2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひぐらしのなく頃に業/卒 アンチスレ Part5

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/06(金) 23:28:05.29 ID:XuOYfeCr.net
ひぐらしのなく頃に業、卒のアンチスレです

次スレは>>970が宣言して立てて下さい
無理な場合は指名して下さい

前スレ
ひぐらしのなく頃に業/卒 アンチスレ Part4
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1624662012/l50

554 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 15:10:19.63 ID:JD0KIG5x.net
矛盾も粗も面白ければ気にしない方の人間だけど、面白くないもんなあこれ
最新話とかなにこれ??w
制作側は面白いと思って作ってんのかね、寒いし痛い

555 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 15:37:43.87 ID:UKP5hXMS.net
つまんねーんだよな、何よりも

556 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 15:50:34.31 ID:cBUz6aVk.net
騙し編と明し編で2クール分くらい旧作の再放送みたいなことやってよくこんな内容で企画通ったな
同じような内容何回も見せられてうけると思ったか?

557 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 15:51:23.28 ID:RRYmJFkT.net
>>553
なんか学校生活苦痛でしたみたいな奴が復讐する系の漫画広告結構見かけるけど、そういうのってウケるのかね

558 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 15:51:46.92 ID:V8VWjf0I.net
うみねこ以降の竜騎士はつまらなくて不快なシナリオしか書けなくなってるな
うみねこに関してはまだシナリオ以外で楽しませる努力は見えたしひぐらし補正、演出補正もあった
そういうの取っ払ってシナリオだけ提供した結果が業なんだろう

559 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 16:09:58.88 ID:JOLHIGzC.net
学校で落ちこぼれたので友達殺します

字面にするとわけわかんなすぎて悪党ですら困惑するレベル
つーか悪の中でも爪弾きになるレベルのゴミだろ、まずスペックが低いっていうね

560 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 16:12:47.44 ID:tj56x3if.net
違うよ
これは愛が深すぎる故の惨劇なんだよ
関係者が口を揃えて言ってるからそうなんだよ

561 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 16:13:59.63 ID:JOLHIGzC.net
>>560
百合スレですら追い払われるレベルのカスが沙都子
いわく愛を感じない
関係者さん、表現力に問題がありませんか?

562 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 16:37:06.05 ID:9zy8s3FA.net
梨花の100年見てまた同じ惨劇起こして心折ったろって言い出すのを愛が深いって思えるわけねーんだよな
ルチーアに行ったら梨花が絶対死ぬから梨花の意思変えるために過去に戻って惨劇回避させようと奮闘したのに
鷹野以外の何者かに邪魔されて沙都子が惨劇起こしたみたいになってしまったとか
急にレズにするにしても普通に王道の流れで良かったわ
ひぐらしは旧作だって展開的には友情で乗り越えるって王道やってんだから

563 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 16:43:35.22 ID:Rk1QiGDb.net
>>559
しかもその友達は自分の命の恩人

>>560
何で公式のこの内容は愛が深い故なのかマジで理解不能
愛が有れば命の恩人や友人達を本人の了承無しに殺しまわってえぇんか?
警察に公式の人達通報した方がいいんじゃ?ってレベルで犯罪者予備軍の考え方の匂いがする

564 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 16:47:49.02 ID:1mAuG3Ki.net
元々そんな素振り微塵もなかったのにキチガイな百合モドキにさせられたのマジでクソ
流行りに便乗して梨花沙都を百合にしたらオタクが食いつくぞ〜って魂胆が透けてんだよ

565 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 16:49:27.56 ID:V8VWjf0I.net
竜騎士って短絡的で意味不明でとにかく周囲の人間惨殺したがるのが人間の本性とか思ってそう
惨殺さえすれば共感得られるみたいな

566 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 16:53:44.45 ID:RRYmJFkT.net
業卒沙都子は別の学校で梨花や周りに気を遣われながら騙し騙しやっていけてもその先で何かやらかしそう
児相問題取り扱ってたんだし、沙都子の現状を生い立ちやトラウマのせいにするなら専門家のサポート受けさせてやれよ
作者は百合だの魔女だのやりたいだけなんだろうけど

