2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田中オワ城】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ25【信者も基地外】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/01(水) 03:02:56.13 ID:EZMbqHLO.net
テンプレは>>2-5

777 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/03/31(金) 12:34:56.18 ID:C29QhpE3.net
作画のいいブス

778 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/03/31(金) 13:33:06.68 ID:LXJyfmJN.net
動きは確かに良かったと思うけど
ムッチムチの太い脚をこれ見よがしに晒すの止めてほしい

779 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/03/31(金) 14:34:51.53 ID:55CCcalX.net
他シリーズの作画disってんのかよ

780 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/03/31(金) 16:40:38.05 ID:5RMzxLQk.net
本職が言ってんだからお前らの意見なんざ無駄だよ

781 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/03/31(金) 17:07:53.24 ID:UrwJRYt2.net
>>780
こういう奴って大本営発表とか本気で信じてそう

782 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/03/31(金) 17:27:54.88 ID:+BcJv2SU.net
タナカリオンのバカげた要求に頑張ってこたえたのに、肝心のキャラとストーリーがクソすぎで
売り上げ爆死してんだから、作画スタッフかわいそうとなるのは当然でしょ

783 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/03/31(金) 18:34:01.54 ID:4GPBU6GD.net
>>776みたいなイメージとか妄想、憶測で突っ走るやつがゴアには多い

784 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/03/31(金) 18:37:23.77 ID:5RMzxLQk.net
>>781
バイアスかけた政府の発表と、個人誌の本人の生の言葉一緒にするとかお前大丈夫か?

785 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/03/31(金) 19:19:00.78 ID:+BcJv2SU.net
ゴプリアンチをしつこくゴアとか略してる奴
そろそろ寒いんだけど
ていうかお前の大好きなゴプリを「ゴ」と略すことに抵抗は感じないのかね

786 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/03/31(金) 19:36:30.79 ID:KZOlz/KD.net
ないでしょ
だって他シリーズ叩くためにプリンセスプリキュア利用してるだけだもん
そうやって他人のふんどし借りないと何も言えないゴプ信の根性が
キモくて他者への愛情がない、ただ乗り根性だけのクズ揃いだと
自分で証明してるわけだがw

787 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/03/31(金) 21:15:58.51 ID:J1p6YgMC.net
822 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (スップ Sd73-q8gt)[sage] 投稿日:2017/03/31(金) 20:12:48.84 ID:n0wRy+fdd [4/4]
>>817
何の当てにもならん
トイネスは所詮相対位置でしかないし
出荷額も小売り次第だからブランドの心証や玩具そのもののの出来や企画性にも大きく左右されるからそれを以てまほは人気だったとするのは厳しい
出荷額も映画も前年に比べれば上げたという話でしかなく高いか低いかと言えば別に高くない
ハピ直後のゴープリが比較対象だから上がって当たり前であり、それだけでまほのやり方は正解だったというのは早計過ぎる
それよりもゴープリのkidsやまほの初回視聴率など確かに上向けていたものが何故こんなにガタガタになってしまったかの方が重大だと考える

788 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/03/31(金) 22:13:59.37 ID:uI/xLR7X.net
必死すぎません?

789 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/03/31(金) 22:23:48.53 ID:jnJFIn+c.net
>>784
アンチスレに乗り込んで下手な擁護ばかりしてるお前さんが言っても説得力無いぞ
おとなしく本スレに帰んな

790 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。:2017/03/31(金) 23:15:57.80 ID:E77dSdlI.net
監督とか作画陣が贔屓してるのみるとうわってなるしそれをTwitterで言っちゃうのは東映スタッフって自意識過剰なの?

791 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/01(土) 00:18:39.10 ID:1cycCbNG.net
フローラバンクの手が倍速になってキモいのを除けば
作画(アニメーション、アングル)は良かったと思うよ
でもそれは「キャラクターデザインがいい」とか「レイアウトがいい」とか「美術や世界観がいい」わけではない
そして、それは決してスタッフのせいじゃない

無理なお嬢様言葉を使う伝統なき成金全寮制学校や敵の曖昧な攻め方のせいで狭くなった世界感や
「モサい庶民の出世物語」のつもりで興したブサイクキャラクターが最終的に信念なきニートになってしまったこと、
裏声寸前の超音波な演技をさせてしまったのはスタッフのせいじゃない
Evaluation: Good!

