2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイカツ!好きのためのアイカツスターズアンチスレ 3

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/05/21(日) 16:34:39.10 ID:xVghqVVG.net
ここはアイカツ!(旧カツ)好きの人の為のアイカツスターズアンチスレです

アイカツスターズ!への苦情、批判はこのスレへ
●注意事項
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・スレッドのタイトルは「アイカツ!好きのためのアイカツスターズアンチスレ」で固定する事
●超重要事項
・アイカツ!(旧カツ)への批判はNG
・他作品の批判もNG
●放送時間
・テレビ東京系列(TXN)  毎週木曜日 18:30〜19:00
・BSジャパン(BSJ)    毎週月曜日 17:00〜17:30
●関連URL
・番組公式サイトhttp://www.aikatsu.net/
        http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aikatsustars/

※関連スレ
●アイカツ!が好きじゃない人は下記へ
アイカツスターズ! アンチスレ13 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490266611/
アイカツ!シリーズ総合アンチスレ 1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1469773189/
●過去スレ
アイカツ!好きのためのアイカツスターズアンチスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1478264795/
アイカツ!好きのためのアイカツスターズアンチスレ 2
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1490757255/

429 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/05(月) 20:50:39.73 ID:6Xk3pgAE.net
アイカツシリーズ終了になるのかな…
スターズの3DSソフトも曲少なすぎで未完成感すごいしやばすぎ

430 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/06(火) 01:05:12.91 ID:y6HIcNs1.net
フォトカツにM4まで来るのか…
dcdだけじゃなくフォトカツまでスターズに潰されそうだな

431 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/06(火) 10:11:30.54 ID:lz/wuyBI.net
掘り下げと補完に定評のあるフォトカツシナリオでも扱い切れなさそう
旧カツの若いイケメン達はアイドルとフラグが立っても夢や仕事を優先するだろうなと想像がつくくらい本気が見える
恋愛ネタに頼らずともキャラが立つように、その人自身が輝ける道を男性キャラ達にも用意するのはスタッフの愛だなと思ったよ

432 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/06(火) 10:17:03.51 ID:JzvxzXat.net
フォトカツそこそこ課金もしてるけど
これ以上スターズに偏重するなら卒業かもなあ
旧カツ報酬イベにシナリオねじ込んだり、スキル優遇しまくったり、
追加フォトもスターズばっかりでストレス溜まって仕方がない
旧カツに対して課金してるのに、糞M4の開発費に横領されたとか涙も出ない

433 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/06(火) 10:45:03.27 ID:wdL9RQbc.net
>>432
わかるわ〜
アイカツの為にやってんのに、報酬とかおでかけでスターズ来たら心底腹が立つ
そこはきっちり分けて欲しい
タイトルコールがスターズキャラだと一気にテンション下がるし
タイトル画面であかりとゆめがタッチしてるのも正直不快
所詮部活レベルのくせに並び立ってんじゃねえよ

434 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/06(火) 12:51:21.74 ID:OuGXnIhN.net
並べるとスターズのぐにゃぐにゃしたキャラデザが目立つよなあ
適度に柔らかさを感じさせるのは好みだけどスターズのキャラはなんか熱で溶けそうなのっぺりぼんやり感

435 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/06(火) 15:03:14.23 ID:fPbsFy6+.net
59話のステージ物凄く良くなってたね
あきらかに今までと違う人の手が入ってる
サムピクにアドバイスでも求めたかな

436 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/06(火) 16:40:03.78 ID:8I1dLJhh.net
ゆめのソロステージだから特別仕様にしただけでは?
オーラとか足元の謎魔法陣とか効果音とか明らかにゆめのソロステージだけは気合い入れてる。
アイカツはどのキャラにも手抜きしないステージ作ってくれてキャラの良さを最大限引き出してて感動したのになあ。

437 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/06(火) 17:49:32.85 ID:lOxyc7lF.net
1年やってきたけど結局スターズのテーマって何だったんだ?
何を伝えたかったのか全然分からない

438 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/06(火) 18:41:35.79 ID:Irq1GZ7Q.net
子供向けに展開するのあきらめたんだろうなぁ

