2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王シリーズアンチスレ5

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2017/12/24(日) 23:42:57.62 ID:A20lBrjp.net
アニメ遊戯王シリーズのアンチスレッドです。

・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者・作品単体アンチ立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは重複しないよう>>970が宣言してから立ててください

前スレ
遊戯王シリーズアンチスレ4 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1495551012/

197 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/05(木) 23:29:37.24 ID:SrxkoFGq.net
そもそもDMGX〜は遊戯王とは言えない

198 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/06(金) 21:28:36.76 ID:TLZ3GVWP.net
>>197 過去スレと被るが、決闘王ですらねえな
OCGのルール通りに進んだ話が見当たらないし...
二代目以降は何て呼べば良いんだろう

199 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/06(金) 22:01:45.29 ID:8JUdV23G.net
祭壇民やVRアンチがよく使ってる遊偽王でいいのでは

200 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/06(金) 22:08:06.33 ID:GoeWTaZM.net
造語でキャッキャするような民度には成り下がりたくないな

201 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/08(日) 21:41:33.42 ID:Zgj8dYYx.net
偽物とはいうけど
その本物とされてるものもそういう定義で分けられる程大層なもんじゃないだろ

202 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/08(日) 23:19:13.54 ID:Ezk6DGwk.net
あれはガノタが言うところの「こんなのガンダムじゃない」って奴だからな
遊戯王シリーズで言っても目くそ鼻くそだけど

203 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/08(日) 23:39:06.55 ID:255x9gos.net
「鉄血のアークフレンズ!」
こんなこと言ってた時期があるという恐怖

204 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/10(火) 16:18:58.61 ID:Ds5+H3fJ.net
相変わらずLINEスタンプのくっさいことくっさいこと

205 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/10(火) 16:48:16.94 ID:7162j9kT.net
海馬にネットでウケた台詞言わせまくるとかキモいしもう着いていける気がしない

206 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/10(火) 18:22:40.39 ID:tmYnkSm0.net
>>203 声優ネタで燥ぐ連中よりも無作法だったね...

>>205 全速前進だっけ? 芸がなさすぎて呆れ返ったよ

207 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/10(火) 20:15:47.94 ID:Y4NVTJmP.net
>>201 東映とDMの枝分かれは、ある意味正解だったと思う。
学園編~闘いの儀が同じ作品? 何度読み返しても、そんな実感湧かないよw

208 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/10(火) 20:20:16.92 ID:gLz5NP/J.net
https://i.imgur.com/2b8Ly8V.jpg
公式がこういう路線に吹っ切るといよいよ閉じたコンテンツ化してきて高ぶってきた

209 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/10(火) 20:29:33.85 ID:tmYnkSm0.net
>>208 イ・ラ・ネ 〜 (大爆笑)

210 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/10(火) 20:31:18.45 ID:Ds5+H3fJ.net
百歩譲って「全速全身」は実際のDM台詞だから許すとしても(無論DA表記は絶許)、
「楽しそうで何よりです」って完全なネットネタじゃないの?
ガチでドン引きなんだけど

211 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/10(火) 20:36:38.82 ID:jgCFrKfU.net
ネタ厨以外追い出していくシリーズ
ネタ厨は金出さないのにな

212 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/10(火) 22:16:09.39 ID:8p73wrfO.net
>>211 見苦しすぎる末路だなあ...
お金を払ってでも遊戯王を楽しみたい人、今は少ないだろうな。
軌道修正しない制作元や無作法な客ばっかりだもの

213 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/10(火) 22:28:21.25 ID:Ds5+H3fJ.net
海馬のネタ路線とか何ら金にならないって映画で学習しなかったのか

214 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/11(水) 00:20:33.63 ID:kZB1Kx3X.net
>>210 磯野さんの台詞かな? 紛らわしいね...

215 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/11(水) 02:53:58.20 ID:dXG7t6tl.net
>>213 それどころか、(海馬の)ファンに大好評だから続投しようって発案した連中が制作元に巣食ってる...と邪推してしまうよ。昨今のザマを見れば尚更だ

216 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/11(水) 03:09:44.88 ID:nuOeC+Y4.net
海馬を崇拝しているようなガチのファンは笑動画ネタ嫌いな人多い気がするんだが
最近の公式は余計なことしかしないよな

217 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/11(水) 03:22:32.12 ID:dXG7t6tl.net
鴻上博士を批判する→わかる
ダーツの所業を批判する→わかる
一昨年映画の悪行を批判する→即座に袋叩きされた

