2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

目指せリオ五輪!鈴木亜由子スレ7

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/01/18(月) 12:50:01.64 ID:pntSPgrb.net
鈴木亜由子
1991年10月 豊橋市生まれ
2007年4月 時習館高校入学
2010年4月 名古屋大学入学
2014年4月 日本郵政グループ入社

自己ベスト記録
1,500m 4分18秒75
3,000m 8分58秒08
5,000m 15分08秒29
10,000m 31分48秒18

http://www.japanpost.jp/athlete/profile/index04.html

<過去スレ>
期待の新人!鈴木亜由子スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1171668203/
目指せマーラ・ヤマウチ!鈴木亜由子スレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1216090064/
目指せマーラ・ヤマウチ!鈴木亜由子スレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1260493965/
目指せ五輪!鈴木亜由子スレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1295253624/
目指せマーラ・ヤマウチ!鈴木亜由子スレ5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1365608252/l
目指せマーラ・ヤマウチ!鈴木亜由子スレ6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1429488402/

611 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/04(土) 16:42:31.85 ID:8OmDO3UY.net
>>609
和田のバターンとか知るかよ
そんな奴

612 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/04(土) 17:31:32.06 ID:aKgmao3g.net
>>609
中学まで東京にいた

613 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/04(土) 17:59:19.18 ID:osmOayhG.net
関根は大迫の後輩

614 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/04(土) 18:11:11.16 ID:zQ4Pq45L.net
wiki見ると和田は山形生まれで9才まで愛知、その後に島根みたいだから
住んでた期間は愛知と島根同じくらいみたいだな

615 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/04(土) 21:11:24.32 ID:MDDjG//x.net
亜由子ってちゃんと飯くってんのか?

616 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/05(日) 00:20:29.09 ID:wLARPqfU.net
>>608
そんな土地柄ってどんな土地柄だよ(笑
ただ、愛知は陸上も野球もお笑いタレントも名古屋市出身より
郊外なり他の市の出身の人が多いような気がする

617 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/05(日) 12:24:00.21 ID:zlfExU72.net
>>610 えっっって感じですな。
まず、亜由子さんが5000欠場? そうなの? 最近の発言からすると出そうだけどな。
次に、5000で鍋島を入れてるとこ。鍋島ってこのところ故障かなんかで全く走ってないじゃん。出場権はあるけど。
最後に、上原がピーキングに失敗と断定するとこ。なんか上から目線。
まあ、みな想像するのは勝手だからいいんだけどね。

618 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/05(日) 12:38:55.17 ID:hHkNGMDV.net
あゆこにフェラして貰いたい。

619 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/05(日) 16:51:24.77 ID:GuuzxTDd.net
>>615
米屋の娘だからな

620 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/05(日) 16:52:40.17 ID:bCGGoEHk.net
>>618 人を傷つけているつもりでも実際は自分が傷ついていく。すぐに気が付くと思うよ

621 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/05(日) 17:02:14.36 ID:vmypNqaQ.net
>>555
花観もかわいいから、
これから亜由子とセットでテレビ出演とかありそうだな。

622 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/05(日) 18:08:21.49 ID:igjytBVF.net
生身の女性に対してピーキングの失敗云々ってのも過酷だね。

女子アスリートは皆同じなんだろうけど。。

623 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/05(日) 20:15:11.38 ID:66e1sorj.net
上原は多分怖いよ、山下監督のもと彼女も確実に力をつけている。確かに
高校のときのような派手さはなくなったものの最後の粘りは脅威だと思う。

624 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/05(日) 20:20:03.98 ID:63BAB1n4.net
まあまあラスト持ってるんだよな
こないだの10000mの時も67秒だっけ?
鈴木亜由子は何秒ぐらいで行けるんだ>

625 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/05(日) 20:26:46.59 ID:U+T0ekgC.net
あゆこさんだって、(中学生のときだけど)800で、2分8秒とスピードはもっているんだ。
それがいま出せればねえ。とにかく応援しる!