567 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 16:56:32.56 ID:Z+kBjLu4.net
本スレにも湧いてるけどキャラとして筋が通ってないのは見ないふりして
業卒でやってることだけ見て悪っぷりが最高!エロい!しかない底の浅いもんしか楽しめない駄作

568 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 17:26:27.88 ID:aWTGibn0.net
おそらくこの世に現存する全ての物語で最底辺に位置する作品

いや作品とすら呼びたく無いわ

569 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 17:31:37.27 ID:V8VWjf0I.net
過去最低だと思うわ
作品として褒められるところが一つもない
ただ視聴者を煽って反応を楽しんでるだけ

570 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 18:13:33.34 ID:aWTGibn0.net
視聴者を楽しませようとする努力が一切みえない

571 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 18:26:29.59 ID:hzhe3+Bi.net
うみねこの頃からそういうのはないな

572 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 18:40:18.21 ID:AF9S88x+.net
ひぐらしと関係ない話で、
どちらかといえばうみねこだよね
キャラが竜騎士のアバター化してるという表現でしっくりきた

573 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 19:00:08.66 ID:Gh3Btdc8.net
同情されるのが楽しいって言われてたし結局のところ愛なんて高尚なものは無くて自分差し置いて梨花ばっかりちやほやされてるのムカつく!自分だけぼっちなのも嫌!っていうとことん幼稚な考えなんだろう

574 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 19:01:35.43 ID:V8VWjf0I.net
業はアバター化したキャラだけ前面に出してあとは適当な扱いだから最初からアバターと駒で分けられてたうみねこより悪化しているとも言える

575 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 19:09:28.29 ID:jtS7vbrB.net
一皮剥けば全員竜騎士になるキャラなんて愛せない

576 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 19:35:01.40 ID:VpIOo1ol.net
愛が深すぎるとかいう表現嫌い
そんなの愛じゃなくて、単なる加害欲とか支配欲でしかない

577 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 20:09:24.10 ID:tj56x3if.net
そういうのは虐待されて育った奴にありがちらしいな
竜騎士はこのクソアニメを通してそういう育ち悪い奴との関わり方を教えてくれてるんだな

578 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 20:10:49.66 ID:Nn9Pfp+c.net
相手をレ○プするのは愛の暴走ですと言わんばかりの頓珍漢っぷり
そうじゃねえだろ

579 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 20:28:39.33 ID:ZcchoNhQ.net
>>537
どっちもゴミ定期

580 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 20:28:40.39 ID:tBg3BGWw.net
つうかまず梨花をレイプしとけよ
仲間を巻き込む前に

581 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 20:29:29.57 ID:VpIOo1ol.net
それがある意味シャンデリア殺害であったんだろうけど、なんかもうね…

582 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 20:33:49.03 ID:UKP5hXMS.net
梨花だけ狙ってりゃいいのに、マジで部活メンバー全員にとって迷惑以外の何でもないんよな

583 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 20:59:29.88 ID:V8VWjf0I.net
最悪の形で人生終わらせられて残された人らもずっと不幸になるレベルの被害を遊び感覚で受けたら
その世界の被害者は何があっても許さないわな
ただもう死んでるし恨みをぶつける相手も居ない
視聴者には竜騎士というサンドバッグが居るだけ幸せだよ

584 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 21:04:37.31 ID:qIF7diCP.net
カケラの海を知覚出来ぬ人の子らは竜騎士某とかいう物書きを怒りの矛先にしているのか
哀れなことよ
ぷっくっく……あーっはっはっは

585 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 21:06:11.86 ID:tj56x3if.net
信者曰く仲間を放って遊んでた裏切り者達への罰らしいな

586 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 21:06:20.88 ID:v4YzPzjt.net
サンドバックとかいらねえから
アニメとして面白ければよかった

587 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 21:07:52.57 ID:Nn9Pfp+c.net
>>585
兄を放っといて遊び呆けてる裏切り者が先に死ねばいいのに

588 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 21:09:09.26 ID:V8VWjf0I.net
ちょっと感情移入っぽいこと書くとすぐキチガイが調子に乗るわ
こんなの生み出した竜騎士はマジで早く○んで欲しい

589 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 21:11:57.15 ID:v4YzPzjt.net
まあ死ななくてもいいわ
ひぐらしコンテンツはオワコンになったってだけで
残念だけどその程度だっただけ