連中の好みはどうなってんだ?
タチの悪さなら、一昨年と鴻上博士は同レベルだぞ

218 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/11(水) 04:34:44.05 ID:8zJq67MP.net
ファラオの墓荒らすとか洒落になってないし
挙げ句その親友に掘り起こした遺品見せ付けるとかこいつ(というか製作スタッフ)の倫理観どうなってんだマジで
双六爺さんの青眼のことといい儲は海馬の悪行だけは頑なに認めないよな

219 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/11(水) 15:48:00.42 ID:IwiCUn3Q.net
原作者完全監修を錦の御旗に直接原作レイプしてる映画ほどタチの悪いものはない

220 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/11(水) 15:54:35.79 ID:IwiCUn3Q.net
>>217
映画批判を叩いてくるのとかほとんどがネタで馴れ合ってるレベルの奴らだから理詰めで対応したら黙るよね
たまにどっちが信者なのかわからなくなるわw

221 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/11(水) 17:08:01.60 ID:MOon0R5s.net
>>220 理詰めの批判に反応する>>11みたいな連中もいたよ。
ディーヴァをオリキャラと認める癖に、単行本との矛盾を黙認する謎
続編(笑)に溺れるボンクラから脱却したのは、正解だったと思いたい

222 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/12(木) 20:36:20.17 ID:bTwjX5F3.net
頭小野勝己「頭小野勝己か?」

153 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 20:15:17.86 ID:O9EJIp4cp
アークファイブみてえな展開やめろ

582 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 20:21:36.55 ID:T7oe3a2f0
>>153
盛大に原作レイプやらかした劇場版遊戯王の間違いやろ

799 風吹けば名無し 2018/07/12(木) 20:23:35.92 ID:dZzseYAfa
>>582
頭小野勝巳か?面白ければ大抵のことは許されるんやで

223 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/12(木) 20:39:54.78 ID:bTwjX5F3.net
変換ミスった☓勝己○勝巳

224 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/12(木) 21:03:39.71 ID:pGyZRSH7.net
この二枚舌最早お家芸だろ
自分等が小野勝巳以下っていつになったら気付くんだろうね

225 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/12(木) 21:12:29.81 ID:svGDfp6O.net
(自分さえ)面白ければ(殺害予告なんかしても)大抵のことは許される だろ

226 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/13(金) 02:27:11.72 ID:feIwHJaE.net
ポケモンの映画にまでアークソガーお前如きガーの大合唱しにくるほど民度低いって本当だったんだな
そもそも原作レイプと大爆死両方やらかした劇場版遊戯王棚に上げて何言ってんだか

227 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/13(金) 20:17:38.30 ID:E2K/ySb2.net
小野勝己を貶し続ける理由は何だ?
好みどうこうより、小野勝己アンチへのクレーム(??)に目が行ってしまう

228 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/13(金) 21:06:29.48 ID:EmwGA59P.net
聖典()をレイプされたからでしょ
特に騒がれてる過去キャラだって原作でもAVレベルの碌でなしだけどな
↑これ言われると脊髄反射で未視聴認定してくるけど

229 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/13(金) 21:26:37.80 ID:E2K/ySb2.net
誰か欲しい人〜 (自分は不買)
http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/c/a/ca9944f8.jpg

230 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/14(土) 00:20:00.25 ID:sjT8pxOt.net
>>227
マジレスすると小野「だけ」が悪いというミスリード狙い

231 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/14(土) 11:09:25.42 ID:pOP/J3jN.net
http://www.movic.jp/shop/pages/yugioh-ocg20thgoods.aspx
飛行エレファントって誰得?

232 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/14(土) 16:08:42.40 ID:zDlukzOT.net
>>231 ペガサス「トムの勝ちデース」に大笑いする人なら、嬉しいかもね

233 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/14(土) 19:42:52.40 ID:qc4gD6hN.net
>>226
Jはスタ速並みに臭っさい連中の溜まり場みたいなもんだからな
遊戯王ネタ振りかざす輩がいても不思議じゃない

234 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/15(日) 02:27:34.52 ID:iDnM9W8/.net
和希の画力が進化してるとか褒めちぎる風潮凄く違和感あるんだけど
変に拗らせた絵柄になっててキモいし絶対連載当時のがセンスあったわ

235 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/15(日) 02:53:30.81 ID:9+52YSY5.net
そりゃ高橋和希の作品だからよ
画力やセンスなんかより原作者様の銘が肝要なんでしょ
高橋が描いたものならダスクユートピアガイだろうと褒めちぎるぞ

