2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひぐらしのなく頃に業/卒 アンチスレ Part5

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/06(金) 23:28:05.29 ID:XuOYfeCr.net
ひぐらしのなく頃に業、卒のアンチスレです

次スレは>>970が宣言して立てて下さい
無理な場合は指名して下さい

前スレ
ひぐらしのなく頃に業/卒 アンチスレ Part4
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1624662012/l50

652 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 19:29:41.20 ID:OvzqGRDY.net
国作るときにりかが支援したからな
それ忘れてるんやろ
困ったもんや

653 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 19:36:08.61 ID:z2+E1NBa.net
>>651
賽殺し編自体後付けなんですが・・・
一度完結させた作品を次回作で後付け加えてそれを逆輸入されても困る

654 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 19:39:14.02 ID:HAWVsg3/.net
>>651
ここでいう魔女要素って単語ではなくてうみねこ要素って意味だと思う

655 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 19:48:33.82 ID:2qVQjeYl.net
>>653
鬼から祭のついでに賽でもあったぞって話なのに最後だけ後付け云々で噛みつかれてもな
肝心の鬼から祭であった事に対して反論しろよ

656 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 20:09:34.62 ID:z2+E1NBa.net
>>655
意味が解らん
うみねこ要素って鬼からあったってことなの?
後付けとかじゃなくて?

657 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 20:10:06.27 ID:OvzqGRDY.net
>>653
テレパシー使えるからもうすこしなんとかならんかね
以前から設定はされてたみたいよ
超能力機関がりかに目をつけてたみたいやし

658 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 20:15:35.57 ID:HAWVsg3/.net
>>655,656
端から見てて確信した
>>654で言った通りうみねこ要素としての魔女とひぐらし内での魔女要素とで認識が違うのに
いっしょくたに魔女要素として話してるから噛み合ってないんだよお二人さん

659 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 20:18:38.34 ID:z2+E1NBa.net
>>658
あー、そーいうことなのかな?

>>655
その通りならすまんかった
単純にうみねこ見てないのにうみねこ要素入れられても嫌だな程度の感想として解釈して欲しい

660 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 20:28:07.76 ID:wS9lPGmh.net
アウローラみたいな奴が出てきてキコニアまで匂わせた発言してやりたい放題だからなあ
余所でもうみねこと絡めたクソアニメかうみねこと無関係なクソアニメかで揉めてるし

661 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 20:34:28.26 ID:OvzqGRDY.net
>>659
魔女はもともとヨーロッパの文化だよ
戦闘のセンスもあったから優遇された
りかはその生き残り

662 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 20:37:23.53 ID:z2+E1NBa.net
>>661
魔女がヨーロッパの文化なのは知ってる
そーいう話じゃなくてね・・・まぁいいや

663 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 20:43:31.18 ID:V/b1529E.net
ID:OvzqGRDY
お前今日ずっと微妙にずれた横やりばっか入れてんな

664 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 20:48:06.17 ID:HAWVsg3/.net
横槍入れたがりさん

665 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 20:54:05.84 ID:tI1HmQz3.net
かまってちゃんなんだろ
触れてやるな

666 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 20:58:01.76 ID:OvzqGRDY.net
>>664
竜騎士の文章読んでたらこうなるだろ
山犬が悪い

667 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 22:41:04.53 ID:z2+E1NBa.net
久しぶりに本スレ覗いてみたけど本当にアンチスレみたいな感じになってたんだな
惰性で見てる奴しかいないだろなんて発言をあの信者の巣窟で見る事になるとは

668 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 22:47:42.83 ID:lmrs9ZP3.net
信者をどこまでそぎ落とせるかのチキンレース作品だからな
批判的な意見を封殺する層は消えるか転向した

669 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 22:53:19.83 ID:M7fpmhLq.net
卒になってから一回も面白いとこないからな
回をおうごとにアンチが増える構図

670 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/15(日) 23:34:16.58 ID:e3lWHfjm.net
ただ裏側を描くだけってのが物語として稚拙
旧作でも目明しの一部はそうだったが
多くは別の形で示して
視聴者があの時はこうだったのかと
想像するのが楽しかった
しかも今回は沙都子が注射打ってるって
業の時点でわかっていた内容