792 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/01(土) 03:26:05.17 ID:iWAAkiJj.net
http://i.imgur.com/CjQ7O8r.jpg

793 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/01(土) 04:39:34.87 ID:noA9BbgJ.net
ゴプリだあいすきいいいい!!!

794 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/01(土) 05:40:19.82 ID:pHLnxi6Z.net
>>793
せめて(中の人含め)狂信者いないオワさえいなければな
メインヒロインに魅力がないのを別としても
声豚を呼び寄せた罪の大きさは計り知れない

まあメインヒロインも魅力無いけどねw

795 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/01(土) 07:47:07.02 ID:FC2SIVn0.net
841 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止 (ウソ800 Sd73-q8gt)[sage] 投稿日:2017/04/01(土) 07:33:28.77 ID:ZdnJe8hNdUSO
>>839
まほが売れたのはモフルンがテディベア玩具だったから以上でも以下でもないだろ
スマホンは1万の高額商品だから元々トイネスには乗りやすい
販促を上手くやったから、みらリコが人気だったからとは何の関係もないと思うぞ
ゴープリはハピのダウントレンド化とTJでも明言されているしハピの負債で苦戦するのは最初からわかっていたこと
ゴープリ後半で回復傾向になってそのまままほがスタートしたのだからその分まほが有利なのも当然だ
むしろそんなにトイネスを重視するのならゴープリの城がきっちり女児向け1位をとっていたことから目を背けるべきではないし
まほの馬車がどう贔屓目に見ても爆死していたということも目を背けるべきではない
ゴープリより高いか低いかって頭の悪い理屈にすがってるみたいだけど
ゴープリがハピのダウントレンドから少しでも回復傾向にしたものをまほは後半の爆死で状況を悪化させた、そういう風に俺は見えるね

796 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/01(土) 08:13:59.75 ID:YmRYaqsf.net
>>785
フィーチャーとフューチャーの区別が付かない低脳だからその程度の事は全く気にしないんだろう

797 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/01(土) 08:34:12.84 ID:SApJVb5o.net
ゴプリの新しい略称はゴリにするか?

798 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/01(土) 08:40:50.03 ID:dpXbzEta.net
>>795
この人大丈夫かな

799 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/01(土) 09:16:07.14 ID:9yOo49RB.net
Sdはスプー

800 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/01(土) 12:05:09.29 ID:kbatV1s8.net
>>797
ブサイクハルハルをゴリ押ししてる作品には
お似合いかも

801 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/01(土) 18:05:09.14 ID:I3+eyyHJ.net
買い物してたら、ゴプリのグッズがセール品のコーナーにあった
終わってもう1年は経ってるし
今はもう新シリーズ(しかも2作品目)になっているのに
売れ残り?(笑)

802 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/01(土) 18:09:52.38 ID:WaT9+Ztr.net
ハピとまほプリグッズは結構あるけどゴプなんて不気味すぎてセールでも置かないよw

803 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/02(日) 11:00:43.76 ID:M71MZBc6.net
>>646のぶすぶすがまほプリを噛ませにするシーンが提供で流れてましたねえ

804 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/02(日) 15:30:09.79 ID:6P4SnhNW.net
966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (スプッッ Sd33-q8gt)[sage] 投稿日:2017/04/02(日) 13:32:21.93 ID:mea8lPowd
キラプリは「大好きが一番のマストアイテム」としてるように「いちかが好き」という気持ちを持てるように徹底していちかに力を入れてるのがわかる
ゴープリも規範となり憧れることの出来る素敵な女の子を目指して徹底してはるはるの描写には力を入れていた
一方でみらいは最後まで方向性を見いだせず放置され浮いたキャラに
主人公の扱いにスタッフの意識が向いてるかどうかでとんでもない差が付くんだよ
世界観だポンコツだなんてハリボテに力を入れる前に基礎部分とも言える主人公の方向性を決められなかったのがまほが失敗した全ての原因だろうよ

