終わってるな

開始前のキャラデザだけは好きだったんだけど
いくらビジュアル好きでも本編が駄目すぎると
全然意味ないんだなと気付かせてくれた点だけはまほは良かった

763 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 12:04:51.06 ID:exIhTHes.net
次スレはこんな感じか

【M.A.H.O!】【AHO GIRLS!】
【A.H.O!】【アホー GIRLS!】


ガールズシリーズは応用がきくからこんなのも可能

【M.U.H.O!】【無法 GIRLS!】
【M.U.N.O!】【無能 GIRLS!】

764 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 12:23:41.61 ID:HCcFGNhr.net
【無能 スタッフ】
【無能 宇宙人】

765 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 12:38:54.72 ID:TN1uYfEw.net
まほに批判的な感想書いてるブログが小説スマの感想書いてたけど、二回に分けて原作の話まで突っ込む熱の入りようでワロタ

766 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 12:59:09.67 ID:W8Dae6P5.net
【イケメンも妖精も】【テコ入れの力で】

767 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 13:09:21.30 ID:3DlRcz6D.net
【キュアップラパパ!】【テコ入れ大混乱】

768 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 13:13:14.72 ID:bMIDsrL/.net
倒されるだけのイケメンに意味あるのかよって思う
百合なんかは好きな人達に勝手に妄想させておけばいいんだよ
性格もイケメンな憧れの男子出せよ

769 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 13:17:50.97 ID:/qw7mytR.net
>>759
死ねよ糞荒らし

770 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 13:33:31.60 ID:W8Dae6P5.net
かなあたりに恋させるセラムン展開とか、、、

771 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 14:03:26.32 ID:yxokTD6w.net
突然だけど少し気になるから聞きたい
このスレにいる人っていつからこのスレにいるの?
他のアニメのアンチスレにも行ってるの?

自分は最初はいなかったけど不満があるとここROMってた
同じような意見書かれてるなって思ってたけど書き込もうとは思わなかった
書き込むようになったのは割と最近、箱型玩具の登場の仕方に呆れてからかな
他のアンチスレは昔行ってたけど今はアンチスレはここしか来てない
最初からここにいる人ってまだいるのかな

772 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 14:08:43.85 ID:W8Dae6P5.net
>>771
自分は一桁話でここにきた。
しかもアニメアンチデビュー

773 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 14:14:28.99 ID:0w09osv/.net
最近のアニメなんてほとんど見てないからな
不満があっても執着心なんてないからアンチスレにわざわざ行くことはない
しかし、まほプリの場合は違う
アンチスレに入り浸るほど不満が出るのはプリキュアシリーズが好きだからであってシリーズに泥を塗るまほプリが許せないからだ

774 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 14:20:29.43 ID:O7rWekpW.net
サザエさん フジテレビ '16/10/09(日) 18:30 - 30 12.3
ちびまる子ちゃん フジテレビ '16/10/09(日) 18:00 - 30 8.8
ワンピース フジテレビ '16/10/09(日) 9:30 - 30 6.9
名探偵コナン 日本テレビ '16/10/08(土) 18:00 - 30 6.5
ドラゴンボール超 フジテレビ '16/10/09(日) 9:00 - 30 6.0
タイムボカン24 日本テレビ '16/10/08(土) 17:30 - 30 4.5
ポケットモンスターXY&Z テレビ東京 '16/10/06(木) 18:55 - 30 3.6
妖怪ウォッチ テレビ東京 '16/10/07(金) 18:25 - 30 3.5
アニメ3月のライオン NHK総合 '16/10/08(土) 23:00 - 25 3.3
魔法つかいプリキュア! テレビ朝日 '16/10/09(日) 8:30 - 30 2.9

775 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 14:54:56.87 ID:XHiMU4lX.net
>>771
1話からずっとモヤモヤ来てて、4話でここ見に来たな、自分史上最速
モヤモヤした時にアンチスレ覗いたら原因はっきりわかることあるんだけど、
こんな早く整理つかないの初めてだ

776 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 15:12:48.23 ID:UBrmMVAT.net
>>771
自分はスレ4か5くらいから?
1話みて去年の方がインパクトあったなーくらいにしか思ってなかったけど2話目でこれはヤバイなって思って補習回で今期はダメだと悟った
10話くらいにはアンチスレにいたかなと…
ちなみにまほプリがアンチスレデビューで他のアンチスレは見てない

777 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 15:21:15.05 ID:ZJRxOTuw.net
最初は凄く期待してたけど4話の「みらいにはリコがいたから〜」から一気に気持ち悪くなってここに来たわ
あの回か次の喧嘩回がターニングポイントだった人は結構多いんじゃないかな
6話から一気に視聴率も下がってるし

778 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 15:23:26.19 ID:k1QEcCoC.net
>>771
1話終了時点でここに来た
1話から駄目だと思ったアニメがその後持ち直したことってまずないな

779 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 15:36:56.79 ID:+01hkO/2.net
>>771
自分はだいぶ遅くトパーズ登場回あたりでアンチスレ探してきたけど、今に思うとそれぐらい今後の改善に期待してたってことなんだよ…ここまでどうしようもないまま寧ろ余裕ぶっこいてるとは思わなかった
一回肯定側から離れちゃうとまほプリ高評価している層ってかプリキュアファンたちの思考回路が途端に分からなくなって不思議だ

780 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 15:39:06.53 ID:NNCC1WbW.net
ハピネスは嫌いじゃない
今作で初めてプリキュアアンチスレをこまめに覗くようになった
今23って回るの早いな

781 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 15:39:36.30 ID:yxokTD6w.net
みんな結構早い段階で来てたのか
早い段階で来てた人達はもう視聴やめて来なくなってるのかと思ってた
まほプリが嫌でもプリキュアシリーズは好きだから視聴してるって人が多いんだな
自分は過去シリーズで少し不満があってちょろっと書きに行ったことはあるけど
こんなにアンチスレに来るのはまほプリが初めて
まほプリの酷さを見たら過去シリーズの不満はもう全部許した

782 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 15:42:56.97 ID:QkJKdUYw.net
>>767
「ぷ○○く」に1話目の「キュアップ・・・あっちに・・・」の
間の悪さや違和感を書き込んだら、「ゴプリでも見とけ」と言われ退散。
しばらく「て○お」にお世話になってたけど、キレが悪くなってきたのと
「かわいい」を連呼するころからモヤモヤ。
ここに顔出すようになったのは「スレ18」ぐらいから?(遅)
まさかアンチスレデビューするなんて、て感じ。

過去作は「第○話のここが熱い、とか面白いシーン」とかあるけど、
今作は「ああ、そんなシーンあったっけ(見直す気にはなれない)」
とか「あのシーンはムカついた」とか、逆神回(魔回と名付けよう)しか
存在しない。

783 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 15:44:32.52 ID:xeqTLRxI.net
アンチスレ来たのは4話ぐらいからかな。キャラデザは好きだから嫌いになれない。そんな事よりはーちゃんを返してから村山脚本が無理になったな

784 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 15:51:16.80 ID:qBEWF6FV.net
自分も4話の「リコがいたからここまで頑張れたモフ」と
頑なに名前呼ばないリコに違和感感じてからここに来た。

>>782
魔回ワロタ。
て○おとやらも最近生ぬるいね。
是々非々でいいとこ探すならいいけど、
信者に迎合したのか、見た目が良ければいいのか。

785 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 15:52:49.76 ID:pNNLCkmp.net
>>782
>ゴプリでも見とけ
フォローしたつもりだと思うけれど要はゴプリより適当で杜撰な出来なんだと言ってるだけだよね…
それ言っちゃったらまほプリが持っている良点、持っていない良点、全部今までのシリーズにあるんだよなぁ
魔法使いらしさもストーリーの丁寧さもプリキュア同士の友情も全部
シリーズ内で○○なのはまほプリが一番!って胸張って言える売りが無いんだよ
それこそ脳内停止して「キャラは一番かわいい」と言い聞かせるしかない

786 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 16:02:04.78 ID:3DlRcz6D.net
【キュアップラパパで】【魔回降臨】

787 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 16:04:29.18 ID:ZJRxOTuw.net
>>781
自分だけで観てるなら速攻で視聴切ってアンチスレにも来ないんだけど
子供が観てるし家族の前で悪口言うわけにはいかないからここに来て吐き出してる
高いおもちゃやグッズもねだられるんだからいい加減な作品作らないで欲しいね
最近はなるべくここたまとかすみっコとか他のキャラで気をひいてプリキュアは買わないようにしてるわ

788 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 16:05:56.36 ID:0DnVQXzb.net
あとは必殺技が初期から強すぎなのも違和感。
金魔法技で演出の風呂敷広げすぎて、
いざ箱物技になったらヘボく見えるのもどーなのか。
キュアハニーのコロニー落としがシリーズでは
2回しか使えなかったのは反省にしてないんだなって思った

789 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 16:06:24.53 ID:OlWsrXRZ.net
ジェットマンや555のみたく魔改造したノベライズ出してくれればなぁ

790 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 16:09:34.23 ID:kjXyt2Bp.net
>>771
ドクロシーとの最終決戦で唐突に現れた新キャラが全てかっさらっていった時から

791 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 16:11:10.37 ID:qBEWF6FV.net
>>787
むしろ「魔法見られちゃいけないのにバンバン使っちゃダメだよね」とか、
「はーちゃん泣いてるのにほったらかしでかわいそうだね」とか、
何がダメかをちゃんと教えてあげて。

792 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 16:16:36.76 ID:P6kWU5DV.net
次スレ立てるべ

793 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 16:17:49.57 ID:P6kWU5DV.net
次スレね

【うんこすると】魔法つかいプリキュア!アンチスレ24【すっきり】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1476343042/

794 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 16:26:33.69 ID:XHiMU4lX.net
4話、自分は「考えるより行動!」で思考放棄礼賛になったのが駄目だった
完全に切れたのは育児放棄回だけど