626 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/06(月) 18:41:17.07 ID:pz64NLSI.net
>>617
れすありがとー

あゆこさんは、5000欠場でも10000で代表になればリオでは5000も出場すると思うから出ない方がいいという自分の希望w

鍋島は普通の状態であれば代表間違いなし。
昨年、あゆこさんがぶっつけ本番だったことを思えば問題なし。

上原はペイトンジョーダンにピークを持ってきすぎ。
それで昨年はスズキ勢や高島が失敗している。それでも高島は力があるから3位に入ったけど。普通ならぶっちぎりで優勝だったはず

627 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/07(火) 00:03:52.90 ID:qFA/HNpx.net
>>626
> 上原はペイトンジョーダンにピークを持ってきすぎ

上原がピークだとする根拠をちゃんと書こうか
上原がピークで関根がピークじゃないというのはあんたの願望だろ?

628 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/07(火) 18:00:56.12 ID:cytQkTWa.net
まあまあ、特に責任のない雑談なんだし。

629 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/07(火) 21:52:38.88 ID:ESZH4Ls2.net
上原さんももともと大物高校生だった。それが見事に復活した。それはそれで陸上界にはめでたいこと。
おれは、あゆちゃんファンだしあゆちゃんの方を応援するけど、上原さんもかわいくっていいよね。
日本選手権ではそれぞれの力走を期待します。

630 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/08(水) 18:38:37.27 ID:fa9/SrtK.net
>>606
顔があれってさらっとひどいことを言うねw
別にそんなに思わないし清田も応援してるよ
腕曲げない走り方、かわいいよw

631 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/08(水) 22:23:10.76 ID:DVAUbScV.net
京大陸上部女子初、日本郵政の岩橋選手 実業団で奮闘
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160608-00000021-kyt-spo

632 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/09(木) 10:22:55.68 ID:rdxwLlct.net
みらいのつくりかた【陸上長距離日本代表・鈴木亜由子】 テレビ東京(関東ローカル) 6月16日(木)??22時54分〜23時00分
らしい

633 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/09(木) 22:37:38.78 ID:I6bId4kn.net
>>627
上原ヲタ乙
おまえは、山下のおかげで上原は復活したって筋違いの発言をあらゆるスレで連呼しているだろ
スレ違いだからな

634 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/10(金) 19:45:39.87 ID:mEHKnIBc.net
>>631
岩橋さんは、学生時代は、中距離だったけど、本格的に長距離に転向したんだね。
伸びしろありそうですね。

635 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/10(金) 23:10:38.42 ID:/LIkIBBL.net
岩橋さんは美人だと思います。
あゆこは美人というより、可愛らしい。

636 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/11(土) 05:04:36.06 ID:fN/MnMwf.net
>>631
農学部とはいえ一般入試で京大に合格し、院まで行っているから亜由子以上のインテリだね
競技の実績は比べものにならないけど、この年齢で自己ベスト大幅更新はすごい

637 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/11(土) 07:47:17.32 ID:D2KDPsrg.net
あゆゆは日本選手権10000で勝ってもほんとに5000も走るんだろうか?
無理に走って故障したら元も子もなくなるし。
リオに両方出ても、ただ出ただけに終わっちゃうよ。

638 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/11(土) 09:04:38.30 ID:1mq7zZ0h.net
監督が両方出して、入賞とか言ってないで
どっちもトップ取ると言ってるんだから出るだろ。

639 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/11(土) 10:03:01.98 ID:kOwUBr24.net
日本選手権タイムテーブル

第1日目 2016年6月24日(金)
開始時刻 種別 種目 区分 組−着+α 招集開始 招集完了 エントリー数
14:20 男子 400mH 予選 4-3+4 13:55 14:05 31
(略)
18:45 女子 10000m 決勝 18:20 18:30 28
19:23 女子 100m 予選 3-2+2 18:58 19:08 21
19:48 男子 10000m 決勝 19:23 19:33 24
20:28 男子 100m 準決勝 2-4 20:03 20:13

