2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【制作陣の頭が】キラキラ☆プリキュアアラモード アンチスレ 3【粗モード】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/23(木) 22:55:54.15 ID:K5YJxIf8.net
「その顔芸いるか?」と思わせるほど顔芸がひどく「このシリーズいるか?」と感じ
ボンボンセシボンボンイライライライラ・・・( ゚Д゚)<氏ね!と思わせるほどムカつかせ
肉弾戦封印をさっさと破って肉弾戦を超えた氷凶器攻撃に走り、破滅と終焉をレッツラまぜまぜさせ
パティシエ(男性名詞)と青のタテガミのせいで「よっしゃあ漢唄」を歌いながらクリームをぶちまけたい
最低視聴率早くも更新中で製作陣の頭が粗モードな作品のアンチスレです

※キラキラ☆プリキュアアラモード以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常にキラキラ☆プリキュアアラモード(絶対) 。
※基本的にキラキラ☆プリキュアアラモードへの批判(=叩き)のみ有効。
※キラキラ☆プリキュアアラモードのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判・叩きはキラキラ☆プリキュアアラモード関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってキラキラ☆プリキュアアラモードを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※キラキラ☆プリキュアアラモードへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※キラキラ☆プリキュアアラモードに泥酔してべた褒めして他作品を叩く狂信者に対する批判もOK。
※常にスレタイを「キラキラ☆プリキュアアラモード アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※批判対象はキラキラ☆プリキュアアラモードに関わる全てのもの。例外はありません

【前スレ】
キラキラ☆プリキュアアラモード アンチスレ 2
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1486826646/

287 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 15:27:21.95 ID:BCjm054R.net
ほんと毎週食べ物を無駄にするアニメだよね
おジャ魔女をリスペクトしているみたいな意見も見るけど
あっちは例えばクッキー作りに失敗したとしても砕いてタルトの土台にする、とかリカバリーもしっかりしていて材料を無駄にする描写をさせないという製作陣の努力が伺えた

288 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 15:28:17.50 ID:Gm8k1Ekm.net
>>281
激同
スイーツに対する冒涜にしか見えなかった

289 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 15:30:03.88 ID:QaJbgLuL.net
演出の是非はさておくとしても、
貝澤は今年56で、梅澤Pやサトジュン、西尾、芝田浩樹なんかと同期だから、そりゃ手法は古いわ

290 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 15:32:28.03 ID:TxCbci0G.net
深夜アニメでも食べ物粗末にする描写は煙たがれるというのに
女児アニメでやっちゃう狂った感性のスタッフ
1年通して100キロくらい食材を無駄にしそうだな

291 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 15:36:47.13 ID:MEK1+qdq.net
脳筋調理で失敗なんてすでに1話でやってることをまた繰り返しての失敗だからなあ

292 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 15:38:10.40 ID:LGOpWIgP.net
もう全員メシマズでもいいから戦って

293 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 15:55:32.48 ID:PrhAcp3P.net
貝澤はファンファンファーマシィーの頃は良かったのに今は単なる老害になってしまったなあ
バトル否定派と聞いて嫌な予感はしてたけどまさかここまでとは

294 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 15:57:51.35 ID:0bXZqa7/.net
残る二人も「ねるねるねるね」みたいな攻撃だったらお子らは飽きが早くなると思うわ
肉弾戦の需要性はプリキュアショーで思い知るが良いよ。

295 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 16:01:11.98 ID:daMOUOZx.net
最後の料理コーナーも三回で打ち止めとか中途半端だな。エグゼイドのOPといい。

296 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 16:04:35.96 ID:4nZ0ENeR.net
>>292
それな
五人のリアル生活、悪いやつ退治に
さらに無意味にクソ難しいスイーツ作りとか盛り込まれちゃって
そのノルマの処理だけでパンク状態だわ

297 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 16:04:36.58 ID:6evk7cMa.net
>>294
てかキラプリのショーってどうやるんだよ…

298 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 16:07:33.33 ID:tU4IK00P.net
マカロンって作るのかなり難しいのにいきなり挑戦するもんじゃないような