236 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/15(日) 14:46:01.97 ID:kBHTt+8t.net
>>232
なるほど
最近のLINEスタンプといい
公式はお前らこういうのが好きなんだろと言わんばかりの悪ノリ酷い

237 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/15(日) 15:46:01.18 ID:8Ka2NHTY.net
映画でやらかして以来閉じコン化を隠さなくなったなあ
公式も開き直ってるというか

238 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/15(日) 19:28:48.19 ID:s0UQNAKD.net
公式がやたらネタ媚びし始めたのってちょうど映画後だった気がする

239 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/15(日) 21:32:40.53 ID:0GCe/5mI.net
アークアンチがネタ厨叩きから一転ネタで馴れ合うようになったのもその辺からだったな

240 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/15(日) 21:36:23.69 ID:1kYCS/Xl.net
>>237 >>238 多分これだと思う
1.変なネタにツボる客ばかり集まってる
2.ネタ補正なしで売れるように企画する人が制作元に全然いない (...どちらにせよ、詰んでるけどな)

241 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/16(月) 13:24:28.22 ID:fcd84k8s.net
遊戯王はどこまで悪化したら気がすむんだ...

150. 名無しのスターライト 2017年02月22日 23:29 ID:fof5.vLk0
選ばれし民が「いかにコナミ様の理不尽な仕打ちにもめげず文句を言わず何も考えず遊戯王を続けられるか」っていうヨブ記みたいな遊び方をしてる一方
「これは理不尽だ」って声に出せる人間は「嫌ならやめろ」の教義に従いどんどん脱落していって遊戯王は衰退していくんだろう

258. 名無しのスターライト 2017年02月23日 11:21 ID:B5F531wt0
>>150
自分もそれを懸念してる。曖昧な文句や人格攻撃ならまだしも、
脚本・演出・OCGルールに違和感や疑問を向けたら...速攻で異端者扱い。
遊戯王以外のアニメやゲームと見比べても、ここまで不自然な風潮はそうそうないと思う。VRAINSでマシになればいいけど、果たして?

260. 名無しのスターライト 2017年02月23日 11:50 ID:QQbHVvUF0
※258
今回の一件で尚更そういうのしか残らなくなるから余計悪化すると思うね
まともな肯定派がいればいいけどこの※欄ですら煽るだけの肯定派ばっかりだし

今まで以上にアニメとOCG両方で不満を言えば叩かれるか嫌ならやめろと言われるだろうな

242 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/17(火) 00:09:58.21 ID:Myv9A8xV.net
>>238
映画のBlu-ray特典の脇役Tシャツや不気味なアクリルキーホルダーも酷かったな

243 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/17(火) 08:59:21.55 ID:HC1q9mqf.net
>>242 原画展の冊子だけならまだしも、あのTシャツとヘルメットブルーアイズは蛇足だった。
制作元の意気込みはこの程度かよって呆れるしかない

244 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/17(火) 23:40:01.60 ID:2WQ0eG2I.net
なるべく手を掛けずダサいものを押し付けて有難がる儲から金を搾れるかという公式の遊び

245 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/18(水) 00:02:28.65 ID:FNTXBMpf.net
映画あたりから20th記念と称した数々のボッタクリ商品で信仰心試しまくってたもんなw

246 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/18(水) 04:00:41.61 ID:arnePq5z.net
メンヘラキャラ儲がホイホイ買うからボッタクリ商品ばっかり増えるんだよな

247 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/18(水) 11:27:47.71 ID:q2nYq/aD.net
「これは普通に売れそう」な物もごく稀にあるけど、やっぱり高い。
制作元は適正価格について、もう一度学んだ方がいいと思う (時すでに遅しだがw)

248 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/19(木) 00:08:55.54 ID:VuRKr2DP.net
>>231
これ後から増えるんだろうがクリアファイルたった4種ってショボい
あんだけカードアホみたいに種類あるのにコナミが許さなかったのか分からんがやる気無さすぎて笑う

249 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/19(木) 00:29:59.22 ID:sHVXymkV.net
何年20thやるの

250 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/19(木) 03:57:22.40 ID:7tqJFcX4.net
20th終わったら今度はGX 20thやるゾ
それが終わったら原作25thやるゾ
それが終わったらOCG25thやるゾ
それが終わったら5D's 20thやるゾ

毎年がお祝いなんだ

251 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/19(木) 09:13:19.04 ID:fItvYQ0k.net
>>250
しんのすけの声で再生されたwww