439 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/06(火) 19:15:14.15 ID:9qi9U85m.net
>>437
・才能が全て
・ファンは踏み台
あとなんかあったかな…

440 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/06(火) 20:02:22.36 ID:lz/wuyBI.net
歌ダンス演技それぞれにどのような評価項目があるのかはよく分からないけれど
[舞台装置に選ばれた]を才能や個性と称して物語を進めるのは何か違くない?とずっと考えてた
何かを表現するという点ではPC作業の創作活動ってかアニメ制作にも置き換えられると思うけど
[OSに選ばれた][通信環境に選ばれた]くらい意味が分からないやつをシナリオ会議の時に誰も疑問に思わなかったのか

441 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/06(火) 20:14:06.14 ID:5Uue/pgW.net
伝説の聖剣に選ばれた勇者の話みたいにその基本設定は大丈夫だと思うけどな
選ばれた人がなぜ選ばれ何をするのかってのが重要なわけで
伝説の聖剣に選ばれたに見合う目的は世界を救うレベルのでかい事なわけだけど
やってることは村の悪ガキを凝らしめる程度だから違和感が凄いのよ
ギャグにするならその設定でもいいけど本気のシリアスとしてやってるから意味不明

442 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/06(火) 20:31:53.45 ID:7dijkl69.net
ゆめ達の個性はなんなのか そもそも個性とは何かが全然伝わってこないのよな
酢昆布アイスの回の好きなものが個性になるってのは納得できたが

443 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/06(火) 20:35:14.35 ID:Irq1GZ7Q.net
謎力だのシリアスだの受けなかったからってあの決着はないだろ
なんかよくわかなかったけど克服しました、以降は一切謎力に関する話は出ませんってアホか

444 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/06(火) 20:36:38.93 ID:lz/wuyBI.net
>>441
確かに大切なものを守護できるようリスク背負って祈りを捧げたり歌い続けるヒロインならキャラクターとして有りだな
スターズの謎力は他者のために繋がらない、大したことを成し遂げないのに名声は上がるのが問題なのか

445 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/06(火) 20:41:18.28 ID:Azh+abKt.net
いちごちゃんみたいな「天性のアイドル」とは違うんだよね
ゆめのはただのチート能力
ただただ「ゆめちゃんはすごい!最強!」とアピールするための設定でしかない
能力で無双してきたから成長過程が丸ごと抜け落ちてる

446 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/06(火) 21:05:38.70 ID:hKnQnrnH.net
物語に才能や天分は切っても切り離せない要素でありシステムの謎力もその一つに位置づけられると思う
歌を失った人がいるというかなり重い設定を使う物語でも脚本次第なんだと思うよ
問題は最初から大人数で扱いきれないのに風呂敷広げていた事と
謎力周りの掘り下げやそれに対する取り組みの描写が薄い

447 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/06(火) 21:18:18.06 ID:5VSMkLJH.net
謎力がひめとゆめを繋ぐきっかけ ゆめが乗り越えるべき壁
っていう役割を果たすためだけの舞台装置でしかないんだよな
その壁を乗り越えることでゆめがどう成長するのかを全く考えられていない
自分を応援してくれる仲間が居ることを知る 自信を持つことの大事さを知るってだけなら
謎の力なんて話に絡めなくたって書けることだと思うんだよな

448 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/06(火) 21:23:13.51 ID:u/Hd9vlR.net
アイドルで才能があるというのは本人の資質や技量が神レベルで優れてるという認識で
謎力みたいな外的要因ブースターは才能には違いないけど超能力や異能力に区分するのが正確だと思う
謎力持ちがわんさかいてアイドルオーラで殴り合いするようなバトルアニメならありだったかもしれない

449 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/06(火) 21:32:14.32 ID:C7btiQb1.net
チート能力を無能教師が個性で片付けるのも馬鹿みたい

450 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/06(火) 22:00:09.25 ID:lz/wuyBI.net
ローラが「ちょっとよくわかんなかった」で流したのもなー
実際わけわかんないからスルーしたくなるの分かるんだけど
製作の「謎力にチャンスを潰された一番の被害者のローラが気にしないって言ってるんだからこれ以上視聴者がゆめちゃんを責める筋合いはない!もうこの話はおしまい!やめ!!」という声が聞こえるようで

