2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期アンチスレ

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/03/16(月) 06:25:13.21 ID:FcKiQIfD.net
このスレは鬼太郎が気に入らない人のためのスレです。

649 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 16:12:57.59 ID:/IbqwUtD.net
>>646
了解した
カスルギはチェーンソーでバラバラ死体なw
ただし朱の盆じゃなくてマンモスにやらせようか。

650 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 19:46:38.83 ID:PsLH59H7.net
鬼太郎は絵的にダサいのが残念。

石動の方が映える。

これは事実。

651 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 19:54:10.86 ID:g7ZQw0AL.net
石動でスレタイ検索すれば現実が見えると思うぞ
だれもカスルギなんか覚えてないよ
過去ログ掘っても出てくるのは大昔のジャンプの漫画の脇役キャラばかり

652 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:06:44.33 ID:ytJkImC0.net
>>650
鬼太郎がダサいって...水木先生への侮辱だぞそれは。

653 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:31:31.91 ID:/IbqwUtD.net
ねこのお姉さん()と魔女二人は特別コースで眼球えぐったあと、おまんまんを思いっきり何度も踏みつけてからそこに例の妖対銃を打ち込むの刑で決定だなw歯茎にまち針何本か突き刺してそこから高圧電流流し込むのもアリかも。

654 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:36:20.25 ID:WULo/qrF.net
てすと

655 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:40:40.12 ID:WULo/qrF.net
鬼太郎とねずみ男は特別コースで眼球えぐったあと、金玉を思いっきり何度も踏みつけてからアナルに例の妖対銃を打ち込むの刑で決定だなw歯茎にまち針何本か突き刺してそこから高圧電流流し込むのもアリかも。

656 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:41:20.98 ID:WULo/qrF.net
>>653
鬼太郎とねずみ男は特別コースで眼球えぐったあと、金玉を思いっきり何度も踏みつけてからアナルに例の妖対銃を打ち込むの刑で決定だなw歯茎にまち針何本か突き刺してそこから高圧電流流し込むのもアリかも。

657 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:41:38.86 ID:WULo/qrF.net
>>654
鬼太郎とねずみ男は特別コースで眼球えぐったあと、金玉を思いっきり何度も踏みつけてからアナルに例の妖対銃を打ち込むの刑で決定だなw歯茎にまち針何本か突き刺してそこから高圧電流流し込むのもアリかも。

658 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:42:58.46 ID:16qm0Z4l.net
>>653
ねこのお姉さん()と魔女二人は特別コースで眼球えぐったあと、おまんまんを思いっきり何度も踏みつけてからそこに例の妖対銃を打ち込むの刑で決定だなw歯茎にまち針何本か突き刺してそこから高圧電流流し込むのもアリかも。

659 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:43:11.68 ID:16qm0Z4l.net
>>653
ねこのお姉さん()と魔女二人は特別コースで眼球えぐったあと、おまんまんを思いっきり何度も踏みつけてからそこに例の妖対銃を打ち込むの刑で決定だなw歯茎にまち針何本か突き刺してそこから高圧電流流し込むのもアリかも。

660 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:43:38.80 ID:16qm0Z4l.net
>>653
ねこのお姉さん()と魔女二人は特別コースで眼球えぐったあと、おまんまんを思いっきり何度も踏みつけてからそこに例の妖対銃を打ち込むの刑で決定だなw歯茎にまち針何本か突き刺してそこから高圧電流流し込むのもアリかも。

661 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:44:11.50 ID:16qm0Z4l.net
>>653
ねこのお姉さん()と魔女二人は特別コースで眼球えぐったあと、おまんまんを思いっきり何度も踏みつけてからそこに例の妖対銃を打ち込むの刑で決定だなw歯茎にまち針何本か突き刺してそこから高圧電流流し込むのもアリかも。

662 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:45:06.00 ID:16qm0Z4l.net
鬼太郎とねずみ男は特別コースで眼球えぐったあと、金玉を思いっきり何度も踏みつけてからアナルに例の妖対銃を打ち込むの刑で決定だなw歯茎にまち針何本か突き刺してそこから高圧電流流し込むのもアリかも。