第3日目 2016年6月26日(日)
開始時刻 種別 種目 区分 組−着+α 招集開始 招集完了 エントリー数
14:40 男子
パラリンピック種目
レース
1500m T54
(略)
16:40 女子 5000m 決勝 16:15 16:25 38
17:05 男子 5000m 決勝 16:40 16:50 25
17:30 女子 200m 決勝 17:05 17:15
17:45 男子 200m 決勝 17:20 17:30

第1日目はS席残席あり。チケット取ろうかな。

640 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/11(土) 11:52:17.97 ID:kOwUBr24.net
関根が派遣記録狙いでハイペースを作って
複数選手が派遣記録突破、鈴木4位とかで
代表から漏れる可能性もある

641 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/11(土) 14:31:11.80 ID:rhxqc8mO.net
>>640 あんた、すさまじい想像してんなw
可能性としてゼロではないが、そうなるとおもう?ワラ

642 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/11(土) 16:26:43.39 ID:kOwUBr24.net
>>641
そうなるかはわからないけど、関根に都道府県駅伝並みの突っ込みを期待している

643 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/11(土) 17:49:33.78 ID:NgpxMG7V.net
>>636
「農学部とはいえ」ってあなた何者?
ちょっと調べただけでこれだけヒットしたよ

京大農学部はよく知らないけれど一般に
国立理系、まして旧帝大は入るだけでも大変で
入ってからでも必修単位は多いし実験や演習も多く
普通に卒業するだけでも大変だよ
まして運動部でそれなりの結果を出すにはムチャクチャ頑張らないといけない
日本作物学会って知らないけれど優秀発表賞を取るのは大変なことじゃないの

因みに私は東大理学部卒、同大学院修了で高校・大学とフェンシング部でした
幻のモスクワオリンピック世代で関東インカレ新人戦団体4位です
都道府県対抗女子駅伝でスターターを務める山田京都府知事とはチームメイトでした

https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jcsproc/238/0/_contents/-char/ja/?from=1
イネ出穂期遺伝子hd3a 変異体の個葉および群落蒸散特性の解析
岩橋 優, 田中 佑, 伊藤 真, 吉竹 良洋, 齊藤 大樹, 奥本 裕, 本間 香貴, 白岩 立彦
公開日: 2014年09月07日

ダイズ品種間における光合成誘導反応の差異をもたらす生理的要因について
田中 佑, 岩橋 優, Mochamad Arief Soleh, 白岩 立彦, Stephen P. Long
公開日: 2014年09月07日

http://www.cropscience.jp/award/award_08.html
第235回講演会優秀発表賞 (講演番号順)
岩橋 優
(京都大学)
ポスター
FTおよびELF3のイネにおけるホモログ遺伝子の変異が気孔開度および光合成に及ぼす影響

644 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/11(土) 18:59:12.23 ID:GP6vRNXw.net
京大は男子の平井を始めいい選手が出るね。
800m出身の瀬古、高橋の例を見るまでもなく
中距離の能力は長距離潜在能力の一表現型だと思う。

645 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/11(土) 19:02:13.17 ID:kOwUBr24.net
そうなんだ、すごいすごい
モスクワオリンピック世代w
鈴木亜由子の卒論を読む方法ってないかな?
「女性の社会進出について」だったっけ

646 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/11(土) 20:35:51.19 ID:3Dd7MbDo.net
亜由子さんがオリンピック代表になると旧帝大出身初の代表となる。
因みにラクビー女子に日本代表がいるが、リオ五輪の代表に選ばれるかはまだ決まっていない。ハズ

647 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/11(土) 20:55:25.69 ID:1c5OyANC.net
>>643
旧帝大の農学部は大変ですよね(農経は除く)。
ましてや、練習時間と体のダメージを考慮すると、短距離ならともかく、中長距離なんて
自分は文2経済だったんで、4年のロードシーズンまで走ってましたが
唯一、旧帝大運動部が有利な点は、就職活動が楽なことかな?

