2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【完走メダル】北海道マラソン 2km地点【オク出品】

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/10(水) 17:15:34.72 ID:cCB+yg98.net
2014年大会はフルマラソンに1万2922人が出場し1万199人がゴール。

午前9時のスタート時点の天候は晴れ、気温22.3度、湿度54%と
まずまずのコンディションだったが、日中の最高気温は27度まで上昇し
完走率は78.9%と2年ぶりに8割を下回った。

また、11.5キロのファンランには2995人が出場し2946人が完走。
完走率は98.4%だった。

男子は昨年まで2年連続2位の辻茂樹(大塚製薬)が2時間15分24秒で
女子は野尻あずさ(ヒラツカ・リース)が2時間30分26秒で初優勝。


前スレ 
北海道マラソン 1km地点【すすきの】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1365433451/

北海道マラソン2014公式HP
http://www.hokkaido-marathon.com/2014/

関連スレ
【シーズン】北海道の市民ランナー2km目【開幕】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1396577992/

711 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/20(月) 12:03:13.05 ID:Q0Zq4s3V.net
>>710
新川通りって川が流れてるのか!

712 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/20(月) 13:27:33.72 ID:/2G4v7pp.net
ふつうに流れています。

713 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/20(月) 17:15:21.70 ID:9HdsKc34.net
その新川通りで新川高校の前も通過するのですが、そこで新川高校の
吹奏楽部の方々が沿道で演奏してくれる負けないでを耳にするのが、単調な
新川通りでの毎年のひそかな楽しみになっています。

714 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/20(月) 18:27:04.63 ID:kAAG1vJZ.net
北海道マラソンに新川通りは欠かせませんね。

24時間テレビのランナーの気持ちになれます。

吹奏楽部のみなさん、ありがとう。

715 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/20(月) 19:55:46.89 ID:tAGHfTrR.net
新川ってきれいな川ですか?

716 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/20(月) 20:52:21.12 ID:HRX4Hehm.net
>>694-696
どんだけ宿の確保が遅いんだよw
JTBみたいに根こそぎじゃないっぽいから札幌市内に余裕で取れただろ。

717 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/20(月) 21:37:07.46 ID:KjQtrXbV.net
道マラの開催日発表になってから宿見たら
宿はあるけど、ぼったくり価格だったよ
自分は発表前に開催日予想して通常予約したよ
違ったらキャンセルすればいい

今の宿の値段見たらビックリするよ

718 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/20(月) 23:31:44.47 ID:/2G4v7pp.net
基本的に8月の最終日曜日ですね。

719 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/21(火) 07:13:56.51 ID:vdzLj0kV.net
豊平川の橋の下でテント張るって手も

720 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/21(火) 12:56:54.54 ID:y95LkHSF.net
わたしはネットカフェで泊まっています。

721 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/22(水) 15:51:07.88 ID:vL3oKK6l.net
開催日発表後に部屋抑えたけど、宿との直だったので普通に安かったけどな。
楽天での価格もそこは平常通りだったし。

ホテルの営業方針もいろいろあるってことやね。
通常料金が設定されているホテルあるけど、ぼったくりってそれより高い設定なの?

722 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/22(水) 18:04:33.19 ID:8mblmC9h.net
二倍三倍は当たり前!

723 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/22(水) 20:34:16.29 ID:pvNULHE7.net
高くても満室になるからね

724 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/22(水) 21:20:59.05 ID:K3mmYYpl.net
オレも定宿があって、エントリー直後に直でやり取りして、毎年同じ価格で泊めさせてもらってる。
もちろん、じゃらんよりも安い。

725 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/23(木) 12:50:28.61 ID:n1qQ7gAF.net
ハーフ2時間15分で完走メダルは確実くん、夏の走り込みはちゃんとやってるかい?

726 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/23(木) 13:03:48.09 ID:gS7Z42/y.net
>>725
先週末に最大標高差(累積ではなく)316mを含む29kmを走って
2時間55分でした
今週末は30km行けるようにがんばります

727 :722:2015/07/23(木) 15:11:55.10 ID:n1qQ7gAF.net
それは素晴らしい。油断せずがんばれ。

728 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/23(木) 18:02:41.97 ID:gS7Z42/y.net
>>727
ありがとうございます! あと5週間たゆまず焦らずがんばります!

729 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/23(木) 18:49:33.28 ID:ObSvbK7f.net
>>728
スゲエよ!頑張れ!

