2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王シリーズアンチスレ5

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/12/24(日) 23:42:57.62 ID:A20lBrjp.net
アニメ遊戯王シリーズのアンチスレッドです。

・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者・作品単体アンチ立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは重複しないよう>>970が宣言してから立ててください

前スレ
遊戯王シリーズアンチスレ4 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1495551012/

2 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/12/24(日) 23:59:57.29 ID:P8hOs0Nh.net
>>1乙。
信者はどこまで行っても信者なんだろうね...初代からして作中の説明不足と矛盾を擁護しながら封殺する連中が大半を占めるし、DMGX~VRAINS枠はキャラいじりと過去作を槍玉にあげる連中しか見当たらない。速やかに風化して欲しいわ

3 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/12/25(月) 00:19:29.66 ID:cFUzxfPn.net
遊戯王のセオリーって何かな?仲間との親睦を深めながら切磋琢磨するのか、性悪キャラと犯罪組織を討伐して一段と成長を遂げるとか...キャラ人気を重視する信者にはどうでもいい話だろうけど。海馬とアテムの腐れ縁を誇張する信者には、難色を示す他ない

4 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/12/25(月) 04:49:24.92 ID:5VU4ReDa.net
小中学生で遊戯王やってるのほとんどいないんだよな
カード屋やイベントで群がってるのは絵に描いたような不細工なオタク面の連中だらけ
ああいう連中が遊戯王関連スレでイキッた気色悪い書き込みしてると思うとね

5 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/12/25(月) 20:33:03.55 ID:jB/xGctU.net
小中学生のOCGファン、いつから激減したのかな。DM終盤の頃は見たことあるけど

6 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/12/25(月) 23:06:00.30 ID:kfex+Rw7.net
20th映画を作る手間を、VRAINSに回せなかったのだろうか。WJ遊戯王は手付かずにした上で、派生作品を増やす方針だったら今ほど嫌うことはなかった気がする

7 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/12/26(火) 11:39:26.19 ID:tDRKUO9u.net
>>4
スタ速やVIPなんJの遊戯王スレもその手の痛いオタがメインなんだろう
元々そういうのが集まる所だし

8 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/12/26(火) 13:26:38.27 ID:e9jSDPqI.net
オワコン化打開には早急にメイン層を呼び戻すのが先決だが

キモオタ「俺たちが一番のお得意様だ!俺たちの意見を聞け!」
コナミ「はいはいテキトーにDM出しときゃちょろいちょろい」
メイン層「DM?てか遊戯王って何?」

これだもんなぁ

9 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/12/26(火) 15:39:51.25 ID:RpBIsMHP.net
>>6
そもそも20th劇場版もVRAINSも余計なものでしかないという

10 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/12/26(火) 19:15:49.73 ID:0rRiEDkt.net
>>9
VRAINSの後釜は流石にないと思いたい。昨年の映画は2014年末の制作発表から一年数ヶ月あったのに、何してたんだろ

11 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/12/26(火) 20:05:43.77 ID:1eIgWS+o.net
現20th映画信者の言い分。
文庫本8巻の「アテムを復活させるかどうかを悩んだのですが、やはり、原作のテーマを裏切る事になるので、今後も姿を見せる事はしないと決めています。」→劇中の復活は異次元絡みだから納得

文庫本18巻の後書き。
海馬は彼の心に巣くう、亡き義父・剛三郎というトラウマを乗り越え、自らの夢の実現に向け、歩み出す勇気を勝ち得た勝者−(アテムの勝ち逃げはノーカン)
城之内は、真の決闘者の意味する、自立し闘い抜く事に目覚めた勝者−(劇中の活躍は尺の都合で描かれなかった)

記憶編のハサン=シャーディーと劇中のシャーディーについて→別人かもしれない

闇バクラに敵意を向けるディーヴァ、バトルシティと記憶編は何してた?→探すのに手間取ってた。連載終了後のオリキャラなので、考えるだけ無駄

連中は辻褄どうこうより、制作元を庇う自分が一番好きなんだろうと確信した。
ある意味DM~VRAINS信者より害悪だよ

12 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/12/27(水) 20:40:17.58 ID:C/Xeg/Mj.net
スタ速等まとめサイトやなんJは勿論だけど大百科もやばい。特に関連記事に並べられたおぞましい数のネタ()とか掲示板の宗教ムードとか。