663 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:45:56.58 ID:16qm0Z4l.net
てすと

664 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:46:27.55 ID:16qm0Z4l.net
カスルギも始末してよ
キモい信者のホモ爺がしつこくてウザいし

665 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:46:47.98 ID:16qm0Z4l.net
下下下のゲーム化を希望するアホ信者がいるらしい。だったら四大悪女をボコボコにするアクションゲームがほしいな。
プレーヤーは朱の盆もしくは人型ベアードを操作するとか。
武器が使えるようになるのも良いかもな。
包丁とか釘バット、チェーンソーやショットガン、ガトリング砲とか。

666 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:47:11.87 ID:16qm0Z4l.net
才能のないバカなスタッフがジャンプの何かからパクってきただけだろ
パクリキャラが主役じゃ叩かれて炎上1クールももたずに打ち切り確定

667 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:51:20.56 ID:9MsW4Cia.net
フランス人と東映アニメーションの質疑応答

Q.80人を戦わせるっていうのは凄い難しいことなんでしょうか?
A.今僕らやってますからね 難しいかなと思ったんですけど…やってみたら面白いですね そんな難しいってことじゃないです

Q.孫悟飯が重要性を失くしてると思います あと魔人ブウが痩せたりしてるのはフィギュアのためだったりしますか?
A.全然違います 鳥山さんの原案でそういうのが来るんです 弄ったり変化をつけて遊びたいんじゃないですかね
心配しなくても孫悟飯や魔人ブウが活躍する場面も出てくるんじゃないですかね

Q.日本以外の海外では大人がメインで見ていますが作成する際にそういうターゲットを考慮していますか?
A.それは我々も分かってはいますが、あくまで我々は日本国内向けに作りますので小学生、中学生…少年ジャンプの読者層を基準にして作られています
過去のドラゴンボールや、GT、Zにしましても同じ作り方をしていますので
この辺はドラゴンボール当初から作り方は変わっていないと考えていただくのがいいと思います

Q.東映アニメーションに鳥山さんの原案を変えさせる力はあるんでしょうか?
A.そんなことは基本無いです 基本無いですが、一部をこういう風にしてくれないかなとお願いすることはありますが、神に対して変えろっていうことはないです

Q.1話を作成するのにどれくらい時間がかかりますか?
A.シナリオからだと6ヶ月 アニメーションからなら4ヶ月

Q.なぜトランクスは紫色だったのに青い髪になったんですか?
A.え?トランクス青い髪だったっけ?紫じゃない?変えてないよ?ブルーのこと?
(しばらく悩みファンに画像見せてもらい)・・・・・・・・・・あぁ未来編か これに関しては鳥山先生からしっかりとした色の指示がきました。

Q.悟天やチビトランクスが今後活躍することはありますか?
A.原案による

Q.ヤムチャがコミカルなキャラになったのは鳥山さんの指示?
A.鳥山先生の原案がそうなってる

668 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:51:48.25 ID:9MsW4Cia.net
自分で虐殺した人たちに恨んでないの?とか言っちゃうサイコパスベジ痛
虐殺された人たちに恨むなんて馬鹿だ!と言わせちゃうオ○ニーストーリー
どんだけベジ痛したいんだよ
わざわざ黒歴史掘り返すならナッパと組んでた時に虐殺しまくった宇宙人たちにも恨んでないか聞いていけば?

669 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:52:04.82 ID:9MsW4Cia.net
原作の終盤にベジータがデンデに治療してもらうシーンも、とよたろうなら余計なセリフごちゃごちゃ入れそうだわって思った

670 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:52:21.47 ID:9MsW4Cia.net
普通さ
作者に思い入れみたいのを聞けば「こういう思いでキャラを作った」とか「読者にこう伝えたかった」って言うじゃん

それが鳥山の場合、「覚えてない」「編集に無理やり描かされた」「何が良いか分からない」だもんなあ
アンチ増えるよそりゃ

671 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:52:49.62 ID:9MsW4Cia.net
ベジータはごちゃごちゃ言わずに行動で示す男のはずなのにどうしてこうなった?