>>781
すごくわかる>過去シリーズの不満は許した
好みや価値観の違いとか詰めが甘いとかいうレベルじゃないからね・・・

>>785
今までは苦手なシリーズでも、印象に残る回や演出や台詞があったり好きなキャラがいた
長所が一切見つけられないのは初めてだし、まほプリならではの特徴がない
でも「今までは親友止まりだったけど、まほは家族だから絆はシリーズ1番!」って書き込み見たことある

795 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 16:27:06.95 ID:Rb6hIXir.net
百合媚びにしても唐突な美女イケメン投入にしてもその存在云々より「これで釣れるだろ!!!」って感じの態度が丸出しなのが本当に嫌だ

796 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 16:38:48.43 ID:QkJKdUYw.net
>>787
その通りなんだけど、プリキュアはバイキンマンではなく、
あくまで「正義の味方」側なんだから
反面教師扱いは、しにくいでしょう。
だから見せたくない、とか視聴を切ったりするわけで。

魔法使用は作者がギャグとして扱ってるから、「悪いこと」という自覚ゼロ。
はーちゃん放ったらかしは、大人が観てもヒドかった。
しかもエンドカードでフォローとか身内庇いが更にムナクソ。
BPO案件にしてもいいレベル。

797 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 16:48:29.68 ID:OlWsrXRZ.net
プリキュア版「妖怪アパートの幽雅な日常」がまほプリ

798 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 17:03:17.99 ID:U1JmZpgA.net
>>771
自分は5話かな
正直1話の時点で違和感は感じてたけど「まあ前作が良過ぎただけかなあ」くらいで、これから良くなるだろうと思ってた
ところが3話の「補修が嫌だからエメラルド探しに行った」「凄いよリコちゃん!」であれ?と思い、4話の「意地っ張りなリコが悪い」と言わんばかりなみらいの無神経さにドン引いて、5話の「考えるより行動」を全面肯定した時点でもう駄目だと
ちなみにアニメアンチ板デビュー

799 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 17:05:54.67 ID:U1JmZpgA.net
あと1話のヨクバールに「トラックに髑髏くっつけただけとかふざけてんの?」とコメントしたら「子供が怖がらないようあえてそういうデザインにしてる」という擁護が来たのも覚えてる
いや「ポップで可愛らしいデザインの怪物」ってプロなら作れるじゃん?大体(ドン)ヨクバールにしても顔だけ見れば結構な強面だし

800 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 17:08:31.09 ID:JQS9JLEE.net
>>787
自分も同じ理由で切れないでいる
今年は映画も連れて行かないつもり、ねだられるかもだけど……
ドキプリの方がはまってるみたいだしドキ映画でもレンタルしてあげようと思っている

自分がアンチスレのぞいたきっかけはフェリーチェ登場回だったな
変身バンクと必殺技がいまいちだよねと思って同意見の人きっといるはずと
本スレのぞきにいったらまったくいなくて「あれ??」となり
探してここにたどりついた
もうその頃には狂信者しか残ってなかったんやな

801 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 17:29:25.16 ID:KDfy2kq+.net
>>771
自分は1話から酷いと思ったけど前までは根っからのハピアンチだったからまほプリはハピより下だとは認めたくなかった。
でも盛り上がらない中盤、人の話を聞かないはー公、友人を失った校長に「ワタシ、ミンナトイッショニイルッテキメタノ」の3連コンボで「アレ?もしかしてハピってそんなに悪くないんじゃ?」とハピを許してからはもうここに直行だよ。
まほの唯一の長所は今まで嫌っていた作品のいい所が見つかるところだな。

802 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 17:35:12.42 ID:U1JmZpgA.net
何度か触れられてるけど、ハピは少なくとも良いものを作りたいという気概はあった
主人公のめぐみも、メサイアコンプレックス気味とはいえ本心から人助けの為に幻影帝国と戦った
惜しむらくは、それらを扱いきれず投げ出してしまったスタッフの技量

ハナから百合とポンコツばかりに傾倒し、その後もくだらない拘りだか言い訳だかを垂れ流すまほとは比べるべくも無いよ

803 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 17:38:37.17 ID:qBEWF6FV.net
>>796
同じ主人公でも、過去作のプリキュアがドラえもんなら、ミラマジフェはのび太だな。
過去作の珍獣たちの方がよほどヒーローっぽい。

それでも、カミナリを落とすママや先生がいて、最後に泣きをみることになれば、
「こんなことしちゃダメなのね」ってことで子供に教育的だけど。

804 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 17:50:05.45 ID:pP9vvV+0.net
>>771
ぶっちゃけ1話から微妙だったから両方のスレを見てたな、もっとも初期の頃はアンチスレ側はROM専だったけどね
あっちで空気を悪くするような内容のレスを、こっちにちょいちょい書き込むようになって、だんだんその頻度が増えて今に至るって感じだな
本スレはもう駄目だろう、アレが居座ってる以上スレは浄化されないよ

805 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 18:24:44.11 ID:3DlRcz6D.net
スプラッシュスターでも見た方がマシだわ

806 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 19:19:39.78 ID:O7RtGKkw.net
リコは頼れるお姉さんに設定を変えればマシになるかもしれんが
みらいとことははリストラするしかないな

807 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 19:25:51.46 ID:O7rWekpW.net
>>794
ふたご版ミラクル「リコちゃんは考えるのが得意なの活かさなきゃ」

808 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 20:03:33.95 ID:5+hLsHiw.net
俺はかなり長い間、本スレのみで頑張ったな
どう考えても難しい題材だったし、作る苦労も多いだろう、面白くなるまで時間もかかるだろうと
プリキュアシリーズにはそれだけの信頼を寄せてたからな
キャラデザと初期設定だけなら、苦労は多かろうが面白くできる素材だと思ったし
それがいつまで経っても面白くならねぇ、低すぎるハードルで絶賛してる輩は現れる、ハリボテ
みたいな初代の猿真似で「原点回帰だ!」とか言うアホ、どんどん会話が成立しなくなってくる
気が付くと「こうすれば良かったよね」「ここは違うよね」と駄目出しばかりになっていく
賛同も得られるが、反論してくる奴は会話不能レベルのアレな奴らばかり
こりゃアンチスレの方が会話が成立しそうだな、と逃げてきた
ここも狂信者ならぬ狂アンチみたいな人はいるけど、噛み付いてこないから、NGしとけば、かなり
客観的に今作の感想を言い合える場所になると思う

809 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 20:24:45.40 ID:By0QRhQ1.net
>>767
OPの曲余りと初変身前のgdgdで直感はダメだと思った。(結局正解)
でも前作が良すぎたし、1話で決め付けるのもなぁ、でズルズル。
4話の「2人の内1人成功で合格」で2アウト。
(後のこの世界観の「無法」具合が示唆されていた)
5話でそれを補強してリコが拗ねてるのに能天気に喜ぶみらいで3アウト。
その後も着実にアウト(得点じゃねえのかよ)を重ね、(野球でもなくなった)
もう、あとはダイジェスト↓
教頭(最後の良心)が体を張って「魔法不使用」の掟を破り、
はーの朝飯抜き事件と泣きじゃくるのを棒立ち放置。
↑これが一番腹に据えかねた。
幹部達の憐れな末路と、山場どころかクレーターな対ドクロクシー戦。
同じく盛り上げるどころか盛り上がらない追加戦士回。
1週間で取り払われた、リフォームビーズ飾り。
突然家出するはーと、塩クッキーを顔色一つ変えず食べるみらリコと、
それにキレるはーと、説教返しするみらリコ。
もう、挙げればキリが無いのでこれくらいにしておきますが、
これだけヒドいアニメシリーズも空前絶後だろうな。

ああ、1つ忘れてた。
「人間体になってもモフルンの中身は綿ですよ」
そこに命を吹き込む、気持ちを込めるのが、お前らの仕事だろうが!
子供番組を作る資格ねえよ!
こんな奴の下で働く人たちが可哀想だし、劇場版スタッフも呆れただろうな。

810 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 20:30:17.43 ID:yfLWDJdy.net
あー早く次回作バレこないかなー
まほプリの負債は多々あるが是非とも巻き返してほしいと願うばかり

>>784
て○おね…見た目が良ければってのはあるかもね
氏はゴープリが始まる辺りの記事で中谷女史のキャラデザにセンスが古いだの何だのと愚痴こぼしてる
本人の絵柄見ても分かるようにまほ系統の萌え絵が好みなんじゃない(適当)

811 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 20:43:02.11 ID:wkwQ1JzZ.net
>>803
聖人君子なるから成長は遅くする云々は建前で本音は『叱る』という事を痛みを与える事と解釈して
それからみらい達を過保護のバカ親の如く不自然になってもいいから回避させてるんだな

なんか情けなくなってくるな
『叱る』を一種の成長プロセスじゃなくてただの痛感と決めつけて蔑視してる大人を見ると

812 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 21:21:59.35 ID:D3TLAh+N.net
俺は9話の段階でここに来た。
ようやく日常に戻る話なので、それまでクソつまらない話だったけど、今後は頑張って面白くしてほしいと、あ◯こ便に書いたら、スゲー批判されたわ。
プリキュア見るな、おまえはプリキュア知らない、ネットリテラシーがどうのこうのとか。あそこは狂信者の集まりだな。言論封殺もいいところだわ。未だに褒め称えてるのかね。気持ちわりい。
それに比べてこのスレはまともだわ。他のアンチスレだとほとんど言いがかりなコメントだらけだけど、ここの意見はしっかりしてるし。参考になります。

て◯おも内心クソつまらないと思っているだろうけど、褒める人の意見もあるから、一応セーブしてるんだろ。商業作家の世間体もあるだろうし。

813 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 21:28:39.34 ID:show/MF2.net
感想書いたらアンチと叩かれるんだもん、ここに来るしかないわな