671 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/16(月) 01:17:16.69 ID:EjNS/39v.net
それぞれのキャラの良い点を削ぎ落として悪い点をクローズアップしてるみたいだよな

672 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/16(月) 07:44:54.20 ID:G+1uDcSd.net
>>669
業も綿騙しで前作と違う展開やってたあたりがピークでどんどんメッキが剥がれたな

673 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/16(月) 12:42:03.33 ID:JCXAxqni.net
綿騙しも4話目以外は退屈言われてたし
つかこっから各編最後だけ見てりゃいいって言われるようになってた
1番騒がれてたのは鬼騙しだろう
最後1話ラストに梨花いる、レナの発言が違う、閉鎖される入江機関、圭一とレナのバトル

674 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/16(月) 12:54:29.41 ID:nB+H8f6H.net
鬼騙しの時点で梨花の行動が意味不明で酷かったがまだ期待できてた頃だったから一番面白く見れてたな

675 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/16(月) 15:13:21.71 ID:zQbZ2nRN.net
結局あの梨花何だったんだよ

676 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/16(月) 15:57:43.21 ID:rcNK4N4E.net
ただの魔女視点

677 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/16(月) 17:58:14.96 ID:CJF8c3JE.net
なんというか登場人物全て活かした複雑なストーリーなんてもう作れないんだろうなって思った
鷹野とか悟史とか邪魔な要素全部排除しちゃってでてきたのが梨花沙都子の浅い下らない喧嘩

678 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/16(月) 17:59:50.65 ID:Qw8yalyz.net
>>677
何が凄いってここまで色々排除したのに残った要素だけでシンプルに矛盾する梨花ちゃんと鷹野さんの描写

679 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/16(月) 18:06:26.35 ID:hVQ80FUy.net
猫騙し編までは続きが気になって見てたよ
でもまさかその先全部回想になるとは思わなかったよ猫騙しまでのストーリー全部より郷壊し〜祟明しまでの回想のほうが長いってどういう構成だよ

680 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/16(月) 18:10:12.38 ID:uVhOn5nH.net
鷹野はともかく悟史は排除しきれてないままストーリー進めてるからな
ずーっと悟史はどうなってんの?って視聴者に何の説明なしに矛盾だけ抱えたままストーリーが進行してる

681 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/16(月) 18:23:19.44 ID:Qw8yalyz.net
>>680
鷹野も排除したことにしつつ圭一達に祟りの疑念を楽しげにバラまく役割はそのままという致命的な矛盾してるから本当にどうしようもない

682 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/16(月) 18:37:17.78 ID:7cexGJH2.net
梨花に執着する沙都子のために邪魔な要素はなるべく排除したけど
一見旧作風にしたいというこだわりがあるから梨花と鷹野は設定に合わない動きしかさせられないっていう
完全に書きたいもののために設定もキャラも辻褄合わせもぶん投げただけ

683 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/16(月) 18:39:06.72 ID:N9AqetBT.net
驚くべき事に竜騎士やアニメスタッフ的には
あのさよならにーにー()で悟史問題を解決して排除したつもりなんだよ
なんにも解決してないからツッコまれまくってるけど

684 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/16(月) 18:48:13.25 ID:XnqdnNOe.net
つかテメエらの間で解決した気になっても
視聴者は絶対に受け入れないからこうなる

685 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/16(月) 19:21:26.18 ID:VswK9/EW.net
うみねこの問題点とまったく同じ
竜騎士の時間はあそこで止まったままだね

686 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/16(月) 19:56:45.79 ID:UZvr21kN.net
やりたい展開のためにキャラの行動原理が無視されると例外なく駄作になる
そのマイナス効果は本当に絶大でね、たった1キャラ、たった1シーンでもそういった展開があると
作品全体のマイナス評価に直結する