672 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:53:09.09 ID:9MsW4Cia.net
ビルス、ウイス、全王並みにベジータに忖度しまくってて萎える
こういう作品が歪むレベルでのキャラ偏重やめろよ

673 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:53:25.60 ID:9MsW4Cia.net
超ベジ痛はフェミの棒
ブルマ(妻)様の為の痛々しいキャラ

674 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:53:56.57 ID:9MsW4Cia.net
あのクソ寒いビンゴダンスやフリーザの5センチ発言も鳥山の中では会心のギャグなんだろうな
ああいうのはアラレちゃんでやれよ

675 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:54:14.47 ID:9MsW4Cia.net
初期DBですら身長5センチ発言は笑えないギャグというのを意図したシリアスなシーンの前フリだったのにな

676 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:54:31.10 ID:9MsW4Cia.net
子供居るのにキスしたことないとか千兵衛さんでやるようなギャグだしな

677 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:54:46.94 ID:9MsW4Cia.net
鳥山ってギャグつまらないくせにギャグばかりやりたがるのが不思議だよな

678 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:55:05.77 ID:9MsW4Cia.net
ギャグやらないと超のベジ痛は個性つけられないんだろ
超ブロリーのベジータなんて台詞少なすぎていつものブルマギャグとゴジータなる為にいるようなもんだ
旧ブロリーのベジータはネタにもなってるがちゃんとプライドと葛藤が描かれてた

679 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:55:32.76 ID:9MsW4Cia.net
超のベジータは居る意味あんのかなアレ
悟空を筆頭に他のキャラにミソ付けつつ手持ち無沙汰になりがちになってるじゃん

680 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:55:48.59 ID:9MsW4Cia.net
ブロリーなんてべジータと最も因縁深いキャラのはずなのに
超ブロリーだとお互いに因縁は完全にスルーだったからなw

でも超では(鳥山の悟空の年齢設定変更により)完全に初対面のはずの悟空を見て
「カカロットォォォー!!」とか興奮しだすブロリー

681 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:56:05.29 ID:9MsW4Cia.net
鳥山のギャグって基本的に特定のキャラを貶めて笑いを取るギャグだから
不快なんだよな
ヤムチャイジメがいい例だけどさ

682 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:56:23.65 ID:9MsW4Cia.net
センスが古い上に悪趣味だからな
思えば自然な流れでギャグ作れんのかこいつ

683 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:57:17.30 ID:XaFIZo92.net
くだらない寒いギャグを立てる事しか頭にないから
話の構成や整合性が滅茶苦茶なんだよな

684 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:57:33.24 ID:XaFIZo92.net
絵の才能はあったけど(それも今や劣化しているが)
物語を構築する才能はまるでなかったってことだな

685 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:57:49.43 ID:XaFIZo92.net
まあマトモな知能があったらビルスなんてカスやあんなゴミ話作れないわな

686 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:58:05.45 ID:XaFIZo92.net
緻密な展開とかよりはキャラのセリフが光る作家だと思ってた(過去形)
思い上ったベジータがセルの完全体化を手助けして地球が大ピンチとか、悟空との決着を優先したベジータが魔人ブウ復活の後押しをして地球がryとか
あらすじで聞くと馬鹿馬鹿しいストーリーだけど、実際に漫画見てキャラの言動を追ってると不思議と納得できるんだよな、こいつならこうなるって
そういう等身大の人間性みたいなのを描くのが飛び抜けて優れてたと思う

687 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:58:33.91 ID:XaFIZo92.net
マシリトやゆう帝といったきちんとコントロールできる人間がいなけりゃこのざま

688 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:59:29.05 ID:WyN5IhnP.net
マシリトやゆう帝といったきちんとコントロールできる人間がいなけりゃこのざま

689 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 20:59:48.34 ID:WyN5IhnP.net
Vジャンで瞬間移動使えるはずの悟空が
途中まで宇宙船で地球に帰ってきたのは本当にバカは草

690 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 21:00:05.20 ID:WyN5IhnP.net
モロ編でも亀仙人でしゃばってきてたのな
しかもあの身勝手もどきの能力は煩悩さえなければ自在に発動できるような描写まであったし
女3人を相手に1人で渡り合ってたしもう滅茶苦茶
最終的には女3人が合体して返り討ちにあったけど