730 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/23(木) 18:55:08.48 ID:lllHusQ1.net
感動しました。

731 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/23(木) 19:40:53.10 ID:gS7Z42/y.net
>>729 >>730
ありがとうございます!
前半の山道はかなり涼しく、後半は夕方になってしまったので
次はもっと暑いところで北海道マラソンをイメージします!
http://i.imgur.com/vxVnJJg.jpg

732 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/23(木) 22:30:42.83 ID:rh433xiB.net
参加案内は明日あたり発送かな?
スタートブロックどこになるか楽しみだ

733 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/24(金) 13:08:35.26 ID:QKH4T9vx.net
ホームページに発送のこと出てますね。

734 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/24(金) 13:33:02.92 ID:iM9eBkUx.net
道マラ郵送物今きた

735 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/24(金) 15:44:02.27 ID:INuYId5Y.net
Do the hustle!

736 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/24(金) 16:08:34.03 ID:3IQ7HUog.net
北海道マラソン初参加。
適当に予想タイム書いたらFブロックやったwww
完走できるのか…
ちな、最近やったかすみがうらマラソンで4時間50分 orz

737 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/24(金) 17:03:35.31 ID:qFFCcfh3.net
持ちタイム3時間41分でCブロックでした

738 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/24(金) 18:27:16.37 ID:dfNY9BvJ.net
去年と同じEを予定してたらDが来た。
なんだか嬉しい。練習がんばろ。

739 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/24(金) 19:37:15.16 ID:Bp48RzcEf
何か給水ポイント減ってるな
10キロの次のスポドリ20キロだし

740 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/24(金) 20:09:59.20 ID:wewUFEJi.net
俺のとこはチラシだけが送られて来て肝心のナンバーカードのはがきが来てないぞ。
たぶんはがきにブロックが書いてるんだよな
チラシなんか送ってくるなら先にナンバー送ってこいといいたい

741 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/24(金) 20:53:53.83 ID:wewUFEJi.net
あと参加案内読んでるんだが6ページに一般のウォーミングアップ場所はないとかふざけたこと書いてるよな。
ウォーミングアップは必要だよ。初参加だけどウォーミングアップしないで大丈夫かよ

742 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/24(金) 21:20:38.51 ID:QKH4T9vx.net
しばらくはスピード出せないほど混雑しているから、それがウォーミングアップになります。

743 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/24(金) 21:26:26.94 ID:8mLVc50J.net
どの程度の持ちタイムでウオーミングアップとか一丁前のこと言ってんの?

744 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/24(金) 22:06:16.04 ID:oBGs1dA6.net
会場の都合で一般ランナーのウォーミングアップ場所はなしか。警察から厳しく指導受けたと書いてる。
エリート選手はウォーミングアップの場所あるのかね。

745 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/24(金) 22:08:41.40 ID:wewUFEJi.net
俺は陸連登録ランナーだ。一般ランナーではない。

746 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/24(金) 22:12:45.06 ID:U54phg5W.net
ワイはDが来た!何分位ロスやろか?

747 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/24(金) 22:28:01.12 ID:QKH4T9vx.net
招待選手・実業団選手以外はウォーミングアップ我慢ですね

748 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/25(土) 02:04:06.87 ID:O7kBfbVq.net
十分暑いんだからウォームもへったくれもねーだろ

749 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/25(土) 03:59:54.90 ID:Z6ItiEFDu
昨年のプログラムと比較したけど、
やっぱ給水所が大幅に減ってる

750 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/25(土) 05:30:48.57 ID:5kgdeEEq.net
ウォーミングアップ
10分jog
20分ストレッチ
10分jog
100mダッシュ×2
スタート5分前になるたけ前のほうに並ぶ。

どのレースもこんな感じです。

751 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/25(土) 07:50:57.10 ID:1FRzpw7G.net
北海道マラソンにそんなスペースないです。

不満なら出ないほうがいいのではないでしょうか?

752 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/25(土) 08:12:02.78 ID:ErV/V5Kx.net
スタート5分前だったら、最後尾です。

753 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/25(土) 08:32:31.76 ID:VlTnkeV/.net
2年ぶりに参加一昨年はBブロックだったが今年はDブロックに降格 陸連登録のメリットがない大会になってしまった。参加者が増えたのでブロックが一つ増えた。東京マラソンに出るしかない。

754 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/25(土) 09:15:57.68 ID:uVyIcWTH.net
1000番くらいでBブロックキープ
Cブロックは何番から?

