2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

目指せリオ五輪!鈴木亜由子スレ7

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/01/18(月) 12:50:01.64 ID:pntSPgrb.net
鈴木亜由子
1991年10月 豊橋市生まれ
2007年4月 時習館高校入学
2010年4月 名古屋大学入学
2014年4月 日本郵政グループ入社

自己ベスト記録
1,500m 4分18秒75
3,000m 8分58秒08
5,000m 15分08秒29
10,000m 31分48秒18

http://www.japanpost.jp/athlete/profile/index04.html

<過去スレ>
期待の新人!鈴木亜由子スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1171668203/
目指せマーラ・ヤマウチ!鈴木亜由子スレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1216090064/
目指せマーラ・ヤマウチ!鈴木亜由子スレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1260493965/
目指せ五輪!鈴木亜由子スレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1295253624/
目指せマーラ・ヤマウチ!鈴木亜由子スレ5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1365608252/l
目指せマーラ・ヤマウチ!鈴木亜由子スレ6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1429488402/

806 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/24(金) 19:48:57.89 ID:j4TMozvi.net
宮澤に比べたらね

807 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/24(金) 20:37:26.14 ID:1v+3APAf.net
>>805

名古屋大学経済学部の前身である名古屋高等商業学校で、
水泳の清川氏がいる。

従って、キタン会では、2人目。

(1. 名古屋大学経済学部の沿革
 大正9年(1920年)11月26日創立の官立名古屋高等商業学校が、
昭和24年(1949年)の学制改革で新制名古屋大学経済学部に継承されて現在に至っている。
2. 「一般社団法人キタン会」とは
 「一般社団法人キタン会」は上記両校卒業生の同窓会である。
この会は文部大臣から、民法に定める社団法人格を認められた団体であり、
我が国に数ある同窓会の中でも社団法人の同窓会はきわめて限られたものである。

808 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/24(金) 20:41:21.28 ID:6C58xGno.net
清川さんは女性かな?

809 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/24(金) 20:41:53.29 ID:1v+3APAf.net
さらに、清川氏は、旧制愛知第四中学校(現愛知県立時習館高等学校)卒業

従って、時習館でも2人目。

810 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/24(金) 20:43:03.13 ID:ssq7LYe6.net
>>808
戦前のロサンゼルスオリンピックの男子背泳ぎの金メダリストだよ<清川正二氏

811 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/24(金) 20:43:34.35 ID:6C58xGno.net
だからOGって書いたじゃん 清川さんが戦前にメダル取っていることぐらい知っているわ

812 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/24(金) 20:45:53.12 ID:1v+3APAf.net
清川正二さんの略歴は下記で

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E5%B7%9D%E6%AD%A3%E4%BA%8C

813 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/24(金) 20:48:28.50 ID:XQUqJx2m.net
>>806
宮澤は2浪で富山大
ストレートで旧帝大のあゆこと一緒にすんな

814 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/24(金) 21:01:42.49 ID:Kzyt8laA.net
亜由子おめでとう!!!!

815 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/24(金) 21:28:49.93 ID:R26DM0aD.net
パロマが今日イチ盛り上がった

関根も続いてテンション上がりまくりで声かすれた

816 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/24(金) 21:32:32.25 ID:IPMlWkSd.net
よく勝ちきった。もう日本のエース定着だ。
しかし、関根さんは猛烈に強くなった。
上原の失速は意外だったなあ。

817 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/24(金) 21:34:01.58 ID:5TmzHQRp.net
>>816
上原はポテンシャルは高いんだけど、結構波があるんだよな

818 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/24(金) 22:36:33.20 ID:e9VUPPwp.net
>>768
ほとんどドンピシャ

819 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/24(金) 22:40:48.14 ID:4PD0cDPK.net
>>815
選手紹介の時の亜由子だけケタ違いの歓声だった

820 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/24(金) 23:11:45.78 ID:8KsDLHpo.net
かわいい

821 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/24(金) 23:12:36.32 ID:r5NkCqsv.net
http://www.jaaf.or.jp/jch/100/blog/565.html

テレビで見ていた限りでは亜由子コールがすごかった
地元ということもあるだろうが福島や桐生コールはあったかな?
今みんなが応援しているのは亜由子だ
我々はずっと亜由子を応援してきたしこれからも応援していく

822 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/24(金) 23:14:10.49 ID:4PD0cDPK.net
http://pbs.twimg.com/media/Clt3RmSVAAAZMx_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Clt3TPBVAAALzpf.jpg

823 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/24(金) 23:17:10.05 ID:r5NkCqsv.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000089-dal-spo