451 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/06(火) 22:24:56.41 ID:imByAAO9.net
信者ですらローラのオーラ消失は謎力発動したゆめにオーラが吹き飛ばされたようにしか見えなかったみたいだし
信者ですら謎力の話に突っ込まれるのを嫌がってるから笑うわ

452 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/06(火) 23:20:31.08 ID:qJfGG7LZ.net
自発的に引っ込めたなら徐々にオーラが縮むか薄くなるかだよね
その後のひめゆめのステージでやっぱり他人のオーラに干渉できるのかよと思ったし
CG班の演出ミスでも二度目は監督も他人のオーラをかき消したり押さえ込んだりどうこうはできませんて念押ししたりチェック入れなよ
そんなんだから監督のオーダーが不十分だったのをCG班に擦り付けた可能性も捨てきれない

453 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/07(水) 00:39:05.89 ID:UDpTO1rH.net
しかも言い訳をアニメとか関係ない外部でやるからな
ちゃんとアニメ内で説明しろよと

454 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/07(水) 00:56:21.28 ID:sySWcdnJ.net
スターズでも無印みたいにCEDECみたいな講演やってみてほしいわ
主にサンライズDIDがどんな心構えで仕事してるのか知りたいもんだ

455 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/07(水) 01:18:45.85 ID:j95M4Bt/.net
S4戦でリリィが負けたのも季節のせい()とか言っちゃうしなあ
ローラは色々吹っ切れたから良いステージができた、ではなくてまぐれで勝てたことになるし、
S4戦の時より暑いのに最高のステージができてツバサ貰えちゃうリリィもおかしい
本当に体調のせいで負けたなら長年の夢が破れた原因として重要なことなんだし、本編で具合悪そうな描写入れようとか思わないのかな

456 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/07(水) 01:56:40.03 ID:4pPF8VtM.net
体調のせいでできないんですーなくせに
歌って踊ってるからなんだこいつって思う
腕立てふせ2回もできた!とかやってた回で
基礎の練習こなせないのにライブ大成功とかねーわってしらけた

457 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/07(水) 07:08:04.69 ID:7/Ys7vvA.net
あんな極端な虚弱設定つけてどうするんだって話だよな
ユリカ様だってフィジカル面が弱点になってたけど、相対的に劣るだけで支障は無いレベルだった

しかもリリィの場合、日常生活すら危うそうなのに舞組が付いていけないゆずにダンスでついていけるチグハグさ

458 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/07(水) 09:37:06.93 ID:6QU3W4SX.net
女児人気を当て込んで強キャラにしたいけどゆめには負けさせないといけなくて
病弱キャラにしておけばいざという時は体調不良にすればOKとかそんなノリで決めたんだろうね
虚弱すぎてギャグなのか真面目に深刻な病状なのか仮病なのか無茶苦茶

459 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/07(水) 18:23:49.40 ID:iep5nPRb.net
リリィの設定に関してはプリパラに虚弱体質な強キャラいるから表面だけ見て適当に参考にしたんじゃないのかと邪推

アイカツはみんな基礎のレッスンしっかりこなしてステップアップしてるのにスターズは謎力アンド謎の体力だから呆れる

460 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/07(水) 19:52:19.03 ID:UDpTO1rH.net
ステージ中のSEうるさくなったのって2年目入ってからだっけ?
センスなさ過ぎてつらい

461 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/07(水) 20:01:09.31 ID:Q6BEM8dO.net
ステージ中のSEがうるさいのってゆめだけじゃない?他もうるさかったっけ
一年目は全員オーラ出る時にプオーンって間抜けなSE入れてたけど

462 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 00:06:50.18 ID:riWPL3ms.net
夏のコラボの内容次第じゃ発狂してしまう

463 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 00:24:46.49 ID:7MKB+xBX.net
腕立て2回とか一晩でドレスデザイン380枚とかそこは笑わせるとこなのか…?って困惑するよね