13 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/12/28(木) 00:03:05.56 ID:q7FMZa3A.net
ドーマ編の舞、WRGP編のジャック、シンクロ次元~最終回の遊矢、20th軸の遊戯、海馬、城之内(ドーマとKCグランプリ含む)と劣化するパターンが多いのは何で? VRAINS枠はどうなるやら

14 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/12/28(木) 00:13:35.07 ID:eIynm2L3.net
>>12
例のネタ(本当のネタに失礼)とファンを名乗る信者御用達のスレが溢れかえってる時点で相当まずいが、もう手遅れだろう。遊戯王の現状と裏事情を知らない、新参の被害者が増えないことを切に願う

15 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/12/29(金) 11:10:18.90 ID:NfXefSxj.net
DM~VRAINSと劇場版アニメの対立煽りが見苦しい。東映版のファンにも挑発するとか、どんだけ暇なんだろ
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/ranimeh/1379258403

16 : :2018/01/01(月) 12:55:45.77 ID:8lnOjxPz.net
てす

17 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/02(火) 13:52:14.95 ID:O6JHo9Md.net
昨年は売上大幅ダウンに細田監督謎の降板&総集編連発と早速ネタにならないやらかしをしてくれたVRだが今年はどうなるやら

18 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/02(火) 15:19:17.75 ID:nWc4xqV3.net
今年の三月末にVRAINS打ち切りと思いたい。間延びした所で好転する訳ないだろうから

19 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/03(水) 07:03:11.52 ID:BZvUj6/U.net
>>12
どこも共通点は精神年齢低い知障が多いって所だな
そういう連中に感化されて公式サイドまで酷くなる始末

20 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/03(水) 17:38:27.12 ID:8CU4mE4t.net
遊戯王厨「鉄血のアークフレンズwwwwwwww」
けもフレ信者「遊戯王?」
ガノタ「滑ってんぞ」
遊戯王厨「あぁぁぁぁぁ!!池沼キッズ!!遊戯王アンチの池沼キッズ!!!!」

21 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/06(土) 20:01:13.44 ID:Yv+Un09T.net
連載中と放映中は水を差すな、最終回を迎えた後も作中の違和感を擁護する信者のやり口もタチ悪い。東映版とあまり話題にならない漫画版GX~ZEXALはファンの安全圏かな?

22 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/08(月) 11:39:41.96 ID:LQEgiF/F.net
海外版DM~5D’sとArc-Vの演出に関する記事を読んだが、海外版VRAINSについては一言も載ってなかった。とうとう見切られたのか?

23 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/09(火) 17:11:23.01 ID:V5Wor8/y.net
VRAINSの関連記事と視聴者は殆ど増えず、過去作アニメの関連記事も比較的伸びが悪い。遊戯王アニメの打ち止めは時間の問題かな

24 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/10(水) 00:29:01.28 ID:OkH8qocv.net
遊戯王信者の神()って誰のこと?三幻神、三邪神、三幻魔、三極神ならまだ流せるけど、ヘボストーリーを頻発する制作元なら冗談抜きで笑えないぞ

25 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/10(水) 00:59:23.62 ID:OkH8qocv.net
一昨年の「モンスターではない神だ」は本当にウンザリした。バトルシティ以降の海馬に言わせたらダメでしょ
http://jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2017/08/00058017.jpg

26 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/11(木) 10:30:24.91 ID:AjTW3WrK.net
アークファイブアンチの
「俺の見てたAVはそこらの糞アニメとは違うからな〜」ニヤニヤ
って態度が気持ち悪い

27 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/11(木) 22:25:14.33 ID:tZn4AxcR.net
DM~ZEXALもArc-Vと違う酷さがあると思う。ドーマ編のダーツを最強()扱い、ユベルとの超融合()、鬼柳の満足ネタ、俺ベクター、兄さんは嫌いだも喧しかった

28 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/12(金) 13:23:16.35 ID:Nx/NsDTH.net
VRAINS信者vs隠れファンが泥沼じみてる...隠れファンにもテレ東遊戯王の終了を願う意見がある時点でどうにもならないよね?