299 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 16:08:37.83 ID:tU4IK00P.net
>>294
ねるねるねるねワロタ

300 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 16:11:06.84 ID:xbhjZOMA.net
材料って買ってるんだろ?
あそこまで失敗するほどのお金ってどれだけかかってんだよ。
ホント金持ちの贅沢やな。

301 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 16:15:41.30 ID:PrhAcp3P.net
http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/recipe/recipe4.php
難し過ぎるだろ今回のシュークリーム…

302 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 16:18:04.02 ID:48zXv0An.net
プリキュアは基本敵を倒すのが目的でここは必須なのに
さらに料理パートまで追加されてやるべき人間ドラマが大分圧縮してんのがキツイわ
今回のまりこさんとかも失敗繰り返し描写のせいでなんだかよく分からない存在になっちゃったし

303 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 16:20:01.45 ID:Hc8BndSt.net
このドタバタでギャグだらけの路線も普通の5人編成のプリキュアだったら多分許してる
だが食べ物みたいな教育的テーマでこの内容はアウト
特にお菓子作りなんか想いとか努力以前にガチガチの科学なんだから真面目にやらなきゃダメ
あまつさえ歴代で一、二を争う脳筋ピンクを主役に据えるなんてとんでもないわ

304 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 16:21:48.07 ID:ZXlunY2+.net
材料は無限に湧いてくるんだろ、多分
あとで淫獣界から請求が来たら笑いながら褒めてやる

305 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 16:22:59.84 ID:xbhjZOMA.net
シュークリーム屋の娘なんだから
差し入れはこれまでのケーキとプリンとアイスでええやないか
できないものを無理して作る必要がどこにある
っていうかこれまで誰も味見してなくてぶっつけ本番って怖くね?
3話までは仲間だからともかく今回は仲間じゃないだろ

306 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 16:23:07.00 ID:9pzCDMmb.net
普通にアニマルモチーフでよかったろ
古臭いといわれても環境保護、動物保護愛護、絶滅種で話作ってりゃよかったんだ
スイーツ(笑)
ガキがガキ達だけでプロ並みスイーツ(笑)ねー

307 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 16:26:36.42 ID:zCOLDg5S.net
>>101
キャラクター一覧を見た時からあきらはいいと思っていたがやはりだわ。アラモードの中で唯一魅力的。中2組は脚本のせいなのか、低脳にしか見えない。

308 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 16:39:13.95 ID:PrhAcp3P.net
どうせあきらも話が進む度に弱点盛られまくって終盤で妹守れないヘタレにされるだろうよ

309 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 16:39:54.54 ID:GH2z6+jZ.net
強引な展開で失敗させて食材を無駄にする必要があるのだろうか
てっきり失敗作は道場の連中が処理すると思ってたんだけどな

あとクリームで戦う絵面がごちゃごちゃして汚く見えた
3人技の癖に過去作の1人でフィニッシュに及ばない迫力っていうのはどうよ

310 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 16:43:42.36 ID:0bXZqa7/.net
>>297
肉弾戦封印という事でエア攻撃で敵が1人でのたうち回るしかないw

311 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 16:45:53.18 ID:s0KqLI7o.net
今作の敵は物理耐性あるけどクリームエンチャして殴ればダメージは普通に通る

312 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 16:55:18.66 ID:xbhjZOMA.net
>>297
エア攻撃ばかりのショーになりそうである意味期待。

313 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 17:08:03.58 ID:3LeoSgM9.net
今日ほど別にプリキュアじゃなくていいじゃんと思った事はない
タイトルを見て3人の結束を固める話かと思えば
単なるクッキングショーだったし

314 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 17:29:06.57 ID:T/bG3p4C.net
バンドシーンは結構流すのにバレエのシーンはポーズで終わらせるのな
そりゃ楽だから普通じゃあり得ない原っぱでの野外バレエはやっちゃえるわけだ

原っぱでの野外バレエはよくあるよと言われたらスマンだがあんまり見たことなくてな

315 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 17:35:22.91 ID:gZitHvhh.net
今日の話はプリキュアじゃなくても意味分からんw