464 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 08:07:21.67 ID:bZ8VQyBY.net
売り上げとか視聴率の数字関係や体力オバケ具合は旧カツもなかなかだけど早々に全盛期の美月さん伝説をやってくれたから
あ、そういう感じなのねと割とすんなり納得できた。何より成長していく様子、数字を出せるアイドルになる過程や特訓描写をきちんとやればそこは気にならないと思う
スターズはあまり具体的な数字が出てこなくてアイドルの影響力や凄さがリアル志向なのか超次元的なのかよく分からない所に
いきなりの腕立て2回とかデザイン380枚だからマジなのかそれともギャグなのか戸惑うんじゃないかな

465 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 08:20:25.33 ID:FqSmOEew.net
前に書いている人いたけど、旧カツは突拍子も無いことやっても
このキャラならやりかねんって言うのがあったのよね。
スターズはそういうキャラの性格描写をちゃんとやらないで同じようなことをやるからなんじゃこりゃになるんだよね。
子供ですら「カラダ弱いんじゃないの?」って真顔でツッコむし。

466 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 10:09:54.09 ID:2jloVbqK.net
信者はカオスネタ()で喜んでるけどね

467 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 10:34:05.51 ID:SR0kGw50.net
カオスはカオスなんだけどネタに昇華するわけじゃなくて本当にメチャクチャだからな
メチャクチャ具合も細かいところの話じゃなくて基本設定や世界観からだから
ネットスラングや芸術的な意味じゃなくて「 天地創造以前の世界の状態」マジでこっち

468 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 12:05:23.75 ID:mNuBJMgd.net
遅レスだけど
仮にも自分が関わってるアニメキャラにBUSUと暴言吐く作品愛のないスタッフは僻地に左遷しろ

469 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 14:04:29.33 ID:CP/FV1h9.net
そのキャラなりの一貫性のある言動、それとは外れた言動する時はどんな原因があってどんな心境の変化があった結果なのか
そういった納得するための判断材料となる描写の積み重ねはスターズに限らず作品として大事だよね

470 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 15:29:18.47 ID:SR0kGw50.net
レイがめでたいたいにツボったのとかは凄く良かった
ああいう細かいことを積み重ねて見せるのが個性だと思うんだよね

471 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 16:00:49.16 ID:5GKZtzrO.net
個性っていうかアレこそが「キャラクター」だよな

472 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 16:41:15.95 ID:R9BQ4CBp.net
スターズは個性をゴリ押ししてるけど個性を意識した回ほど???な出来になってる印象

ゆめは昔バレーやってた設定があるんだから謎力じゃなくて体力勝負なオーディションで勝たせるとかそういうのを見せていってほしかった

473 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 18:56:10.19 ID:dVyD0ONP.net
なんだかんだ言ってもエルザがいると話が見易いと思ってしまう。
しかしゆめたちの甘ちゃんぷりはイタイ。

474 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 19:02:46.52 ID:gjRzhaMF.net
エルザ様TUEEEに見せかけたゆめTUEEEだし出来が悪い
船から下ろしてアイドルは厳しい!するのも結構だが、そうするだけのものがエルザにあるかを見せろよ
好きな時間に起きて食べたいものを食って、ステージ準備を下っ端にやらせるやつのプロ意識が高い()とか言われてもな

475 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 19:09:57.01 ID:6x2wolyM.net
拾ってきたくせに面倒見きれずに捨てる
てかそもそもパーフェクトさんの見る目がない事が原因だったわ

476 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 19:11:54.16 ID:et1M3JH+.net
今日から新弾開始でエルザの販促期間なのに盛大にエルザsageてゆめageとかさすがスターズだなとしか
本当にゆめしか推す気ないんだね

477 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 19:18:15.54 ID:qwfUyXLp.net
同じステージ何回やるんだよ
ステージ良くなって行ってるのか?