814 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 21:33:35.31 ID:TsJ9oms6.net
てか、て○おのとこは4話の時点でまほプリに対しては本気で語らない宣言してたろ

815 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 21:34:08.51 ID:RDqkmB5/.net
ぶっちゃけAKBでテコ入れになるんだろうか?
オタクならともかく子供がアイドルで喜ぶかどうか…

816 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 21:38:00.99 ID:5+hLsHiw.net
>>813
叩かれるというか、価値観を共有できないのに感想書いても不毛だしな
アンチスレで絶賛レスを書き込むくらい意味がない
いくら宇宙人的な脳の視聴者たちとはいえ、空気を乱して得をするでもなし
まともに意見交換ができるのがアンチスレっていうのが悲しい
そりゃ俺だって、楽しいだ可愛いだ面白いだの書き込めれば何の苦労もない

817 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 21:38:48.87 ID:D3TLAh+N.net
>>815
AKBのファンが大挙して観てくれて視聴率アップを狙ってるんじゃない?
幼児不在の戦略だね。

818 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 21:40:22.09 ID:XHiMU4lX.net
>>803
少なくとものび太は「人の幸せで喜び、人の不幸を悲しむことができる」としずかパパに評価されている
実際に優しいところ見せるエピもあるしな
育児放棄しておいて「どうでもいいから、はーちゃんを返して!」と言い、
悩む校長に「私達ずっと一緒にいるって決めたから大丈夫」と言い、
魔法が上達した相棒に「みんなで一緒に食べるからだよ!」なんて言うみらいとは違う

>>807
それを本編で聞きたかったよ…

819 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 21:41:56.38 ID:D3TLAh+N.net
>>816
いや、全くその通りですね。
興奮しながら面白いぜ、てコメント書きたいわ。

820 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 21:45:42.32 ID:bA9PihXD.net
オタクでもなんでもいいから、誰かの耳目を集められればもうそれでいいんだろう>AKB
正直なところ、今更子供人気を取り返すとか作ってる側も絶望視してると思うぞ
カンフル剤的なテコ入れの繰り返しで、少しでも数字の下落に歯止めがかかれば御の字程度かと

821 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 21:54:34.30 ID:VGgYm2m7.net
三塚「幼児向けだから大人が見てもつまらんに決まってる」
村山「いつでも面白い脚本かけるし」

とか本気で思ってそう

822 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 21:58:38.93 ID:5+hLsHiw.net
>>819
「こいつは糞だ!地に落ちろ!地獄の底まで叩き落してやる!」みたいな感情じゃないんだよな
あくまで俺はプリキュアを楽しく一年観たかっただけなんだ
登場キャラに対しても悪感情はない
ちゃんとした制作体制だったなら、新しいプリキュアとして歓迎するはずの物だったんだ
だから、キャラを叩いてる意見にはまったく共感できない

が、糞なのは製作スタッフなんだよ
それも全てのスタッフじゃない、陣頭指揮を執った一握りの糞のせいで何もかも狂った
この糞が我が物顔でプリキュアシリーズを糞の山に突っ込んだんだ
ほんと死ねばいい

823 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 21:58:53.18 ID:KDfy2kq+.net
真面目な話、まほの最終回ってどうなるんだろう。やっぱり謎の覚醒で適当に倒すのかな。

824 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 22:02:30.37 ID:erWmzSl0.net
>>820
視聴率出てたけど9月と8月はどれも視聴率2%代だからとにかく数字欲しいんだろうな…
エンドカードで視聴求むとか言っちゃうレベルだし、スタッフもヤバいのは流石に自覚してるだろ
数字の低さのせいでまほプリがプリキュアの最終作になるのだけは勘弁してくれ…

825 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 22:03:22.13 ID:OlWsrXRZ.net
キャラの行動に共感できないどころか不快感を感じることができないのはよっぽどアレだよ
どこまでいってもかわいそうとしか評価ができない

826 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 22:09:20.78 ID:lOnvn9f1.net
夏枯れ終わっても全く回復してなくて草
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kasumi19732004/20161013/20161013215120.png
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kasumi19732004/20161013/20161013215219.png

>>820
そりゃ去年もモー娘。とかいう誰得アイドル使ってたからなぁ
単なる制作の趣味だろ(適当)

827 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 22:09:34.98 ID:CGNm+qWB.net
ぷ○そくでハピチャスレが立ってるけど
なんで現行プリキュアより※が多いんだっつうのが笑えたわ
ハピには毀誉褒貶の別はあっても語る事が多々あるだろうけど
まほにはほんとになんにもないもんな…

828 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 22:10:30.71 ID:qBEWF6FV.net
>>818
>>811
のび太のやさしさも、ドラえもんやママの厳しさあってのものだし、
大人になった自分に会いに行ったときも子育てに四苦八苦してる描写があったな。
半端に甘やかしてたらどこぞの家族ごっこになる。

>>810
>>812
>>814
て○お氏が某作品のときみたいなテンションでまほを論じたらどうなるか。。。
別な意味でとんでもない文字数になりそう。

829 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 22:21:06.75 ID:show/MF2.net
>>826
グラフが票に突入しようとしててワロタw

830 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 22:23:41.04 ID:gWuG3HgM.net
>>826
何という右肩下がり…

831 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 22:24:28.70 ID:CVcsEYX6.net
ここの人たちが見てる感想サイトで、一番真剣に見ていてかつ納得できる感想書いてるのってどこ?
やっぱり批判系しかないのかな、真剣に見てそうな人って

832 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 22:34:11.25 ID:UBrmMVAT.net
>>826
世帯は完全に死んだな
Kidsは9月は回復したが去年の9月が高いから差が凄い

>>831
個人的には雑○場の人が良いところも記述しつつ悪いところも書いてて好き

833 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 22:35:47.49 ID:bMIDsrL/.net
いつ頃からアンチスレに来たかの自分語りの次は感想サイトのダイマ合戦か
まほがつまらなすぎて馴れ合い雑談の場になってきたな

834 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 22:38:19.01 ID:KDfy2kq+.net
仕方ない。話すネタが無いんだから。

835 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 22:42:38.19 ID:P7D4RF9P.net
本スレほどじゃないから安心しろ
あそここそまさにまごうことなき「雑談スレ」

ここは十分真面目にまほプリについて語ってるよ

836 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 22:45:51.85 ID:pNNLCkmp.net
>>834
いちおう秋映画公開に近付いてきたのにゲストキャラが最低限だし身内の話だし肝心のキュアモフルンも正体割れてるしで話すネタが特に無いというね

837 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 22:55:38.48 ID:5+hLsHiw.net
今年の秋映画を観に行くべきか、物凄い悩んでる
正直期待は出来ない、が、何もなかったようにスルーするべきか、もうサラッと
一度観て忘れてしまうべきか、本当に判断に困る
行き返り含めて3時間弱とか、チケットパンフで数千円とかの問題じゃない
俺はどう判断すべきか、本当に結論が出ない
何で俺の好きなプリキュアなのに、こんな義務感に縛られなきゃならないんだ

838 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 23:02:57.05 ID:mgHTYjiG.net
普通にネットの評判で決めればいいんじゃない

839 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 23:05:07.16 ID:CGNm+qWB.net
ちゅーかここでも行く奴が多分いるだろうからそいつの感想でも見て決めたらどうだい

840 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 23:13:51.98 ID:5+hLsHiw.net
>>838-839
うん、最初はそうしようかとも思ったんだ
でも、もはや面白いとか面白くないとか、そういうのじゃないレベルなんだよ
「プリキュア映画だから」観なきゃいけないのか、「まほプリ映画でも」観るべきなのかとか
色々考え始めたら、「なぜ俺はプリキュアの映画を観るのか」という命題に対し、脳が
ギシギシいいはじめた
まったく伝わらないだろうけど、今年のプリキュアは俺の精神を崩壊させる何かがある

841 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 23:17:07.50 ID:P7D4RF9P.net
毎年そうだけどテレビ版よりはマシな出来になるのは間違いない
ただメインキャラがあのどうしようもない3人組なのは変えようがないからな
例年はメインキャラの中に一人でも推しメンがいれば見に行く気になったが今年は辛い

ただ、逆に、みらいというどうしようもない産廃を他のスタッフだったらどう調理するのかという一点には興味がある
あんなゴミロボット、誰の手にも余るだろ

842 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 23:27:45.62 ID:CGNm+qWB.net
>>840
何となく分からなくもないではない
これまでのシリーズには多少不満があってもまあ来年があるさみたいな気持ちがあったんだが
今年はこんなありさまになってまで延命しなけりゃならないコンテンツなんだろうかという気分になってる
総合アンチに行けやと言われそうだがまほプリにはこれまでのシリーズに対してあった信頼というものを
根こそぎ刈り取っていくような何かを感じる

843 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 23:28:02.73 ID:exIhTHes.net
最新の視聴率がきてたがKIDS視聴率が完全に崩壊してる
「子供に楽しんでもらえるようにシリアスな引きにはしない」
「使命感は描かない、夢も主張させない」「敵も描かない」の
超甘口カレーにした結果がこれ、完全に子供に逃げられた



世帯(KIDS)
5.2%(13.2%) 16/02/07 第01話「出会いはミラクルでマジカル!魔法のプリキュア誕生!」
4.3%(*6.5%) 16/02/14 第02話「ワクワクの魔法学校へ!校長先生はどこ!?」
4.6%(10.4%) 16/02/21 第03話「魔法商店街でショッピング!目覚めるルビーの力!」
3.6%(*7.6%) 16/02/28 第04話「魔法の授業スタート!ふしぎなちょうちょを探せ!」

4.2%(10.7%) 16/03/06 第05話「氷の島ですれ違い!?魔法がつなぐ友情!」
2.6%(*7.8%) 16/03/13 第06話「特訓!魔法の杖!先生はリコのお姉ちゃん!?」
3.7%(10.3%) 16/03/20 第07話 「人魚の里の魔法!よみがえるサファイアの想い!」
3.3%(*9.8%) 16/03/27 第08話「魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え!」

