2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイカツ!好きのためのアイカツスターズアンチスレ 3

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/21(日) 16:34:39.10 ID:xVghqVVG.net
ここはアイカツ!(旧カツ)好きの人の為のアイカツスターズアンチスレです

アイカツスターズ!への苦情、批判はこのスレへ
●注意事項
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・スレッドのタイトルは「アイカツ!好きのためのアイカツスターズアンチスレ」で固定する事
●超重要事項
・アイカツ!(旧カツ)への批判はNG
・他作品の批判もNG
●放送時間
・テレビ東京系列(TXN)  毎週木曜日 18:30〜19:00
・BSジャパン(BSJ)    毎週月曜日 17:00〜17:30
●関連URL
・番組公式サイトhttp://www.aikatsu.net/
        http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aikatsustars/

※関連スレ
●アイカツ!が好きじゃない人は下記へ
アイカツスターズ! アンチスレ13 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490266611/
アイカツ!シリーズ総合アンチスレ 1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1469773189/
●過去スレ
アイカツ!好きのためのアイカツスターズアンチスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1478264795/
アイカツ!好きのためのアイカツスターズアンチスレ 2
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1490757255/

244 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 00:47:09.48 ID:bgYZUOND.net
後続作品だから(断じて後継作品ではない)つい旧カツと比べるような物言いをしてしまうけど
旧カツ関連をNGワードにスターズの不満な点を述べよと言われても多分困らない

245 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 05:06:34.38 ID:BJEqi/E8.net
>>180
>>235
オフィシャルコンプリートブック、ステージビジュアルブックのインタビュー面白いよね
思ってたより監督の「アイカツ!」像がきっちりできてるんだなと思ったし、アニメだけじゃなく
CGや音楽などそれぞれ専門分野の人と話して伝えてるんだなと意外だった
加藤さんはアイカツ!でアリかナシかのルールを築き、視聴者(親と子)目線で見るとどうだろうかと考え、
自分はこうしたいみたいな感情より仕事として勤め上げること優先なドライなイメージ。コンセプトもしっかりしてるんだなと思った
しかしステージCGディレクターの北田さんの上を目指すと語ったCGのノウハウが、まさかスターズで一新されるとはね…

246 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 13:17:28.25 ID:FdXUIY2C.net
>>243
誰かをsageないともう誰かをageられないって
キャラの魅力すらかけないのってプロのやる仕事じゃないよね…

247 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 13:48:13.36 ID:1YNFaoh7.net
仮にも子供向けアニメの脚本を書いてる人がこんな酷いのをTwitterに上げて良いんですかねぇ
今は消えてるけど。ってかこれ、M4の会話?
http://i.imgur.com/F2E03Nw.jpg

248 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 13:48:48.58 ID:bgYZUOND.net
>>245
加藤さんは自分がやりたいことだけやれればいいで終わらず自分が考えたものが広く受け入れられるところまで見据えてるんだよね
分かりやすさを大事にしつつ、心の機微を繊細に読み取らないといけないような多少難しい話も真摯に作れば子供にも伝わるものはあると信じている
仕事人だけどキャラへの愛は確かにあって、そのキャラらしいとはどういうことなのか常に理解を深めようとしてる
キャラ愛はあるけどキャラ萌えはしていないというかそんな印象
キャラの人間性とキャラ同士の関係性をしっかり想定して審査しているから書き手や媒体が異なってもあまりブレない
フォトカツのシナリオもそうだし、Twitterの期間限定公式キャラ垢が顕著だと思う

249 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 13:57:43.27 ID:IDe7RX6f.net
せやな

32 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8bc8-igYE) [sage] :2017/05/31(水) 11:26:13.29 ID:tNRebHqg0
まっPは百合要素が苦手な人にはやりすぎだと思われてたかもしれないが、ちゃんとキャラクターや作品に愛があったからこそ受け入れられてたけど
なんだこのツイートは。あこにゃんじゃなくてあこにゃんこだし、みんなの王子様キャラが女の子をブスといったりローラが気になって入る描写も無いし、口調がおかしいし、自分達で作り上げてる作品なのにSSですらキャラがブレブレってどうなの
キャラageするためには他キャラsageしなきゃいけない癖って治らないの?

250 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 13:59:20.90 ID:+wg5aby0.net
>>247
M4の会話ではないだろうな
もしM4の会話としてかいてたら下手なんてもんじゃないし

251 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 14:10:31.44 ID:26AkuFFt.net
スバルキュンはハブられてます

252 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 14:14:10.26 ID:fANqQ8kn.net
これに限らず山口は煽り抜きで気持ち悪いわ
4話でキャラの山口が初登場した回の脚本は山口宏
自分を投影してるんだろうね

253 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 14:16:52.48 ID:1YNFaoh7.net
>>250
「朝陽」って呼んでたからM4かと思ったけど、違うよね。
もし本当にM4だったら、この人は何を思って書いたんだと思うよ

254 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 14:19:55.60 ID:+FMJ43WE.net
アイカツでもキャラに製作スタッフの名前を付けてたけど感じ方が違うのは興味深いね