478 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 19:27:43.62 ID:et1M3JH+.net
一応演出は変えてたらしい

479 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 19:47:26.31 ID:bZ8VQyBY.net
ゆめの「私も〜」と自分語りしたり他人の意見に便乗したり無関係なのに付いてきたりが鼻につくようになってきたから「私も〜」はここぞという時だけにした方が良い
エルザとVAの残忍さを見せて四ツ星を持ち上げるにも四ツ星は入試内容も合格基準もよく分からないしモブ生徒は日の目を見ることもなく飼い殺し状態っぽいから比較しようがない
アリスちゃん再登場&DCD進出して欲しいけど金髪ウェーブでキュート系っぽくてゆめと被るから碌に推されないだろうし、さすゆめ要員に成り下がるの可哀想だから母国で頑張れ

480 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 20:09:28.42 ID:1uhTyYE+.net
要するに世界観(土台)が描けていないのがなぁ。旧アイカツは怪我もする、食べ過ぎれば太る。
だけどコメディベースで、でっかいパフェやケーキを食べるシーンはギャグ演出なのだとわかるようになっていた。
(そこで見せたいのは食事ではなく、甘いもの食べちゃう気持ちが重点だとわかる為)
リアリティの線引きがスターズは曖昧で、演出なのかわからないまま、変身要素まであるからファンタジーなのか中途半端…
シリアスと深刻を履き違えているのも、世知辛くて笑顔になれる旧世界とは違うし楽しくない原因

今日の放送、ゆめはあんなこと思うキャラだったか?いちごをならったようなゆめが(台詞が)
プロ意識とやら言える柔軟で素直なキャラになていて、カリスマ性が突如描かれて反吐が出る

481 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 20:22:45.18 ID:uliHxL4x.net
アリスが吹っ切れて宣言するところでエルザが(それでこそアイドル)みたいに笑えばエルザの株も上がったかもしれないのに
あれじゃただの嫌なキャラかつ見る目ないポンコツのままだし全部さすゆめの踏み台でしょ
来週もまーたゆめがあこのために何かやるっぽいね

482 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 20:37:11.72 ID:6x2wolyM.net
長期アニメ特有の話数の多さと粗が目立つ話の積み重ねの結果
テコ入れにしか見えないから無理だわ

483 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 20:48:19.00 ID:q8gKENba.net
>>480
VAを圧倒することしか頭にないローラを「一番大事なのはファンの皆に楽しんでもらうことでしょ?」と諌めたり、仲間よりずっと意識が高くて先を見据えてるゆめ様だからね
筐体でも星のツバサに入ってから妙にゆめ達に「ファンの期待に応えられるように頑張らないとね」「お客さんに喜んでもらえて良かったね」といった感じの観客の反応を気にするような台詞が増えたと気付いた時に路線変更の予感がしたんだった

そんな筐体ですがVA仕様の学生証を配布、大会の景品にVA仕様の学生証ケースがつきます
いやほんとこのタイミングでって感じ。こんな話を見たらいらない気持ちが強まるでしょ
かといって四ツ星在籍もそれはそれで不満なんだけどさ。スターライトに帰りたい

484 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 21:04:12.82 ID:tvyhDQLp.net
リリィによるファン感謝ツアーとか笑う
・私は自分のために歌います!とファンの前で言い切ってそれでもリリィを応援する健気なファン
・一期の発言がなかったことになってファン想いのリリィ尊い

このどっちをやるのかある意味楽しみにしてる

485 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 21:07:33.38 ID:tvyhDQLp.net
あ、それか淡々と温泉回みたいに哀れな信者を描写するのかな

486 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 21:40:32.68 ID:SC/6mkcU.net
リリィ回はまた現実のファンを投影させたつもりのボケ老人に盲信させるんだろ
製作陣はバカにしてるんだよ
アイドルファンもアニメファンも自身のアニメのキャラさえも

487 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 21:48:48.43 ID:liMP1Dhy.net
スターズは言葉だけで済ませて行動で一切示さないから説得力が皆無で描写が薄っぺらくなるんだよなぁ
リリィファン感謝ツアーとかまさにこれだろうし

でもこれでスターズ信者さん達は今後リリィはファンのことを一切考えてないクズアイドルって言われるとファン感謝ツアーやっただろって言って反論してくるんだろうなぁ・・・

488 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 22:00:03.22 ID:AJxDjsHp.net
自分が上に行くための踏み台としてなら感謝してはいると思うよ
今更どんなフォローがあっても印象よくなることはないけどね

489 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 22:04:01.93 ID:7RrR565Z.net
ファンのためになんかしてたことあったっけ