3.1%(*8.2%) 16/04/03 第09話「さよなら魔法界!?みらいとリコの最終テスト!」
3.8%(12.4%) 16/04/10 第10話「ただいま!ナシマホウ界!ってリコはどこ?」
3.3%(*6.8%) 16/04/17 第11話「モフルンの初登校?ワクワクのトパーズをゲットモフ!」
4.4%(12.5%) 16/04/24 第12話「満天の星空とみらいの思い出」

3.0%(*7.0%) 16/05/01 第13話「たのしいBBQ!幸せたくさんみ〜つけた!」
2.8%(*6.2%) 16/05/08 第14話「みんな花マル!テスト大作戦!」
3.8%(*8.1%) 16/05/15 第15話「ハチャメチャ大混乱!はーちゃん七変化!」
2.6%(*8.7%) 16/05/22 第16話「久しぶりっ!補習メイトがやってきた!」
3.5%(*7.1%) 16/05/29 第17話「水晶さん教えて!おばあちゃんの思い出の人」

3.4%(*8.7%) 16/06/05 第18話「魔法界再び!リンクルストーンを取り返せ!」
4.1%(*6.7%) 16/06/12 第19話「探検&冒険!魔法のとびらのナゾ!」
3.2%(*8.9%) 16/06/19 第20話「ドタバタでヤバスギ!魔法界に生まれたエメラルド!」
3.5%(*9.9%) 16/06/26 第21話「STOP!闇の魔法!プリキュアVSドクロクシー!」

4.2%(*9.6%) 16/07/03 第22話「芽生える新たな伝説!キュアフェリーチェ誕生!」
3.2%(10.1%) 16/07/10 第23話「これからもよろしく!おかえり、はーちゃん!」
1.9%(*3.6%) 16/07/17 第24話「ワクワクリフォーム!はーちゃんのお部屋づくり!」
2.9%(*8.2%) 16/07/24 第25話「夏だ!海だ!大はしゃぎ!かき氷が食べた〜いっ!」
2.7%(*9.2%) 16/07/31 第26話「想いはみんな一緒!はーちゃんのクッキー」

2.0%(*4.9%) 16/08/07 第27話「Let'sエンジョイ!魔法学校の夏休み!」
2.1%(*3.8%) 16/08/14 第28話「魔法界の夏祭り!花火よ、たかくあがれ!」
2.7%(*5.0%) 16/08/21 第29話「新たな魔法の物語!主役はモフデレラ!?」
3.2%(*7.7%) 16/08/28 第30話「魔法の自由研究!が、終わらな〜い!!」

2.5%(*6.7%) 16/09/04 第31話「結晶する想い!虹色のアレキサンドライト!!」
2.5%(*8.6%) 16/09/11 第32話「ワクワクいっぱい!はーちゃんの学校生活!」
2.4%(*3.8%) 16/09/18 第33話「すれ違う想い!父と娘のビミョ〜な1日!」
2.6%(*6.6%) 16/09/25 第34話「ドキドキ!初恋の味はイチゴメロンパン!?」

2.4%(*3.8%) 16/10/02 第35話「生徒会総選挙!リコに清き一票を!」

844 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 23:31:05.47 ID:CNswrWuL.net
>>840
その妙に切羽詰まった固定観念とプライドは無くしたら?
思わずアンチスレに来てしまうような作品に
義務感で3時間もかけて見に行くなんて時間の無駄
時間とお金は自分が本当に好きなプリキュアなり趣味なりに使えば良いじゃん

845 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 23:35:39.43 ID:By0QRhQ1.net
劇場版の出来が良かったら、TV版のスタッフのムノーさが際立って荒れる。
劇場版の出来が悪かったら、TV版の設定・キャラが救いようのないモノに認定される。
どっちに転んでも、何も変わらないんじゃないかな?

いや、後者なら「プリキュア」は真のオワコンになってしまうな。

846 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 23:45:25.78 ID:5+hLsHiw.net
>>844
アンチスレどころか、観るのやめてしまえない辺り、未練だよなぁ
そうなると映画も観に行くしかないかなぁ
カネ使うの下手だし、ハトbox3セット買おうがゴプ資料集10冊買おうが、後々喉に
小骨が引っかかったような思いをしそうだしなぁ
何でこんな、死んだ子の歳を数えるような思いしなきゃいけないんだろうなぁ

847 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 23:48:45.38 ID:pP9vvV+0.net
見たら見たで後悔するかもよ
何でこれが本編でてきないと悔やむか、やっぱり見るんじゃなかったと悔やむか、どっちになるかは分からんけどね

848 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 23:49:34.00 ID:uaAfG3fc.net
AKB呼ぶとかどうせオタッフの趣味なんだろうなぁ

849 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/13(木) 23:59:50.66 ID:/qw7mytR.net
>>833
本スレ帰れば?

850 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 00:00:51.62 ID:vl+hl932.net
インタビュー通り「願い」に対してのそれぞれの違いを描くなら、本編よりは面白くなるんじゃない?
そんなキャラごとの違いについて、まほプリで描かれたことなんてほぼ無かったし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/14(金) 00:12:20.13 ID:LtDPUv6g.net
ハピプリやら特撮だがゴーストやカブト、キバ辺りもそうだが本編が酷いとそれだけで劇場版がマシに見える法則マジであるからな…

852 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 00:25:22.48 ID:cmEvl5Zs.net
>>831
真剣に観てれば、多分不満だらけにはなる。
雑◯場の人は、不満丸出しだけど、真摯に書いてはいるな。
ぼんやりの人は怒り狂ってる。
て◯おは、他のアニメに浮気して、現状をやり過ごしてる感じ。
おすすめは六畳間の人かな。ふたりから全話感想書いてる。褒めるわけでも貶すわけでもなく、あるがままに受け入れた形で感想書いてるよ。常にフラットな感じでいいな。

853 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 00:33:09.18 ID:Ut62Mohy.net
>>846
まほへの不満が募る程これまでのシリーズへの愛着との間で板挟みになる人は多かろうね
まあ一作一作は別のアニメなのでそこは割り切った方が精神衛生上よろしかろうと思うよ

854 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 00:33:23.58 ID:qVmKBd8n.net
六畳間の人もそろそろ限界が見えてきた感じだけどね
「主義出張みたいなものが無いから、プリキュアが単なる暴力装置になってる」
「別にみらい居ても居なくても良くない?」
とか漏らしてるし

855 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 00:39:24.10 ID:MDupr0Bo.net
冷凍みかんの何がそこまでスタッフの執着を呼ぶのか
食べ放題の学食(確かパフェとかもあった)の方が羨ましいんすけど…

856 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 00:43:09.68 ID:v4A9v4xG.net
雑◯場の人、今回は珍しくキレてるな
あの人って本当に真面目なのか、悪いことをスルーするシナリオを心底嫌うね
「チクルンのスパイ活動は脅されてやったことだからまぁいい、でもパンケーキ盗み食いして嘘で誤魔化したのは
単にチクルンの性根の問題で別の話だろう」っていうのは、言われてみればたしかにそのとおりだよな、と
こういう変な無神経さとモラルの無さが随所にあるのがまほプリの特徴だとは常々思ってるし

857 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 00:45:46.71 ID:k2T+xB+L.net
>>842
なまじ今までのプリキュアをある程度肯定出来ていたのとまほも最初は期待してた分「自分が好きだった、信頼してたプリキュアはこんなものだったのか!」という漫画版のデビルマンみたいな心境になるよね

858 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 00:45:50.18 ID:NMwcDrxK.net
敵側もただプリキュアを殴りに来るだけになってるしなぁ
二つの世界を行き来してるのに凄く狭い

859 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 00:47:29.12 ID:DabpDuhI.net
後々脅威になりそうだから殴りに来る
なんか知らんけど殴りに来るから殴り返す

ほんとこの関係性つまんねえ

860 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 01:06:00.97 ID:fgc/UtXV.net
パンケーキ盗み食い誤魔化しは人間臭くって共感は出来るけどね
もともとスパイするために近寄ってきたチクルンに誠実さを求めてどうする
みらいに比べれば数十倍親近感持てるわ

861 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 01:08:18.42 ID:wvCpWukj.net
「(率先して)使命感は描かない」、っていうのは別にいいとしよう
でも、「(描けるタイミングでも)描かない」、理由にはならないよな
これまでの「プリキュア」に対するアプローチとして、意欲的な挑戦があるわけじゃない
ただ単に、一つの要素を描くことを、不要と判断して否定しただけだ
ここが間違ってるんだよ
主題として明確に描かなくても、必要であれば描かなくちゃいけない
そこで手を抜くと、プリキュアの存在意義を一つ否定することになる
その結果が、ただ自分たちの損得で暴力を振るうだけのプリキュアだ
子供に分かる分からないじゃない、分からなくても見せなきゃいけないんだよ

862 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 01:29:46.03 ID:J+cYx2WH.net
ついに本スレの勢いが100を割ったか。
視聴率は8月から全く回復せず、2Q売上も絶望的。
頼みの綱の映画も、未だに石が残ってる有り様だし、
アイドルごっこの売名に使い倒されるのが関の山だな。

>>816
むしろ、アンチスレに絶賛レスが書き込まれることすらない。
たまに突撃してきても「○○の方がひどい」一辺倒。

863 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 01:31:59.16 ID:49LWzCag.net
>>843 kids視聴率が致命的なことになっているな
確かに、友人や同僚が「うちの子プリキュア卒業しちゃった」って言ってる
こうしてみると1話→2話のkids半減からして酷いな、どれだけ失望させたんだ
そして最近では、kidsが去年までの世帯の低いときくらいのレベルになりつつある
視聴率信者じゃないけど、いくら何でも下落率に限度があるわ