255 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 14:38:28.60 ID:2cuIoeko.net
微エロというほどでもないけど肌面積の広いグラビア風イラストをRTして少々ゲスいSS書く感性がね…
子供向け作品のキャラを預かっている自覚が足りていない
アイカツ!の頃から一部のスタッフが同人作家と距離が近いのは気にはなっていた
同人作家の方は好きに創作してもいいと思うけど公式側はもう少し弁えてせめてプライベートの垢でやれ

256 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 14:42:09.62 ID:MS4Z6bJQ.net
アイカツ!はスタッフが良くも悪くもアイカツが好きすぎて意識がアレだった(まっPとか木村監督とか)けど、スターズもそれを引き継いでるだけじゃなく悪化してるのがもうね…

257 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 14:59:03.25 ID:bgYZUOND.net
ファンの間では過激な小春オタが発生したら朝陽乙と言っておく、みたいな感じだろうね伝わらないけど
モブの会話だとして朝陽の小春好きが公然になってるのはアイドルとしてどうなんだろう
あこにも熱心な男オタがついているということはすばるきゅん好きを公言しない知能はあるということである意味安心した

258 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 16:54:05.38 ID:8xe56Sj6.net
男が女がって中学生アイドルや子役にそこまで普通は求めないよね…
結局スターズのアイドルって演劇クラブとかの域を出ていない感じがする。

259 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 17:17:00.59 ID:AUagMfFc.net
脚本家が自分の関わってるアニメ、しかも女児向けをネタにツイートして
さらにその中で主要キャラの一人を「BUSUじゃん」とか言ってdisるとか
作品に愛情を持っていない公言しているようなもんだな

260 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 17:21:42.71 ID:FdXUIY2C.net
>>247
厨房の男ヲタみたいなノリ持ち込まないでほしいよ…
脚本家とかあんま詳しくないけど深夜向けの人なの?

261 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 17:30:17.82 ID:G2jcKq0Z.net
昔からアニメ界を支えてきた人がこういうノリだと悲しいわ
でも良い作品に携わらせてもらってもこの人脚本の時や監督の時はつまらないせいなのか若い世代の感性を履き違えてイメージしているせいなのか

262 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 17:32:03.71 ID:szBrkW++.net
素直に原画だけやってればよかったのに

263 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 17:49:23.73 ID:0n1yAGrd.net
ふとスタッフがひめやきららにデレデレするシーンを思い出した
ファンや一般人の描き方で製作側が視聴者のことをどう思っているか何となく見えるような

264 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 18:11:26.59 ID:pHRzbumb.net
中学生がかわいい子ぶってオッサンがデレる描写はヤバイ
ロリコン

265 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 18:17:58.69 ID:rKDr29zY.net
あれは気持ち悪かった

266 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 18:40:03.94 ID:+FMJ43WE.net
監督はアイドルとキャバ嬢を同じものと捉えてる節がある
似てるけど全然違うものなのに
もちろんキャバ嬢を悪く言ってる訳じゃないからね

267 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 18:45:14.96 ID:bgYZUOND.net
スターズの世界ではアイドルの恋愛は歓迎されるのか否か
そういう生々しい話をやるつもりはないならアイドル達を下心満載な目で見る輩も出すべきではない
自分達のキャラがリアル非リアル問わず下卑た目で見られることに抵抗が無いどころか積極的に晒させるのだから理解不能
自分達のキャラといってもそれバンダイからお借りしている商売道具だよね

268 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 19:37:06.27 ID:shyNtg2x.net
M4連中が恋愛は人生経験として必要みたいなこと言ってる回があったな
恋愛要素は無印と差別化できるいい要素だと思ったんだけど盛り上がらずポシャって残念だ

269 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 19:59:53.34 ID:gHdehXsz.net
旧カツに出てくるファンや業界人は健全だったな
アイドルを目の前にしたらはしゃぐけど誰派かでヲタが殴り合いはしなかった
アイドルから貰った元気や勇気を返せるようにファンも一生懸命に応援してた

270 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 20:57:00.94 ID:01qcwglD.net
サントラCDに「厳しい現実」って曲名が有るけど、スターズ製作者にアイカツ!で過去に同じ曲名のBGMが使われてる事知ってる人居なかったの?
芸能人はカードが命ポジの曲は名前変えてるのにこれだけ変えないっておかしいだろ

271 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 22:28:48.44 ID:LLkLhpmx.net
最低限検索かけることすらしないのか…

272 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/31(水) 23:22:05.58 ID:+JLTGeWf.net
M4って何のために出したの?ってくらいモブ臭がすごい
恋愛やるにしてもキャラ単体としても中途半端だし何かネチョネチョしてて気持ち悪い
(お姫様を立てる役だから〜とか小春の素顔見たさにヨダレ垂らすとか)

273 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 00:08:52.80 ID:1sPyxMUY.net
そもそもスターズに厳しい現実など存在しない

274 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 00:10:26.43 ID:STysqJ6V.net
>>163
> 木村加藤さんのインタビュー読むと、最終回の贈り物は居酒屋で二人で決めたとか
これってどこで読める?
教えて下さい