29 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/12(金) 17:14:11.89 ID:D3UiJDSe.net
あーあ
ついに公式が全速前進DA!表記を使っちゃった

30 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/12(金) 21:31:40.10 ID:CrfOTQna.net
お目汚しにも程があるな。見ないけどw
http://blog.livedoor.jp/maxut/archives/51377995.html

31 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/14(日) 03:34:57.00 ID:opkdspZ0.net
イリアステルがテレ東遊戯王の終焉を暗示したと考える今日この頃。超融合とアーククレイドルでDM~5D’sの時系列を歪め...その余波が一昨年の映画にも及んだと考えたら公開当初より納得できた。作中の雑展開に免罪符をつけるんじゃねえよ

32 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/17(水) 13:11:04.36 ID:sBKOGvrA.net
ファンのためにも幕を引け。作中の批判を禁ずる信者、ルールを変更しても壊れカード三昧なOCGが目立つ時点で救いがないよ。自分は一昨年の映画とVRAINSの企画倒れで見切ってるけど

33 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/18(木) 09:15:35.86 ID:MpOdroUY.net
アストラルのイラスト動画はZEXALファンに好評かもしれんが、どよどよした画風と「水に流そう」コメントの不調和が目立つので自分は苦手。それはそうと、カズキング()のインスタ名義がスタジオダイスに変わったのは何で?制作元がインスタ人気に便乗したと邪推してしまう

34 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/18(木) 18:34:43.02 ID:w4LcC0cL.net
VJ漫画のArc-Vスレに「VRAINSの漫画はいらない」
「カードの種類が増えなくてイライラする」ってコメントが載ってた。これまではアニメの不備をVJで補填してほしいと願うファンをよく見かけたけど、それすら要らないとは...詰んだな(確信)

35 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/18(木) 20:56:11.05 ID:QsDGJlar.net
とうとうデュエマに負けたらしいねwwざまあwww
クソアニメとクソカード乱発してるからだバーカ

36 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/19(金) 00:10:36.56 ID:dOeSDplC.net
遊戯=本名で呼ばれない珍しい主人公って意見を投げたら、変な反撃を受けた。ナルトやルフィはその名の通りに呼ばれてるけど何が違うの?

生徒でもないのに先生と言ったり、友達でもないのにあだ名で呼ぶのはきもいと思っているのか。
2018年01月18日 23:04

37 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/21(日) 19:27:03.72 ID:pEE0GqPd.net
VRAINSアンチもここの過去スレっぽい意見ばかりで草生える。今年の三月に幕引き、七代目は未来永劫ナシがベストじゃないかな

38 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/22(月) 21:01:09.09 ID:9uiFmBMV.net
超融合、一昨年の映画、シャイニングドロー、融合じゃねえユーゴだの連発、不規則な乱入ペナルティ、裏付けが乏しい次元戦争も好きになれない。VRAINSは序盤から見所がなさすぎて論外。一ヶ月遅れの放送と唐突な監督交代である程度予想してたが酷すぎる

39 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/22(月) 22:05:10.46 ID:vnlUHAb7.net
ファンスレで初代枠のアニメ改変も議論し始めたか。20th映画の批判は未だに禁止みたいだけどw
http://blog.livedoor.jp/maxut/archives/51297708.html

40 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/22(月) 22:16:49.27 ID:WKwHRkxo.net
ヴレインズもひどい出来だとは思ってたが予想以上の見限られっぷり

41 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/23(火) 22:22:58.22 ID:JMqirbyN.net
初代ファンのコメントに原作テイストのままアニメを深夜枠でリメイクして欲しいって見かけるが、現行の制作元には到底無理だろうね。20th映画とVRAINSの後釜にしても需要と客層が狭すぎる

42 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/26(金) 23:19:37.13 ID:Boa7rzJG.net
シリーズのダメな部分を全部「いつもの遊戯王」で見逃した結果がこのゴミ三連発

43 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/28(日) 09:38:09.30 ID:+3NtOWZn.net
やっぱりゼアルで腐ったキチガイ信者が大量に増えたのが衰退の原因だなぁ

44 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/28(日) 10:31:09.37 ID:/9PiIQmS.net
>>43
DMも大概だと思う。DMGXと5D’sはネタ厨を無視すれば何とか妥協できるレベル