648 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/11(土) 21:10:25.11 ID:D2KDPsrg.net
>>646
初とは意外

649 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/11(土) 21:14:11.28 ID:1c5OyANC.net
>>648
陸上ではですよね。
他の競技には偶に居ましたよ
特に昔

650 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/11(土) 21:18:14.48 ID:1c5OyANC.net
>>649
いやいや、思い出して見るとはるか昔、陸上でも居たような記憶

651 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/11(土) 21:22:58.42 ID:1c5OyANC.net
>>650
昔もらった部誌みたら、明治時代は居ました。
運動部なんて呑気なことやっていたのは、帝大生くらいしか居なかった時代。

652 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/11(土) 21:38:54.42 ID:1c5OyANC.net
>>651
度々すみませんが、646をよく読むと帝大ではなく、旧帝大とあったので、多分初ですね
「九帝大」では、何人かオリンピック陸上選手は居た
「旧帝大」では、オリンピック陸上出場は初(多分)

653 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/11(土) 21:41:06.87 ID:oBd8EQav.net
まあまあ、ここは、亜由子さんスレ。
みんなで亜由子ちゃんの日本選手権の大活躍を期待しようぜ。

654 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/11(土) 21:43:47.19 ID:oBd8EQav.net
みんな亜由子ちゃんが優れた学歴持っていること知ってんだから学歴話しはもういいよ。
それより、日本選手権の入賞者予測しない?

655 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/11(土) 22:00:08.07 ID:oBd8EQav.net
連投すまん
いい歳こいでこんなとこで自分の学歴自慢しんじゃねぇよ。みっともない。馬鹿?

656 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/11(土) 22:07:16.84 ID:1c5OyANC.net
>>655
学歴自慢なんて書いて居らず、帝大陸上運動部の歴史を書いただけだが、それに対して馬鹿?とか書いて、あなたこそ日本語読解力無い馬鹿?

657 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/11(土) 22:17:54.71 ID:WEK84ZGe.net
盛り上がって参りました。

658 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/11(土) 22:19:23.88 ID:v3Ij2puA.net
>>643
京都大学でみれば農学部は他の学部ほど入試の難易度は高くないですよ
もちろん、一般入試で入学することは大変難しいことぐらい承知してリスペクトしたのですが
当然ながら、入学してからは勉強・研究が大変なことも承知しています
何がお気に召さなかったかしら、東大さん

659 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/11(土) 22:31:38.76 ID:oBd8EQav.net
だからお前が東大出でどっかの知事と知り合いとか書いてみっともないないの。
もういいよ。

660 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/11(土) 23:28:36.28 ID:kOwUBr24.net
名古屋大の難関度自体は、公立中学で学年10番以内に入って
地元の進学校に行って、学年で二ケタくらいの順位なら受かる可能性があるくらいで
そんなに大したことはないって見方もあるなあ
けっきょく、個別にどういう人間かを見てかないと
話の発端になった京大出身の選手も陸上選手として頑張れなければ
このスレで今後話題になることも少ないだろう

661 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/12(日) 00:24:55.87 ID:EsHuxwb+.net
スポーツ選手の出身大学が国立だろうと市立だろうと私立だろうとどうでもいい

662 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/12(日) 03:29:25.12 ID:sA24I6p9.net
>>643
だって、お前さんみたいに自称東大理学部卒でも60近いのにごみみたいのもいるじゃんww

663 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/12(日) 03:33:29.41 ID:sA24I6p9.net
>>645
文系の卒論なんて期待するな。

1万で30分台、5000で14分台を期待できるランナーに学歴なんて関係ない

664 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/12(日) 05:08:21.35 ID:3DvkeTLw.net
亜由子の名大ではたいしたもの。
あとの、「おれは東大出」とか「京大の農はどーたら」とか「名大はたいしたことない」
とかは余計な話。もう、亜由子の走りに注目しなよ。
もう学歴自慢のみなさん、学歴スレに移動してここにはもう来ないでください。

665 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/12(日) 05:12:43.03 ID:d4fFrnzK.net
亜由子と短距離の宮澤