755 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/25(土) 09:35:01.75 ID:5kgdeEEq.net
昨年問い合わせしてみたところ、Aブロックは「2時間30分台でも入れない」って言ってましたよ。
Bブロックは2時間30分から3時間以内

756 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/25(土) 09:56:50.61 ID:Z6ItiEFDu
昨年は1401

757 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/25(土) 10:22:51.52 ID:ksM0uIz1.net
>>745
>>750
それでレースは4時間とかならいい笑い者だなw

758 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/25(土) 10:53:35.03 ID:ErV/V5Kx.net
そうですよね。

そのようなウォーミングアップはサブ3クラスだと思います。

759 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/25(土) 11:01:49.92 ID:npM0OSUj.net
>>746
2-3分

760 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/25(土) 11:57:51.04 ID:eklrDKmh.net
最後方のFでも6分位だから安心しろ

761 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/25(土) 12:18:41.56 ID:9ID3OAEp.net
>>759
>>760

ほんまか?ありがとう!
東京では10分くらいロスあったから

762 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/25(土) 13:32:00.59 ID:spdwvG1o.net
スタートタイムロスに関する俺の実績
すべてEブロック

2012年 7分20秒
2013年 6分35秒
2014年 3分56秒

1ブロックに2,000人くらい入るからブロックの前方と後方で差が大きい

763 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/25(土) 13:44:35.93 ID:pvoHdix1.net
持ちタイム3:50でCだた
ギリギリCに入れた感じか

764 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/25(土) 14:00:10.95 ID:5rkJXkNpu
タイムロスよりもスタート後の流れの方が気になる
Dだけど3時間40分が目標だから5分20秒くらいでは入りたいのだが

765 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/25(土) 14:15:46.07 ID:gUGOS0AO.net
>>762
去年からスタート後の駅前通りを両車線使えるようになったのが大きい

766 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/25(土) 15:36:58.39 ID:5kgdeEEq.net
毎年同じ完走メダルはやめてほしいような気がするのは自分だけでしょうか?

767 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/25(土) 18:14:43.89 ID:npM0OSUj.net
今年で最後だから我慢しましょう

768 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/25(土) 18:48:05.95 ID:FFKGNmDI.net
今年で出るの止めようと思ったのに・・・

769 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/25(土) 18:50:41.65 ID:vntYh8LI.net
>>766
俺は、あれが欲しくて初参加なので間に合ってよかった。

770 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/25(土) 18:56:36.15 ID:aZ02ebnG.net
あれが欲しくて3年前にマラソンを始めた。

今年が最初で最後のチャンスなのか。

771 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/25(土) 22:23:54.17 ID:11tR+N7T.net
>>762
全員記録確認の威力すごいな。

>>770
来年も同じことを言ってる気がするw

772 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/25(土) 23:38:04.51 ID:VlTnkeV/.net
北海道マラソンの完走メダルは毎年と同じデザイン。ですがこの作家さんとの契約は今年までだそうで来年はデザインが変わるとのこと。

773 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/26(日) 00:23:49.68 ID:g8QKjlN8.net
歴代メダル、ネットで探してきた
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org216797.jpg

774 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/26(日) 06:29:33.47 ID:AOc33BsD.net
ベタだけど2008年のデザインがよいな

775 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/26(日) 07:20:26.31 ID:OzO5nSyn.net
2011年から毎年同じメダルです。
紐の色だけ変えてるだけです。

776 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/26(日) 07:54:06.89 ID:Vs/BXRvL.net
大量生産したのではないでしょうか

777 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/26(日) 11:12:49.35 ID:NBk/itCy.net
整列はエリア内でも早いもの順なのでしょうか?それとも細かくエリア内で1000〜1500、1500〜2000とかで分かれてるのでしょうか?

778 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/26(日) 12:41:19.35 ID:s2gHdfeC.net
ブロックごとの並んだ順だけど
そんなに差は出ないかんじ

779 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/26(日) 12:50:37.04 ID:RISGyves.net
>>778
そうですか。ありがとうございます。

780 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/26(日) 13:36:15.12 ID:C3QuC+QB.net
3時間15分でもBのようですね

781 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/26(日) 16:24:13.05 ID:Cb/CoTwQ.net
>>772
別に同じ作家でもいいんだけど、契約には毎年新規にデザインをおこすという項目はなかったのか??
なぜに同じのを使いまわしたんだろうなぁ。

782 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/26(日) 16:35:38.24 ID:05HOrraB.net
大量生産です

783 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/26(日) 16:54:54.04 ID:2gieHCHw.net
あと5週間だけど全然走れてない
今日も35度の猛暑の中20km走やってヘロヘロだったorz

784 :sage:2015/07/26(日) 17:51:26.12 ID:SIj4A0iZ.net
>>773
3時間14分でCですが
陸連登録してますか?