まだまだあるかな

824 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/24(金) 23:23:18.72 ID:r5NkCqsv.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000089-dal-spo

まだまだあるかな

825 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/24(金) 23:24:33.01 ID:pEfqi4vO.net
あゆちゃん、おめでとう。あんな雨のなか31分18秒はたいしたものだ。
はなみんもおめでとう。近い将来というかすでに強力なライバル出現という
感じだ。ここのところののびしろがすごいもんね。
でもやはりオリンピックは自己ベストで悪くても入賞、うまく走ってメダルというしは
高望みでしょうか。あ、その前に5000があるわ。忙しいねぇ。代わってあげたいけど
こればっかりはどうしようもないしね。とにかくもう日とがんばりだ。
2人とも頑張れ!

826 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/24(金) 23:27:22.93 ID:r5NkCqsv.net
http://www.nutfc.com/?p=4927

名古屋大学陸上部関係者の皆様、
そして鈴木選手を応援するすべての皆様
おめでとうございます

5000mとオリンピック本場に向けてもっと応援していきましょう

827 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/24(金) 23:31:47.78 ID:IKvYFA4l.net
関根は都道府県対抗駅伝の区間賞はやはりフロックじゃなかったな
ほぼ内定だ、おめでとう

828 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/24(金) 23:37:05.28 ID:r5NkCqsv.net
http://www.nutfc.com/?p=4927
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000103-mai-spo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000167-jij-spo

829 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 00:00:57.13 ID:3ouI0iUQ.net
インタビューが面白くない、優等生的&早口で
新谷みたいにキャラ変しておもしろトークをしてくれ
名古屋大OBが頭を抱えるくらい

830 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 00:03:18.86 ID:qu4qhCYB.net
お笑い番組でも見てろ

831 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 00:43:27.75 ID:ygj7us8J.net
あれ寒いし、うざいし、ああいうのもういいから
ほんとにお笑いセンスある奴がやるなら別にいいけど

832 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 01:21:53.56 ID:bj9y6sDR.net
ラスト1周では間違いなくベスト出ると思ったけど
最後73秒かかっちゃったな

833 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 03:27:03.98 ID:/L73Zwc/.net
関根はなみんは来年からマラソン挑戦らしいけど亜由子もマラソン走ってほしいな
足の古傷の問題があるから難しいのかねえ

834 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 04:48:23.08 ID:uclc26Fu.net
>>816
上原の失速は前に俺が予想したとおり
そのように書き込みしたらキレた奴がいたがwwwwww

835 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 05:58:59.96 ID:naZmQSlS.net
本人反省してたけど10000mは予定通りの完璧なレースでした。
5000mにスタミナ温存でしょう、実際はラップをあと0.5秒位上げられる感じだった。
尾西さんに勝つのは大変だけど今日より更に高速ピッチで序盤から独走してほしい。

836 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 06:30:58.44 ID:ldhVpkNQ.net
主催者なのかNHKなのかひでーな
走り終わった後タオルも渡さず雨の中でインタビューとか
ちょっとは考えろよ

837 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 06:40:29.76 ID:R2RdQG7U.net
昨日の報道ステーションの日本選手権のニュースには頭にきた。
男子100mの準決勝と、もはや無関係の室伏をやっただけだった。
決勝の亜由子を出せや。

838 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 06:44:46.07 ID:R2RdQG7U.net
女子10000mのNHKの解説が元400Hの山崎ってなんだよ。
全然詳しくないじゃん。やる気ないなあ。金さんとか高橋、赤羽とかいっぱいいるだろ。

839 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 07:21:02.66 ID:vR7wXuG5.net
>>838
まあいいじゃないか。
山崎は亜由子に対してかなり好意的なコメントしてたぞ。
学業と両立させてここまで成長したのは、選手育成の
理想形。だから頑張ってほしいって。

840 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 08:15:01.40 ID:bj9y6sDR.net
中継始まってすぐくらいに
山崎が32分ギリギリ切るペースと言ったのには
5000過ぎてるのに計算も出来ないのかよと思ったけど

841 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 09:11:37.17 ID:NlrXRa4k.net
山崎の解説は分かりやすくて良いよ、ちゃんと勉強もしてるし

842 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 09:23:41.55 ID:R2RdQG7U.net
>>840
同感、そのへんが長距離素人なんだよなー。、
長距離のランナーやコーチ、我々ファンでさえも1週75秒ペースなら31分15秒、76秒ペースなら31分40秒と、計算しなくても最初から頭に入ってる。
「1週75秒、このままいくと、32分かちょっと切るくらいですかねえ」て何だよ?