805 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/02(日) 15:50:08.12 ID:h+P4oSNy.net
たしかにブサイクハルハルはゴリ押しされてたが、ゴプ信の理解力ではゴプ並みのゴリ押しがないと「主人公がまともにエガカレテナイ」
となるということですかね

806 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/02(日) 16:01:43.60 ID:EUIRyWVn.net
>>804
>規範となり憧れることの出来る素敵な女の子
ゴプリにそんな女の子いましたっけ?
ドレスにお茶かけられたのを一年間根に持ってた不細工な子ならいましたけど
規範となる女の子ならまず過去の事は水に流すと思うんですがねぇ

807 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/02(日) 18:04:17.29 ID:zRtNggjz.net
はるか厨は現実見よう
フィルターかかりすぎだよ

808 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/02(日) 18:05:18.25 ID:hfxZvYVV.net
はるかの模範生的努力の表現って番組冒頭で「よく遊びよく学びました」とか「バイオリン上手くなったわね」
程度の説明的な台詞をたまに挿入するだけで本当に努力の大切さを子供に伝えるお話作りしてたかというと疑問
子供目線ではなく減点方式で鑑賞する神経質なアニオタ黙らせるための既成事実を事務的に作ってただけという
それがゴプリ信者の言う「規範」とか「丁寧」の正体

809 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/02(日) 21:55:11.00 ID:m82wPPSA.net
よくわかってんじゃんスプー
みらいはただの中学生なんだよ
そこで友達や他人と関わっていって初めて大人になるという物語なわけだね
成長とは、自分磨き(笑)じゃないんですよw
ドレス作ったりお茶くみしたりねw
まあそれ自体は決して悪い行為じゃないよ、ちゃんと描写してればねw
ドレスを一晩の徹夜で縫ったりする子供だましの描写したりしなければwww

810 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/02(日) 23:49:02.51 ID:QnDi2UNa.net
ゴアちゃん達がどんなに草生やして必死こいてもはるはる優遇の方針は変わらないのに…
「素敵すぎる!」ならぬ「憐れすぎる!」のがゴア

811 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/03(月) 01:41:21.12 ID:M8dD6lBz.net
フューチャーくんの煽りはボキャ貧でも精一杯頑張るぞ感が伝わるので和む

812 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/03(月) 02:54:24.55 ID:im7JRdeo.net
次の映画はブスブスが出ないといいなあ

813 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/03(月) 12:06:07.60 ID:DbCxNiOT.net
え?
来年の春映画はまほプリ・キラプリ・来年のプリキュアだけじゃないの?

814 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/03(月) 14:22:38.33 ID:jYHmLgME.net
スタッフがゴプリ贔屓してるからなあ

815 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/03(月) 15:38:12.65 ID:Ebx2dcDw.net
せめて終盤、お花畑の中でフラフラしてる主人公でなく
超絶上達したバイオリンを弾いてるとか
恐ろしく上手い野良バレリーナになってるとかだったら
努力を継続し、みなみやトワに教えてもらったことを大人になっても大切に思っているんだとわかるんだけど…

816 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/03(月) 18:45:23.16 ID:ir+zRumX.net
最終回の大人のはるかが
この歳になっても未だにプリンセスになることを夢見るニートにしか見えない

817 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/03(月) 19:05:32.48 ID:rBBfromh.net
>>815
はるかのバイオリンってぶっちゃけプリンセスっぽい絵面のためと
トワイライトとの二重奏ギミックやりたかっただけだよな
なぜ努力するのか云々なんてあまり考えてなく単にビジュアルの問題として
ラストシーンではもう色々と習い事やってた設定なんて用済みだったんだろう

818 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/03(月) 19:33:46.02 ID:Ebx2dcDw.net
>>817
ビジュアルの問題なのか財団Bの思し召すところではなかったのか知らないけど、
姫という曖昧な存在をアイテムごと放棄した中で、
努力と友情は夢を裏切らない唯一の繋がりだったのにまとめて放棄したんかい!…って思うよね