45 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/28(日) 14:32:04.54 ID:JhTu5jMb.net
いやDMから全部…

46 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/28(日) 20:00:07.39 ID:H7RtmHwX.net
遊戯王アニメの客層はいつから酷いの?
1.DM始まった時から
2.ニコニコが流行り出してから
3.一昨年の映画を皮切りに
4.OCGで壊れカードが増えてから
5.その他

47 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/28(日) 22:16:41.11 ID:+3NtOWZn.net
OCGはあんんまり関係ないと思う。5D'sとバーサーカーソウルで変な奴が徐々に入ってきてゼアルで爆発した感じ

48 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/29(月) 01:09:15.05 ID:qTpxxmVe.net
あの映画からもう2年経とうとしてるのか
全くと言っていいほど話題を聞かないしガチの黒歴史化してて笑う

49 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/29(月) 06:39:06.63 ID:RkqKxjSj.net
爆死した過去作を大っぴらに広めるのは正気じゃないと思う
https://www.instagram.com/studio_dice/

50 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/29(月) 11:40:21.60 ID:BqIcTEqj.net
>>47
自虐で言うがアンチの流れもそんな感じだな

51 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/29(月) 20:57:38.15 ID:7V2lsJig.net
DM~VRAINSと遊戯王映画信者は男女のどっちがより多いのかな。一昨年に限れば半々ってイメージ

52 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/29(月) 22:08:55.85 ID:RkqKxjSj.net
一昨年の映画はこれを真似たの?
量子どうたらとか海馬の超科学とかそれっぽいし
http://2yugis.blog111.fc2.com/blog-category-4.html

53 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/01/31(水) 22:22:31.76 ID:WyAIiPGM.net
>>52
× 海馬の超科学
○ 千年錐から離別したアテムを復元

54 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/05(月) 10:18:16.95 ID:XuhnIBC7.net
各位注意
AVのステルスポジキャン指令がコンマイから下っている模様
既に複数の遊戯王系ブログで不自然な持ち上げ、ネガコメの削除の確認済み

注意されたし

55 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/06(火) 21:39:42.48 ID:ZonzHbje.net
5D’sの考察記事と批判コメントが全然見当たらないのも不気味だな...

56 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/06(火) 22:21:12.27 ID:xWkkKuQh.net
糖質かな

57 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/06(火) 23:03:07.45 ID:zWkhnd67.net
遊戯王の記事って初代(特に海馬、ドーマ編)と過去作のキャラスレ、OCGとデュエルリンクスの新情報を繰り返すばかり

今月はアカデミアの授業に関する記事も上がったけど、今更感が拭えない

58 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/07(水) 13:05:19.07 ID:ASWRnfm8.net
すっごく今更だけど、遊戯王枠のヒロインどうたらが鬱陶しい。モクバ、武藤双六、ラリーは男だろ

59 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/07(水) 20:39:51.21 ID:1xJilobV.net
男をヒロイン枠に入れる俺面白いやろ?

60 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/07(水) 20:56:18.39 ID:vEuGAgTy.net
男といえば一昨年の藍神ネタがほんと気持ち悪かった
映画が空気すぎたせいで一瞬で廃れたけど

61 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/07(水) 21:59:53.24 ID:XDxJPW5H.net
>>60
そいつのファン(?)と制作元の神経を疑った。百済木軍団ともども、何のために生まれたキャラなのか未だに分からない

62 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/09(金) 21:59:24.49 ID:1Jzl6sHx.net
VR終わった後の遊戯王ファンはどうするんだろ?
デュエルリンクスに留まって欲しいが...

63 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/09(金) 22:26:55.16 ID:1RGv0VUX.net
下の文どういう意味?