275 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 00:36:41.13 ID:WRlk+L+5.net
>>272
恋もちょっぴり憧れるけど
OH!スキャンダルは問題外(NO-NO!困ります!)
M4はこの世界じゃ人気グループなのに恋愛した方がしない奴より良いアイドルになれるとか思ってるヤバイ思考回路を持ってる
ああいうジャニーズみたいなのってファンの対象はほとんど疑似恋愛してる女性だと思うけどプロ意識無さすぎだろ

276 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 00:38:41.35 ID:47ZLpoTF.net
>>272
ガチ恋してグッズ収集に勤しむようなドルオタと男女カプ好きの両方を狙ってみたんだろうけど女性向けのノウハウがあっても両得しにくい二者を狙うからこんなことに…
男メインのアイドルアニメは沢山あるのにモブ4に注目するわけがない
曲とダンス作画次第では凄いからMVだけでも見て!となれる可能性あったかもだけどあの曲おそらく声優の音域に合ってないのか男子のトップアイドル()状態
今となっては女性スタッフのモチベ維持じゃないの

277 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 00:45:40.78 ID:KMTu3pFW.net
恋愛する(バレる)ならアイドル生命が絶たれるというのはリアルでも普通のことなのに子供達に誤解を生むような展開。
二次元のアニメでしかも恋愛描写のない涼川さんといちごちゃんが初期にちょっと関わりのある描写をしただけでもファンが泣いたくらいなのに

278 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 00:50:07.93 ID:fyuge3G+.net
スターズはいちごあかり世代くらい好きなキャラが未だにいない
ゆめやあこが恋愛しててもあっそうなんだ頑張ってねと思うだけの人が多いのは、心が広い自分カッコいいとか思い込んでるけど本当はそんなに入れ込むくらい好きなキャラでもないからだと思う

279 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 01:00:02.48 ID:JAevdZW6.net
twitterを見る限り脚本家によると、かなたはあこにゃんprprしてるキモヲタ、
望は女の子のことを普通にブスと言ったり、何の関わりもないローラをなぜか好きで人を見た目でしか判断してないゲスチンコ、
朝陽は小春のストーカーでキレ症、
M4のリーダー的存在であるすばるに至っては私生活ではハブられてるつもりでストーリー描いてるんだろうな
大体パパラッチがどこに待ち構えてるのかも分からないのに恋してたりブス発言を大声でするのはヤバいだろ

280 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 01:06:34.77 ID:FTQkFG6V.net
確かに女性スタッフの声がデカすぎて迷走している感ある
水島、監督やってくれ

281 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 01:14:01.93 ID:qPRD9I29.net
織姫学園長の見解はファンからも祝福して頂けるような素敵な恋愛をいつかしなさい、だっけ。天羽先生もファンがアイドルの幸せ(結婚や転職)を願えるような良い関係を築くようにも言ってた気がする
その時一番大事だと考えていること、それがアイカツならアイカツを頑張りなさいってことだよね
ちなみに加藤さん構成の別作品では「どうしても(恋愛)したければすればいいんじゃね?けどアイドルとしては失うものもある」と肯定も否定もせず淡々と事実を述べる

282 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 01:22:32.53 ID:WRlk+L+5.net
アイドルはステージやテレビ以外のところでも常に誰かから見られているから
恋愛するとしても軽い気持ちじゃダメ
すばるはゆめを好きだという気持ちを確信した時に、恋愛を経験したことにたいして成長したよねと談笑している場合じゃない
好きになった対象もアイドルなんだから相手の都合やスクープにならないよう配慮しなきゃならないのにM4の奴らは一方追行すぎる

283 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 01:23:45.93 ID:qy6wIiJb.net
自分のことしか考えてないキャラクターばっかなのは内輪ウケしてるようなスタッフのせいだから

284 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 01:34:48.78 ID:oJJ75WVB.net
公開オナニーしてる監督も山口も自分のことしか考えてないからな
そりゃキャラも必然そうなるわ

285 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 01:40:53.85 ID:xZ50c7NZ.net
内輪受けといえば上で話題になってる脚本家だったと思うけど
あこまっしぐら回放送時にあことM4眼鏡のカップリング好きな絵師の中で有名らしき人の反応を気にしてたのもなんかなあ
公式とは無関係な特定の個人に喜んで貰えるかどうか考えて書いたものを公式として世に出したのかと驚いた
実際にその回を担当した脚本家も媚びられた当の絵師もとんだとばっちりだよ

286 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 01:43:54.58 ID:bBACf4SK.net
>>283
説得力ありすぎる

作品を見てる人のことを全然考えてないから平気であんなメチャクチャな展開やるんだろうね
どんな内容でも全力で擁護しなきゃならない信者かわいそう

287 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 01:46:31.20 ID:bBACf4SK.net
>>285
初耳だけどドン引き

288 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 01:58:14.15 ID:tcmyrVkw.net
すばるが恋愛意識持ち始めたのが余りにも突然すぎたし
そこからすぐライバル宣言で何一つ話が面白い方向に進まなかった
無印でやらなかったことやろうとしたんだか知らんがこれに関してはスタッフの自己満でしかないと言わざるを得ない

289 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 07:51:00.42 ID:csMf7P08.net
いけすかない第一印象を持ったという理由だけで一応先輩であるすばるに対してタメ口だったのが気になってた
ライバル認識していて恋愛感情はないという名目であれば友達の好きな男に積極的に絡みにいけるような子を思いやりがある子のように描くのは無理があると思っていた
ゆめもすばるのことを好きなら友達だからといって遠慮はしない、で問題ないし
アイドルの恋愛を応援するわけにはいかないから特別配慮はしない、でも納得できるけど
ゆめ以外もあこの恋を応援しないしかといって咎めることもなくほぼノーリアクションだから、この子達本当に友達なんだろうかと疑問に思う
それともリアルな女子中学生ってそんなもん?