業卒は沙都子と梨花をはじめ他のキャラもそんな展開のオンパレードなわけで・・・

687 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/16(月) 20:48:56.58 ID:MWYEctV4.net
脚本の都合ありきでキャラを不自然に動かすのと同時に
鬼綿祟猫の17話分より郷壊し鬼明し綿明し祟明し計18話で回想の方が長いとかどういうことなの??
これプラス猫騙しの裏側にも話数使うならさらに長いというね

マイナスポイント多すぎませんかね

688 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/16(月) 20:58:25.39 ID:XnqdnNOe.net
多いよ、信者がキレるぐらい

689 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/16(月) 22:04:31.57 ID:47OAsPqR.net
残りの尺考えると猫騙しの裏側である赤坂発症リアル綿流し等の経緯や解答なんて無いんじゃね
あってもダイジェストで終わらせそう

690 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/16(月) 22:22:38.10 ID:XnqdnNOe.net
常識的の出オチ事件の詳細説明とかするわけないしな
そもそも店から家に行くまでの中間が不明=何があってもいいだから

691 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/16(月) 22:41:06.37 ID:43S0VYOV.net
>>689
寝転がったエウアが笑いながら見るカケラTV演出で終わると思う

692 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/16(月) 22:50:54.04 ID:tfKbr7Y2.net
>>681
鷹野はオカルトマニアだから祟りに興味持つのはおかしくなくない?

693 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/16(月) 23:50:31.49 ID:QOtK0sty.net
いや本当に改心してるなら自分も一部加担してるオヤシロ様の祟りを嬉々として語るのは辻褄が合わない
そもそもさっさと逃げなきゃいけないのに何のんびり祭具殿堪能してんだ

694 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/17(火) 00:27:58.21 ID:UzAo7DB1.net
ゆっくり祭具殿観光を堪能しておいて急に 「ここからは命がけだ!」 みたいな緊迫感出されてもなw

695 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/17(火) 01:14:55.95 ID:YpShZdsc.net
設定が変わってるのと旧作なぞるのが並行してるせいで
挙動がバグって辻褄が合わなくなってる

696 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/17(火) 05:46:58.29 ID:CfD0I4IT.net
卒始まるまではそんなのも伏線なんだと現実逃避してる信者大量にいたな

697 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/17(火) 07:30:35.80 ID:xj0zKq2b.net
>>692
今の原作者の知能と原作知識はマジでこのレベルだと思う

698 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/17(火) 07:47:56.56 ID:P8IciVzX.net
挙動バクにももしかしたら意味があるのかもと思わんでもなかったが
明かし編の超耐久圭一や魅音のら注射方法省略とかの雑さを見ると特に意味なんてなさそうだ
旧作と沙都子が繰り返した世界が混ざり合ってキャラの言動行動がおかしくなった的な無茶な理由づけでもしないと無理だろうけどスルーなんだろうな

699 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/17(火) 08:00:55.08 ID:/gTSR1fv.net
鬼の最後に圭一に首痒くないか言いに来た看護師とかもそうだね
旧作の生き残った沙都子と同じシチュを見せて旧作の東京関連もあるように見せたかっただけ

700 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/17(火) 10:01:45.44 ID:UD29hKDK.net
まぁ仮に (絶対無いと思うけど) 挙動バグにちゃんと意味があってそれが後半判明したとしても、
ここまでの見せ方に問題があるという事実はもう変わらない
俗にいう 「〇話まで我慢」 なんてのはその話まで面白い話を作れなかった言い訳でしかないし、
ましてそれが3話や4話あたりの序盤などではなく後半となればどうしようもない

701 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/17(火) 11:38:59.42 ID:/+ruVq/H.net
定期

竜騎士
https://suki-kira.com/people/vote/92698

沙都子
https://suki-kira.com/people/vote/84173

その他
https://suki-kira.com/tag/8082

702 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/17(火) 12:24:47.44 ID:YXaJs6Xn.net
エンドレスエイトだな
ダイジェストばかりで話が進まない
この程度の謎なら業と卒で分ける意味ない、業の時点で予想してたことばかり

703 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/17(火) 14:44:31.39 ID:yjVgmM2J.net
展開が予想できるって散々言われてんな