64 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/09(金) 22:41:55.00 ID:25V5SuPv.net
他の作品に乗り換えてそっちでも暴れそうって事だろ

65 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/10(土) 13:14:13.24 ID:Ddin0loB.net
デュエルの中断がドーマ編154話(リマスターで判明)に遡るとは...Arc-Vだけじゃなかったのね

66 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/11(日) 01:08:05.39 ID:2P7hTrJ/.net
中断はいつもの遊戯王だからね
大会でスターチップ集めたりパズルカード集めたりしない限りいつでも中断可能だよ

67 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/11(日) 08:36:10.64 ID:Vf+8fBi0.net
一昨年のアテムと離別した武藤遊戯vs海馬瀬人はシステムエラーに伴う中断と字幕表示で判明したが、未だに釈然としない

68 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/11(日) 14:11:49.19 ID:EFs1sEJ+.net
>>65
原作者様総指揮の映画でも中断だらけだったというね

69 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/11(日) 17:52:00.67 ID:Vf+8fBi0.net
>>68
決着ついたのバーチャル闇遊戯vs海馬と遊戯vsディーヴァ(闇遊戯vs人形の劣化版)だけで、両方とも蛇足だった

70 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/11(日) 18:42:29.96 ID:YdpkXwEF.net
VRAINSの北村vsスペクターはデュエルの一部始終を端折る始末だった。対決するなら決着つけろよと言いたい

71 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/12(月) 22:17:53.73 ID:8qyT9hcB.net
「○○○の墓を立てるウラ」は冗談抜きで不謹慎だと思う。発案者は誰だこれ?

72 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/13(火) 07:07:21.89 ID:KMC4TZQT.net
>>71
それもだけど「城之内 死す」を他所でやってるのもどうかと思う

73 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/13(火) 08:13:27.42 ID:yAdGICfu.net
>>72
言えてる。闇マリクに善戦した城之内をよく茶化せるなって目を疑った

74 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/13(火) 09:29:02.63 ID:UXxXNUq+.net
>>71
吉田神()のありがたいお言葉だぞ!
しかもこれは元ネタの話で「お墓を建てるウラ」は実は誰も言ってないという二重の痛さ

75 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/13(火) 11:41:24.80 ID:RYlsRx9b.net
ネタバレ次回予告自体DBやガンダムがとっくの昔にやってるのに、あたかも遊戯王が原点みたいに取り扱ってるからな。

76 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/13(火) 16:28:59.62 ID:69mrF2mA.net
ドーマ編からして不評な吉田をどうやったら神扱いできるのか教えて欲しい

77 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/15(木) 19:13:55.52 ID:62rpqBKP.net
ZEXALが矛盾だらけと認めるのに初代とDMを神格化する謎

ガバガバ具合はどっこいどっこいだと思うが...

78 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/15(木) 20:21:22.09 ID:ubc4V0EY.net
DMなんかニコニコでネタ動画見て入ったとかじゃない限り評価できるわけないのにね

79 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/17(土) 08:57:23.98 ID:l1kcl8U/.net
ゼアルとアークは矛盾・キャラの改変・雑なデュエル・つまらないネタは指摘するのに
DM〜5Dsは気にならないってどんな見方してるんだろう
むしろDM〜5Dsの方が同じ世界って設定なんだから指摘する所あるだろうに

80 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/17(土) 10:50:45.03 ID:wEF2X32d.net
>>79
これ。作中の矛盾をイリアステルの歴史改竄へ帰結しそうだけども

81 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/17(土) 12:17:37.49 ID:xW7XtmEf.net
このアニメてあってないようなもんだし

82 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/18(日) 22:36:01.75 ID:ZBqophA7.net
緊急通達
VRAINS主題歌の変更が四月に確定
http://livedoor.4.blogimg.jp/maxut/imgs/5/2/5230f293.jpg

何で続投するんだ??????

83 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/20(火) 08:20:39.70 ID:Uiv9vwJe.net
買う人いるの?
http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/d/1/d19c3e1c.jpg

84 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/20(火) 20:41:57.67 ID:ZpWt48gV.net
画像見る前からわかってしまった

85 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/02/24(土) 18:18:50.18 ID:l0dag1TE.net
Playmakerのフィギュアってどうなったかな?
アニメをまともに作っていれば、葵と鬼塚もフィギュア化できそうだが…
自分は買わないけどね

86 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/03/03(土) 17:08:45.49 ID:r/gzQger.net
VRAINSの批判コメントをわざわざ読んでから、徴兵ネトウヨどうたらと書き込むやり口は卑劣極まりない