290 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 08:22:40.70 ID:5FfgfWJR.net
>>282
織姫学園長はミヤの恋愛に関して結婚するような真剣交際であればアイドルを辞めても芸能界を引退するまでのことではないと考えてたっぽいよね
織姫さんには学園長就任の話、りんごさんにはお弁当屋さんという新しい夢があったからマスカレードの二人で沢山話し合いしても強く引き止めはしなかっただろうけど

291 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 08:52:13.97 ID:MXIzbU+x.net
女子の中ではあこくらいしか恋してないけど、逆に惚れられてるゆめや小春は、この子にはそういう魅力のある子ですよという付加価値を無理やり設定してるだけって感じ
女児が好きそうな少女漫画的恋愛ではない

292 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 09:21:00.54 ID:lF0Dsfqb.net
>>291
早熟な子なら皆の憧れのイケメンに愛されることにステータス(気がする)

293 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 09:22:18.97 ID:lF0Dsfqb.net
途切れた
ステータス(気のせい)を覚えても不思議ではないけどどのみちすばるや朝陽に魅力があって初めて機能する役割なんだよね…

294 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 09:32:52.31 ID:ppXSTFju.net
M4はキンプリみたいになりたかったのかな
無理だと思うけど…

295 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 09:43:54.90 ID:fp1R+8Rs.net
キンプリって何?

296 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 09:51:12.14 ID:Wd6KQxLV.net
あこはちゃんとファン大切にしてる描写はまだあるから良いけど男に恋愛してるから人気無くて脚本家すらBUSUとかいってキチガイのご機嫌とり
恋愛入れたいならじゃあ男の方に好きになって貰えれば不可抗力だからビッチとか言われないよねって周りの意見気にした結果

297 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 09:54:36.46 ID:8CIVKIgF.net
流石ゆめカス様

298 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 10:01:24.37 ID:LU1GS1TR.net
タレント歌手ダンサー役者モデル何でもいいけどアイドルの肩書きを無くしてもやっていける、他に替えが利かない存在にならないうちから恋愛に現を抜かして最悪バレるのは考えなしの馬鹿

299 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 10:55:06.08 ID:oHN2XN/g.net
>>274
アニメージュ2016年5月号。画像スキャンしようにも水色に青と紫文字で見辛い
過去スレLesson.185の871が一部抜粋してくれたのと手元にある記事ちょっと付け足す、長文ごめん

―最終回を終えた今の気持ちは?
木村 ずっと日常が『アイカツ!』サイクルで動いていたので、あまりまだ実感が湧かないですね。
加藤 僕の作業は昨年末に終わったので、『アイカツ!ロス』も少し落ち着きましたが、毎週あったシナリオ会議が無くなったのは大きいです。

―4年目から新キャラ・ののとリサが登場しましたが、半年だけの活動はもったいなく思いました
加藤 それもあって1話でキャラを立てなければならないと思いました。北海道出身で、ニコイチという設定自体が大きな武器でしたけどね。
木村 2人の見た目をあえて双子っぽく作ってもらいましたし。
加藤 アイドルでない子をこれまでちゃんと描くことがあまりなかったので、アイドルになるまでを描いたことで
 今までにないキャラの形が作れたかなと。1話と2話で2人だけのパートのウエイト多くしたのもチャレンジでしたね。
 あかりたちはきっかけだけ与えて、あとは2人で決めていく、という展開もある意味決断でした。
木村 2人は登場後、すぐに人気になったと思います。
 むしろ一度に2人出すのはもったいないという話も僕らの中ではあったくらいですから。

―スタークイーンカップでは、リサに美月の「Move on now!」を歌わせましたね。これは誰のアイデアだったのでしょうか?
木村 これはCGチームの発案なんです。ののとリサはずっと「lucky train!」を歌っていたので、ソロで歌うのならばほかの曲にしたかった。
 今のCG技術で作ると、美月の時とは違うんだなと感心しました。

(沖縄のみなみはダンス、大阪のニーナはお笑い、と地方色を入れた。エセ関西弁なのにニーナ役
矢野亜沙美さんが関西出身で逆に大阪弁を抑えてとディレクションが必要だった等、中略)

―ノエルのドリアカ転入には一番驚きました
加藤 僕は3年目くらいからアイドルにしようと言い張っていた(笑)
木村 バンダイからもOKが出ていたけど、ノエル役の加隈亜衣さんがゲームのアバターの声を担当していたので
 それと被ってしまうのを避けたいと思っていたんです。
 もし番外編をやることがあれば出せるかな(笑)
加藤 セイラやらいちと紐づいた子ですから、繋がりと拡がりを描けるという意味ではその要素は満たしてましたしね。
 アイドルで出していれば動かしやすいキャラだったかと思います。
 番外編はみんながクラウドファンディングしてくれたら(笑)