>>831 毎週きっちり書いている人で否定派ではないのは皆も挙げている六畳間の人だけど・・・
最近はそこはかとなく苛立ちを感じる・・・失恋回とか結構皮肉めいている気がした

あとはシリーズ通しての思想の変遷メインで書いている少〇創作ブログの人がいるけど
最近は他で忙しいみたいで感想飛び気味で、今週久々に書いていたら本編にはほぼ触れていない感じ
この人も、ヤモー戦の時には衝撃受けていたっぽいからなぁ・・・

他の感想ブログは、やんわりと浅めに書いているところが多いかな
昔、めっちゃ好きなブログ主さんがいたんだけど、粘着的なコメントに疲れてやめちゃったからなぁ
その人も批判しない主義だったけど、さすがにまほには心折れるだろうから引退してよかったのかもしれん

864 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 02:22:06.72 ID:qVmKBd8n.net
・ぷ○そく、あ○こ便:相変わらず褒め倒し。美少女動物園で満足してるみたいだからそっとしておこう
・て◯お:露骨な批判こそ避けてはいるが、熱意は感じられない
・ら○りれろ:コメント含めて批判側。ただ何処で線引きしてるのかよく分からない事も
・雑○場:褒められる部分は褒める、があくまでハードルを極限まで下げた状態が前提。今回は流石にキレた
・ぼんやり○:罵倒の嵐。しかし最近はいささか投げやり気味
・六○間:粛々と感想を書いていくスタンス…だったが、段々文体が皮肉めいてきた
・もの○き:1クール行かないうちに脱落

この他、ヤモーとの対戦で困惑してるところが多いね。「何という茶番!」に同意してたりとか

865 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 02:46:11.86 ID:NMwcDrxK.net
六畳はガルパン劇場版の感想で愛称で呼ばれてるキャラを本名だと勘違いしてる節があったのが気になった
指摘してあげたかったけど拍手ではコメント遅れなかったんだよね

次はまた魔法界か
2つの世界って言うけど実質学校×2とそれ以外の日常×2の4つでそれぞれの描写が薄い薄い
それでいて敵も無駄に数が多かったりでとっ散らかりすぎ

866 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 06:09:17.70 ID:uUOMpoVO.net
>>815
オタクが喜んで見てくれればそれでいいんしょ…
子供置き去りだな!

867 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 07:01:14.81 ID:L0PiwXJe.net
>>866
子供が見てくれないからオタに向けて作ってる可能性

868 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 07:35:44.65 ID:DRonua3n.net
みらいとモフルンは過去にこうだったんですよーといくら後付けされても
今は違うじゃんってこれまでの描写でツッコミどころしかないから意味がない

869 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 07:38:27.56 ID:repxZpC4.net
>>860
良い子は盗み食いなんてしなければ嘘なんて吐かないものだし、
親としてもそんな風に教えるべきものなんだが

忘れてないか、これ幼児向けアニメだぞ?

870 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 07:53:00.87 ID:DRonua3n.net
感想ブログと言えば前作をがっつり気合い入れて書いてたところがまほ二話からバッサリ話題にしなくなったのは笑った

871 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 08:03:26.21 ID:fQkX0HSP.net
みらいは無敵()で今は書けなくて過去はこうだった〜っていわれても今は身内中心でヒステリックだからはいそうですか、って感じなんだよな。他人の気持ちに鈍感だしピンクキュア失格じゃないの。こんなプリキュアキャラに共感わかないのまほプリが初めて。

872 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 08:03:41.28 ID:v9i2DOAX.net
あのブログの人は、チクルンのパンケーキ盗み食いはスパイだからやったわけじゃないし、パンケーキ盗み食いしたことを素直に謝罪したってプリキュア達と友達になる展開に出来るだろって事を言いたいんだと思うよ
あとパンケーキ盗み食いする前にオルーバからご飯をもらえず働かされるチクルンのシーンを出すとかさ

873 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 08:40:49.03 ID:BiZckI13.net
チクルンを助けるのはほぼ確定だと思うんだけど、今のところチクルンの性格に美点がないからな
その場しのぎの嘘つきでいやしんぼで、誰に対しても悪態しかついてないし
忠誠心や仲間意識があったバッティやヤモーには知らん顔だったのにチクルン助けると思うと気分悪い
みらいとは似合いかもしれないが

それはそれとして、最後に花を見るのに「リコ、はーちゃん」としか呼ばないみらいはどうかと思う
何でいちいち無神経な描写を選択するんだ

874 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 08:51:48.33 ID:fQkX0HSP.net
>>873
それは思った。一応プリキュア時に名前呼んでチクルンは助けたんだけどね(モフルンがいたからついでだろうけど)

875 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 09:20:52.22 ID:v9i2DOAX.net
明らかに人の物だとわかるパンケーキを盗み食いして、自分が弱者に見られるような嘘をついて怒られまいとする
これはスパイだからでも何でもなく、チクルンの性格の問題だもんなあ

876 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 09:26:14.92 ID:J+cYx2WH.net
ムホウ界のかっぱ寿司では、捕まったミツバチたちが
泣きながらプリキュアをスパイする仕事をさせられている。
ミツバチたちの給料は1日1さじのハチミツだけ。
ムホウ界のオルーバは、ミツバチたちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
怪しい影で脅したりする。
ミツバチのほとんどは妖精で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
パンケーキを盗み食いするとハチミツを減らされる。


こうして人件費を大幅に抑えることで、オルーバは
有用な情報をムホウ界のみなさんに安く提供できるのです。

877 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 09:30:09.33 ID:XUNU7Q78.net
敵が嘘ついたり騙したりはアンパンマンやはなかっぱでも普通にあるから別に構わないのだけど
まほプリの場合は今までの敵だったら機械的に襲ってくるだけだったのに
チクルンが急に悪ガキみたいな悪戯を始めたもんだから今さらどうしたんやと戸惑った

878 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 09:38:37.64 ID:cNBZ0x35.net
今までマネキンみたいな敵ばっかりだったのに
急に何らかの事情を抱えたキャラが出てきたらそりゃ戸惑うかもな

879 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 10:13:39.44 ID:CUxTeZh0.net
どうみてもテコ入れだよな
人対人に見えないようにとか、子供は敵には興味ないから事情を描かないみたいなこと言ってたのに
自分の感覚を信じてやってきて思い通りのもの作ってたはずなのに視聴率落として結局例年に習ったかたちにさせられる
見るからに路線変更されたがこういうのって現場の空気悪くなったりするのかな?それとも日常茶飯事でなれているんだろうか

880 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 10:14:28.48 ID:bmXl+A57.net
バッティ達の忠誠心は悪の親玉のドクロクシーに対してであって
人格的な点でいい人であるというような描写は皆無
しかも当時はみらいたちとの絡みが無い事や倒した事に対して非難してたのに
いざみらいたちと絡みだした
悪の組織への忠誠度が薄くなんらかの弱みを握られてこき使われている存在に対して
「パンケーキを盗み食いするような奴を助けるなんて不愉快」と言いだしたり
いつもながら本当最初に叩くと決めてから理由探してるだけの人いるねここ

881 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 10:34:05.04 ID:CUxTeZh0.net
>>880
バッティ達の忠誠心は悪の親玉のドクロクシーに対してであって
人格的な点でいい人であるというような描写は皆無
・かといって人を襲う描写も皆無
敵サイドで良い奴ではないだろうがたいした悪事も働かないから殲滅路線に相応しくないと言っている

しかも当時はみらいたちとの絡みが無い事や倒した事に対して非難してたのに
いざみらいたちと絡みだした
悪の組織への忠誠度が薄くなんらかの弱みを握られてこき使われている存在に対して
「パンケーキを盗み食いするような奴を助けるなんて不愉快」と言いだしたり
・当時言われていたことはその場での不満であってその場で解決されなければ意味がない
何人か口にしてるけど路線変更が遅すぎた
いまさら救済キャラをあからさまに用意されてもドクロクシー勢が不憫なだけ

いつもながら本当最初に叩くと決めてから理由探してるだけの人いるねここ
・勿論そういう方もいます
本スレに帰ってどうぞ

882 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 10:45:26.18 ID:irszOXTe.net
>>880
仕方なく悪事を働かされている者をプリキュアが許し救済するって路線に持っていきたいんだろうなぁ、と推察はできるがそれにしては救済されるべきキャラクターの描写がお粗末なんじゃないかって話だろ

チクルンみたいな小狡い小悪党タイプが救済されるのならただただ忠誠心から働いていたバッティさんたちがゴミのように使い捨てられたのがあまりにも不憫
中学生女子的には結局見た目なんやなって

883 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 11:12:46.70 ID:2nofIqE0.net
>>880はいつもの前作アンチじゃないの?
文面そっくりだし

884 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 11:24:40.88 ID:Io7bli79.net
個人的にチクルンが生き残るかといえば、半分半分だと思ってる。
ああいう可愛い系キャラは無罪放免されることが多いけど、変に残酷な描写が多いこの作品、オルーバの外道さの犠牲にされなくない気もする。

885 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 11:44:00.34 ID:xdWIamHk.net
本編よりも酷い世帯&KIDS視聴率のほうが面白い件
少し上がったらすぐ飽きられる一発芸みたいなもんだが
次は2Q売り上げに期待

886 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 11:48:56.54 ID:J+cYx2WH.net
ハッチは、脅されて仕方なく悪さしてたってことで赦されるんだろな。

>>880
で、まほプリのどこがいいの?早く教えて。

887 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 11:55:53.64 ID:gWCgK9MB.net
無茶言うなよw

888 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 11:58:12.16 ID:BiZckI13.net
>>882
そうそれ

殲滅か救済か自体が問題じゃなくて基準は一体何なのと思った
そもそもプリキュア側が正義という理由が「主人公だから」しか見当たらない(世界に興味ないから)
闇魔法組の害も描かれていないから、ヤモー達とみらい達の違いは何なんだって感じだし
極論すれば、みらい様に媚を売ったかどうかの問題になっている