691 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 21:00:22.71 ID:WyN5IhnP.net
エヴォリューションの方がマシなレベルなもんが正史の時間軸から出てくるとは思わなかった
というかリマジみたいなもんと思えばキャストのクソっぷり以外はよくできてるしアレ

692 :18号:2020/06/13(土) 21:01:20.96 ID:YsHNIjcl.net
見てないがドラゴボ懲に続きデジモンも映画焼き直しから開幕したみたいな
どうなってんだフジ日9枠

693 :18号:2020/06/13(土) 21:01:54.20 ID:YsHNIjcl.net
ボルトもそうだったし、鬼滅もそうなるんだろうな

694 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 21:02:13.80 ID:YsHNIjcl.net
正史正史言っても劇場版で原作と決定的に噛み合わない
後付けが付いたからもう何やってもパラレルなんだよなぁ
悟空の出生も年齢も地球に送られた経緯もグッチャグチャで
父親のバーダックはZと性格違うし原作版とも衣装が違う
兄のラディッツも超の後付け踏まえると記憶違いの妄想や発言だらけのキチ

695 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 21:02:41.82 ID:YsHNIjcl.net
あれもこれもアホの鳥山が何も考えられないから全部作品に皺寄せがいくんだよな

696 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 21:03:22.38 ID:f4x5U9G4.net
クソつまらない厨房設定で不可侵領域作ってるのが本当に小賢しい
馬鹿が捻ろうとするんじゃないよ

697 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 21:03:38.22 ID:f4x5U9G4.net
不細工が多いんでブサゴンボールって言わせてくれよ

698 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 21:03:54.85 ID:f4x5U9G4.net
「原作の設定よりも、鳥山センセ―のの現在の主張の方が正しい」が鳥山信者のデフォだからしょうがない

699 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 21:04:11.92 ID:f4x5U9G4.net
ブロリー見たが、ストーリーは置いといて高評価だった戦闘シーンも正直微妙だったな
素人だから作画や演出の事はよく分からないがヌルヌル動けば良いって問題でもない気がする
ドラゴンボールというよりプリキュア観てる気分だった
分かる人いるだろうか

700 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 21:04:49.79 ID:evU0W1iK.net
血が出なくて小綺麗なのと、昔のセル画の荒さがドラゴンボールにマッチしすぎてたのかも
SEもZ時代が至高だったし
BGMは人を選ぶ

思い出補正は当然あるとは思うけど

701 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 21:05:27.37 ID:V6vsp+I0.net
次の方どうぞ

702 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 21:38:29.22 ID:2kROcdZn.net
6期信者暇人だね
そんなに6期再放送が余り話題にならなかったのが気に入らないの?

703 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/13(土) 22:26:12.37 ID:/IbqwUtD.net
西洋の城にいるアニエスとアデルに連絡が
とれないと鏡爺から聞かされ、ヨーロッパ
に向かった鬼太郎が見たものは…城の残骸
と一帯を覆い尽くすゴブリンの大軍だった。
ゴブリン達は大楯のようなものを掲げ前進して
くる。その大楯を見て鬼太郎は戦慄した。
行方不明の魔女の姉妹、アニエスとアデルが
全裸で両手足をくくりつけられていたのだ。
二人の髪はボサボサ、顔は殴られ続けていた
せいか原型を留めておらず、体の方も無数の
酷い傷跡が無数についていた。
そして何より、股間から流れる血が、
彼女達が何をされていたのかを物語って
いた。ゴブリン達に犯され続けていたのだ。
鬼太郎はゴブリン達のあまりの数とその
残虐さに恐怖を抱き、一目散に日本に逃げ帰
ったという。
その後の魔女姉妹の消息を知る者はいない…

704 :18号:2020/06/13(土) 23:03:32.38 ID:jzRlRV+b.net
>>703
一目散に逃げるクズ太郎www
この糞アニメの主人公の特徴をよく把握してるじゃないかwww
さすがゴミズキ信者さん!

705 :18号:2020/06/14(日) 00:44:18 ID:XD1sEcvj.net
何で俺が来ると静かになるんだよバカ信者!ガンガン書き込めカスども!