―あかりと瀬名の回も話題でしたね。恋愛をイメージさせた意味で。
加藤 風邪をひいた瀬名のお見舞いにあかりが行く回(167話)は、確かにそう感じさせましたね。
木村 女性スタッフは楽しそうに作業していましたよ。色彩設計の大塚さんが「色指定をやりたい」って手を挙げていたくらいで。
 ことさら恋愛を描く気はなかったけど、そう見えることはわかっていました。
加藤 2つ目(170話)はあかりがドレスをゲットする回でしたが、スターライトクイーンになれる根拠に軽く触れる話でもあったんです。
木村 あかり役の下地紫野さんと瀬名役の田丸篤志くんには抑え気味芝居をしてもらいました。でも田丸くんが「あかり可愛いな」って。
 それを聞いたスミレ役の和久井優さんから「田丸くんは簡単だな」みたいなことを言われていましたけど(笑)

―違う意味でラブラブな関係を描いた、まどかと凛の回は?
加藤 脚本を担当した高橋ナツコさんの仕業(笑)。
 彼女的な鉄板というか、3年半参加し続けているだけあるなという感じですね(笑)
木村 「全然そんなこと考えていません」とは言っていたけど(笑)。
 最初は、凛が男の子っぽい描写だったのでそこは調整しました。
加藤 デートの流れとかも調整させていただきましたが、ナツコさんの最後の脚本でしたし、なるべく彼女の色は消さないようにしました。

300 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 10:56:58.85 ID:oHN2XN/g.net
―スミレが8位に終わる展開は意外に思えました
加藤 何位にするかというより、ステージで失敗する展開は、4年目が始まる時から決まっていました。
 監督から友達のためにもなるステージにしようと。
木村 ユウと絡める話を作れたらと思っていたんですけど、今はスミレのほうがあかりに近い存在だし、
 スミレを使うのが自然でしたからね。
加藤 だから4年目OPのSDSの歌詞はラストが決まってから発注していて、
 2番の頭に出てくる「キミ」はあかりから見たスミレのことなんですよ。
木村 スミレの順位は何位でもよくて、どの順位だろうがカッコよく見えるようにしなければいけないし、
 そうなるだろうと思っていました。

―失敗した後に、スミレが涙をこらえるシーンは感動的でした
木村 それも含めて、スミレはカッコよく終われたかな。これを受けて、あかりが決意のステージに向かう。
加藤 あかりが手を握るだけでスミレとすれ違うところがお気に入り。
木村 あの場面は下地さんの芝居がめちゃくちゃ良かった。気持ちの入ったお芝居をしていましたね。

301 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 11:01:11.67 ID:oHN2XN/g.net
―最終回は、いちごとあかりがコンビを組んだ姿が登場しました。
木村 シナリオには最初5年後と書いてありましたが、明言しないことにしました。
 あかりがいちごに要望したご褒美を5年も待たせるのはどうなんだってw
 絵も極端には変えていなくて、やぐちさんがDVD最終巻の版権を大人っぽくしていたのでそれに近い形に。
 ラストシーンは総作監の渡部さんが原画で矢口さんが作監をするという、ものすごく豪華な感じになりました。
加藤 最終回から時間を飛ばして、未来のことを見せるのはありだよねと。それをご褒美という形にして。
木村 そのご褒美は居酒屋で2人で考えました(笑) ちなみにユニット名までは考えていませんよ。

―同じ数年後、他のアイドルたちはどうなっているでしょうね?
木村 そこは観た人の想像にお任せする方がいいのかなと思っています。
 あかりと瀬名の今後を気にする人もいると思うけど。
加藤 2人の今後は自分の頭の中にはあるんですけどね。でも「続く」みたいな形でTVを終えられたのはよかった。
 「アイカツ!ロス」を経て、いちごとあかりの話を作ってみたいなと最近思うこともある(笑)

―3年半で達成感があったことは?
木村 やっぱり最終回がやれて良かったということでしょうか。「絵コンテ」を担当して、しかも初演出回。
 新人演出さながらというか、周囲に確認しながら作業を進めました(笑)
加藤 僕は最初の劇場版ですね。TVシリーズの脚本は、1話それぞれに達成感がありました。

―逆に心残りな点は?
加藤 大きな意味ではないかな。3年半あれば自分も変わるし、当然昔と今では作るものは違ってくる。
 仮に今第1話を書いたとしたら、違う話になるだろうし、だからと言って、それで後悔することはないという。
木村 ノエルはアイドルにできたけど、らいちをアイドルにする計画は僕が潰してしまった。
 構成表にはさりげなく入っていたけど(笑)
加藤 そう!そういう心残りはいろいろ!
 あえて心残りというなら、らいちをアイドルにできなかったことにしておきましょう(笑)