ルックス宮澤>亜由子
学力宮澤>>亜由子
スピード宮澤>>>亜由子
スタミナ亜由子>>>宮澤

うーん

666 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/12(日) 06:06:11.69 ID:bh/Q5Cuh.net
>>665
ルックスは亜由子が上
宮澤選手が医学部在学で日本選手権3位には敬服しますが
ただ、短距離だからこそ少ない練習量で結果を出せたんでしょうけど
長距離だと一日1時間程度の練習ではとても無理

667 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/12(日) 06:09:56.21 ID:Q5NZaP7I.net
>>665
はいはい。
お前ははやく自分の巣に帰れよ

668 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/12(日) 07:02:40.61 ID:d4fFrnzK.net
宮澤は情熱大陸のクルーが取材についてるという話もあるくらいだぞ

亜由子はいつ出るの?

669 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/12(日) 07:07:54.43 ID:KNIjqzg2.net
ルックス 亜由子=宮澤
学力   亜由子=宮澤

ぐらいだと思うよ
しかし、医学部の勉強は大変なので、両立は亜由子以上に大変だったはず。
あゆオタだが宮澤にもちょっと浮気。

670 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/12(日) 07:26:06.34 ID:5VFM6ZRS.net
愛知県民は亜由子んちで米勝手んの?

671 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/12(日) 09:30:05.55 ID:2uWqYbQi.net
>>670
みな買ってるよ
愛知県のコメの販売のシェアが50%を超えてる
鈴木んちの米屋だけで

672 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/12(日) 09:51:15.32 ID:jQham/7n.net
>>665
床上手はどっち?

673 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/12(日) 10:24:21.90 ID:d4fFrnzK.net
やっぱ金持ちなんだな
スタートラインからして違うな
貧乏人を応援したい性格なんで俺は和久を応援しようっと

674 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/12(日) 10:51:23.49 ID:7StfH/tV.net
>>671 それホント? ネタでしょ。

675 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/12(日) 10:55:57.39 ID:bxM/O7WR.net
>>666
去年の日本選手権は2番だね
今季は全然駄目っぽいが

676 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/12(日) 12:13:48.41 ID:WB4OkmHr.net
ラグビー出身だが、短距離は素質がすべて。。

その点、宮澤さんは恵まれてるね。。

タックルもさせてもらえないだろうなあ。。w

677 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/12(日) 12:22:32.25 ID:KNIjqzg2.net
今回の5000mは38人もエントリーしてるじゃん。異常に多過ぎだろ。
接触危ない

678 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/12(日) 13:47:19.05 ID:d4fFrnzK.net
宮澤のほうがかわいいだろ

679 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/12(日) 14:18:18.56 ID:w+3FdyCY.net
(/⊊\)イヤン

680 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/12(日) 17:32:06.10 ID:iZ7dWBqm.net
>>674
巣に帰れって言ったのにまだいるのか?
お前、日本語読めるの?
つーか、何人?
友達いる?

681 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/12(日) 22:14:37.62 ID:iUalp+J6.net
>因みに私は東大理学部卒

682 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/12(日) 22:44:55.82 ID:zToVUHf9.net
だからどうしたの?

683 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/12(日) 23:10:30.88 ID:jQham/7n.net
>>682
正論過ぎてワロタw

684 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/14(火) 07:35:08.23 ID:7uPQw9dd.net
殺伐としてきてつまんなくなったな。
あゆこの応援ネタ書こうね。

685 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/14(火) 14:53:46.39 ID:jtaj8Ugw.net
あゆこ頑張れ

686 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/14(火) 20:37:01.64 ID:DY5MMHXz.net
名前かE-mail欄に学歴を書き込むってのはどうだ?

687 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/14(火) 20:38:23.41 ID:gCr7Reic.net
ボクはいまだに都道府県対抗女子駅伝見てるよ
亜由子さん好きには自分でもあきれるね

688 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/14(火) 20:40:39.67 ID:DY5MMHXz.net
さすがにそこまで見てないわ
そもそも俺は鷲見ファンだし

689 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/14(火) 21:06:36.50 ID:eaTGJPMi.net
鷲見にもビデオ要員じゃなくて都道府県出て欲しかったよ

690 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/14(火) 21:48:54.31 ID:DY5MMHXz.net
そもそも愛知県チームにビデオレター流行らせたのは鷲見なんだっけ
日本選手権に出るかどうかすら不明だなあ

691 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/14(火) 21:51:09.48 ID:IxX6767n.net
>>686
中卒の俺は出身中学校を書けばいいのか?