590 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 21:20:34.62 ID:V8VWjf0I.net
ついコンプライアンスに触れそうなことを口走ってしまったわ
もう生きててもゴミを撒き散らすだけで大した害はないから惨めに長生きしてくれ

591 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 21:57:04.44 ID:LnURbK0Q.net
竜騎士は天才だったし俺達の何千倍も稼いだ
勝ち組なんだよ

592 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 22:03:07.10 ID:V8VWjf0I.net
おまえみたいな信者に群がられて生きるのは苦痛でしかないと思うがな
実際それが腐った理由の一つだろ

593 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 22:03:21.82 ID:Dbh3gM02.net
>>55
なろうの復讐系作品を上辺だけ真似たような感じかな

594 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 22:18:09.49 ID:LnURbK0Q.net
苦痛なわけないだろ?
金だぞ金
金があればなんでもできる
俺達はゴミなんだよ

595 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 22:23:03.42 ID:Nn9Pfp+c.net
そのゴミに散々叩かれたことを20年経っても忘れられない哀れな男が竜騎士さ

596 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 22:24:20.90 ID:V8VWjf0I.net
おまえは間違いなくゴミだから安心しろ
ゴミに囲まれて生きてたら傷口からバイ菌とか入って腐るんだよ

597 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 22:28:02.83 ID:Nn9Pfp+c.net
竜騎士が腐ってることを証言してて草w
やっぱ信者から見ても腐り果ててるんだな

598 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 22:30:25.15 ID:V8VWjf0I.net
いや間にレス来ると思ってなかったから

599 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 22:44:49.13 ID:/UZWC8Y1.net
作家生命唯一のヒット作を自らゴミにするという結末は回避出来なかったのだろうか

600 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 22:53:26.18 ID:LnURbK0Q.net
うみねこは神作品だったろ
次元を越えた愛の物語なんだよ
時を戻してしまったんだから

601 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 22:56:23.86 ID:V8VWjf0I.net
とりあえず信者ってことにして相手してたけど
おまえつまんないわ
ホントゴミだな

602 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 23:38:15.94 ID:u+9oJCiL.net
うみねこは神作品(アニメ爆死)
んで今度はその神作品とひぐらしを合わせた続編作ろうとして爆死ですか

603 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 23:42:53.79 ID:AF9S88x+.net
沙都子と梨花だからレズレズ展開で許されるけど
これ圭一が逆切れで幼女狙って暴走する話に置き換えても本質は同じだから
エウアが鑑賞に耐えるとほざくとき毎回心が無の状態で見てる

604 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 23:48:57.40 ID:LnURbK0Q.net
さとこは転生を繰り返してるからな
もともとは神々なのよ
圭一はそれを知ってた

605 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 23:54:57.06 ID:AF9S88x+.net
魔女要素から全力で離れてほしい
こんな企画マジで糞だわ、魔女やりたいならもううんざりするくらいうみねこでやったろ
ひぐらしで赤目見るたびに興ざめする 羽入だけにしとけって

606 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/14(土) 23:59:11.57 ID:LnURbK0Q.net
>>605
赤目は武将の転生らしいよ
おそらく剣士やね
抜刀とか必要やし

607 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 01:01:18.75 ID:cwd+FD0t.net
うみねこの魔女はクソ
それを忘れてはいけない

608 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 03:11:37.65 ID:Or8VLRUQ.net
糞なのは理解できないお前

609 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 03:13:16.44 ID:Q1T3d3WE.net
アンチスレ来て何言ってんスかねー

610 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 05:38:30.15 ID:zzGtV4VU.net
はー、またわっちょい必要かの議論が必要になるか
まあ完結したらもう永遠に見ることはないからスルーでも良いけど

611 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 08:11:34.19 ID:jZryj+n5.net
いらねえだろ
大体信者でもキレ散らかす現状に理解を示す馬鹿が現実逃避してるだけだし
いい笑い物でしかないw

612 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 08:40:45.65 ID:WNzQ0gZE.net
信者が特攻してくれた方が面白い

613 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 08:48:09.39 ID:hkN205w1.net
ここ荒らして壊しても本スレがアンチスレになるだけなのに