毎回毎回馬鹿の一つ覚えで、調理しながら部屋散らかすだけ

316 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 17:48:10.49 ID:QaJbgLuL.net
肉弾戦封印といいつつ殴っているし、封印したのは必殺技バンク
一度作ってしまえば使いまわせるのに、ショボいエフェクトでフィニッシュさせる意義とは

317 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 17:51:40.96 ID:oEwGUbNm.net
【食材を粗末にする】【大馬鹿ども】

318 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 17:54:51.31 ID:oH9NYjDJ.net
つーかさ、アニマルモチーフのプリキュア、パティシエモチーフのプリキュアと分けたほうが良かったんでね?
物語で料理しかしないなら、プリキュアコスチュームが動物デザインを踏襲する意味が無い。

319 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 17:58:33.18 ID:oEwGUbNm.net
今日なんか窓みたいな額縁がウザいw

320 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 18:01:08.96 ID:oEwGUbNm.net
調理中に地べたに寝るなんて汚ねー

321 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 18:02:37.21 ID:T/bG3p4C.net
今日のシュークリームに白鳥加えたのが謎
モチーフのプリキュアいなくても毎回動物と菓子を絡めるわけ?

322 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 18:03:14.04 ID:oEwGUbNm.net
安定のクリームぶっかけと氷凶器かよw

323 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 18:03:54.11 ID:PAoSOda0.net
1日中寝てるだけのボケ老人はなんのために出したんだ

324 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 18:06:16.05 ID:arYc3Axk.net
徐々に明かされる謎なので話まセーン

325 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 18:07:35.24 ID:oEwGUbNm.net
貴重な水島さんが・・・

326 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 18:10:37.71 ID:oEwGUbNm.net
1分クッキング無しかよw

327 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 18:11:43.36 ID:3LeoSgM9.net
>>318
あのアニマル特性も使う事がないだろうしな
今日のバトルは約3分だし

328 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 18:12:59.51 ID:aVrip6ya.net
失敗→曇る→復活 のテンプレは王道だからそれ自体は別に構わないんだよ
でも天才で理論派の性格控えめの黄色と、青は何だ?料理に関して無知でガサツなのか?な人間二人が
揃いも揃って同じタイミングで同じような曇り方して大したきっかけも無く復活して…って
あまりにも区別がなさすぎでキャラの設計図ぶち壊してるだろ
例えばこれがスマイルだったらキャラのタイプの違いを生かして上手く展開を転がしてただろうになあ
本当陳腐な展開の為に無理矢理キャラが駒として動かされている感半端ない

329 :風の谷の名無しさん:2017/02/26(日) 18:33:45.88
まだ序盤だ期待はしている二話面白かったしな
だけど荒かった三話に続いてこの出来はヤバい更に面白くない
青のお菓子作り参加モチベの掘り下げと距離縮めかと思いきや
いきなり全員が好きなモブ新キャラが出てきて団結
一度目以降は失敗させる為の失敗を続けさせられ
それぞれの個性が殆ど感じられない天丼
バトルも同じような動きさせてどうす?んだよ
日常もバトル中も台詞はクッソつまらん凡庸なもの
作画が悪いとかどうでもいいくらいのどうしてこうなった回だったわ

330 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 18:15:54.61 ID:oEwGUbNm.net
黒焦げ大量生産してるような奴らが気持ちだけで良くなるなんて超おかしすぎるw
微妙な味が出ないとかの悩みじゃないし

331 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 18:16:16.63 ID:gZitHvhh.net
今日の画面の額みたいなヤツ、やたらしつこかったなあw
ゴプリでもたまに白いのがあったけど、あれと違って色がキツイ上に画面にビッシリだから、ただ単に汚いんだよw

332 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 18:16:41.43 ID:T/bG3p4C.net
【1分クッキング】【早くも終了】

333 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 18:17:50.17 ID:cRwc55dR.net
最初の一回は事故でオーブンが開かなかったら完成できてたっぽいのに
二回目以降があんな失敗作になる理由が分からない

334 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 18:22:57.35 ID:TxCbci0G.net
1話でやってた戦闘中のデコレーションとかもなんだったんだよあれ
実写パートも本編どころかラストのもなくなったし迷走しすぎ
制作現場は相当混乱してんじゃないかこれ