889 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 12:11:10.59 ID:LLvgm/CC.net
前にも指摘されてたけど、
三塚&村山的には、バッティたちの救済は、モフデレラ回でやったから問題ない
って思ってるんじゃないの

890 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 12:14:06.43 ID:9iCuiURp.net
オルーバの攻撃でチクルンが犠牲になったらまほプリはブチ切れて好きな殲滅できるね

891 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 12:15:24.27 ID:J+cYx2WH.net
「強すぎる日光で皮膚がんにならぬよう、
エメラルドの力で世界を闇で包む。」
「ムホウの力で格差のない社会に。」
こんな救世主だったかもしれないのに、門藤無用で殲滅なんて。

892 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 12:15:44.51 ID:LLvgm/CC.net
>>884
>>890

敵陣営によるチクルン処刑までやったら見上げたもんだが
今年のスタッフに、そこまで踏み込んだ表現をやる覚悟があるとは到底おもえない

893 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 12:22:24.71 ID:ekJDQu6X.net
全脚本のうち4割が村山
シリーズ最多になるだろうな

894 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 12:23:19.93 ID:NN5AZ6wJ.net
まほプリ流だと 処刑→元の生物に戻る だろうなw

895 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 12:25:22.32 ID:fQkX0HSP.net
シリアス一辺倒にならないようにという配慮だけどギャグはギャグでシリアスなところはとことんシリアスにしてメリハリつけてくれたらいいのにね。中途半端で逆にテンポ感なくなってる気がする。
まほプリこそ殲滅集団じゃ…

896 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 12:25:41.69 ID:k2T+xB+L.net
>>889
やっぱり、今年は敵キャラを生き物として見てないよね
都合が良いように襲ってきて死んでくれる舞台装置
チクルンも本人の心の揺らぎとかオルーバに対する反逆とかの成長を描くというよりプリキュア様に改心ノルマを達成させるためだけに用意されたキャラって感じで愛着が微塵も湧かないし今後も気にならないんだよね…

897 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 12:31:43.21 ID:XUNU7Q78.net
>>893
・村山星人は他に仕事がない
・自分の宇宙人ワールドを体現出来る作品だから筆が乗ってしょうがない
・世界観が宇宙人過ぎて他の脚本家がやりたがらない

どれだろうね

898 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 12:48:16.52 ID:zsj8tdTA.net
最近は捏造回想を多用するけど、この段階で描かなければならないのは「過去」ではなく「現在」「みらい」なんだよなぁ。
こんな名前負けした主人公はない。

899 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 13:11:22.80 ID:q1dR1V0X.net
もしチクルンがやられたとしても次の回にはケロッと忘れてヘラヘラしてそうなみらい

900 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 13:13:58.32 ID:v9i2DOAX.net
>>898
一番未来のこと考えてないキャラの名前がみらいという不具合
36話まで来たのに本編内の描写でキャラを持ち上げることが出来ず過去回想連打してる姿が哀れ

901 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 13:27:46.23 ID:NMwcDrxK.net
みらい達視点では現状空腹で路頭に迷った妖精でしかないチクルンを守るのは人として普通
チクルンがスパイだとバレた状態でも庇ったとしてもプリキュアとしてならそれで普通
脅されていて仕方なくまで明かされていたらまぁ人によっちゃ許すだろうしプリキュアなら当然そうするだろう
それでもみらい達は主人公だから必要以上に流石と持ち上げられるんだろうな

902 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 13:37:08.73 ID:v9i2DOAX.net
今回の過去回想の「モフルンが落ちたから持っていく」シーンを1話でみらいが出かける前に挿入して、ぬいぐるみ持ち歩き女というイタい設定を無くした方が良かったのでは
結局幼稚園にも連れて行ってないんだから

903 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 13:42:12.36 ID:kLEawzHO.net
>>900
そういえば、朝日奈家の人間(父親除く)って未来(みらい)、今日(今日子)、過去(かの子)って時間縛りの名前だけど意図とか意味は大してなさそうだね
朝日奈と十六夜で対比させてるのもただ文字で見てるだけで本人達は朝も夜もないよね
そこのスカし具合も何か気になっちゃうなぁ
まぁ正気かな=勝木かなみたいなセンスで付けてるんだろうからなぁ

904 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 13:59:24.31 ID:f9jtRCWL.net
>>899
こんな時はいちごメロンパンだよ! で全て忘れる

905 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 14:32:56.88 ID:71P3fOFQ.net
>>903
この流れだと、タイトルの「魔法つかい」の「つかい」も大した意味がないようだねw

906 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 14:37:50.13 ID:/3FvdiDR.net
>>880
もういい、もういいんだ、ホントは分かってんだろ、別にこれを否定する事が前作を肯定する事にはならないんだから
こんな作品の為に自分を偽ってしんどくないか、人間は自分にだけは嘘を付いちゃいけないんだよ

907 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 15:17:15.68 ID:4ntKiybl.net
>>121
亀レスすまん
仮に二期ならもう三代目みたいに、前年度とはほぼ繋がらない話にするってのはどう?あっちはブンビーが出てしまったのでややこしくなったけど。
もうパラレルワールドなり何なりと解釈してくれってわけ。

908 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 15:23:13.92 ID:4ntKiybl.net
>>137
最終回でパワーアップして帰ってくるフラグじゃないですか!?やだー!!

909 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 15:23:15.95 ID:TsF7hgof.net
仮にも何もこのスレの住人ならこんなクソが二年続くなんて考えたくもないでしょ

なんか本スレが機能してないせいか変なのが紛れ込んできてない?

910 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 15:39:02.96 ID:AW/u3FRC.net
宝石魔法みらいという名前
すべてこの作品に使うには勿体なかった
今後に取っておいてほしかった

911 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 15:48:14.43 ID:rFHPFMVT.net
メイン脇役を問わず今年使い捨てられた声優さん達も来年以降のプリキュアでもっとマトモな役にあたってほしい

912 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 15:58:52.73 ID:f9jtRCWL.net
慣例からいって脇役や悪役の声優には別シリーズや劇場版での救済もありうるが
プリキュアと妖精役にはこの先救われることは永遠にないのだよ……

913 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 16:17:06.12 ID:LLvgm/CC.net
今後も終盤に至るまで、
これまで存在しなかったみらいの長所や美点を
後付けで、存在してたことにするための
捏造の回想シーンが乱発されるのかな?

914 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 16:19:38.90 ID:3uKHEYed.net
女の子ってませてるんだからはーちゃんも強気な子やしっかりした子にすればいいのに
正直あの幼いはーちゃん違和感ある
ギャップ狙いなんだろうけど
秘密があるなら変身前も気高くした方がいいのに

915 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 16:31:19.89 ID:LLvgm/CC.net
小学生なのに中身は中学生やそれ以上レベルなのが、アコと亜久里

中学生なのに中身は幼稚園児レベルなのが、ことは

916 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 16:51:26.68 ID:kLEawzHO.net
ことはは真面目にプリキュアとして子供達の前に立たせるべきキャラじゃなかったと思う
妖精が成長したってキャラなんだから外見通りの普通の中学生にすりゃ良かったのに、未だにペット感覚が抜けてない
「子供の憧れ」要素を捨ててまでどうしても幼児中学生をやりたくてしようがなかったのかと思うと改めて制作者のセンスを疑う

917 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 17:18:12.11 ID:5zjwcaaA.net
製作者的には「美少女で運動も勉強も出来て魔法の天才!どう?憧れるでしょ?」って感じなんじゃないかな
スペックを盛りに盛りまくっても肝心の性格は幼児だけど…

918 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 17:28:42.05 ID:v9i2DOAX.net
作ってる人間の「人間は性格よりも見た目や才能が大切」みたいな思考が透けて見えるよな
未来のある女児に押し付けて良い価値観じゃない

919 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 17:41:03.91 ID:DRonua3n.net
心の薄汚いキャラクターに憧れる子供はいないよ
まこぴーはポンコツでも純粋で一途で頑張り屋だったけど、リコって基本設定がまずせこい性根してるじゃん
努力してるっつってもその場限りで描写されるだけで普段はパッパラパーなのも印象悪い

920 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 17:51:23.89 ID:J+cYx2WH.net
本スレの勢いが一層落ちたのは、アイドルヲタに乗っ取られて嫌気が差したせいか。
雑談差し引いた勢いはどれくらいなんだか。

>>918
あくまでも「才能」であって、努力して身に付く「スペック」じゃないのがポイント。

921 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 18:10:02.92 ID:Vbggy4jy.net
>>919
それなんだよなあ
選挙回冒頭で筆記テストの点数を褒められてドヤッてるのとか魔法界に帰って挫折してこいよって思ったわ

922 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 18:14:47.25 ID:0pVbOsPN.net
【阿呆つかい】【無理キュア】

923 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 18:20:36.44 ID:o340Xqzg.net
>>916
言い方は悪いが、言動が支援学級の池沼だもんな

924 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 19:15:11.79 ID:wFiqNIjF.net
次スレのスレタイどうするの?
中身は綿ネタか【M.A.H.O!】【AHO GIRLS!】 ネタか

925 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 19:22:22.88 ID:WWex0h2e.net
村山のザーメンが詰まったようなキャラなんてまともなわけないだろ
汚物だよ汚物

926 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 19:23:02.62 ID:Pl5iTVVR.net
>>914
はーの変身前と変身後のあの性格の違いに、劇中で誰も触れない
これがまほプリの典型的なおかしい点

ミトメールって何?とか、初見のオルーバに誰?とか、はーのキュアーアップって言葉、変わってるね、だとか、第二フォームに対して帽子がついたこととか、モフルンが食べたものってどうなるんだろうとか、普通、劇中のキャラが何か言うだろってことに対して全然語らない
だからお互いに興味が無いようにしか見えない

927 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 19:40:50.84 ID:Ojr+Dpd6.net
チクルンみたいな「弱いけどウザい」タイプの敵って、一番処分に困るんだよね
こんな奴を排除するためにわざわざ労力を費やしたくない、かと言って放置しておくとうっとうしい

928 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 19:47:01.88 ID:WpOO9m2U.net
チクるんがアンバーのリンクルストーンになるとか、、?