785 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/26(日) 19:12:39.66 ID:Bjl1TTfk.net
昼に暑くて、3kmしか走れなかったですが、北海道マラソンに出ます。

786 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/26(日) 20:41:26.59 ID:6fYh2U6E.net
>>784
>>785
もうその類いのアホ話は結構、お腹いっぱいですわ。

787 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/26(日) 20:43:32.42 ID:Qx0VjXfU.net
ハガキは届いたが、案内がまだ届かん

788 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/26(日) 21:58:02.24 ID:C3QuC+QB.net
それは心配ですね。

88月になっても届かなかったら、問い合わせましょう。

789 :779:2015/07/26(日) 23:27:08.62 ID:UvWtc/iy.net
>>784は無関係、消し忘れた、ごめん

790 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/27(月) 12:12:04.58 ID:9yFX3W1B.net
案内届いた。
今年でこのデザインのメダル最後のチラシが入ってた。

791 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/27(月) 15:41:09.68 ID:z1/nA4zU.net
去年のモーターショーに出てたキャンギャルのプライベート流出動画のようですが、
これは完全に挿入部分が見えちゃってますねー^^
しかし流石にスタイル抜群。
http://ingirls.tk/eromovie.html

792 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/27(月) 19:10:29.60 ID:ebTyLrpD.net
北海道マラソンの完走者には世界的な彫刻家「安田侃氏」制作のメダルが渡されます。
2011年の25周年記念大会から続いたメダルも今年でいよいよ最後となります。
完走目指して頑張ってください! ※フルマラソンのみです.

793 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/27(月) 20:07:10.26 ID:XbEW65od.net
案内届いたけど、なんなの出光Rポイントカードっって!
いきなりカードを送りつけてくるとは

もう出光まいどプラス持ってるし、いらんわ

794 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/27(月) 21:14:38.90 ID:9yFX3W1B.net
北海道マラソン初出場ですが自己ベストを狙ってる大会です。コースはフラットなのでタイムが出やすいと思うので暑くなければ狙って行く。気温20℃以下希望。

795 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/27(月) 21:28:46.13 ID:tamMX2sR.net
>>794
そんな風に考えてた時期が俺にもありました。

796 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/27(月) 22:45:28.22 ID:Bw2DIiko.net
数年に一度は20度以下の時あったよね
そういう年は調子悪いんだなwww

797 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/27(月) 22:56:53.70 ID:ebTyLrpD.net
完走メダルスタンド5個買うようなチラシ入ってたけど
1個だけならいいけど、何個も同じデザインのものが揃ってもな。
同じプレート同じメダルで何個も飾ったりはしませんよね普通は。

798 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/27(月) 23:14:27.40 ID:g83uR310.net
5個貯めたら、大きいやつと交換できるとか考えてほしいですよね

799 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/27(月) 23:57:11.42 ID:UhouSsFT.net
金なら1個銀なら5個でジンギス缶がもらえる

800 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/29(水) 08:18:22.50 ID:j50JSZnK.net
あと1カ月か緊張してきたな。
トレーニングも猛暑で昼間できんしな。

801 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/29(水) 14:45:02.54 ID:Aw/BOuOb.net
いや、できるだろ

802 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/30(木) 11:47:08.05 ID:/6uSKbA7.net
>>801
関東圏に住んでるが朝5時ぐらいから走ってるが2時間以上走るはきついな
みんなどうやって長い距離走る練習してるんだろ

803 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/30(木) 12:29:45.99 ID:KkJNbwX0.net
30キロ走はいつまでやれば良いのでしょうか。
皇居6周します。深夜に。ここは警備もいるし裸で走っても安全。

804 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/30(木) 12:30:34.72 ID:aqS2ZrAu.net
釣りかと思うが、せいぜい上半身裸だけにしとけよ

805 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/30(木) 13:02:04.51 ID:D07nc5S3.net
テレビで猛暑のニュースのとき皇居を上半身裸で走ってる人たち映してたな
皇居でも上半身裸は容認されてるのかとびっくりした

806 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/30(木) 13:52:33.88 ID:yrBlvBfX.net
え、そうなんですか

今度見学行こっと

807 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/30(木) 18:58:05.05 ID:RNmn6uPZ.net
>>802
夜、20q2日連続で走ってます

808 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/31(金) 07:26:34.37 ID:u2GnGDAZ.net
昨年より2000人定員が増えたけどブロック数が同じだけどFブロックを増やしたのかな

809 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/31(金) 23:02:09.67 ID:2ygzdxvP.net
30km走は1ヶ月前までにやるんじゃなかったっけ?
なので今週末頑張って。

810 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/07/31(金) 23:27:46.38 ID:Hd2v4LN6.net
初心者じゃなければ30km走は2週間前までやって大丈夫だよ
それで1週間前に20km走で最後のポイント練習

総レス数 1008
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200