252 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/20(金) 18:09:34.84 ID:sqqODiSo.net
何なんだこれは...悪い意味で何も言えないよ
http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/a/b/ab5050be.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/b/7/b7885e24.jpg

253 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/20(金) 18:12:24.77 ID:qnaoKKE8.net
他はともかくファイアウォールろくに活躍してないじゃん

254 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/20(金) 19:11:45.70 ID:VNHQfjUD.net
OCG20周年とかいいながら昨年までみたくアニメに帰結するの?
本当に過去の遺産使って客寄せする為の口実が欲しいだけなんだな
遊戯厨は馬鹿だから泣いて喜びそう

255 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/20(金) 20:09:39.11 ID:OZzW/Cyo.net
どうせ777回記念のOPみたいな素人MAD以下のカス編集だろうよ
新規作画とかも無いんだろうな

256 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/20(金) 20:31:38.65 ID:UVb9n6rm.net
何故に特別映像?
せめて新規書き下ろしのカードにしなよ。相変わらずロクなことしないねえ...

257 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/20(金) 20:33:55.14 ID:xvYYoWTB.net
公式はAKB総選挙がやりたかったのか
無理ゲすぎるし必死に投票するのは初代儲しかいなさそう
上位モンスターの切り貼りDVDより各シリーズの全話収録のBlu-ray出した方が
海外製の海賊版駆逐できるのに
OCGの記念ならカード生かせるデュエルディスク再版とかすればいいのに
買わないけど昔売ってたのが未だに需要あるみたいだし

258 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/21(土) 02:58:06.65 ID:yvv+adAG.net
遊戯の投票が毎回票数を好評されないのって何で?
出来レースだから?それとも公表するのが恥ずかしくなる程度の数しか集まらないから?

259 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/21(土) 10:11:05.37 ID:Pj3BU+jg.net
>>258 前者も後者もあり得ると思う。
歴代主人公の人気投票も票数を伏せてたな...きっとロクな理由じゃないよ

260 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/22(日) 16:32:55.25 ID:AHNz6k8g.net
68 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 376d-gwKU) sage 2018/07/22(日) 00:28:32.99 ID:TUsL0Q6t0
アークファイブ炎上と新マスタールールさえなければ遊戯王の勢いが衰える事がなかったのに


↑こういう意見よく見るけど、その前にやった初代劇場版の時点で衰えを象徴する記録だったよね
むしろAVも炎上()がなかったら空気そのものだったし、新ルール前は絶対的に売れてたかと言われればそうじゃないだろうし
これらが無くても遅かれ早かれ衰退してたと思うんだよなぁ…

261 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/23(月) 18:21:25.13 ID:zGzPbpw4.net
言っちゃあ何だがGX、ゴッズ、ゼアル、AVと新作が出るたびに界隈の数が減ってる気がする
VRでは売上とアニメの盛り上がり両方で露骨に下がってるし

262 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/23(月) 18:43:11.93 ID:B0Q+0xXR.net
>>261 そもそも初代から少ない気がするな...OCGで遊ぶ男子は結構見かけた記憶がある
VRは知名度も集客力もなさすぎ

263 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/23(月) 19:08:26.43 ID:A6ubDy0y.net
別に作品単位でどうこうの話でなく
炎上騒動()でも起こさない限り元々この程度が限界だったってことでしょ
一番人気の初代題材にしてもあのザマだったわけで

264 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/23(月) 22:37:26.19 ID:OLXXn0Ya.net
>>260 引き際を間違えたとしか思えない。
5D’sでアニメを止めれば、カズキングもDM以降の制作元も今ほど悪ノリせずに済んだろうな

265 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/23(月) 22:58:36.69 ID:+lBqB30v.net
むしろ5D'sこそが昨今の悪ノリの元凶だと思うんだけど
満足関連とかジャック痴呆化とか合体とか枚挙に暇がない
アフレコ現場が爆笑ムードだったみたいな話聞いた時は胸糞悪くなったわ
GX以前も大概だが

266 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/24(火) 07:45:37.78 ID:Cm9SUh3u.net
>>265 クラッシュタウン編、間抜けになったジャックホセのスタートダッシュは全部後付けらしいな。
ダークシグナー編で締める予定は本当にあったのか?