692 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/14(火) 21:53:52.86 ID:DY5MMHXz.net
エントリーリストがあったんだ
【女子5000m】
氏名 フリガナ 都道府県 所属 生年月日 資格記録 自己ベスト記録
1 鈴木 亜由子 スズキ アユコ 東京 JP日本郵政G 1991/10/8 15:08.29 15:08.29
2 宮ア 悠香 ミヤザキ ユカ 福岡 九電工 1992/8/21 15:16.43 15:16.43
3 尾西 美咲 オニシ ミサキ 千葉 積水化学 1985/2/24 15:16.82 15:16.82
4 鷲見 梓沙 スミ アズサ 千葉 ユニバーサル 1996/8/12 15:17.62 15:17.62
5 フェリスタ ワンジュグ フェリスタ ワンジュグ 千葉 ユニバーサル 1990/2/18 15:19.47 15:02.28
6 西原 加純 ニシハラ カスミ 群馬 ヤマダ電機 1989/3/1 15:20.20 15:20.20
7 上原 美幸 ウエハラ ミユキ 東京 第一生命 1995/11/22 15:21.40 15:21.40
8 アン カリンジ アン カリンジ 愛知 豊田自動織機 1988/12/8 15:23.80 15:05.34
9 松ア 璃子 マツザキ リコ 千葉 積水化学 1992/12/24 15:25.54 15:18.95
10 大森 菜月 オオモリ ナツキ 大阪 立命館大 1994/6/22 15:28.32 15:28.32
11 関根 花観 セキネ ハナミ 東京 JP日本郵政G 1996/2/26 15:28.88 15:28.88
12 パウリン カムル パウリン カムル 東京 ルートインホテルズ 1994/12/30 15:30.10 15:29.55
13 向井 優香 ムカイ ユウカ 広島 世羅高 1998/12/10 15:31.92 15:31.92
14 安藤 友香 アンドウ ユカ 静岡 スズキ浜松AC 1994/3/16 15:32.67 15:32.67
15 横江 里沙 ヨコエ リサ 愛知 豊田自動織機 1994/10/12 15:33.77 15:33.77
16 田中 華絵 タナカ ハナエ 東京 第一生命 1990/2/12 15:34.59 15:27.55
17 山本 菜緒 ヤマモト ナオ 愛知 豊田自動織機 1996/10/20 15:35.34 15:35.34
18 岡本 春美 オカモト ハルミ 東京 三井住友海上 1998/2/7 15:35.43 15:35.43
19 桑原 彩 クワハラ サヤカ 千葉 積水化学 1993/3/8 15:35.56 15:35.56