614 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 08:49:47.23 ID:OvzqGRDY.net
りかが古代王国つくってたのまだ書かないのかね
森林王国できのみ食ってた
ダイレクト統治はやっぱ効果的よな
宿屋でゆっくりできるし

615 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 08:50:12.87 ID:Ya/yKq/s.net
今となっては荒らしがいない方に退避するだけで済むな

616 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 09:07:13.39 ID:OvzqGRDY.net
そもそもバーターできてた転移者が反逆したのがあかんのよ
ちゃんと金と女を与えないからこうなる
なろーしゅの戦闘性能を考えれば優遇するしかないんやから

617 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 16:07:46.79 ID:PilN0t6Y.net
鷹野と鉄平とリナは都合良く改心したのに他のメンバーはあんまり変わらないね
きっと改心するのは元々マシな方の人間なのかな

618 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 16:10:01.54 ID:OvzqGRDY.net
改心はメンタルバースト使ってるみたいやけどね
人間が改心なんかするわけないからな

619 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 16:10:44.25 ID:z2+E1NBa.net
>>605
同感。ひぐらしに魔女要素いらねーんだわ
つか他作品の要素ぶっこむなよ・・・ひぐらしが好きなのであってうみねことか全く知らんわ

620 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 16:17:22.58 ID:z2+E1NBa.net
梨花ちゃんさぁ、皆殺し編と祭囃し編で獲得した 「仲間に相談して皆の力で乗り越える」 はどうしたの?
何でジュラル星人並に回りくどい一言アドバイスだけで惨劇回避しようとしてんの?
最短手数でRTAでも走ってんの?

621 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 16:17:59.13 ID:d6hpTCmq.net
>>560
愛がなければ視えない…?
やはりうみねこにつなげたいのか

622 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 16:18:27.99 ID:OvzqGRDY.net
>>620
忘れたんやろ
どぶに落ちた時に記憶を失った
あまりの悪臭でな

623 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 16:21:38.37 ID:lmrs9ZP3.net
そもそも世界のルール知ってるのに各編の惨劇フラグ立つタイミングまで何もしてないのが矛盾してるからね
祭囃しと同じことしようとしたら鷹野から謝罪され山狗も現れず数日後に別な惨劇で死亡とかそういう導入にしないと駄目でしょう

624 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 16:28:45.59 ID:OvzqGRDY.net
山犬のいないルートなんじゃなかったっけ?
擬似ループだからそのへん曖昧なんだよな
圭一が定期的に死ぬし

625 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 16:31:22.84 ID:3Ix8R0VM.net
「作者の人何も考えてないと思うよ」

626 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 16:47:17.88 ID:VCVz87Kt.net
こんな内容ならリメイクで良かったのに

627 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 16:50:02.72 ID:lmrs9ZP3.net
>>624
そんな設定はないよ
鷹野が改心したから狙われないだけ
それを知らないはずなのになぜか知っているかのような行動をしつつ墓穴を掘ってる

628 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 16:53:50.02 ID:/hTuYCUJ.net
覚えてたら旧作のリメイクっぽい話として書けないじゃん!でしかないっしょ
旧作からの続いてる話として上手く融合させる力量もなければ意識もないのに
旧作と違う人が発症、黒幕が部活メンバー、鉄平が善良化…と旧作への逆張りする為に邪魔なのは全部排除したのが業卒

629 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 17:02:03.69 ID:OvzqGRDY.net
>>627
その改心もあやしくね?
あいつが心をきれいにするとは思えん
しょせんループは終わらんのよ

630 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 17:02:43.63 ID:Ya/yKq/s.net
うみねこ以降話題にもならないんだからいい加減炎上商法も卒業すればいいのに
リメイクにちょっと色つけるくらいが一番良かった
まあそれも竜騎士には無理なんだろうけど

631 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 17:05:29.26 ID:lmrs9ZP3.net
>>629
確かに鷹野はその後も祟りを吹聴してるクズだけどそういう話じゃない
真相分かるから突破出来る宣言してる子がなぜか何もせずに泣いてるのが頭おかしいという話

632 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 17:06:31.34 ID:OvzqGRDY.net
>>631
泣き虫なんやろ
そもそもループ終わらせたいのかもわからん
熱意が感じられない

