2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【完走メダル】北海道マラソン 2km地点【オク出品】

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/09/10(水) 17:15:34.72 ID:cCB+yg98.net
2014年大会はフルマラソンに1万2922人が出場し1万199人がゴール。

午前9時のスタート時点の天候は晴れ、気温22.3度、湿度54%と
まずまずのコンディションだったが、日中の最高気温は27度まで上昇し
完走率は78.9%と2年ぶりに8割を下回った。

また、11.5キロのファンランには2995人が出場し2946人が完走。
完走率は98.4%だった。

男子は昨年まで2年連続2位の辻茂樹(大塚製薬)が2時間15分24秒で
女子は野尻あずさ(ヒラツカ・リース)が2時間30分26秒で初優勝。


前スレ 
北海道マラソン 1km地点【すすきの】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1365433451/

北海道マラソン2014公式HP
http://www.hokkaido-marathon.com/2014/

関連スレ
【シーズン】北海道の市民ランナー2km目【開幕】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1396577992/

959 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/11(火) 05:40:27.47 ID:uKudx6vA.net
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k188611974

500円で落札したやつがいる。

960 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/11(火) 07:11:55.88 ID:WWmFPCcl.net
北海道マラソンだけでなく、どのマラソン大会でも、同じことですよね。
出走権の転売は、損得の話だけでなく、人命救助にもかかわる重大な危険を伴います。
代理出走や権利譲渡は、緊急事態発生の際に本人確認ができず大変危険です。

961 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/11(火) 08:19:17.12 ID:Dg4cKyMB.net
>>960
せやな

962 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/11(火) 08:25:25.29 ID:3BpyrVKq.net
ケガしただと?

私なら、一応スタートには並んで、スタートライン手前でリタイアします。

963 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/11(火) 08:37:11.11 ID:WWmFPCcl.net
入金後に怪我で参加できなくなり、他に手段がないための出品であることを信じます。
金儲けではなさそうですね。

964 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/11(火) 09:44:12.38 ID:sMZql4In.net
>他に手段がないための出品
>金儲けではなさそうですね

それなら良いのかよ、馬鹿じゃねーの?

965 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/11(火) 09:50:12.81 ID:0LBYNCgS.net
>>963
貴方が信じようとしている行為自体が不正なわけですが…

966 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/11(火) 10:08:43.94 ID:3BpyrVKq.net
とりあえず事務局に連絡しました。

967 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/11(火) 11:45:42.68 ID:aqaQTvCS.net
ID:WWmFPCcl
>>960>>963で言っていることが矛盾している。

968 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/11(火) 22:41:32.46 ID:i8yqTCI2.net
はるみちゃん元気?

969 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/12(水) 19:10:24.86 ID:ZGxPqnDC.net
30q走、挑戦したんだけど暑さで20qでバテバテ。本番が心配になった。

970 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/12(水) 19:18:59.18 ID:IAe8yiH3.net
でもなぜか本番になると謎の力が沸くんだよなぁ

971 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/12(水) 19:24:53.97 ID:/JOVu2B+.net
午後に20km走ったけど、札幌は涼しくて逆に不安になった

972 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/12(水) 21:41:43.25 ID:zHihPtZE.net
昨日の夕方は湿度が高くてつらかったな、
身体に熱がこもってどんどん体温があがるような感じは
いままで無い経験
ちょっと危ないかな?と思って20kmで止めたわ

973 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/13(木) 23:51:26.00 ID:KG+gNHzz.net
2年前東京から参加。
・いい点
千歳空港から近い。会場から1時間もかからない
北海道の自然の中を走るので気持ちいい。

・よくない点/改善すべき点
会場近くのホテルがかなり高額。
コースが狭くて大渋滞。
スタートブロック分けをもっと細かくすべき。
スタートブロックの虚偽申告が多すぎ(この大会だけではないけど)。
明らかに出走時から遅く、周囲の流れに合わない陸連登録者が散見されます。スタートしてすぐ場違いと気付く人も多いです。そういう人を追い越そうと網の目をかいくぐるように走る人も危ないです。
いい点よりも、悪い点ばかりが思い出される大会です。
記録を狙いたい人は他の大会に出ることを強くお勧めします。

974 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/14(金) 02:12:28.04 ID:0lw+V1mw.net
>北海道の自然の中を走る

975 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/14(金) 02:17:42.83 ID:+x1tXpUA.net
どこからそんな釣りコピペ探してくるんだか

976 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/14(金) 08:06:16.25 ID:4qTKLuVn.net
この大会で記録なんて狙わねーよ

977 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/14(金) 08:44:59.55 ID:sKbxRc8w.net
>>973

>スタートしてすぐ場違いと気付く

ここじゃアンタが場違い。

978 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/14(金) 08:48:15.91 ID:oe92v7oj.net
966の人 本当に北海道マラソン出場したもとあるのかなあ?

@北海道らしい自然なんてコースにあったかなあ?