株主がなんか言ってきても作品内で最後までバイオリン出せば良かったのにと思う

819 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/03(月) 20:28:05.70 ID:rBBfromh.net
未就学児番組で敢えて斜に構え曖昧で抽象的なプリンセス像に拘ったのがな
確かに最終的に一番演出に絡んだバイオリンにでも価値見出してラストに活かしてたらレッスンも単なる販促に終らなかった
バイオリニストなど具体的な進路示唆しても色んな意味でのプリンセスは目指せる訳だし

820 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。:2017/04/03(月) 23:51:37.62 ID:HRRBpoYU.net
>>817
スカーレット以降はるかのバイオリン描写なかったよね。やっぱりやりたい事の為に習わせて努力(数話)描写やってちゃんとやってますアピールしたかっただけじゃ

821 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/04(火) 00:29:20.25 ID:wv6kmdwL.net
ブスブスがテニスとかバイオリンとかを見てよくプリンセスっぽいって言うけど、どこらへんが?って思う
王室・皇室でテニスやバイオリンを嗜んでいる人はいるけどみんながみんなそれをやってるわけじゃないし
何よりブスブスが読んでいた花のプリンセスは別にテニスもバイオリンもやってない
それでプリンセスっぽいとか言われてもはぁ?としか

822 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/04(火) 09:58:23.15 ID:p0NUGLA0.net
http://dec.2chan.net/58/src/1491267428064.png 

823 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/05(水) 18:59:35.18 ID:F2fyjto+.net
>>821
国家を背負ったことも無い庶民にプリンセスの精神とか語られてもな
偉そうな事を言っても所詮根っこは頭お花畑のプリンセス

824 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/05(水) 22:55:17.35 ID:93JcyesG.net
141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (スプッッ Sd73-U0LO)[sage] 投稿日:2017/04/05(水) 19:51:06.58 ID:9tQUthood [2/2]
連中の大半はアフィ経由で入ってきた萌え豚だと思うけど
ゴープリに乗り遅れた奴等なんだろう
49話を必死こいて持ち上げて終わり良ければーとかほざいてるのが何よりの証拠で
まほにゴープリのような評判の良い感動できるエピソードが存在しないことに内心嫉妬してるのがバレバレ

825 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/05(水) 23:07:31.45 ID:ourn9ITS.net
ゴプリに感動できる話なんてあったっけ?

826 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/05(水) 23:42:11.26 ID:bh8Iw5fI.net
ゴプーがまほプリ49話に嫉妬してることはわかった

827 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/05(水) 23:50:24.14 ID:924mO7IC.net
確かに取ってつけたような49話には「クオリティ」があった
川村敏江の素晴らしい仕事だ
しかしそれならば全面的に関わったスマプリには及ばないし結局中途半端だね
ましてシリーズ最高の品質を誇るゴープリとは比較もできない

828 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/06(木) 01:09:35.15 ID:PQacNBBH.net
信者の中でだけね

829 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/06(木) 01:37:39.53 ID:HwM8rqDc.net
ゴプリは逆に1話すごい1話すごいって言われるけど1話がピークだったなと思う

830 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/06(木) 01:39:32.28 ID:NfkaZrpo.net
スプーって嫉妬してばかりだな
そういえばまほ、キラがどれだけ停滞しても「ゴプリ帰ってきて」
という意見がスプーからしか出なかったことが
このアニメが失敗作だということを端的に表れてるね

831 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/06(木) 02:25:01.41 ID:3mm22HgI.net
>>827
女児「最高の品質?何それ?ていうかゴプリつまんない」

これが真実

832 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/06(木) 21:03:15.66 ID:NfkaZrpo.net
ていお「嫌儲と二次裏とひまわり動画で褒められたからゴプリは最高傑作!!」
女の子「こわいよママーーーー!!」
保護者「シッ!目を合わせちゃいけません!」