490 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/08(木) 22:29:40.32 ID:NLevdBpu.net
ゆめの言動を見て、自分ばかりじゃなくてファンや下級生のことも考えられるように成長するって展開でもないしね
リリィは絶対正しいみたいな描き方ばかり
まぁそもそも最近いきなりファンガーとか言い出したゆめからして誰おまだし違和感すごいんだけどね

491 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/09(金) 01:18:35.20 ID:KEWzG/2Z.net
これまでのネガティブな積み重ねがなければ、今日の話は単体では良かったんじゃないかな
1話の中での構成がスターズにしてはテンポ良くできてたように思う
まぁスターズにしてはマシってレベルだけど

でも今までの負の積み重ねのお陰で全部台無しだわ
VAと四つ星が一緒とか言い出すし、退学話を知らないはずのローラ・真昼が驚きもしないとか
プロ意識が高いとか言われてるエルザが、朝からステーキ食べる理由が「私が食べたいから」ってだけだったり
あまりに負の積み重ねが大き過ぎてもうツッコミ無しでは見れないわ
そう言えばライブ後、ゆめとアリスが「やっぱり凄い…でも」って言ってた続きはなんなんだろう?

エルザのステージはともかく曲は良かった
全編英語とかでもかっこよかったと思う

492 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/09(金) 01:35:53.21 ID:NuTjCA2h.net
見ず知らずの地でいきなりお前才能ないから船降りろとか酷すぎないか?
エルザ回でageるのかと思えばゆめageだし何したいのか分からん

493 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/09(金) 02:23:19.42 ID:mKgZD953.net
やっぱりエルザ様はすごい!でも(私も負けない!)とかじゃない?
別にいたって普通の感想だけど「〜みたいになりたい」をわざわざしつこく否定して「私は私」を連呼するスターズのことだから
あのシーンも伸びしろのあるアイドル二人ageのつもりで入れたのでは

494 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/09(金) 02:34:20.56 ID:1hUA6ER8.net
>>492
就任直後の織姫学園長がティアラに
私達には夢を預かる責任がある 入学してからやっぱりアイドルに向いていませんでしたと突き放すのは大人として無責任
というような話をしていたけど
この言葉を100回程聞かせたい

495 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/09(金) 03:33:25.45 ID:GUFKX669.net
見る目の無さとか、正攻法じゃなく狡い手法で当選とか
突っ込みどころがあると敵役として魅力がだいぶ削がれるんだよな
なにしろパーフェクトエルザだからね()

496 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/09(金) 10:00:14.07 ID:j+bHN4X+.net
つーかアリスそのまま四つ星入ればいいんじゃね?

497 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/09(金) 10:01:39.16 ID:G0ObkpjQ.net
>>494
織姫学園長のいうこともド正論だけどそれとは別に理想論を語るティアラ学園長もまたいいんだよな
一年目のスターライト学園とは違う信念を打ち出しつつもどちらもアイカツの世界観から逸脱しない、むしろそれこそ核にある信念
スターズは紆余曲折を描いてるつもりなのかもしれないけど製作者が作品の核となる信念を持ってないからな

498 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/09(金) 13:55:36.43 ID:5zstRSAU.net
元の学校を退学してVAに入ったのに海外で降ろされるとか可哀想すぎない
これから新キャラとしてアリスのストーリーを描いていくわけでもないんでしょ?
ただただエルザの冷酷さとゆめの強い光(笑)を見せるための使い捨てキャラなんだろうなあ

499 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/09(金) 17:30:56.63 ID:ZgkJ2s9n.net
2弾の曲糞過ぎる
エルザのはまだいいけど

500 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/09(金) 22:34:27.85 ID:JxZ3EiKh.net
俺、Bon Bon Voyageと今回のエルザ曲は割と良いと思う
っていうかスターズでいいなと思ったのはそれぐらいかも

501 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/09(金) 22:38:00.57 ID:jhQaUaCk.net
>>500
私もその二曲好き。

502 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/09(金) 22:52:22.50 ID:XLcFiUhn.net
ボンボンボヤージュはSLとかSDS作った石濱先生で納得の完成度だったよね 8月のマリーナあたりもポイント高い

503 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/09(金) 22:55:41.24 ID:dX9RVkMp.net
シナリオやキャラが伴ってないのに曲だけ良くてもな
思い入れがあるのとないのとでは大違い