―3年半で互いに発見したことは?
木村 一緒に仕事するのが初めてだったから、発見だらけですね。
加藤 監督がどんな人かを知る前に作り始めていましたしね。でも、作品の方向性の共有は、1年目の1クールでできていたと思います。
 2人の相性は良かったですね。僕はネタをぶち込みたい派で…。
木村 僕は作品の根っこ、大きなところが気になるタイプでした。
加藤 僕はまずは、表面的な視聴者に食いついていただけそうな部分にこだわりがあったので、
 そういった部分では監督との差は感じていましたけど。

木村 表面的な部分は加藤さんにお任せしようと思っていましたから。
加藤 任せてくれたのがありがたかったし、今では価値観が一体化していて、話が超早い。この共有財産はどこかで使いたいですよね。
木村 ギャグひとつとっても、明るいノリや軽いノリは僕からは出てこないものでしたし、そういうキャラが根幹に持っている部分を
 加藤さんに作ってもらえたことが本当に良かった。それと僕の良い部分を拾ってもらえる吸収力もとてもありがたかったです。
やっぱり相性の良さをものすごく感じましたね。また一緒にやれる機会があれば、是非。
加藤 キャラの涙を見せずに、悪者をずっと出さないディレクションの下でやらせて頂けたのが良かったです。
 第1話の時点で、監督が思っていたビジョンをスタッフがきちんと理解して作業にあたっていたので、
 とても良い監督だと思いましたね。また是非ご一緒してください。

302 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 12:28:58.27 ID:xapHB5Ke.net
普通は無事作り終わったらやり切った、やっと終わったと気持ちがリフレッシュしたりするものだと思ってたけど
製作陣がアイカツロスに陥るって相当愛情持って作り上げてたんだろうなw
かたやスターズはファンがちゃんと付いてるであろうキャラクターを躊躇なくBUSU呼ばわり…

303 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 12:32:35.41 ID:STysqJ6V.net
>>299
おー!
ありがとうございます!

304 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 13:48:09.36 ID:1JAbOE2c.net
「第1話の時点で…」で始まる最後から2行がスターズとの決定的な差だよな
スターズは佐藤がちゃんとディレクションできていないのがよく分かる
だから話もキャラも歌も何もかもブレブレでチグハグなんだよ

305 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 14:44:39.32 ID:AucJ256F.net
M4にBUSU発言させたり中坊呼ばわりwwwつか高等部に進級したんじゃなかったの?SS遊びですら設定グチャグチャ。アニメでももちろんグチャグチャ。

306 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 14:51:21.69 ID:tcmyrVkw.net
香澄朝陽は1期の時点で2年だからそこは間違ってないよ
お気に入りの小春ageのために他キャラをダシにする姿勢はどうかと思うことに変わりはないけど

307 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 15:50:11.18 ID:9FJtFE87.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1815341-1496295101.jpg

スタッフの贔屓ゴリ押しトリオで草

308 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 16:34:48.62 ID:9fvisXjB.net
バンダイ側は小春をどう思ってるんだろうね。自分達が考えたキャラじゃなくてアニメ側(監督)が考えたキャラが1位になるなんて思って無かっただろうし、まして子供に不人気である短髪・眼鏡の、キャラが。

309 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 16:47:42.75 ID:ohk8Za8j.net
これでまた山口宏が調子乗ってオナニー回やるんだろうなあ

310 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 17:06:28.22 ID:CXKVlYho.net
白銀リリィ 嫌い 甘え クズ うざい 厨二病 アスペ BBA ババア 仮病 ナルシスト 無能 障害者 恩知らず 努力してない
ゴリ押し ブス ロリゴシックのパクリ 信者 キチガイ 馬鹿 キモい かわいくない 邪魔 消えろ いらない子 萌え豚 媚びすぎ 不正 嫌われ おばさん クソゴミ 雑魚 死ね

311 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 17:20:17.46 ID:pFyMI+Lw.net
>>308
歌唱担当もつけたしDCDでは既に小春のCGはあるのだから販促対象にカウントしても問題無い
ここでしか小春の歌を聴けないという限定補正の得票ではない=本当に人気があるならとっととアニメでもCG作ってライブやれ

とか言ってもおかしくないくらいなりふり構っていられないような売り上げだからね
真面目に筐体人気を盛り立ててくれればバンダイ側のキャラでもアニメ側のキャラでも構わないのでは

312 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 17:54:52.33 ID:tcmyrVkw.net
小春って大友にしか人気ないと思ってたんだけどどうなんだ
イリュージョンshowtimeの客層ってどんなもんだったのかね

313 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 18:32:38.72 ID:pUw6ausQ.net
ずっとメインキャラだったのに服部ユウちゃんみたいにCGステージが無いから猛プッシュされてただけ
この先アニメでも小春の歌は出てくるのかどうか分からなくてイリュージョン限りだと思ってる人もいるから投票したんじゃないの
似合わないななせ歌唱担当でなんか一時的に盛り上がった

314 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 18:35:35.27 ID:LlwH0r4/.net
実際見た後ネットに繋いで投票!なんてオタ親か単オタしかいないっしょ。

小春ってプリンセスプリキュアのメガネの子見てるみたいでちょっとつらい。変身する奴らと一緒にいるのに変身できないままずっち帯同してたという記憶。
ヘビーゲーマーなどでメガネを掛けてるちびっ子からはメガネキャラに親近感を覚えたりできるケースもあるんだろうけど、メインキャラ張れてる訳じゃないしなんか中途半端。