335 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 18:23:54.28 ID:PrhAcp3P.net
今回ペコリンが邪魔するだけの妖精になってたのは頂けなかった
1話でキラキラルが逃げちゃうから混ぜすぎちゃダメペコ!ってアドバイスしてたからこういう役回りかと思ってたのに

336 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 18:24:42.12 ID:GH2z6+jZ.net
>>333
最後にピタゴラスイッチだと幼女への精神ダメージが大きそうなので1回目に使って後はギャグ描写にしました

337 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 18:24:50.79 ID:T/bG3p4C.net
混乱してるだろうなあ
肉弾戦封印を公言したのにいつものバトルやれとか言われてそう

338 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 18:26:43.85 ID:oEwGUbNm.net
凶器攻撃で肉弾戦より悪いイメージ付くしw

339 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 18:29:46.95 ID:T/bG3p4C.net
今日なんて凶器にパンチ加えてるんだもんな青が
マカロンも肉弾戦やりそうな勢いだわ

340 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 18:34:29.33 ID:0bXZqa7/.net
ホームページでの説明があっても劇中で失敗の繰り返しを見せてたら誰も作る気がせんわ。

341 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 18:36:54.04 ID:q2cZMjMk.net
神木「チョコレートをビシャーっと出して攻撃……
   なんてことは絶対にしてはダメですよね」

クリームをビシャーっと出したり
凍らせて槍にするのはいいんですか……

342 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 18:37:50.32 ID:nSQmibup.net
>>294
ねるねるねるねw でももっときれいな画面描写ならいいんだけど、柔らかう○こ撒いてるだけにしか
俺には見えなくてテレビ消した。あれで受けると思ってるんだろうか・・・

343 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 18:45:40.66 ID:oEwGUbNm.net
料理も戦闘も汚い印象ありすぎるよなw

344 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 18:46:07.44 ID:2S+DOrSb.net
>>341
どっかの総理大臣かよ
こういう虚言癖は出世するよねぇーw

345 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 18:48:05.14 ID:0bXZqa7/.net
>>342
ペコリンがプレートにウンコみたいな形で二度もやってたから
真面目にやれ!と思ったけどあれは白鳥の頭と首のパーツだったんだなw

346 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 18:53:20.10 ID:aVrip6ya.net
まあ1分クッキング()が無かったのは映画の番宣があったからだろう
しっかし何で右も左も分からない(分かろうとしない)初心者連中が
シュークリームだのマカロンだの高難度の菓子に挑戦するんだかな
1年掛けて成長描写やりたいなら、やたら失敗繰り返すより
初心者でも安心なクッキーやカップケーキの類から始めて徐々に腕と自信を付けて行く方がよっぽど感情移入出来る

専門アニメと比べるなと言われればそれまでだが
夢色パティシエールは下手な根性論に頼らずきちんとスパルタで初心者が上達して行って
調理自体もちゃんと理論交えて面白い出来だったぞ

347 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 18:58:16.73 ID:9pzCDMmb.net
>>345
実写はクッキー素材みたいな白鳥のパーツだったような気がする…

348 :風の谷の名無しさん:2017/02/26(日) 19:19:07.17
>>346
ひまりが理論的にやってくれるかと思ったのにこうなるとはがっかり
同じレシピでやってるはずなのに何度目かの失敗で時間読み間違えたはおかしいだろ
計量も最後の成功時にピッタリグッドじゃねーよ毎回きちんと量ってるもんだろ

349 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 19:01:32.78 ID:YnHpGD7Y.net
スイーツ作りの楽しさを表現したのがクリーム攻撃らしいけど裏目ってるよなぁ
肉弾戦はよく残酷と言われるけど
対等な分まだ残酷さを軽減してたんだと気付いた

350 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 19:03:46.74 ID:0bXZqa7/.net
>>347
あ、そうなんだ。ちょっとPS3経由でホームページを見てくる。

351 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 19:06:29.39 ID:EA6bgeU0.net
>>318
それで追加戦士で始めて合成型のが来るくらいがいいな
全員同じジョブはやはり無理がでる