504 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/09(金) 23:02:30.02 ID:DvrDUcj1.net
スターズはoffvocalで聴くと好きな曲が増えると思うよ
個人的にはドリームステージ☆が曲も声のバランスも好きなんだけど歌詞に洒落っ気や背伸び感が物足りなくて惜しい

505 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/09(金) 23:03:08.02 ID:XLcFiUhn.net
思い入れあるカレンダーガールとかSLとか、SDSは今でも毎日聴けるけど特にないスターズの曲は良くてたまにくらいになるよなぁ…

506 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/09(金) 23:34:54.45 ID:DvrDUcj1.net
一度聴いたただけでハマった曲もあればDCDでプレイする内にMVを気に入って曲も好きになったこともあるけど
それらがアニメでガッカリCGや酷いエピソードが付いて冷めたこともある

507 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/09(金) 23:58:15.04 ID:1hUA6ER8.net
アリスブルーのキス涼川バージョン聞きたいけどなんでM4と抱き合わせ!?
声優が歌うってアイカツ初だけどだったらM4だけで売ればよくね?
モアトゥーの新曲ではなく一度発表済みのアリスブルーでやるって涼川声優のファンの売上に乗っかる気満々?

508 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/10(土) 00:55:49.38 ID:cChEVf+8.net
アニメの内容が伴ってないだけで曲自体は好きなものもあるし
歌唱担当のAIKATSU☆STARSは6人時代より今のせな・りえ含む面子の方が好きだ
アニメが糞なだけで

509 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/10(土) 00:58:52.58 ID:x5Ox5Jrf.net
さいわい旧カツのメンズも歌える人はそれなりにいるので適当に何曲かカバーしてくれた方がM4と抱き合わせされるよりずっと良い
よっしゅんの恋するみたいなキャラメリゼ、マコトさんのAngel Snow、魔夜さんのエメラルドの魔法、サニー&ジョニーのWake up my music

510 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/10(土) 01:29:33.57 ID:7L4Dx4WE.net
フォトカツアプデされてストーリー追加されてたけど、リリィとゆずのエピソードに引いた。
ストレッチって徐々に身体を慣らしていかないと筋が損傷してしまったりして危険なのに、痛い痛いと言っている友達に対して無理やり押してて、
スパルタすぎるゾと言うだけで甘やかしてちゃダメでしょ自分の身の危険を案じろ。
私が居ないと駄目ですねとか自意識過剰だし、自分は腕立て2回で褒めてもらってたくらい甘やかされてるのに友達には身体が傷つくくらいスパルタって性格悪い
リリィは自分は自称不健康だからという理由で全然基礎運動の授業に参加しないで体躯座りで見てるだけなのに、もっと足を高く!とか口だけで命令してるのがウザい

511 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/10(土) 01:32:15.78 ID:TOWadCyB.net
ツバサのエピソードではアイドルスクールって何?四つ星がアイドル学校なんじゃないの?と思った
アイドル学校受験する前にアイドルスクールとかいう習い事?に月謝払ってコネカツしなきゃ入学できないのか?

512 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/10(土) 01:34:37.97 ID:1qJ92Tyk.net
>>498
帰国って実費なのかな
エルザから勧誘してきたくせにそのアイドルで稼げないと判断すれば海外追放御構い無しにポイって悪徳商法にも程があるよね
日本でこんな商売してるなら法律に引っかかると思う

513 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/10(土) 01:39:00.55 ID:14DZzjI9.net
>>509
いっそモアトゥーでミニアルバム出そうw

514 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/10(土) 05:37:17.23 ID:dQZVcKeP.net
>>511
自分はやらないのに人にたいしてはあれこれ上から目線だからきらい
なんでこんな口だけは達者みたいなキャラにしたんだろう

515 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/10(土) 08:27:45.63 ID:k+XSYKJK.net
相変わらず虚弱者は他人に厳しく自分に甘いを体現してんな

516 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/10(土) 09:16:42.62 ID:S+lzqnHW.net
きららがいちいちメェ〜ってやるのが、テンポ悪くて嫌だわ