信者の新しい発想()とスレチのどっちは知らないけど
場違いにも程がある

......過去作にも似たようなことがあったのだろうか

87 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/03/08(木) 19:14:13.35 ID:p7cHsHPg.net
>>82
視聴者も減って売り上げも下がって他所で騒ぐ連中を消してくれるんなら
VRAINS続けてもいいんじゃないかな

88 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/03/08(木) 21:39:07.29 ID:wglD5zK7.net
>>87
確かに。遊戯王以外の他作品に出禁扱いされてもおかしくない連中しかいなさそうだし

89 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/03/08(木) 22:07:54.01 ID:OBzvukjf.net
そしてさらに神格化される過去作
もう一回初代の映画やって今度こそトドメ刺してほしい

90 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/03/09(金) 00:13:55.14 ID:iAllqCpR.net
>>89
トドメどうたらは別として、次回の駄作は何を描く? 一昨年の続き?

91 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/03/09(金) 02:34:56.83 ID:MCkLw/jG.net
https://okwave.jp/qa/q9435876.html

92 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/03/09(金) 03:18:15.13 ID:tAyIybow.net
何を描くどうたらは別として、普通にやったらもう興収半分も行かないんじゃね
亜白龍クラスを毎週配るとかいう暴挙に出そう

93 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/03/10(土) 17:16:58.86 ID:THxP+ENV.net
まーた公式が性懲りもなくヤリザネタやってるけど今度は全然叩かれてないのな
まぁ小野が関わってるかどうかで是非は決まるししょうがねえか

94 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/03/10(土) 22:06:33.28 ID:n8SLm19u.net
ヤリザの元ネタはこれで合ってる?
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/10922.html

95 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/03/10(土) 22:55:21.60 ID:n8SLm19u.net
この時期に聞くのもなんだが、どういう人が遊戯王にハマるのかな (OCG以外で)

96 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/03/11(日) 12:08:35.21 ID:l38LzzES.net
>>92
普通以前の問題じゃない?
一昨年の醜態と言い、VRAINSは予想以上にコケてるし
OCGの売上も下がる一方で、擁護する連中もネタ切れ寸前らしいし…悪い意味で逃げ場がないと思う

97 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/03/13(火) 03:53:04.55 ID:VdUGZSfq.net
VRAINSも擁護できなくなったらアンケート結果を他所に持ち出すんだろうか
ARC-Vも途中まで空気だったのに突然変な連中が騒いでて鬱陶しかった
ほとんどの人はカード宣伝アニメの出来なんざ興味ないし知名度もないのに

98 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/03/13(火) 17:35:49.86 ID:iWjmvfsq.net
>>97
シンクロ次元編が始まってからだっけ?
アンケート結果、視聴率、理不尽なレッテル張りでしか盛り上がれない時点で駄作と自認したも同然
空気は空気で放っておけば気兼ねなく鑑賞できるのに何で余計な真似をするんだろ...

99 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/03/15(木) 16:31:18.58 ID:nSW++H7R.net
敵も味方も胸糞悪いカードアニメを量産する制作元とそれを支持する連中にはウンザリする
デュエルと無縁な杏子が城之内をやたらといじるわ、
闇遊戯と海馬の宿縁()はとってつけたようなもので、
ダーツとディーヴァはロクに懲らしめられないまま退場するし、鮫島校長のせいでアカデミアに余計な揉め事が頻発したらしいし、遊星vsゴドウィンもよくよく見直したらツッコミどころが多い。エクシーズ次元だけ踏み荒らした赤馬零王の目的は分からずじまい
(ZEXALはよく知らん)
極め付けはリボルバーを説得する遊作とリボルバーに責任転嫁した後にくたばった鴻上博士。ありきたりな勧善懲悪すら描けないとか論外にも程がある

100 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/03/17(土) 01:03:11.60 ID:8pDo0ll3.net
一言一句に大賛成。
一昨年に化けの皮が剥がれるとはねwww

27.名無しのスターライト
原作遊戯王は、連載してた当時は結構叩かれてたなぁ
バカらしいカード販促漫画だの、主人公の運がいいだけで勝つしょうもない漫画だのと言われてたんだよね
小学生にはウケてたけど、大人のジャンプ読者にはかなり不評だったよ
しかし、そんな中でもホントよくやってくれたと思う
2018年03月16日 19:53

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200