693 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/14(火) 21:55:05.94 ID:DY5MMHXz.net
20 萩原 歩美 ハギワラ アユミ 東京 ユニクロ 1992/6/1 15:35.60 15:24.56
21 中村 萌乃 ナカムラ モエノ 千葉 ユニバーサル 1990/3/21 15:36.10 15:36.10
22 籔下 明音 ヤブシタ アカネ 愛知 豊田自動織機 1991/6/6 15:36.84 15:36.84
23 小泉 直子 コイズミ ナオコ 三重 デンソー 1992/12/14 15:36.90 15:36.90
24 小吉川 志乃舞 コヨシカワ シノブ 千葉 ユニバーサル 1997/5/19 15:36.96 15:36.96
25 竹地 志帆 タケチ シホ 群馬 ヤマダ電機 1990/8/18 15:37.41 15:29.85
26 沼田 未知 ヌマタ ミチ 愛知 豊田自動織機 1989/5/6 15:37.56 15:32.41
27 後藤 奈津子 ゴトウ ナツコ 千葉 ユニバーサル 1987/8/4 15:37.58 15:34.85
28 野田 沙織 ノダ サオリ 東京 三井住友海上 1993/3/30 15:37.64 15:37.64
29 菊池 理沙 キクチ リサ 茨城 日立製作所 1990/2/5 15:37.68 15:36.28
30 福田 有以 フクダ ユイ 愛知 豊田自動織機 1995/6/1 15:37.83 15:37.83
31 清田 真央 キヨタ マオ 静岡 スズキ浜松AC 1993/9/12 15:38.53 15:33.77
32 阿部 有香里 アベ ユカリ 埼玉 しまむら 1989/8/21 15:39.05 15:33.25
33 西脇 舞 ニシワキ マイ 岡山 天満屋 1993/2/9 15:39.20 15:39.20
34 石井 寿美 イシイ ヒサミ 群馬 ヤマダ電機 1995/8/10 15:39.92 15:39.92
35 木村 友香 キムラ トモカ 千葉 ユニバーサル 1994/11/12 15:44.07 15:44.02
36 寺内 希 テラウチ ノゾミ 東京 JP日本郵政G 1996/12/2 15:46.59 15:46.59
37 菊地 優子 キクチ ユウコ 北海道 ホクレン 1992/6/8 15:47.97 15:39.53
38 小原 怜 オハラ レイ 岡山 天満屋 1990/8/10 15:48.91 15:40.60

694 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/14(火) 21:58:59.28 ID:DY5MMHXz.net
【女子10000m】
氏名 フリガナ 都道府県 所属 生年月日 資格記録 自己ベスト記録
1 鈴木 亜由子 スズキ アユコ 東京 JP日本郵政G 1991/10/8 31:18.16 31:18.16
2 高島 由香 タカシマ ユカ 山口 防府市陸協 1988/5/12 31:37.32 31:37.32
3 上原 美幸 ウエハラ ミユキ 東京 第一生命 1995/11/22 31:38.80 31:38.80
4 清田 真央 キヨタ マオ 静岡 スズキ浜松AC 1993/9/12 31:44.79 31:44.79
5 松ア 璃子 マツザキ リコ 千葉 積水化学 1992/12/24 31:44.86 31:44.86
6 萩原 歩美 ハギワラ アユミ 東京 ユニクロ 1992/6/1 31:46.58 31:41.80
7 小原 怜 オハラ レイ 岡山 天満屋 1990/8/10 31:48.31 31:48.31
8 関根 花観 セキネ ハナミ 東京 JP日本郵政G 1996/2/26 31:48.90 31:48.90
9 光延 友希 ミツノブ ユキ 三重 デンソー 1992/11/9 31:56.92 31:56.92
10 沼田 未知 ヌマタ ミチ 愛知 豊田自動織機 1989/5/6 32:03.95 32:03.95
11 西原 加純 ニシハラ カスミ 群馬 ヤマダ電機 1989/3/1 32:06.48 31:53.69
12 安藤 友香 アンドウ ユカ 静岡 スズキ浜松AC 1994/3/16 32:07.37 32:07.37
13 日 侑紀 ヒダカ ユキ 東京 三井住友海上 1992/7/22 32:10.76 32:10.76
14 山崎 里菜 ヤマザキ リナ 神奈川 パナソニック 1988/5/6 32:11.40 31:56.11