352 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 19:09:49.61 ID:n0DsUVuc.net
話のテンポ悪すぎだし1分クッキングは省略だし... 先行き明るくないな

353 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 19:13:16.01 ID:liNWxxh0.net
完成した食品じゃなくて加工調理する前の食材なら
いくら無駄にしても良いみたいな物語にしてるのが気に入らない
食べ物を粗末にするなって言葉の食べ物には、食材も含まれているんやで

354 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 19:19:18.80 ID:0bXZqa7/.net
>>347
確認したけど、首のパーツも生地だったよ。
28の工程だったしそりゃ1分クッキング内じゃ収まりきれんわな。

355 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 19:23:09.26 ID:Q3pCYDkE.net
プリキュアは嫌いではないが。
そこまでひどいのか?(アラモードは)

356 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 19:23:33.47 ID:Q3pCYDkE.net
プリキュアは嫌いではないが。
そこまでひどいのか?(アラモードは)

357 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 19:28:24.15 ID:xf37A1cK.net
>>346
ひまりが理論的にやってくれるかと思ったのにこうなるとはがっかり
同じレシピでやってるはずなのに何度目かの失敗で時間読み間違えたはおかしいだろ
計量も最後の成功時にピッタリグッドじゃねーよ毎回きちんと量ってるもんだろ

358 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 19:31:56.30 ID:ipbqKMJg.net
生クリームを武器にする事によって
日本全国で食べ物で遊ぶ子供が増えて親御さん激怒
食材を無駄にして失敗する描写があっても
勿体無いと感じる罪悪感や叱り付ける描写がないのも問題

359 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 19:36:52.40 ID:xqvoIZi/.net
いや本当にクッキー焼くのに失敗してもタルトの土台にして
決して材料を無駄にしなかったどれみの脚本を見習えよ
アレンジとか別の食品に変えるような努力を見せろよ
今週だけならともかく毎週こんなしっかり繰り返してたらマジで抗議来るぞ

360 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 19:37:43.91 ID:mZlLA5hx.net
>>209
間違いなく声豚の多くは既に一気に脱落しただろうね

361 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 19:41:43.72 ID:nSQmibup.net
>>352
1分クッキングは映画紹介に使われたから3月終わりに復活するんだろうけど。

362 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 19:42:38.76 ID:gZitHvhh.net
料理のジャンルは違うが、まこぴーがオムライス作る回の方がよっぽど美味そうだったw

363 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 19:53:35.85 ID:xf37A1cK.net
ttp://s.news.mynavi.jp/news/2017/02/25/078/
これにあるあおいがまりこにバレエ習ってた過去があるという説明がカットされたってマジかよ
見せなきゃいけない情報の取捨選択下手くそすぎじゃね

364 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 19:55:55.20 ID:QaJbgLuL.net
コンテ切ったの貝澤だし、そもそもそんな設定なかったことになった可能性

365 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 19:57:08.18 ID:0bXZqa7/.net
>>362
最初のアレは頂けんが、丁寧に修正させていく描写があったから良かった。
一方、粗プリ勢は天才(?)の1匹が居てもあのザマだし今後のクッキングは思いやられる。

366 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 19:57:49.79 ID:Q2+Fi0T2.net
EDで演出:貝澤幸男の名前を見て絶望的な気持ちになった
自分が子供の頃のメイプルタウン物語やビックリマンの演出を
手掛けた人と同一人物だと思いたくない…思い出まで汚された気分だ
>>277>>284の言う通り、本当に悪い意味であの頃のまま時が止まってるのではと思った

367 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 20:01:58.75 ID:QaJbgLuL.net
腕が立って向上心のある演出家はみんな東映から出ていくから

368 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 20:03:53.54 ID:YnHpGD7Y.net
批判受けてお菓子作りの叩かれそうな部分を軌道修正しそうな気がするがそこ直されても興味持てる気がしない
ぶっちゃけプリキュアにこういう要素求めてないというか
あくまで日常の中のスイーツだからよかったのに
毎回スイーツ絡めないといけないのはお話を相当制限されるし本当大変なモチーフだわ