929 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 19:56:31.71 ID:qVmKBd8n.net
「思いっきり悪事を働いてしそれに躊躇も罪悪も無かったけど、プリキュアとの戦いや関わりの中で心境が変化、最終的に改心する」
というストーリーを通しての積み重ねがあったブンビーさんやシャットさんが好きな自分としては、如何にも味方になります!なチクルンは全く好きになれない
というかああいうオルーバに脅されてるシーンは、もう少し後でやっても良いんじゃ…あ、もうそんな尺無いか

930 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 19:59:57.35 ID:wFiqNIjF.net
本スレ
魔法つかいプリキュア! ++MAHO GIRLS PRECURE!++ 85 [無断転載禁止]©2ch.net レス182 勢い83

アンチスレ
【コンナトキハ】魔法つかいプリキュア!アンチスレ23【イケメンマスコットダヨ】 [無断転載禁止]©2ch.net レス919 勢い109

931 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 20:13:04.22 ID:CUxTeZh0.net
>>929
わかる
プリキュアに接触してまだ1話目なのに敵側にいるけど脅されてて可哀想な奴だと説明されてプリキュアに助けてもらったからもう改心しかけるってどんなスピードよ
描写の積み重ねやストーリーなんてものじゃなくて『設定』なんだよな
いかにも救済キャラ枠ですって演出
ぽっと出だから愛着も湧かない

932 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 20:20:26.29 ID:kiqvbmXf.net
m1232598334@neokidesu.click

933 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 20:20:50.48 ID:kiqvbmXf.net
https://twitter.com/otonokigachi

934 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 20:31:03.64 ID:bJu4HSra.net
Part2〜5 魔法つかいなのに魔法使わないなど突っ込みどころだらけな最低作品のアンチスレです

Part6〜8 育児はぬいぐるみ任せ、販促はバンダイカーン様に丸投げで、
      その辺に落ちてる宝石をガメってるだけの簡単なお仕事をこなす二人の物語のアンチスレです。

Part9 育児はぬいぐるみ任せだったはずなのに、闇に包まれる世界そっちのけで
    放置してた子供を返せといきなり言い出す、よく分からない二人の物語のアンチスレです

Part10 ヒャッコイ島のアイスドラゴンの鼻息より、新ED担当のヒャダインよりもはるかに破壊力ある本編で、
     輝けるプリキュアシリーズにマヒャデドス級の極大ダメージをもたらす作品のアンチスレです。

Part11 ごめんねで始まり、ゴメンネで終わる、
     プリキュアを愛する全ての人に土下座して謝罪しなければならない
     作品のアンチスレです。

Part12 ルール破りの炎上商法で視聴率を上げるも、愛想を尽かされて翌週視聴率爆下げを繰り返す
     偉大な先輩たちが残した遺産を食いつぶしてダラダラと過ごす作品のアンチスレです。

Part13 あまねく生命に祝福を、と言いつつ常に自己中心的で降りかかる火の粉を払うだけなのにプリキュア気取りの主人公が
     水着を交換したりしてドン引きされる作品のアンチスレです。

Part14 ペンは剣よりも強し、天は人の上に人を作らず。
     バトルは絵で魅せないで言葉でごまかし、リコの上に妖精を作る作品のアンチスレです。

Part15 本編にない育児描写(ただし虐待)を捏造してまで、育児放棄を続けてきたことをごまかす、
     嘘を嘘で上塗りする作品のアンチスレです。

Part16・17 マホウ界のどこかにあるという、視聴率も売上も一年中上がることのないナツカレ島のローカル深夜アニメだったはずなのに、
        何の手違いかプリキュアシリーズになってしまった作品のアンチスレです。

Part18 夏の怪談のシーズンに合わせた作品が続く30分後のアニメよりも背筋が寒くなる話が続く、
     夏枯れどころか永久凍土のような作品のアンチスレです。

Part19 五輪、24時間と低視聴率の言い訳には事欠かないのをいいことにやりたい放題な作品のアンチスレです。

Part20 永遠の夏枯れの中に夢も希望も閉じ込めて、掃除機では虹の彼方へ吹き飛ばす作品のアンチスレです。

Part21 モフルンドーピングも最新家電も不発に終わり、奇跡も起こらず、魔法も使えず、
     祝福されることもなく終わる作品のアンチスレです。

Part22 突然のお色気キャラにイケメン敵幹部、本編からは想像もつかない回想シーンと、
     歴代東映作品の悪の組織も舌を巻く戦力の逐次投入をやってのける作品のアンチスレです。

Part23 見当外れのテコ入れが功を奏するはずもなく、
     クマと羽虫に運命を託すしかない作品のアンチスレです。

>>1の「〜作品のアンチスレです」をまとめてみた 

935 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 21:06:04.94 ID:fae+FCIW.net
>>926
今週の話もことは以外の妖精に初めて出会ったのにみらいがパンケーキ以外興味示さないし
ことはの方も自分以外の妖精に初めて会ったのに特に反応なしで終わったりで
もはや身内以外に興味ないってレベルじゃないよなこれ…

936 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 21:12:45.48 ID:Ye2KGPSb.net
そういえば今週流し見た程度だがみらいはともかくリコとことはが出てた記憶すら薄れてるな

937 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 21:14:05.61 ID:NbQkesm8.net
>>869
チクルンは敵サイドのキャラで悪い子じゃん
悪い子が悪いことをするのに何の不自然さがあるの?
子供を良い子に育てたければ反面教師が必要だろ。バイキンマンの存在理由全否定か

>>872>>875
パンケーキ盗み食いはスパイであることと関係ないけど
問い詰められた時に口八丁で切り抜けるスパイスキルの高さを描く前ふりになってるじゃん
こいつは悪役だぞ。最初から素直に謝罪できるようないい子に描いてどうする。
最終的に和解するから最初からいい子に描かれなければならないとでも思ってるのか?

あのシーンで不自然なのはみらいのキレっぷりだけで、チクルンに特に文句はないな

938 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 21:16:28.32 ID:0pVbOsPN.net
【阿呆!】【阿呆ガールズ!】

939 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 21:22:15.18 ID:wFiqNIjF.net
スレが立った日 2016/10/06(木) 09:22:44.13

10日も経たずに次スレが立ちそう

940 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 21:27:49.17 ID:QbDYFiXH.net
>>937
パンケーキ云々については、話題の大元の雑○場の記事を読んでこい
何が問題視されてるかはそこに書かれてる

941 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 21:39:50.46 ID:fKnvrkmW.net
毎日こんな風にまほプリ絶賛のレスが書き込まれるニュース速VIP板とは何なのか



もしかして10年後もプリキュア続いているのだろうか? [無断転載禁止]・2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1476445827/

37: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします [] 2016/10/14(金) 21:34:12.668 ID:N0H+Z4e80
魔法使いのシリアス排除
敵の掘り下げ排除で主役の描写増やしたのはマジ英断
マスコットと擬似子育てとファンタジーに冒険って女児向けアニメの要素ねじ込みまくり
AKBも出してアイドル要素もいれる
間違いなく売れる要素探ってる

942 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 21:46:10.47 ID:J+cYx2WH.net
2017年の春映画は、次回作チームと、ソルシエール、レフィ、パンプルルのチームを主役にしよう。

>>937
だったらチクルンも悪い子らしく、お仕置きされてバイバイキーンしないとね。

943 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 21:49:34.76 ID:wFiqNIjF.net
素材はまぁ良いと思うんだけどね
魔法使い、宝石、喋るくまのぬいぐるみ、妖精のお世話
売れそうな要素は結構あるよ
キャラデザ好みだったしぶっちゃけかなり期待してた

放送前のワクワクもんを返してほしい

944 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 21:51:42.20 ID:3gy1uV1A.net
ばいきんまんはワンパターンな悪役って印象もあるけど
基本的に自分勝手で悪いことをしては毎回懲らしめられる・やってることは悪事でも彼なりに苦労や努力はしてる・アンパンマンのことを助けることもある…ってキャラ付けだし
いい意味で子供向けな良い性格してるんだよねぇ
あの人間臭さと憎めなさが人気の所以なんだろうけどまほの面々は…

945 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 22:08:42.65 ID:4ntKiybl.net
>>924
【魔法使い×】【阿呆臭い○】
これスレタイに入れたらどないや

946 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 22:08:48.72 ID:Pl5iTVVR.net
>>941
>>943
売れる要素模索してる感は確かにある
素材もとにかくウケが良さそうなもんかき集めてるし
そう考えると、相当追い詰められてるのも事実だろうな
P連中の焦りが分かるというか

だったらなぜ三塚村山に任せたのか
よっぽど人材不足なんだろうな

947 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 22:12:01.76 ID:4ntKiybl.net
>>935
昔はパンケーキ厨=ヒメルダって扱いされていたなあ
しかしみらいはそれすら上回るとはどういう事なの…

948 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 22:27:46.62 ID:4ntKiybl.net
>>140
ゴーマ三バカ「」
ヤツデンワニ「」
ゾンネット「」

949 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 22:27:58.44 ID:k2T+xB+L.net
>>946
むしろ自信満々な、一世一代の傑作レベルの認識だったんじゃないかな
売れる要素+原点回帰+ヒット作の模倣で、素材が旨いんだから好きなだけ混ぜれば不味い料理になるわけねぇ!って
でもこれドラえもんでジャイアンがジャイアンシチュー作る時の理屈と同じなんだよなぁ…因みにジャイアンシチューは失神するくらいの糞不味料理

950 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 22:28:39.23 ID:Nx1gZIDq.net
ぷぁあぁあんくぇえぇきぃいぃ!