695 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/14(火) 21:59:27.23 ID:DY5MMHXz.net
15 フェリスタ ワンジュグ フェリスタ ワンジュグ 千葉 ユニバーサル 1990/2/18 32:11.68 32:11.68
16 松田 瑞生 マツダ ミズキ 大阪 ダイハツ 1995/5/31 32:12.25 32:12.25
17 岩出 玲亜 イワデ レイア 兵庫 ノーリツ 1994/12/8 32:13.21 32:13.21
18 横江 里沙 ヨコエ リサ 愛知 豊田自動織機 1994/10/12 32:13.30 32:13.30
19 籔下 明音 ヤブシタ アカネ 愛知 豊田自動織機 1991/6/6 32:13.55 32:13.55
20 桑原 彩 クワハラ サヤカ 千葉 積水化学 1993/3/8 32:14.43 32:14.43
21 清水 美穂 シミズ ミホ 北海道 ホクレン 1990/5/13 32:16.23 32:14.44
22 石井 寿美 イシイ ヒサミ 群馬 ヤマダ電機 1995/8/10 32:16.60 32:16.60
23 田中 華絵 タナカ ハナエ 東京 第一生命 1990/2/12 32:19.36 32:00.15
24 松見 早希子 マツミ サキコ 東京 第一生命 1988/8/7 32:22.92 32:22.92
25 竹地 志帆 タケチ シホ 群馬 ヤマダ電機 1990/8/18 32:26.38 32:26.38
26 阿部 有香里 アベ ユカリ 埼玉 しまむら 1989/8/21 32:26.84 32:26.84
27 田中 花歩 タナカ カホ 東京 第一生命 1991/6/24 32:28.77 32:24.73
28 唐沢 ゆり カラサワ ユリ 東京 日本体育大 1995/11/25 32:40.81 32:40.81

696 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/14(火) 22:03:31.93 ID:DY5MMHXz.net
>>691
書きたくない場合は、書かなくてもいいよ
書きたいならいいけど

5000mに鷲見は一応エントリーしているんだな・・

まあ、まずは10000mからか
ま、確かに鈴木亜由子が一番強そうだ

697 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/15(水) 01:01:33.63 ID:k1W6KWEf.net
1万30分台、5千14分台に学歴は全く関係ない。

698 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/15(水) 19:57:07.12 ID:tkSTyMX+.net
30分台に14分台 出して欲しいよなあ。
本番に強いからもしかするともしかするかな。
でも上原、安藤、向井、こわいなあ。実績なんかより、オオバケする可能性の
ある選手の方が怖いね。

699 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/15(水) 20:49:51.92 ID:CPL0fyHN.net
1万は日本選手権テレビ中継途中からしかなさそうだな
6000mあたりから?しかもBSだし

700 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/15(水) 21:31:24.06 ID:WMv4/sHb.net
普通に向井なんかより、岡本の方がはるかにおおばけしそうで怖い

701 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/15(水) 21:54:55.38 ID:eCxCEWPb.net
>>699
名古屋へ見に来い

702 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/15(水) 22:05:48.56 ID:bV3tPsWX.net
タイムテーブル的には
18:20 男子 400mH 準決勝
18:45 女子 10000m 決勝
19:23 女子 100m 予選
19:48 男子 10000m 決勝

18:45は薄暮だな
ナイターなのかな

703 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/16(木) 05:37:13.02 ID:mQdUm2Zj.net
TX 22:54-23:00 みらいのつくりかた 鈴木亜由子(陸上)

704 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/16(木) 13:38:53.64 ID:LccObneW.net
10000m18:45スタートは有難い。十分間に合う

100回大会、五輪選考。桐生 サニブラウン
福島 室伏 この辺りは知名度もあるし土
日混みそうだな

705 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/16(木) 23:16:19.36 ID:uIOcbGmS.net
今年は陸連のネット配信は無いのかな?

706 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/16(木) 23:53:51.16 ID:cyonKrBK.net
座右の銘が「得意淡然 失意泰然」とかむずかし

707 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/17(金) 04:18:38.79 ID:FG6FQYMp.net
https://www.youtube.com/watch?v=S6DvOfbZebU

708 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/18(土) 13:56:03.88 ID:8Yiqvzw5.net
日本選手権初日も3日目も最高32℃予想
亜由子は暑さは大丈夫かな?

709 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/18(土) 14:05:58.49 ID:aU1IrPFL.net
>>706
そんなに難しいか?
さすがに意味は分かるだろ

710 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/18(土) 14:31:59.41 ID:oj3iTuST.net
>>708
名古屋大学卒業ですし、真夏の北京でベスト出しているし、他に比べ強いと思う

総レス数 1014
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200