706 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/14(日) 01:11:13 ID:YNdouovM.net
シラネ

707 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/14(日) 01:15:06 ID:e82A1pMw.net
今度はドラゴンボールかよ
スレあるんだから巣に帰れゴミ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1580011042/

708 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/14(日) 08:26:02 ID:JdPtTCD3.net
猫娘vsカミーラで本気でカミーラを応援してしまったのは僕だけではあるまい

709 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/14(日) 08:31:00 ID:4O/Lbce8.net
>>708
俺はねこ娘の方が良いな
カミーラはBBA

710 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/14(日) 08:48:03 ID:wKThRBvx.net
俺なんか鬼太郎より石動を応援してた位だ

711 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/14(日) 08:48:27 ID:BsXTu6oT.net
アニエスがゲゲゲの森の妖怪達に石を投げられるシーンで「いいぞもっとやれ。ついでに袋叩きにしちまえ」と思ったのは俺だけだろうか。ついでなら俺も一緒になって石やら馬糞やら
生卵やらぶつけたかったよ。
あと96話、腰抜けねずみ男のかわりにまなをぶっ殺したかった。

712 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/14(日) 08:50:49 ID:BsXTu6oT.net
>>681
スタッフのお気に入りキャラをageたいがために他キャラを貶めるのは6期スタッフの常套手段。

713 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/14(日) 08:51:57 ID:BsXTu6oT.net
>>683
ゲゲゲもくだらない寒いギャグの単発回をよくやるよなw

714 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/14(日) 08:53:15 ID:wKThRBvx.net
トップクラスの妖力を持ったエリートの鬼太郎さんもちょこっと修行を詰んだ人間と互角の強さと言うのが何とも惨めw

715 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/14(日) 08:58:22 ID:wKThRBvx.net
相手がボスクラスの敵妖怪ともなれば鬼太郎さんはいつも女子中学生に助けてもらっていたなw
醜態を晒すだけの主人公はいりませんw

716 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/14(日) 17:10:24.09 ID:zMY9FLn7.net
ピッピッピッピッ!アラシンチがケータイを激しくいじっている!ヤ「おるあ、貴様こんな時に何やってんじゃ!?」ア「フワフワッテー!コピー
ぺ連打あ!」ド「フッハア。この表情は…、荒らしの特徴が出ている。我は今まで数多くの掲示板荒らしやコメント欄荒らしを見てきた。共通していたのが、口角が上がり犬歯をむき出しにして笑っているが目が憎悪に満
ちている点だ。見よ!アラシンチの顔を!こげ茶のオーラを!」ア「フスー。解説どうもありがとう。さようなら。」ド「や、やばい!ゴッドオンライン!」ピュシュー!
ドゴッガアッはネットワーク上に移動し実体を消したー!ア「アアー!」ザリフーン!アラシンチがネット上の敵を粉砕したあ!ド「ばかな…。えぐまきらり!」ドゴッガアッは削除された!ヤ「
ヒヤアー!」ヤブッタルがドスを手に突撃してきたあ!ア「フモオオオオ!」ギュグーン!またアラシンチの超能力?ヤブ
ッタルが空高く舞い上がったー!ヤ「うい?これは…、超高熱惑星!なぎいいいいいいいぐひゅだーっ!」ダジューワン、
ジジジ!ヤブッタルは結局、超高熱惑星に突入した!ア「フワヒュー。愛護と荒らしは表裏一体。さあ、続けますか。」-完-

717 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/14(日) 21:54:29.99 ID:zMY9FLn7.net
【ADHDの診断基準】
G1.不注意:次の症状のうち少なくとも6項が、6ヶ月間以上持続し、その程度は不適応を起こすほどで、その子どもの発達段階と不釣り合いであること。
(1)学校の勉強・仕事・その他の活動において、細かく注意を払えないことが多く、うっかりミスが多い。
(2)作業や遊戯の活動に注意集中を維持できないことが多い。
(3)自分に言われたことを聴いていないように見えることが多い。
(4) しばしば指示に従えない、あるいは学業・雑用・作業場での仕事を完遂することができない(反抗のつもりとか指示を理解できないためではない)。
(5)課題や作業をとりまとめるのが下手なことが多い。
(6)宿題のように精神的な集中力を必要とする課題を避けたり、ひどく嫌う。
(7) 学校の宿題・鉛筆・本・玩具・道具など、勉強や活動に必要な特定のものをなくすことが多い。
(8)外部からの刺激で容易に注意がそれてしまうことが多い。
(9)日常の活動で物忘れをしがちである。
G2.過活動:次の症状のうち少なくとも3項が、6ヶ月間以上持続し、その程度は不適応を起こすほどで、その子どもの発達段階