369 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 20:08:38.84 ID:gZitHvhh.net
戦闘とお菓子作りと、ノルマが2つあるからな

アホだろw

370 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 20:09:40.45 ID:QaJbgLuL.net
玩具販促のノルマも定期的にあるぞ

371 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 20:10:48.88 ID:W3ev8x+S.net
制作がお菓子作りに興味がないことが伝わってくる。

372 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 20:15:19.92 ID:YnHpGD7Y.net
興味なくてもいいんだけどね
問題はお菓子作りに引っ張られて自由度下がってることだわ
縛りプレイ見てるみたい

373 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 20:19:20.93 ID:vCT5t35H.net
お菓子作りで失敗して何が悪かったのか考える←わかる
お菓子作りで失敗して何が悪かったのか考えず同じ失敗を何度も繰り返す←わからない
幼児ならまだしも中学生なんだからお前らちょっとは考えろよと…

374 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 20:19:33.66 ID:gZitHvhh.net
かと言ってお菓子作りの描写が消えたら、肉弾戦封印やスイーツモチーフの意味も薄くなるし、いきなり詰んでるな

375 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 20:20:27.48 ID:EA6bgeU0.net
なんのために3人居るのかね君たち3バカでどうする

376 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 20:42:24.88 ID:3LeoSgM9.net
というか毎回何か一品作るノルマがある展開なんだろうか

377 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 20:43:19.51 ID:oUtlReWS.net
パティシエって女の子に人気の職業なのはわかるけど戦闘のノルマがあるプリキュアに
お菓子作り要素まで組み込むのは相性悪かったんだなってつくづく思う
正直いちかの家が洋菓子屋の設定にしても良かったと思う
お菓子作りはプロの親が今までの岡田枠みたいな感じでサポートしてれば無理なかったんじゃないか
初心者が高難度なシュークリームやマカロン作ろうとするのもサポート有りなら可だろうし

378 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 20:43:24.43 ID:xf37A1cK.net
お菓子作りの最中に床に座り込むのだけでもどうかと思うのに
横になるのは本当に止めて欲しい
何で誰も止めなかったんだろう
放映前のインタでは戦闘時の清潔感とかも気にしてそうだったのに何でさ

379 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 20:44:40.55 ID:MEK1+qdq.net
後半からテコ入れでアニマル>>>スイーツになる予感

380 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 20:54:16.64 ID:0bXZqa7/.net
最終決戦まで呑気に菓子作りに励んでたら誉めてやる。

381 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。:2017/02/26(日) 21:29:44.45 ID:r64ZI8Zl.net
毎回ゲストとお菓子で話回してOP寝出てる妖精(キュアパルフェ)と仮面(妖精)が追加まで逃げ切るつもりなんだろ。
しかしトワとはーちゃんとアンラブリーをまぜまぜした展開が待ってると思うと絶望しか見えない。

382 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 21:35:51.30 ID:MbHaH8qn.net
どうでもだがモップの柄?がぶつかった位で開くオーブンならそのうち何もしなくても開くよな…
あそこガタガタなんじゃ

383 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 21:37:05.55 ID:MCf8zlFe.net
レッツラまぜまぜのラの部分がすげぇ親父臭い響きを感じる。やっぱLaよりレッツラゴー連想するってあれ

384 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 21:40:15.52 ID:IzgscFGM.net
余り歳のことは言いたくないが、もう片方のSDって演出センスが古臭くないか?
シリ構担当の1、2話はホント良かったのにな〜、前作の欠点が是正されてて。
今回はキャラの動機付けとか失敗から成功までのアプローチがノリと精神論“のみ”だったのがいただけない、前作の補習を思い出すわ〜

385 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 21:42:45.77 ID:QaJbgLuL.net
貝澤は90年代が全盛期だった人だから

386 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 21:45:07.70 ID:fSN23nZl.net
一話が一番ひどかったけどな
急に投げやりになったり
主人公が精神的に不安定な子に見えた

387 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/02/26(日) 21:46:55.60 ID:TxCbci0G.net
>>384
いや4話が一番ゴミなだけで1話2話も大差ないから
どさくさに紛れて何言ってんだおまえ

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200