これが真実w

833 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/06(木) 23:39:03.29 ID:62mVnVt0.net
という狂気の妄想に取り憑かれたゴアちゃんであった

834 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/06(木) 23:56:05.28 ID:c/lwpozw.net
ゴアで洗礼を受けるのがインド
ゴアが洗礼を受けるのがアメリカ
ガに洗礼を受けるのがプリオタ

835 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/07(金) 18:34:39.86 ID:l9d5q+/F.net
ブッシュの対立候補はゴア

836 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/07(金) 21:42:15.60 ID:KyE/kBTm.net
ゴプリ信者の不都合な真実

837 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/07(金) 23:38:27.60 ID:X3MZN1EX.net
フレプリの設定をパクってる感じな所も何個かある
・メンバーは4人でカラーがピンク・青・黄・赤
・追加メンバーは元敵幹部でカラーは赤
・メンバーの一人が芸能人(モデル)
・メンバーの一人が獣医志望

838 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/08(土) 01:14:35.09 ID:2QfGsY0j.net
感じどころかモロパクリなんですがそれは
正しくはパクり損ね

839 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/08(土) 01:14:35.64 ID:g8qcbBQ3.net
ゴプリは5からもキャラの目標や学園の雰囲気とか色々拝借してるよな
上位互換のつもりだったんだろうが描写の密度がスカスカでな

840 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/08(土) 01:50:34.03 ID:7lq/nrQV.net
そもそもキャラデザからして過去キュアのパクり

ブスブス:咲
みなみ:かれん
トワ:髪の色はイース、服装はレジーナ
きららは知らん

841 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/08(土) 07:30:55.00 ID:dvJYvFy8.net
はるはる(笑)のキュベレイ肩パットのカットを探してるんだけどこんな作品テキトーに見てたから何話かわからんw

842 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/08(土) 18:54:21.26 ID:BJBZ+vct.net
過去のシリーズの設定から色々とパクってる割には何かなー
今までのピンク(主役)って可愛いキャラが多かったのにブスにするって
そこはパクらなかったのか

843 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/08(土) 21:05:15.56 ID:1JBCzGxI.net
きららがプリキュアとモデルの仕事の間で葛藤する話正直またこれかと思った
GOgoとフレで同じ展開をやったのにまたやるのかと
終盤の大詰めの回でこれだからつくづく小手先だけで中身のない作品だった

844 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/08(土) 23:04:21.15 ID:g8qcbBQ3.net
きららのモデル引退撤回エピは何かええ話に纏めてるが身勝手かつ都合の良い内容だからな
迷惑掛けた関係者への反省皆無な上にこのタイミングで大物に引っこ抜かれて海外に躍進ってアホかと
過去作トレースしてもスペックと展開が派手なだけで中身もドラマもスッカスカ過ぎる

845 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/09(日) 00:15:19.44 ID:Oz2o5o5c.net
プリキュア活動が足枷でしかなくて草
まあはるかしか得しないはるかのためのプリキュア活動だもんね

846 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/09(日) 00:18:08.47 ID:397djeC5.net
ハピネスやフレッシュの下位互換プリンセスプリキュア!

847 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/09(日) 01:08:23.01 ID:jr6pC6lV.net
終盤のみなみきらら回ってそれぞれ2話連続でやるような話じゃなかったな
尺が余りそうだから無理矢理前後編にしたとしか思えないくらいスッカスカだった
せっかく50話あるんだから描くべきものをちゃんと描けよと

848 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/09(日) 01:49:58.38 ID:4bBKpXaX.net
グループを継がない道を親が全面的に応援してくれる時点でなんのドラマもないしな

849 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/09(日) 02:42:10.51 ID:/jkfMccL.net
クローズと散々戦ってきたのに最終戦で撤退する展開となるキャラの掘り下げと仕込みが皆無
その場1話だけ格好付けたそれっぽい演技させてもドラマにはならんよ

850 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/09(日) 02:50:30.33 ID:4bBKpXaX.net
内輪の反応で復活させたりグッダグダなクローズを信者はやたら持ち上げてるんだよな