517 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/10(土) 09:32:00.10 ID:4TXl1xgG.net
無理やり身体押しまくるリリィは酷いけど
作中で凄いダンサーとされているゆずが背中押されて痛いというくらい身体が硬いってどういうこと?
ダンサーってその程度の存在なんだwって思われるわ
黒沢凛ちゃんやジョニー先生やサニーさんに謝れよ

518 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/10(土) 09:48:25.98 ID:OofiPU4G.net
ゆずの体固いのはちょっとね
でもそのあとの話はよかったと思う
デーブ先生の見せ場もあったしゆずの天才性とナチュラルな向上心が出てて
あの話が一年目序盤に欲しかった

519 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/10(土) 10:17:44.90 ID:m7xfArm4.net
楽しいのが1番(^q^)

520 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/10(土) 10:23:48.00 ID:OP6/mSUa.net
>>516
たまに出すのはいいけど、いちいち使わなくていいよな

521 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/10(土) 12:19:02.19 ID:8L4R671C.net
本編の中で小さい頃のゆずとリリィが2人でストレッチしてる回想があって
そこでリリィに押されたゆずが痛だだだだってなってるシーンがあるからそこから取ったんじゃないかな
序盤にあるべきエピソードだってのは同意
本編だとデーブはアンナ以外の3人の中でも特に出番なかった気がするし

522 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/10(土) 13:45:48.80 ID:JRX4hjpC.net
自分に甘く他人に厳しい、ファンの事も考えてないリリィが流石凄い凄い扱いされてる異様な世界

523 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/10(土) 13:47:45.26 ID:eMNwc2MK.net
ダンスモンスターと言われるほどの実力者がストレッチで痛がってたり
学園一のモデルとされている真昼が左右の靴のすり減り方が違っていて体幹やバランスが無い等、S4レベルでこんなものなんだから四つ星学園が全体的にレベルが低い学校であることを表現してるんだろ

524 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/10(土) 13:53:18.63 ID:tC2I6Pkp.net
コネや謎力で駆け上がってきた歌組トップのゆめ様は相変わらず声が汚い
靴のすり減り方を指摘されるモデルの真昼様
ブランド盗まれて一文無し、アイドルとしてプロ意識に欠けるほどすばるきゅん(笑)に入れ込んでいるあこ様
才能に甘えて番組の収録時間お構い無しで周りに迷惑をかけているADHDのゆず様

525 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/10(土) 14:06:37.63 ID:OofiPU4G.net
靴のすり減りを指摘されて意識改革が起こった感じだったけど更に良くなるためにどうすればいいか一瞬も自分で考えることなくいきなり他にもアドバイスを求める
指摘されたのにすり減った靴を履いたまま帰ってくる
向上心ゼロかよ
あるふりするなよいくら言葉で取り繕っても行動になってないんだよ

526 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/10(土) 15:50:38.55 ID:lk8CmM+3.net
実力がついてきても悩んだり躓いたり失敗することもあるだろうけど、現S4はまだそんなレベルなの?!と感じるくらい割と初歩的な所で躓いてるのがね…
あこは本気のスイッチ回で仕事に集中しようって反省してたじゃん。学園祭では自分の役割を全うするまですばるきゅんモードを我慢してたじゃん

527 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/10(土) 17:29:33.95 ID:2Yc9ywZa.net
それ序盤にやっとけよorそれ過去に同じことやっただろってのが多すぎるんだよなあ…
キャラの成長とか描写の積み重ねを何も考えてないんだろうなってのが伝わってくる
周りにすごーい!成長した!さすが!とか言わせても説得力ゼロ
最近のゆめなんて別人格じゃん

528 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/10(土) 17:39:03.69 ID:3NS3gp3T.net
・あこのために行動する友達思いのゆめ
・結局どういうわけかゆめとすばる、あこと眼鏡の距離が近づく
これをやりたいがためにあこの成長をなかったことにするならなんていうかスゴイと思うよ

529 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/06/10(土) 17:47:45.46 ID:Yuwktx0o.net
モブ4との恋愛に尺とる前にメインキャラの努力してるところやアイドル活動を見せてほしい
恋愛自体はいいけど優先順位がおかしい

総レス数 1001
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200