718 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/15(月) 05:21:54.11 ID:1FIq6dp8.net
>>668
オ〇二ーストーリーってまさに6期のことじゃないですかやだーw

719 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/15(月) 06:29:25.94 ID:8j3HRP8M.net
>>718
その通り!鬼太郎とねずみの裸を楽しみにしてる馬鹿女がいるんだよw
お前みたいにw

720 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/15(月) 07:45:08.68 ID:1FIq6dp8.net
>>685
まあマトモな知能があったら四大悪女なんてカスやあんなゴミ話作れないわなw

721 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/15(月) 08:01:23.41 ID:mWNWzrL/.net
こいつ誰も共感してくれるヤツがいないから荒らしに返信してるよ

722 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/15(月) 16:02:07.60 ID:1FIq6dp8.net
「鋼の執事」セバス・チャンはねこ娘の攻撃を難なく全てかわした。
ねこ娘は「このクソ爺!いい気になるなよボケェ!あたしには6期スタッフ様がついてるん
だよ!天下のねこ姐さんだよ!!」と唾をと
ばしながら叫んだ。
その顔は実に実に醜い。
「やれやれ…救いようのない方ですね。」
セバスはため息交じりに呟いた。
「貴女は生きる価値がない。
一瞬で終わりにします。」
そう言うとねこ娘の懐に高速で潜り込み、
腹部を強く蹴り飛ばした。
内臓がいくつも破裂し、ねこ娘を激痛が襲った。
「ひぐわぁぁぁぁぁ!いだい!いだい!いだい!!だしげてぎだろおぉ!!」
涙と鼻水塗れで悶絶するねこ娘を冷たく見下ろし、セバスは「そのまま死になさい」と
呟いた。


FIN

723 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/15(月) 18:17:05.23 ID:jZSsIkQ1.net
>>722
逆に興奮してきた!ハアハア

724 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/16(火) 06:36:17.92 ID:6X1Qp/iD.net
文字列荒らしはデジモンスレに沸くのはいいけど、デジモンスレまでは荒らすなよ

725 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/16(火) 09:56:31 ID:KZCTJJls.net
こんなこと今更言うまでもないことだと思うが最初から最後まで全然いい思い出がないんだよな
歴代で最もいい思い出がない作品だと自信を持って言えることが正直情けない
負の遺産としてしか存在価値がないことは確かだろう

726 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/16(火) 12:15:01 ID:juiTPuK0.net
>>725
そうだよな。1期や2期は見てないからわかんないけど3〜5期まではそれなりにいい話とかあったよね。なのに6期だけが全くいいと思える話がほとんどない。信者が感動したとかほざく神回()見ても全然響かない。
嫌な人間ネタと四大悪女のゴリ押ししか思い出がないなんて…

727 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/16(火) 12:27:28 ID:XJUhwLC3.net
ねこ娘はメインヒロインなんだから問題ないだろ
まなとアニエスはいらないけどさ

728 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/16(火) 15:27:07.86 ID:juiTPuK0.net
>>727
爬虫類は「一応」ファミリーの一員で原作キャラだし最終回で命かけたにもかかわらずブレ太郎に華麗にスルーされて哀れだったから百歩譲ってまあ許容範囲だけどさ…

デカマラとビィッチシスターズ、特にデカマラは本当「いらない子」
ぬらりひょんも馬鹿だね。ドブネズミに催眠術でもかけりゃ即デカマラをぶっ殺してくれたのに。

729 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/16(火) 18:46:21.30 ID:XJUhwLC3.net
だったら爬虫類って呼ぶのやめて