951 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 22:32:13.38 ID:wFiqNIjF.net
>>934


>>12の過去スレとセットのテンプレにできそう

952 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 22:32:39.97 ID:e7hL54Pf.net
AKBというから誰かと思ったらラミミじゃねーか

953 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 22:33:31.68 ID:BiZckI13.net
>>949
そ れ だ
何でことごとくぶつかって矛盾する要素ばっかりぶち込んだのか不思議だったんだ
発想がジャイアンシチューなら、そりゃそうなるよな、要素間の相性ガン無視だし

954 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 22:37:50.89 ID:NN5AZ6wJ.net
ビーズだらけのことはの部屋を思い出したw

955 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 22:37:51.76 ID:wFiqNIjF.net
で、次スレのスレタイどうするの

956 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 22:40:02.93 ID:NN5AZ6wJ.net
【 で検索すれば候補がいっぱいある

957 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 22:43:44.13 ID:wFiqNIjF.net
この前のまとめから新しく出たスレタイ候補まとめ

【スタッフの】【中身は綿です】
【終盤に来ても】【中身はカラです】
【綿ほどの】【中身もない】
【敵声優オールスターズ】【みんな殉職】
【M.A.H.O】【AHO GIRLS!】
【A.H.O!】【アホー GIRLS!】
【M.U.H.O!】【無法 GIRLS!】
【M.U.N.O!】【無能 GIRLS!】
【無能 スタッフ】【無能 宇宙人】
【イケメンも妖精も】【テコ入れの力で】
【キュアップラパパ!】【テコ入れ大混乱】
【キュアップラパパで】【魔回降臨】
【阿呆つかい】【無理キュア】
【魔法使い×】【阿呆臭い○】

958 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 22:48:45.80 ID:cNBZ0x35.net
>>945
いいね

959 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 22:55:43.97 ID:k2T+xB+L.net
>>957
タイムリーなネタなら
>【終盤に来ても】【中身はカラです】
を推したいけどインタビューのネタだから分かり難いかな〜

960 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 22:57:43.70 ID:J+cYx2WH.net
今回は綿でいいんじゃない?

【イケメンも妖精も】【テコ入れの力で】これ好きだけど、
これだと3回連続でテコ入れネタになっちゃうんだよね。

961 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 23:05:08.02 ID:PQeKamKt.net
【予算は声優に】【物語は安かろう悪かろう】
【ハウスダスト】【未だ掘り下げなし】
【可愛いだけじゃもうダメなの?】【ダイブする視聴率】

962 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。:2016/10/14(金) 23:10:01.28 ID:fQkX0HSP.net
今の子は入れ代わりでせいぜい3世代前しか知らないだろうし、再放送は一部の地域だけだろうし(BS除く)原点回帰といわれて演出とかにオマージュしても喜ぶのは大人だけでは。

963 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 23:16:59.15 ID:3gy1uV1A.net
その上ただの猿真似だから真っ当なファンからは逆に怒りを買ってるという…>オマージュ

964 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 23:47:31.61 ID:Ut62Mohy.net
【M.A.H.O】【AHO GIRLS!】 に一票
結構前から引っ張ってたからなあ

965 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/14(金) 23:50:40.17 ID:FCjp5nb9.net
戦隊物も10年目か15年目くらいに視聴率ガタ落ちになってもう終わりかと危ぶまれた時期あったけど
プリキュアもそろそろ飽きられてここで終わるのか国民的アニメと認識されてこの後も続くのかの正念場だとおもうんだよね
おもちゃは売れるのは良いけど視聴率が2パーとかちょっとひどすぎなんだよな
もうだめかなこりゃ

966 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 00:00:33.11 ID:OXyclp2L.net
カンフル剤として、
今川泰宏をSDに招聘したらとんでもないプリキュア作ってくれそうな。
もちろん劇薬なので1年だけ。

OVAジャイアントロボとか、Gガンダムとか、真マジンガー 衝撃! Z編を作った人ね。

うーん、でもこれじゃ
女の子視聴者向けじゃなくなるなあと思いながら今川監督のWIKI見てたら、
七人のナナも監督してたんで多分大丈夫だ

967 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 00:04:57.14 ID:PFjikGDV.net
>>966
何を作った人って、そんなのいちいち言わなくても分かるよ

968 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 00:06:12.57 ID:bgApSWel.net
やっぱり安易に魔法物に手を出したのが間違いの元だと思うよ
魔法変身少女なんてパターンに飽き飽きしてるから美少女でも格闘のプリキュアが流行ったんだから
そこをマイルドにして魔法変身少女物にしていいお話にしましょうね〜なんて
会議でま〜んの言うこと聞いてると良い物は作れ無いよ

969 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 00:07:53.95 ID:D3nt2n+V.net
>>964
同じくそれに1票

970 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 00:10:01.28 ID:4AHcPrk1.net
>>967
オタにありがちなことだ
それぐらい笑ってスルーしろw

971 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 00:10:53.78 ID:+GnYpXsZ.net
>>964
スレ立てよろしく。

972 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 00:57:15.34 ID:PX5O7a/z.net
>>968
とりあえず現スタッフに魔法+プリキュアで作品を作るのは無理だったんだな

973 :960:2016/10/15(土) 01:05:10.54 ID:qlGLpbZC.net
すんません駄目でした、誰かよろしくお願いします

974 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 01:16:45.53 ID:+GnYpXsZ.net
それにしても、信者どもが映画で既に勝利宣言してるのが笑える。
前売初動が最高ってだけで、未だに石が余ってるスクリーンもあるってのに。
ジュウオウゴースト映画から何も学ばないのか。

>>973
では行ってくるよ。

975 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 01:16:51.29 ID:K/BTEMXr.net
>>973
立ててきたよ
【魔法使い×】魔法つかいプリキュア!アンチスレ24【阿呆臭い○】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1476461719/

976 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 01:17:56.75 ID:K/BTEMXr.net
>>974
スマン、もう立てちまったよ

977 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 01:27:31.34 ID:qlGLpbZC.net
>>975
ありがとうございました

978 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 01:38:45.10 ID:+GnYpXsZ.net
ならこっちは埋めるか。

979 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 01:42:39.28 ID:UimKWbLO.net
基本的に争いは好まない方針が多い魔女っ子モノと絶対にバトルが入るプリキュアの相性の悪さとか
選ばれし伝説のプリキュアとしての力と魔法使いの魔法との差別化とか
結構簡単に行き来出来ちゃう異世界での話をどうやって日常生活を重視するプリキュアの中に落とし込むのかとか

放送前は難しいテーマに挑戦するんだなと期待してたんだがまさか全部ぶん投げてくるとは
斜め下過ぎて呆れるわ

980 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 02:03:12.37 ID:cpQYVxJH.net


981 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 02:03:30.59 ID:cpQYVxJH.net
埋め

982 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 02:14:31.01 ID:KeFyN4DV.net
埋め

983 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 02:21:44.12 ID:a8pa+M96.net
>>942
バレなきゃいい で魔法使いまくってるルール破り常習犯たちにチクルンを罰する資格はないがね

984 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 02:52:55.93 ID:cpQYVxJH.net
うめうめ

985 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 05:18:55.25 ID:CR6QyBu6.net
セーラームーン幼女に人気なんだって
セラムンの玩具で言われた
食玩のタブレットねだってたり、変身のかけ声言ってたってレスがあった
まほプリは幼女にもつまらないと思われてるんだよ

986 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 06:44:29.28 ID:au8F5M7s.net
>>965
戦隊がマンネリに苦しめられたのはマンネリ対策のノウハウがまだ練られていない大昔のことだからであって
ノウハウが出来上がってる現代のプリキュアでたかが10年程度でマンネリ持ち出すなんて許されねえよ
大体まほプリの問題はマンネリではなく根本的に作りが異常だからだ

987 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 07:35:26.19 ID:vNgnUXA2.net
うめ

988 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 07:49:57.24 ID:cpQYVxJH.net
埋め

989 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 07:57:09.42 ID:+GnYpXsZ.net
>>983
「お仕置きは説教臭いから子供が嫌がる()」なんだろうな。
誰一人叱れる大人がいないなんて。

990 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 08:01:14.47 ID:ue/3V3Ja.net
>>903
そもそもキュアミラクル、キュアマジカルって名前も。
mktnの名言「奇跡も魔法もあるんだよ。」からパクってるじゃないか?とさえ思える。
ユルセン「でも(シリーズの)救いはないね。」

991 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 08:02:15.88 ID:rfKjRqnD.net
未来ロボキュアラッキーでいいじゃんw

992 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 08:28:00.89 ID:/nt8/7D3.net
キュアップラパパ!スレよ!埋まりなさい!

993 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 08:29:49.67 ID:rfKjRqnD.net
キュアップラパパ連呼禁止

994 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 08:33:28.94 ID:fxExbrSw.net
ミラクルの2つ名も、エコーぐらいの映画ゲストに使ってあげればよかったんじゃないかな?
別に奇跡を起こせてなくない?って思うんだが。例年比でも少ないよなぁ、、、

995 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 09:01:41.74 ID:lBWP61JT.net
ume

996 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 09:07:13.24 ID:vNgnUXA2.net
うめ

997 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 09:07:54.28 ID:vNgnUXA2.net
うめ

998 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 09:16:53.61 ID:K/BTEMXr.net
うめ

999 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 09:19:32.51 ID:lBWP61JT.net
>>975
乙です

1000 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 09:19:45.74 ID:vNgnUXA2.net
ume

1001 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 09:20:10.96 ID:vNgnUXA2.net
うめ

1002 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 09:53:56.70 ID:OFAZJxMI.net
うめ

1003 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 09:54:14.68 ID:OFAZJxMI.net
うめ

1004 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/10/15(土) 09:54:31.56 ID:OFAZJxMI.net
うめ

総レス数 1004
368 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200