A「スタートブロックの虚偽申告」ってあるけど去年から
 フルマラソン記録の提出で まともなスタート順だと思うけど。

Bコースが狭くて大渋滞って言うけど
 5分ペースだけどスタートするまではさすがに走れないけど
 2キロも走れば混雑ないしスムーズだと思うよ

C会場近くのホテルがかなり高額
 そんなことないよ 
 愛知からだけど札幌駅のルートインで航空費+ホテル3泊4日で4万円だった。
 長野マラソンよりも安いくらいだったよ。努力して安いツアーを探せばある


「スタートブロック分けをもっと細かくすべき。」って言ってるけど
十分細かいと思うよ。
私はサブ3.5だけど神戸・福岡だとBブロック
去年の北海道はCブロックだった。
北海道のほうが後ろのブロックにされたから細かいと思うよ

千歳空港から札幌まで大混雑で指定席も買えない
とても近くていいとは思わないけど。

979 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/14(金) 08:50:01.99 ID:3IGwtzXQ.net
コピペにマジレスしてもしょうがないけど、大通り公園周辺のホテルは1万円以下の手頃なのが結構あるよ
ただし、早めに抑えないと無理だけど

980 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/14(金) 09:01:03.80 ID:2uY7tfhw.net
洞爺湖マラソンだと思って読んでみるとまだ当てはまるかも

981 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/14(金) 09:35:19.48 ID:sKbxRc8w.net
JAL千歳やら谷川真理ハーフやらの
ランネットレポをごちゃ混ぜにコピペ。

982 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/14(金) 10:01:33.28 ID:SmkmnyxU.net
オークション落札されず終了したな。

質問されてた。

質問
出場前に違反ランナーとして見つかったて出場できなかった場合 交通費・宿泊代・落札代の返金は保証してくれますか? 愛知県から出場予定

回答
ご質問ありがとうございます。残念ながら、保証はできません。

ふざけんな

983 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/14(金) 12:19:08.89 ID:SbrmxkNz.net
虚偽ランナーかどうかは分かりませんが女のナンバーでどうみても男が走ってるのは見たことがある。
その後どうなったかは不明。

984 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/14(金) 13:44:35.32 ID:MiHtf/cG.net
>>983
性同一性障害やオカマの人は、男女どちらで登録するんだ?

985 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/14(金) 19:07:58.08 ID:2XO1sSbw.net
北海道マラソンに出場する芸能人知ってる方教えてください!!

986 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/14(金) 20:43:40.61 ID:R+iP++Bq.net
そういえば北海道のマラソンなのに自然を全く感じられないコースだよな
これは改善すべき

987 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/14(金) 20:45:10.50 ID:VAJfvbOs.net
エレクトリックランって?

988 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/14(金) 21:12:38.06 ID:CCkiv3H+.net
以前から釣りが住み着いているスレです

989 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/14(金) 21:39:08.97 ID:xCIjmTyC.net
長谷川理恵

990 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/15(土) 07:40:40.77 ID:KiG+UE4+.net
札幌周辺(札幌駅から20キロ圏内)に北海道らしい大自然ってあるの?
あるとしたらコースに入れてほしいなあ

991 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/15(土) 08:59:23.75 ID:0WXZ0Yr+.net
手稲山

992 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/15(土) 09:19:39.23 ID:JqpT0klh.net
新川通りがやっぱり単調なんだよなぁ
あそこで若干モチベーション下がるのは事実

993 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/15(土) 09:43:56.83 ID:0WXZ0Yr+.net
新川通は、春は桜がきれいなんですけどね

994 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/15(土) 11:02:11.24 ID:xKKsOvMg.net
札幌の名所ってあまりないよね

995 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/15(土) 11:31:40.08 ID:mbmrdlxg.net
定山渓折り返しとか

996 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/15(土) 11:36:37.98 ID:0WXZ0Yr+.net
大倉山もいいですね。

997 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/15(土) 17:41:29.88 ID:72S1b0+s.net
すすきのがあるじゃん!ピンサロやヘルスの看板、見ながら走るんやで。

998 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/15(土) 20:28:04.60 ID:Qt0rtpku.net
>>997
それ面白いか?

999 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/15(土) 22:14:43.01 ID:st8t4Qko.net
次スレ立てといた。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1439644034/

1000 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/15(土) 22:18:32.60 ID:qsPdcxQd.net
ありがとうございます!

1001 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/15(土) 22:42:57.83 ID:Fyz41dO6.net
>>998
ピンサロって単語使う人って還暦がらみですか?

1002 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/16(日) 08:23:26.10 ID:2HZMZ22e.net
たしかに看板をみるのは面白いが、走りながらは楽しめない。

1003 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/16(日) 14:56:51.05 ID:lAkCsVlq.net
円山公園とか

1004 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/16(日) 14:57:56.19 ID:4SLCpRmI.net
>>997みたいオヤジってそういうのが一番ウケるって信じてるんだよね。
くちゃくちゃ音を立てて飯を食いながら大声話したりガハガハ笑ったり
ランニング中はどこにでも痰唾を吐いたりするような人種。

1005 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/16(日) 16:31:02.44 ID:BbNAjOha.net
初参加なので土曜日に旭川から新川通試走にいきました。
お盆だからホテルも安かったので。
お盆にも関わらずたくさんの人が新川通を走っていました。
みなさん試走なんでしょうね。
すれ違う人全員に「こんにちは」とか挨拶されました。
これがここでの決まりごとなのかは分かりませんが10年前にいった登山を思い出しました。
旭川の河川敷ではランナーどおしすれ違っても誰も挨拶しませんから。

1006 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/16(日) 16:51:07.34 ID:f1N2pJx2.net
挨拶って力になりますよね。

1007 :ゼッケン774さん@ラストコール:2015/08/16(日) 16:51:29.08 ID:P4u81AL6.net
はっきり言って、ああいう挨拶って不愉快だよね。
村上春樹もいま発売中の雑誌で近いこと書いてて俺だけじゃないんだなと思った。

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200