704 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/17(火) 15:00:31.72 ID:OjhLqHkF.net
期待を裏切り予想を裏切らない

705 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/17(火) 20:06:30.60 ID:nx6hoMpi.net
沙都子が注射しただけのゴミみたいな話

706 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/17(火) 21:18:47.42 ID:UD29hKDK.net
旧作の出題編と解答編の分け方は良く出来てた
「あぁこのタイミングでやっぱり入れ替わっていたのかぁ〜w」 と予想の当たり外れで一喜一憂したり、
「マジかよあれってそーいう意味だったのか!」 と謎が解き明かされていくのが気持ち良かった

卒にはそれが皆無だからな
業の時点で黒幕(沙都子)と手段(注射)まで明かされてしまった。じゃあ卒では何を明かすのか?
細かい所を言えばいくつか挙げられるが、とりあえず1番注目される大きな謎といえば
「何時どのタイミングでどうやって注射をしたか」 だよね? ・・・明かれましたか?

707 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/17(火) 21:23:54.21 ID:wH6kR2E7.net
というか騙し編の時点で大体予想できてたところがまんまそのままで同じものを二回見せられてる感しかない
解答編は出題編と同じことをしつつ新たな面を出していたから面白かった

708 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/17(火) 21:26:24.53 ID:Ur+T1QPA.net
今の所、再放送+αで沙都子がチートで無双してほくそ笑んで
エウアがそれを見て笑ってるばかりだもんね

709 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/17(火) 21:28:48.23 ID:UD29hKDK.net
ほんとそれ
少し上のレスでエンドレスエイトに例えられてるけど言い得て妙だわ

710 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/17(火) 21:41:57.85 ID:t0o7U77D.net
沙都子の声がババアすぎてつらい

711 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/17(火) 22:10:26.16 ID:+xlPB4d2.net
エンドレスエイトも拷問のようなものだったけど
あっちはようやく終わった時の解放感や達成感があったからエンドレスエイトの最終話はそこまで悪く言われて無かった
エンドレスエイトよりも長いひぐらし卒ははたして解放感や達成感を得られるオチになるか?

712 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/17(火) 22:34:43.73 ID:CgehhaEh.net
来週のひぐらしは
・陥れられる鉄平と嗤う沙都子
・ババアのリアクションタイム
・業の使い回しカット
でお送りします

713 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/17(火) 22:37:21.38 ID:XDalt0Gv.net
>>711
卒を見終わる
バーカ、ほろびろ雛見沢!

これで爽快

714 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/17(火) 22:53:48.79 ID:TujAcVIJ.net
いっそ雛見沢なんて当初の予定通りダムに沈んじゃえばいいのに

715 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/17(火) 23:20:54.87 ID:YpShZdsc.net
原作者が馬鹿すぎて身も蓋もない結論にしかならないわな
ダムに沈めばいい、詩音に粛清されればいい

716 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/17(火) 23:35:51.86 ID:pr9U1OST.net
登場人物は作者の知能以下にしかならない
悲劇やな

717 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/17(火) 23:46:50.97 ID:gCZETmTm.net
エウアの爆笑ターンはまるで「はいここ笑う所ですよー」ってスタッフの声が聞こえてくるようで辛い
別人と化した沙都子が旧作レイプする様を知らねえババアがゲラゲラ嘲笑うのをしつこく見せられてもどうしろってんだよ毎回似たようなことしか言わねえし
そういう悪趣味な遊びはうみねこで好きなだけやってろよひぐらしにまで持ってくんな

718 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/17(火) 23:59:50.92 ID:OjhLqHkF.net
ババアが一番いらねえよ
何のために出てきてるんだよ

719 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/18(水) 00:15:02.58 ID:TFY1hpdj.net
例によってババアは竜騎士アバターかつ一部の悪趣味(と作者がレッテルを貼った)な視聴者の隠喩として描いてるんだろうけどそんな視聴者はもうおらず胸糞悪いクソアニメだと憤る視聴者か穴だらけのゴミアニメだと呆れる視聴者しか居ない