851 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/09(日) 12:29:30.69 ID:HHgPV+WE.net
クローズ復活させた理由は?→真殿の演技が凄かったから
声優の演技が凄いことは別にいいんだがそんな理由で復活させられてもなぁ…
フローラと完全和解させたいからとかそういうのを第一に挙げるべきじゃないの
その肝心の和解も消化不良だったけど
ストーリーより声優の話が出るあたりスタッフはクローズそのものに思い入れがないのかもね
さすはるやりたいだけだから当然っちゃ当然か

852 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/09(日) 15:23:13.47 ID:PYbMGlMn.net
今日のキラプリOP直後にフローラ30秒片づけが映って超メシマズ
日曜朝から不快なモン見せんなよ
玩具売上でハピから14億も落とした無能は
画面の端っこでうずくまっているのがお似合いペコ〜

853 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/09(日) 15:28:37.87 ID:397djeC5.net
42話43話のうらら、美希のパクリ回
うらら回は仲間が頼もしい
美希は回は美希が男らしい
きららは学校中に迷惑かけてはるかが自己満足してるだけで何の解決にもならない
2話も費やしてこんなつまらない、劣化コピーのシナリオ作れるのはプリンセスプリキュアだけ

854 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/09(日) 15:41:52.46 ID:q6XsbDm7.net
フローラゴリ押し気持ち悪いわ
ゴリ押しするなら好感持てるキャラにしてね

855 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/09(日) 17:11:06.84 ID:4bBKpXaX.net
キラプリで流してる告知部分だけでも腐ローラ贔屓映画ってのが伝わってくるもんなあ
宮本浩・中谷・大田が主導な時点でこうなるのはわかってたけど

856 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/09(日) 17:13:22.35 ID:397djeC5.net
ゴプ信はすぐ宮本や大田をゴプリ起源認定するからバレバレなんだよなぁ…
ゴプなんざW田中と神木と心中してください!
お願いします!

857 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/09(日) 18:23:58.56 ID:8cKmvTKw.net
58 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/02/16(木) 17:56:55.71 ID:qxIMxNhO0 [2/2]
視聴率対決 キラプリvsまほプリ

話   キラ まほ 累計差
01 ● 4.5  5.2  −0.7
02 ● 3.5  4.3  −1.5

キラプリの2敗

67 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/04/08(土) 07:25:07.82 ID:bzkkOcJn0
>>58
ゴープリが数字を堅守した後とまほが数字を叩き落とした後を比べてもな

858 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/09(日) 18:26:52.98 ID:7yfwrRlo.net
視聴率で言えばハピチャも大して落としてないんだよなぁ
ゴプ豚の言う全てハピチャのせい理論なら売上で話さなきゃよぉ

859 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/09(日) 21:15:07.01 ID:t2AV88Lh.net
マナ、めぐみ、みらい、いちか辺りと比べてもぶすぶすだけ人助けが好きなイメージがないんだよな

860 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/09(日) 21:57:50.32 ID:397djeC5.net
ヒロインがブス野はるかで仲間が全員歴代の劣化海賊版
そりゃ売り上げワースト更新しますわ

861 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/09(日) 22:34:50.94 ID:I/5sva/R.net
中学生にもなって「将来の夢はプリンセス」なんて言っていたら
現実なら虐められるか痛い子って思われるだろう
「プリンセスになんてなれる訳がない」とユウキの言っていることはある意味正論でもある

862 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/09(日) 23:38:42.91 ID:M5l090Ud.net
そこから自力で素敵な女性に成長するならまだしも王子と変身道具と従者に教師が降って湧いたからね…

863 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/10(月) 00:23:26.27 ID:6qx9MH0K.net
はるかのゲジ眉&斜線は俺も受け付けなかった
余程評判が悪かったのか、まほプリキラプリ共に主役はゲジ眉じゃなかったし

864 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/10(月) 00:25:32.34 ID:fHWo3/8C.net
初代の妹分を意識した引き算でデザインしたSSの過ちを繰り返してしまった