730 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/16(火) 18:51:40.30 ID:uR8VOrGn.net
結局全ての長編はオリキャラがキーパーソンなのが観ていてウンザリしてきた
肝心な時にねこ娘を含めファミリー達は蚊帳の外だからな

731 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/16(火) 18:54:14.57 ID:uR8VOrGn.net
そもそも長編ってのはそういうもんなのか?アニメは全然観ないから良く知らないんだけど

732 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/16(火) 18:59:19.12 ID:uR8VOrGn.net
俺はアニメ詳しくないからつっこまないでね

733 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/16(火) 19:04:39.74 ID:BG1pvUsL.net
知らんがな

734 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/17(水) 07:49:15.40 ID:HR8IEzSf.net
上位神.夜叉姫の刀がアデルの両腕をスッパリと切り落とした。
「ぎゃああぁぁぁぁぁぁ!!」
アデルは両腕から血を吹き出して悶絶した。
夜叉姫はそんな彼女の髪を乱暴に掴み呟いた。
「あのクソ女…黒姫と同じ銀髪で見てて胸糞悪くなってくるわ。あそこのウジ虫と同じように
殺そうと思うておったが…一撃では楽にせぬ。
存分に切り刻みなぶり殺しにしようでは
ないか。」
夜叉姫の視線の先には大地から生えた樹に 
体を串刺しにされたまなと刀で縦半分に真っ
二つにされたねこ娘の死体があった。
夜叉姫は本性をあらわにした鬼の形相で
アデルをズタズタに切り刻んだ。
「このクソ女がクソ女がクソ女がああぁぁぁ!」
アデルの断末魔の声が響きわたった。
彼女の体はスプラッター映画も裸足で逃げ
出すほどの凄惨な死体となっているだろう。 
その後彼女の妹は夜叉姫によって姉以上にむごい殺され方をしたという…

735 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/17(水) 08:21:07.01 ID:QsK5+suc.net
それから?それから?それからどっとたの?

736 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/17(水) 10:54:31.59 ID:jMRe70oE.net
ここまでオリキャラを出しゃばらせるならオリジナルでやればいいのにと思ったこと数知れず
まあオリジナルでやったてしても好きになることはできなかったと思うがな

737 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/17(水) 15:22:27.31 ID:HR8IEzSf.net
>>730
>>736 だから6期だけは「ゲゲゲの鬼太郎」とは言わずに「まままのまな」もしくは「オマケのモブ太郎」と呼ぶんだよ。
その主人公(笑)のまなちゃん()も魅力というのが全く感じられない。
ただギャアギャアうるさく鬱陶しいだけ。
たとえるならギリシャ神話のモンスター、ハーピーだよ。


738 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/17(水) 15:22:28.14 ID:HR8IEzSf.net
>>730
>>736 だから6期だけは「ゲゲゲの鬼太郎」とは言わずに「まままのまな」もしくは「オマケのモブ太郎」と呼ぶんだよ。
その主人公(笑)のまなちゃん()も魅力というのが全く感じられない。
ただギャアギャアうるさく鬱陶しいだけ。
たとえるならギリシャ神話のモンスター、ハーピーだよ。


739 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/18(木) 06:22:10 ID:vHzDLKny.net
ブロリーはまなの乗った小型宇宙船を持ち上げ、両手で圧縮し始めた。
ファミリーの出番を奪った大罪人、犬山まなを
父親パラガスと同じ方法で処刑しようとして
いるのだ。
「嫌ああああああぁぁぁ!!!助けて助けて
ぇぇぇぇ!!」犬山は涙と鼻水塗れで懇願する
がブロリーはやめない。
メキメキメキメキ…宇宙船は男を立てて潰れ
始めた。
数分後、宇宙船は掌サイズになった。中の
犬山はぺしゃんこに圧死しているだろう。
ブロリーは宇宙船を放り投げると、掌から
衝撃破を放って跡形もなく消滅させた。
世紀の大悪女、犬山まなは消えてなくなった。
これでファミリーのファンの無念は晴らされる
だろう。
ありがとうブロリー!