720 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/18(水) 00:20:58.87 ID:mQ2AqFQz.net
こんなの面白い面白い言ってるのは作者ぐらいだしな
お前が勝手に面白いと思ってるのをこっちの感覚と思われても困る

721 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/18(水) 00:22:05.61 ID:FRn3aaSw.net
羽生くらい世界と絡むならまだいいのに傍観者気取って沙都子面白い面白いするだけとかマジでいらんわ

722 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/18(水) 00:24:18.66 ID:hhLGV6Vv.net
>>717
ほとんどの視聴者は白けて真顔になってんのに馬鹿みてーだよな

723 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/18(水) 02:33:22.11 ID:vrEz1+E/.net
観賞に値する観賞に値するってしつこすぎだわな 
大半の視聴者はもう観賞に値しないとお持ってるわ惰性で見てるだけ

724 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/18(水) 02:49:11.57 ID:REe0rquY.net
単純に業と同じシーンを垂れ流してるだけでも辛いのにセリフまで延々同じだから辛いよね

つーかエウアの喋り方癇に障る
上手く言えないんだけど竜騎士独特の大物キャラ感というか、
竜騎士的にはこれぞ大物!って感じでプッシュしてるのがひしひしと伝わってくるんだけど
実際受ける印象は中二というか稚拙というか・・・ひっしで大物ぶってるな感があって恥ずかしくなるような・・・

725 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/18(水) 02:53:08.09 ID:U4s+yoOc.net
キンタマみたいなクチなんとかしろや

726 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/18(水) 03:10:08.22 ID:lrfa/teA.net
旧作の焼き直しの騙し編の更に焼き直しの明し編
実質再々放送だよこんなん退屈に決まってるじゃんエンドレスエイトよりきついわ

727 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/18(水) 03:41:36.67 ID:Nesy+Cqx.net
原作者がパチンコマネー目当てでいろいろおかしくなっちゃったことだけはよくわかった

728 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/18(水) 03:52:37.83 ID:l79AhRwt.net
うみねこん時から、こんなだぞ

729 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/18(水) 07:47:30.47 ID:1AW4Qrv/.net
どっちかというとひぐらしの解答編で炎上して叩かれまくったのが今でも心の傷なんだろ
そっから
メンタル壊れて泣いたりトチ狂って煽ったり情緒が不安定だし作品も変なことになってる

730 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/18(水) 07:55:56.65 ID:HNOh4JRA.net
さとこ〉〉〉エウア鉄平〉〉〉〉その他
製作陣の重要度こんなんだろ
今うみねこでいえば延々とヤスやら金蔵やらの過去話やって作者が作品に酔ってるだけの状態

731 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/18(水) 10:32:43.76 ID:v36UAFRK.net
いやヤスと金蔵の過去はもっとまともに書けよって感じだったろ
うみねこ散は話が進まない中要らない上位キャラポンポン投入して下らない魔女漫談とガキンガキンバトルで尺埋めたのに対して
ひぐらし卒は延々同じ事を回想して尺を埋めてる
共通点は話が何も進まない事

732 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/18(水) 14:33:08.01 ID:1AW4Qrv/.net
沙都子の重要度といっても北条家の話とか全部カットで魔女の話してるだけだから
「沙都子?ラムダデルタを沙都子にしたいだけでは?」になるんだがな

733 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/18(水) 14:59:39.18 ID:sgyXeAGf.net
つかラムダデルタってこんな糞だったか?w
こんなのと一緒にされるのはノーセンキューでしょ

734 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/18(水) 16:23:26.19 ID:pnwTX/6s.net
糞ではあっただろ
どうせ中身竜騎士だし

735 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/18(水) 17:26:48.68 ID:qvwP4GwF.net
糞ではあったが方向性が違った気がする。もううろ覚えだが。

736 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/18(水) 18:45:49.55 ID:mdgyPNDh.net
そもそもその場のノリでしか動いてないからどんなヤツかなんて分からない

737 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/18(水) 19:34:05.44 ID:l79AhRwt.net
うみねこageは、ねーよ
ゴミじゃん、アレ