267 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/26(木) 00:54:36.84 ID:yHCBxlE4.net
散々言われていることだが
週替わりのオマケつけて興行収入10億は低すぎだよな

268 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/26(木) 01:18:50.88 ID:rIv7uaA9.net
しかも前売り券だけは最高記録出したってのが余計に無様
転売屋にしか価値がなかったゴミ映画

269 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/26(木) 07:46:01.09 ID:Q1K4/GXP.net
>>267 公開日から半年後の十億だっけ? (応援上映込み?)
もしそうならコケすぎだろ...これをムダ金って言うのかな

270 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/26(木) 21:43:38.61 ID:dnUXs3DB.net
ドーマ編より陳腐なオリキャラと瀬人の悪運を補強するわ、遊戯はまたしてもアテムの踏み台になるわと誰得すぎたね...それでいて製作元がわざわざ応援上映した謎 (あまり好評ではなかったらしいw)

271 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/27(金) 18:17:20.77 ID:cKPW5lFF.net
関係ない作品(格上)に乗り込んできてはアークソアークソ言う遊び未だにやっててウザい
週替り特典でも興収10億行かなかったオワコンのくせに何様のつもりだよ

272 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/27(金) 18:34:38.44 ID:PL2qP1Gz.net
アークソ以外も軒並み糞揃いなんだがな

273 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/27(金) 20:23:41.45 ID:MbO9yKkc.net
Arc-Vだけ集中砲火する風潮が苦手すぎる...
未だに過去作とVRAINSの欠点も受け入れない謎

274 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/27(金) 22:34:12.30 ID:YMVX3+a4.net
制作元はこれからの遊戯王をどうしたいんだろう?
一昨年に悪ノリの元凶(特に海馬とアテム贔屓)が露呈するわ、VRでも性懲りなく手抜きするわで見苦しい

275 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/28(土) 01:43:23.31 ID:5SLxpxTd.net
>>273
なんかAVだけ突然変異扱いにしてスケープゴートにしようとしてるけど
正直俺は過去作から地続きの作品としか思えなかった
独善的な主人公の思想の押し付けは過去作になかったのか?
「デュエルしないほうが面白い」とか言ってなかった?
デュエルコースターでキャッキャしてたのは?
ネットネタ逆輸入されて喜んでたのは?
チートドローのエスカレートに異議を唱えなかったのは?
これだけ場所を選ばず腐すことが許されるんなら
不満は限られた場所で、自分から離れるとか馬鹿なことしてないで
ずっとネガキャンしてればよかったとちょっと後悔してるわw

276 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/28(土) 03:16:25.22 ID:+AgM4BuD.net
>>275
連中は基本右へならえだからな
持ち上げる空気なら全肯定して不満が増えてきたら叩きに転じるよ
そんでもって「俺は最初から糞だと思ってた」みたいな顔して過去作讃美
結局は長いものに巻かれて騒ぎたいだけ

277 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/28(土) 03:17:00.61 ID:D9tk8RYd.net
結局「ほら見て!こんなに炎上で注目される遊戯王凄いでしょ?」がやりたかっただけだよな

アンチを自称してたが、1年目最高、漫画版は神、小野上代が悪いだけでそれ以外は全員被害者とか言ってたし、
これらを批判したりシリーズや劇場版の共通の問題点を指摘する者には「小野キッズ」で封殺しようとするし、
祭壇民と称して馴れ合ったり、お前如きがネタ等で無関係の他所に迷惑かけたりする民度低さも何一つ変わらなかった

騒げたり構ってもらえるなら何でもいい珍走団みたいな奴ばかりで、真面目にAV批判してた層は少数派だったんだなと

278 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/28(土) 18:36:10.04 ID:cNU3pzs9.net
AVアンチスレが真っ当に機能してたのって2年目までだった感じ
珍走団臭くなったのはデュエルビーストの辺りから

279 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/30(月) 01:33:44.38 ID:gTZcwASB.net
信者もアンチもネタ厨の低知能池沼ばっかりなのが救えねえわ
大半がニコニコ産だし仕方ないけど
それと何でもないようなシーンを無理矢理ネタ化して茶化すっていう糞みたいな文化作ったのは遊戯王が最初

280 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/31(火) 06:45:11.63 ID:UdTy+1BT.net
遊戯王スレの禁句がイマイチ分からん。
少し気になったことを聞いても初代スレ(原作)じゃ「帰れ」扱いだし...初代とDM信者が一番怖い

281 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/31(火) 08:05:32.94 ID:Z7NhOc+5.net
>>280
気になったことって何?