633 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 17:20:56.51 ID:BW1nig6D.net
>>632
いやそーいう話じゃないだろ

634 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 17:25:45.01 ID:lmrs9ZP3.net
せっかくの新作アニメだから惨劇を突破するつもりが無いというのが真相だったらそれでもいいかもしれないけどね

635 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 17:28:32.21 ID:OvzqGRDY.net
>>634
惨劇に順応してるしな
それはそれでええのかもしれんよ
終わらない夏を味わいたいんやろ
とみたけを始末すればええだけやし

636 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 17:29:27.01 ID:z2+E1NBa.net
>愛が深すぎる故の惨劇
え、公式こんなこと言ってんの?w
竜騎士的には沙都子の梨花への愛ってことを言いたいんだろうけど、
誰がどう見ても沙都子の自分自身への愛です。本当にありがとうございました

637 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 17:35:21.74 ID:Q1T3d3WE.net
うみねこん時から『自己愛』でしかなかったワケだが結局、反省出来なかったのな、竜騎士
周りとまともなコミュニケーションも出来てないんやろなぁ…
事あるごとに癇癪起こすか、リアルで話通じなそう

638 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 17:35:39.39 ID:OvzqGRDY.net
さとこは転生前に魔法騎士やってたからな
姫りかを守ろうとするのは本能やろ
血筋ってやつやね

639 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 17:37:26.29 ID:xmQ8U5eu.net
自己愛性人格障害

640 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 17:44:14.43 ID:lmrs9ZP3.net
>>639
竜騎士作品には該当者が多すぎる

641 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 18:01:10.34 ID:+u992JRA.net
大石と赤坂って知り合いで連絡先も知ってる(という事を梨花は知っている)のになんで梨花は大石に頼んで赤坂を呼ばんのだ?

642 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 18:31:25.45 ID:M2vZsx5F.net
作者うみねこに未練ありすぎだろ

643 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 18:33:15.26 ID:kQk/X2E9.net
梨花と沙都子の今の関係を百合扱いは百合好きに失礼すぎる

644 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 18:41:22.10 ID:KtaCa0zn.net
うみねことかいう未だに作者の竜騎士一人でよいしょしてる作品
まあまあ評価された漫画は漫画描いた人のお陰なのに

645 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 19:00:52.36 ID:jSEvQvl1.net
>>619
いや魔女要素自体はひぐらしからあったろ
それをラムダに繋げるかどうかが問題になってるだけで

646 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 19:04:26.48 ID:HAWVsg3/.net
自己愛が過ぎて惨劇って話なら解るがそれ犯罪者的には普通の事だしな
それとも作者はあれで愛を描いてるつもりなのか…?

647 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 19:06:51.05 ID:z2+E1NBa.net
>>645

うみねこよりひぐらしの方が先だけど

648 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 19:16:24.87 ID:1RmaGBE3.net
誰にも罪を押し付けない世界を理想とするのはいいけど、被害者周辺のその後がほとんど語られないまま別の世界に移ってしまって話が進むほど加害者の事情ごり押しになるからバランス悪い

649 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 19:18:37.46 ID:Y3xy29p0.net
>>646
劣悪な環境で育った子供はこうなるというリアリティを追求したらしい

650 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 19:22:08.36 ID:/hTuYCUJ.net
業22話のあらすじ
昭和五十九年、六月。
大好きな梨花といつまでも一緒にいたいという、たったひとつの願いを叶えるため、沙都子の孤独な戦いが始まる。

愛のために頑張ってる沙都子を書いてるつもりなんだろ竜騎士は

651 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 19:24:42.40 ID:f25XM8uG.net
>>647
エアプかよ
魔女ベルンカステルの詩から始まり美代子とベルンカステルの会話で終わってただろ
賽殺しでも魔女をやめる言うてたやん

652 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 19:29:41.20 ID:OvzqGRDY.net
国作るときにりかが支援したからな
それ忘れてるんやろ
困ったもんや

653 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 19:36:08.61 ID:z2+E1NBa.net
>>651
賽殺し編自体後付けなんですが・・・
一度完結させた作品を次回作で後付け加えてそれを逆輸入されても困る

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200