しかし公式のTwitterアイコン、すっげぇ地味だね…

315 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 18:41:41.46 ID:QW9AugxA.net
プリンセスプリキュアの方はちゃんと作品の中で必要な位置にいたし活躍もしていたしセーフ
小春は脚本がどう扱っていいか困ってるだけ

316 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 18:41:41.64 ID:FTQkFG6V.net
>>314
プリンセスプリキュアと一緒にすんなよ
ゆいちゃんはめっちゃ作中大事に扱われてたわ

317 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 18:54:49.18 ID:xyPnQpmA.net
今日も酷え話だった。

318 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 18:59:17.98 ID:3ikgL688.net
全く盛り上がりのないPR回
というか、PR回だったのかこれ?
SPRにならなかった理由も酷いし

319 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 19:01:59.92 ID:ez0bKr/I.net
幼女「やったー!ベリーパルフェのPR全部集まった!」
エルザ様「そのPRショボい。デザインのセンスない」
幼女「……」

320 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 19:10:28.16 ID:LlwH0r4/.net
>>316
ごめん
でも放送当時に「メガネがある限り主役にはなれないんだね」と言ってたメガネの女の子の話が忘れられなくて。

小春が留学でいなくなって「あーやっぱり」と思っていた中で帰ってきてこういう扱いなのは本当に意味がわからない。
どっちかというと、何故それをメガネのキャラでやるのかと。

321 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 19:21:19.55 ID:xyPnQpmA.net
いまだに人気者描写のゆめがピンとこない
ついでに小春も、あんたそんなにアイカツしてましたっけ?

322 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 20:07:46.28 ID:T0cZY75r.net
ああそういえばトップアイドル様でしたねって感じ
まず未熟すぎてトップアイドルに見えないしただ周りがマンセーしてるだけだよね
あとベリーパルフェのオーナーってなに?
ゆめ様のための衣装工場ってこと?

323 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 20:25:52.22 ID:pFyMI+Lw.net
結局なんでベリーでパルフェなのか説明してないよね?ベリー要素はどこから出てきた?ゆめの好物か何か?
どういうブランドにしていきたいかは表明したけど相変わらずブランドコンセプトには触れてないよね?
【甘くて酸っぱいベリーのように、フレッシュで元気いっぱいな女の子にぴったりなキュートタイプのブランド(DCD公式)】
タイミング良く入院中の女児と出会ったことだし「着た人がベリーのようにフレッシュな気分になれるブランド」→もっと大きな枠組みで「(星みたいに)みんなにも輝いてもらえるようなブランド」
と段階を踏ませた方が良かったのでは?

その前に順番がおかしい。ブランド立ち上げの予告だけしてPRドレスが出来上がったらブランド名と一緒にお披露目の方が良かった
自分の考える至高の美や世界観といったドレスで表現したいものが何なのか分からないのにブランド名が決まってそのまま立ち上げるなんて聞いたことがありません
デザイン力が未熟なのではなくスタッフ間で共有するためのイメージやコンセプトがはっきりしてないのにお針子達がブラッシュアップできるわけがないって話だろ
ドレスデザインをテーマに物語を作るなら旧カツのデザイナー回を片っ端から見直して来い

324 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 20:32:03.21 ID:v3BfC+Co.net
なんでスターズってすっきり終われないんだろうか…
秋フェスのユニット戦であれだけ描写のあったスカイガールが実質最下位になるし
S4戦の時のあこも一応S4になれたのに周りは残念会とか言い出すし
今日だってゆめは客の反応見て満足してたのに周りは羽ガーSPRガー

悔しさをバネにして成長する話にしたいのかもしれないけど一期の惨状見てたら察し
無理に次に繋げようとしなくていいよ…

325 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 20:55:13.82 ID:BVAujp55.net
>>319
幼女「フワフワドリームかわいいかもー」
あこ「ブランド盗まれた!!!」
きらら「ふぇぇなんのこと〜?一緒にミューズになれば丸く収まるじゃんw」
あこ「シャーーーーー!!!!!!!」
幼女「…………」

326 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 21:05:38.76 ID:tcmyrVkw.net
ブランド立ち上げるだけ立ち上げてその先はまだ勉強中ですってなんじゃそりゃって話
仮にそうでもブランドを立ち上げたい理由がわかれば応援したくもなるけど
S4の業務の一環って感じでごく自然に立ち上げてたもんなぁ
販促のためなんだろうけどもうちょっとなんとかならなかったのか

327 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 21:23:01.50 ID:zdreYizD.net
エルザ→未成年略取誘拐罪、領海侵犯、脅迫罪、強要罪、業務妨害罪、名誉毀損罪、侮辱罪
きらら→有印私文書偽造同行使罪、信用毀損罪、詐欺罪、窃盗罪、傷害罪
レイ→動物愛護法違反

328 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 21:26:38.56 ID:8gJirK9l.net
一期ではひめのドレス制作現場見学してたしこの前もあこにくっついてきららのステージ見てたのに回想すらしないとは
(好きなドレス着たいだけのリリィは除外)