282 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/31(火) 20:17:17.96 ID:L9Ze9Lbg.net
>>281 アテムファンの内訳。闇遊戯として活躍した時と、齢十六に亡くなった若きファラオなら、
どっちがより人気あるんかな? 質問した私がバカだったのか、初代に一時期はまった私がバカだったのかを知りたい (東映のW遊戯は好き)

283 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/31(火) 20:43:48.56 ID:/IHHtd8l.net
些細な疑問とツッコミどころや刺々しくない批判に対して「嫌ならやめろ」「遊戯王やめたら?」「遊戯王に向いてない」と即答するノリも微妙に違和感ある

初代からVRAINSの殆どを嫌う自分なら平気だけど、そうじゃないファンには口撃するなって言いたい

284 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/31(火) 20:52:36.24 ID:ebsoKtNt.net
東映のW遊戯が好きだったって言うと大抵は声豚扱いされる
DMのあのクソ棒読みをどう好きになれって言うんだ
風間がうまくなったって言わなきゃいけなかったからゼアル期からじゃなくてこの頃から
言論弾圧の気があったと思う

285 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/31(火) 21:17:38.84 ID:5eiMt5Lm.net
>>284 せいぜい「聞けなくもない」が妥当じゃない?
昔は風間さんの遊戯も好きだったけど、闇遊戯とアテムは微妙だったな...
DM本編も光のピラミッドの演技もイマイチに聞こえたのは気のせいか?

286 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/31(火) 21:57:36.41 ID:/IHHtd8l.net
最新作の杏子が綺麗になったとか可愛くなったとかはねえよ...原作後日談とほざいた癖にDMベースの配色だし、髪型と服装はめかし込んだキャバ嬢そのもの。

昨年辺りから、一昨年の杏子キャラデザに違和感あるってコメントもちらほら見かけるようになったけどね

287 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/31(火) 22:31:24.67 ID:5dAH4r/K.net
アニメ版と比べて漫画版の方が面白いみたいな意見でもキレ出すしあいつらの沸点がどうなってんのか分からん
アニメ版のアンチがsageる為にやってるとか抜かしてるみたいだがガチの糖質なんじゃねーのか

288 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/07/31(火) 22:48:51.04 ID:czcgoBCL.net
漫画版もセットで持ち上げてる奴が大半じゃね?

289 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/08/01(水) 06:14:56.22 ID:pZJ/J6du.net
>>286
同意

290 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/08/02(木) 18:54:14.26 ID:Ufs3zk5y.net
この人気は今もあるんかな?
https://livedoor.blogimg.jp/tako90/imgs/7/d/7d20aaec.jpg

291 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/08/07(火) 19:37:51.54 ID:AzSP6QuN.net
今更だけど...制作元が遊戯と「闇」遊戯の区分けをつけないって論外だよ。にわか未満の失態だよこれ
https://i.imgur.com/MGmG1Br_d.jpg?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium

292 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/08/07(火) 20:54:03.98 ID:2eUiKueO.net
おもちゃ屋さんの買取価格表だろこれ
公式ちゃうやん

293 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/08/07(火) 21:56:54.21 ID:5rJn2Nvw.net
去年の遊戯王LABOで闇遊戯と遊戯は別人だったオチを隠したのは何故だろうか。
原作もアニメ版も新作映画もとっくに終わってたのにさ

294 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/08/09(木) 07:16:28.61 ID:aaKmoh2U.net
OCG20th記念商品の中身はともかくとして、\8000以上で送料無料はどうなんだ?
\8000も買う客が来るとは考えづらいが...
http://www.movic.jp/shop/pages/yugioh-ocg20thgoods.aspx

295 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/08/11(土) 09:01:35.78 ID:46FIpDmG.net
最近はARC-Vだけ悪いって事にしてる連中いるけど
5Ds・ZEXAL見てたらこうなる事くらい分かってただろってしか思わん
年々悪化させてるし映画まで侵食されてたからまともな物作れないんだろう

296 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/08/11(土) 16:25:00.94 ID:j2Bljv6y.net
悪ノリ大好きな制作元と悪ノリ大好きな連中の癒着(?)が災厄レベルに気色悪い。
一昨年は最悪だったね...VRAINSもそうなってるんだろうな

297 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2018/08/11(土) 19:25:14.19 ID:vwiVMCpn.net
>>295
例えゼアルまでは信者やってたとしてもAVがきっかけで目が覚めたならいいんだけど
劇場版とかAVと並行してほぼ同じような糞展開やらかしてたのにも関わらず持ち上げられてたもんなぁ
もうこの信者にしてこの作品ありとしか思えんわ

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200