738 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/18(水) 20:01:01.39 ID:+CIzOKPl.net
卒と比べたらおよそどんな作品でもageになるのやばすぎる

739 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/18(水) 21:05:30.75 ID:fD3YCEHi.net
面白いって言われるのがほぼ竜騎士が「これやったら面白いんじゃね?」って最初に考えただろう部分なのが内容の薄っぺらさを示してる
素人が思いつきで作ったmadレベルな上にそのせいでストーリーもキャラもその他の面白さ全てを犠牲にしてる

740 : :2021/08/18(水) 21:15:06.65 .net
  \ /   ヽ     l   |   /         \_人从__
    ヘ、    ヽ  _..≧=ヽ|Y〃/∠._      / }
\ ,′ \   >ヘ´     |  /   '⌒≦  /   ノ
  ヽ.     ///                 `X  <  く  な
  !. \   / ,    /   / |     j{  /ヽ   )  だ ん
  !.     /〃/   / / , 〃|l    U \ ヽ  `)  さ  J
      / {/   / / / /  || |l } lヽ   丶  <   い で
‐-  .   / { / 〃,′{ {  |l jl | |ハ     ヽ}  ヽ  ! や
_  ヽ、 { ハ{ { {/´≧x    x≦ヽハ\ ヽ〈  ノ、   っ
    ̄ ≧‐-{;;;\ヽ{ {:::{.j    {.j::} }|lヽ \ ハヽ=≦ヽ   て
   /  `八;;;;;;;;....|xx`~  _'_  `~xxjハヽ;;;;;;;;;;}ハ   }
-‐ァ'//´   ヽ:;;;;...{ヘ、   (  j   ノ ハl|;;;;;;;ハ   ̄ ノ     /
-/ // ,     \/⌒≧ーr---ァ≦'⌒ヽノ}|};;;/ハ  /⌒Y⌒ヽ{
7/ / /      〉\ }ノ'⌒ヽ //   | リノ       \
{  /       ノ厂 {{   }'⌒ヽ⌒ヽL_     \   \!
j/    /  f´/  ノ>ァ‐1   j|   l )        \  j
ハ    /    W 〃/   `ーく{  |{   \     \,'
ハ  /   /   l{ / イ  ー==- \\  Y  ヽ  \    /\
  ×     /   ノ // |          \ヽ \   ヽ   \ イ

741 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/18(水) 23:31:16.58 ID:REe0rquY.net
本編よりニコ動のMADの方が面白い

742 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/19(木) 08:07:26.49 ID:LUSf/gLo.net
madなら1話5分くらいだからな
20分も無駄な時間あったら面白いわけない

743 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/19(木) 08:34:13.84 ID:2m0heumR.net
竜騎士「これが梨花が味わった苦痛やでw」

744 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/19(木) 10:04:27.43 ID:dlOc1EBi.net
まさにエンドレスエイト

745 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/19(木) 13:05:47.51 ID:dHeQAdx5.net
エンドレスエイトは繰り返しだけど作画の使いまわしは少なかった
卒は先行カットにも業の使いまわし入れる始末

746 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/19(木) 14:22:54.85 ID:dlOc1EBi.net
やる気すらないエンドレスエイトとか最悪だなw

747 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/19(木) 14:59:40.30 ID:LKNcOTY/.net
奉納演舞シーンなんか業で最初見た時は丁寧でいいなと思ったけど
長いのをそのまま繰り返しててただのバンクかよ…ってなったわ

748 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/19(木) 15:48:38.84 ID:KQ3iJZGD.net
エンドレスエイトのがマシまである

749 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/19(木) 17:24:14.64 ID:Qldyhri8.net
そういえばレナフィギュア付き数量限定版の宣伝まだやってるけど、そんなに売れてないんだね…

750 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/19(木) 17:26:34.69 ID:Qldyhri8.net
>>749
ごめん勘違い
ひぐらしへの関心薄れているとはいえいけない事だったわ…

751 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2021/08/19(木) 17:28:20.65 ID:V3fLmiD3.net
売ってたことすら知らないから別にいいよ

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200