329 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 21:41:27.92 ID:Ui3syD8M.net
皆を輝かせるというコンセプトは悪くないからブランド名はTwinkle Dreamとか星を連想させる言葉や夢を入れれば…と思ったけどフワドリがあった

330 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 21:45:37.03 ID:xyPnQpmA.net
やっぱりゆめのマイブランドは神田うの的な「こんなのが欲しい〜作って〜」だったか。
それでも良いけど、あまりにもビジョンが無さ過ぎ、
話には出て来ないけど既存ブランドを気に入って選んでもいいのに
そもそもなんで自分のブランド立ち上げたんだ?ってなる。

331 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 21:52:18.92 ID:pMI6xGYS.net
一年目から小春はデザイナーに転向してゆめと一緒にブランドを作る
ブランド名は虹野ゆめと七倉小春を合わせたものになる
そんなアツい展開を待ってたけどもう無理かな?

332 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 22:01:25.38 ID:Ui3syD8M.net
>>330
ゆめにもビジョンが見えていないのにオーナーや下っ端デザイナーは何に賛同して協力するつもりになったんだろう
旧カツのアイドル達はデザイナーから意見を求められた時はブランドの世界観を大事にすることを考えてたよね
こんなのS4様のブランドで働けば泊がつくと算段したとしか思えない
ゆめの人柄に惹かれてお手伝い希望もあり得るけどそれならあの人達がゆめに思い入れを持つようになった理由と思い入れの強さを明かしてくれないと

333 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 22:16:36.19 ID:xyPnQpmA.net
>>332
S4御用達になればメーカーは売上が伸びるとか、俗に言う「ゆめ売れ」がある世界として考えたとしても
全くその人気っぷりや凄さが何一つアニメから伝わってこない、
ここまで話の粗が目立つのはある意味すごい。

334 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 22:42:21.25 ID:ot7CKw8o.net
>>331
ひめの雨苦手設定もてっきり虹とかけてくるかと思ってたらそんなことはなかった

>>332
S4ありきのドレス制作会社なんじゃない?

335 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 23:20:22.50 ID:oJJ75WVB.net
信者がスターズのCGあかジェネ後半と同じレベルって言ってて笑った

336 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 23:35:10.59 ID:2IYBV1J+.net
今までソロステージでも無駄に全体を写してたのに今日はやけにアイドル寄りのカメラでしたねえ
もしかしてゆめを引き立たせるためにそれ以外はわざとステージを撮るようにしてる?

337 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/01(木) 23:57:23.05 ID:/Uo2RvX4.net
ゆめソロのスターダム、歌が酷すぎてこんなので歌組のトップとか笑える
下手すぎる

338 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/02(金) 00:03:09.30 ID:zlCq9S/7.net
昆布オーラが黒歴史になったのは知ってたけど今日は特に見易いなと思った
筐体で見るより更にマイリトルハートの上品なドレスを恋しく思う気持ちが強まった
確かにCGは良くなったと思うけど歌の方が気になる。特に「見上げれば」が無理
今までも下手とは思わないけど声質が好みとは合わない歌唱担当はいたけどゆめ担当は無理

339 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/02(金) 00:13:01.02 ID:HM6W0gjH.net
CGは最初のスライム口+棒のような手足よりはマシになってるけど、魅力がイマイチ感じられない
表情の細かさが無い
あの絵柄だと無理なんだろうな

340 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/02(金) 00:35:50.22 ID:MrOwhDP2.net
ゆめの声ソロになるとマジでキツいな
あかりと同系統って最初の頃は言われてたけど全然違うわ
あかりは声に特徴あったけど歌は下手じゃなかった

それにしてもなんでトップアイドルがデザインを勉強しないといけないんだよ
やるにしても美組の範疇だろ、なんの為の組み分けだ
大体ミューズがデザインを考えるってどういう世界なんだよ
散々言われてるけどアイカツとミューズの定義が違うなら、ちゃんと説明する回を設けろよ

大体ブランドコンセプトが定まってないのにロゴだけ決まってるとかあり得ないから
出来たドレスもなんと言うかゴテ盛りで下品だし
「ストロベリーのピンクをアクセントに♪」とか言ってたけどどこがアクセントだよ
思いっきりベースカラーになってんじゃねえか

そもそもスターズのドレスってどれもこれも似てるんだよな
アイカツみたいにブランドごとの特徴が活きてないんだよ
ああ、あのドレスね!って思い出せるドレスがひとつもない

341 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/02(金) 00:37:47.31 ID:mmpkpxcH.net
>>335
旧カツ19話(硝子ドール)レベルには達したかなという意見の方が良く聞くけど

342 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/02(金) 01:12:25.47 ID:MrOwhDP2.net
そう言えばスターダムのクラップ音がデカ過ぎって少し前に誰か言ってたけど
確かに音量も気になるが、俺としては微妙にテンポ遅れてるのも気になるわ
半拍まではいかないが、わずかにズレてて気持ち悪い

343 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/02(金) 01:23:09.61 ID:O5fSrofi.net
新弾ごとにPR4種にR複数出してたのは凄いと思うけどそのせいで「ブランドらしさ」が消えた気がする
特にMLHのゆめ専用コーデ

総レス数 1001
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200