865 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/10(月) 00:30:17.73 ID:KU2BAAFi.net
>>859
さんざん言われたマナめぐみでさえ、利己主義奉仕主義に関しては幼児向けにアニメとしては結構突っ込んだところまで書いてたし
人間臭さと超人感のバランスがよかったな
はるかは完全に狂ったサイコパスそのものだったし

866 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/10(月) 00:31:14.04 ID:9qqwKSDb.net
同じお姫様でも大河ドラマの直虎は苦悩したり挫折を味わったりしながらも着々と成長してるのに
ブスブスは最初から恵まれ過ぎてて乗り越えるべき壁をぴょんと楽々越えるからカタルシスも糞もない

867 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/10(月) 00:34:38.96 ID:fHWo3/8C.net
金持ち私学に行くのを両親が応援してくれる家庭環境で成り上がりストーリーみたいな雰囲気出されてもね
取り巻きの世襲組もなんの苦労もない環境だし

868 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/10(月) 01:00:22.74 ID:yngnhJiB.net
ゴプリに夢!努力!とか言われてもはぁ?としか
同じ女児向けでもアイカツは可愛い上にしっかり努力描写あるのに

869 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/10(月) 02:14:48.94 ID:3W9ZvvKK.net
>>864
SSは関係ないだろ
ふざけんな
ゴプリが悪いのはゴプリ自身のせい

870 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/10(月) 02:36:38.65 ID:6vFJHydj.net
>>861
ゴプリの下手さというか底の浅さは幼いゆうきの物言いを単にクソガキの戯言と扱い続けた事だな
あの子供ならではの正直な正論にはるかは最後まで正面から向き合わず受け入れる事が出来なかった
一話の時点で非現実的な夢をプリンセスプリキュアとしてあっさり叶えてしまったはるかが(スタッフ共々)そこに気が付けないままの一年だったからこそ
結局ゆうきに対して単なるトラウマ製造者以外の価値を見出せないし人間関係も深まる事は無かった
精神性に逃げた上で具体的な結末をボカしたラストもそこに繋がる
正論を最後まで正論として料理出来なかった未熟なスタッフがそこを誤魔化しながらもそれっぽく見せる為の苦肉の策でしかない
正論として向き合わせてたら精神的プリンセス目指すにしても真っ当な夢(正真正銘の姫でもいいし和菓子屋でもいい)を見つけた上でそれ描くよ

871 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/10(月) 18:55:08.67 ID:d8ohIZrF.net
>>852
OPのドリスタPRはゴプリ・まほ・プリアラの順でピックアップするかと思えばずっとフローラのゴリ押しとかもうね
いくら自分が好きなプリキュアでも一人だけ猛プッシュされて他プリキュアを引き立て役扱いとか嫌だし何か根本的に異質な文化だわゴプリって

872 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/10(月) 19:29:01.66 ID:D75k7LBE.net
オタッフの贔屓ぶり見てると来年のドリスタも余裕でフローラ出そうだね

873 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/10(月) 20:16:30.37 ID:fHWo3/8C.net
まるでまほプリが新人みたいな扱いでブスブスの噛ませにされて腹立つ
フェリーチェのテーマ曲をブスブス登場シーンに使われるし最悪

874 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/10(月) 20:18:39.74 ID:E9syWONA.net
アニメージュ読んだんだが、他2作差し置いて驚くほどはるかフローラはるかフローラはるかフローラでもはや笑えてくる どこがこっそりひいきなのか教えて欲しい

875 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/10(月) 20:25:31.24 ID:fHWo3/8C.net
>>489
案の定

876 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/04/10(月) 21:02:26.16 ID:s8yeDFMc.net
金持ちが行くような学校だから、はるかの場違い感が半端ない
一から努力して周りに追いつこうとするならまだしも、
環境や周りの人間に恵まれていたから努力しようとする描写も全然なかったし

どうでもいいことだけど
東せいらと西峰あやか、顔的に、名前、逆でもいいような気がする
スイートの西島和音と東山聖歌のイメージがあるせいか

総レス数 1000
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200