740 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/18(木) 09:45:35.96 ID:XPR5DPws.net
【ADHDの診断基準】
G1.不注意:次の症状のうち少なくとも6項が、6ヶ月間以上持続し、その程度は不適応を起こすほどで、その子どもの発達段階と不釣り合いであること。
(1)学校の勉強・仕事・その他の活動において、細かく注意を払えないことが多く、うっかりミスが多い。
(2)作業や遊戯の活動に注意集中を維持できないことが多い。
(3)自分に言われたことを聴いていないように見えることが多い。
(4) しばしば指示に従えない、あるいは学業・雑用・作業場での仕事を完遂することができない(反抗のつもりとか指示を理解できないためではない)。
(5)課題や作業をとりまとめるのが下手なことが多い。
(6)宿題のように精神的な集中力を必要とする課題を避けたり、ひどく嫌う。
(7) 学校の宿題・鉛筆・本・玩具・道具など、勉強や活動に必要な特定のものをなくすことが多い。
(8)外部からの刺激で容易に注意がそれてしまうことが多い。
(9)日常の活動で物忘れをしがちである。
G2.過活動:次の症状のうち少なくとも3項が、6ヶ月間以上持続し、その程度は不適応を起こすほどで、その子どもの発達段階

741 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/18(木) 18:30:11.40 ID:vHzDLKny.net
犬山は鬼太郎の顔を見るなり、その不細工な顔を歪ませて駆け寄った。笑顔のつもりだろうか。汚い歯茎を見せて気持ち悪い。
そこへぬらりひょんが爆弾を投げつけた。
ぬらり「死になさい!ゴキブリ女!」
犬山の体は爆発して飛散し、鬼太郎の目の前
で首が宙を舞った。
そう…まるでイデオンのキッチ・キッチンのように…
まなちゃんのな・ま・く・び(はぁと)

742 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/18(木) 20:33:17.08 ID:slFCxcB5.net
加筆してpixivにあげてください!

743 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/18(木) 21:17:53.91 ID:xwUxgpxp.net
どうせやり方が分からんとか言って言い訳するさ

744 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/20(土) 13:32:55 ID:T6pmkzRh.net
漆黒のモモンはねこ娘の体を抱き寄せ、そのままミシミシと締め上げた。
クレマンティーヌのように抱きつぶして殺そうとしているのだ。必死にもがくねこ娘。
だが抵抗むなしく、彼女の足がバタバタと宙を舞うだけだった。
「この糞ホネがああ!」ねこ娘は醜い顔で叫ぶもモモンは締めるのをやめない。
モモンは呟いた。
「お前もクレマンティーヌという女みたいに暴れるんだな。奴と同じようにゆっくり殺すんだからおとなしくしててくれ。」
ねこ娘は吐瀉物を吐き散らし、ばたつくもやがてビクビク痙攣を繰り返すだけになっていった。
やがてゴキリと骨の折れた音がして、モモンはねこ娘を地面に放り投げた。
ねこ娘の顔はクレマンティーヌと同じで、苦痛と恐怖に歪み、口からは内臓が姿を見せていた
という…

745 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/21(日) 11:58:35.83 ID:qzOvcmYx.net
   

【ゲゲゲの鬼太郎】ギャラクシー賞特別賞「テレビ部門特別賞」受賞 至高の猫娘は第5期なのだ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592708157/
   

746 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/21(日) 15:28:55.10 ID:r7mFFUd6.net
ビィッチシスターズの処刑方法

@ファラリスの雄牛で焼き殺す
A無数のゴキブリに生きたまま食い殺させる
B古代アレクサンドリアの女学者、ヒュパティアと同じで牡蠣の貝殻や刃物で全身の肉をそぎ落とす

さあどれにいたしましょう?

747 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/21(日) 16:12:46 ID:Na6BruUT.net
知らんがな

748 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/23(火) 20:21:40.13 ID:PmdqqAUk.net
四大悪女は「ゲゲゲの鬼太郎」という作品を汚した大悪党
四大悪女は全員地獄行き決定

デカマラ
爬虫類
豚ニエス
汚姉様
全員タヒねクソブス。地獄に堕ちろビッチ共。

749 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2020/06/23(火) 21:10:03.24 ID:R3BEayhL.net
鬼太郎が空気でもギャラクシー賞を受賞する事が出来たな
もういらないだろアイツw

総レス数 1003
355 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200