843 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 10:08:38.92 ID:Jhc09Mfj.net
亜由子の安定感がガチ

844 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 10:11:03.54 ID:tl6x/F3M.net
>>837
激しく同意
他、NHKも、ニュースでやらず、地上波放送も終わってから
亜由子を出せや。

845 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 10:14:21.73 ID:tl6x/F3M.net
>>839
そんな誰でもわかる話はどうでも良いよ
もっと専門的な話が聞きたい
例えば、都道府県駅伝の金さんのように
亜由子はその時散々聞いたので良いが、関根花観の解説が聞きたかった

846 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 10:15:23.03 ID:JYq0D0e1.net
調子よさそうだから5千も自己ベスト期待してる

847 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 10:16:14.19 ID:3J1a/Dp5.net
2016年医師国家試験合格率 (人の命を救うという高貴な職業を目指す方々が最後に受ける試験です)
             受験者 合格者 合格率
日本大学医学部    120   117    97.5%
慶應義塾大学医学部 112   105    93.8%
京都大学医学部    111   103    92.8%
東京大学医学部    122   109    89.3% (偏差値日本一)

848 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 10:19:09.62 ID:tl6x/F3M.net
>>842
長距離素人という前に、1周75秒ペースで25周したら何分になるのか、算数が出来ない馬鹿ということかと
だから、旧帝大出てトップ選手は凄い(自分を始め陸上選手は馬鹿ばかりなのに)とか言っていたのか?

849 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 10:29:05.79 ID:55iqRztk.net
宮澤は雑談力が高い
鈴木は予定調和でつまらない
ルミネとか見て勉強して
トーク力をあげてほしい

850 :けんし:2016/06/25(土) 10:59:48.71 ID:amiKs7bF.net
おじさんも高校の時は九大を狙って陸上部だったが、亜由子さんには脱帽としか言いようが無い。
囲碁は五段だったが、それでも及ばない。
五輪ではメダルを取りに行けるし、関根ちゃん(近郊の町田市出身)というライバルがいるのは心強い。
けがをせずに順調に成長してほしい。

851 :けんし:2016/06/25(土) 11:21:50.12 ID:amiKs7bF.net
昔は腕を抱えて走るというのが基本だったが
彼女たちは腕を抱えずに、いわゆる「忍者走り」のようで
最近は女子には多くなりましたね。
今の陸上部ではそういう指導も多いのですかね?

852 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 11:46:09.11 ID:KpMvPyLs.net
公式動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=rNTMWKXqojc

853 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 12:01:36.66 ID:R2RdQG7U.net
>>849
陸上選手は走力を上げるのが第一。
お前はおしゃべり芸人の話でも聞いてろ。

854 :けんし:2016/06/25(土) 12:17:32.75 ID:amiKs7bF.net
おじさんの専門は地震ですが
東南海大地震の時は
名古屋や豊橋は津波の心配があり
鈴木米穀店近辺の皆さんは対策をしているのかな?

855 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 12:40:38.61 ID:qt9HQLzd.net
>>851
腕を抱えるかどうかが大事なのではなく、どっちが本人にとって肩胛骨を引きやすいフォームなのかどうかだよ。

856 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 12:52:35.90 ID:ygj7us8J.net
ちょっと活躍すると変なのが沸くから嫌だな

857 :けんし:2016/06/25(土) 12:54:37.82 ID:amiKs7bF.net
昔と違って走り方の研究も進歩しているなあ。
当時のおじさんの1500mの記録(4分10秒前後)
と亜由子さんの記録(4分18秒)とは
そんなに変わらないからなあ。
当時の女子の日本記録は4分50秒前後だったような気がする。

858 :けんし:2016/06/25(土) 13:13:08.28 ID:amiKs7bF.net
テレビで見る彼女のフォームは
走り幅跳びの助走のフォームと似ている。
バネがある。
これは他の選手には無い。
他の選手は地面をこするように走っているが
彼女は飛び跳ねている走り方だね。
躍動感が感じられるね。

859 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 13:23:12.15 ID:ldhVpkNQ.net
本人曰く理想は中学の時のフォーム

860 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 13:23:24.57 ID:QHK36kHu.net
亜由子の中学時代の走り

https://www.youtube.com/watch?v=aPkDLBwBqnk

861 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 13:42:56.62 ID:6cI+du8l.net
福士もバネがあるが亜由子もバネがあるなあ
腰から持ち上げてグイグイ推進するタイプ
そして足の切り返しが速い

862 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 13:43:48.90 ID:ygj7us8J.net
2人とも走りが軽い
西原なんかと比べると歴然

863 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 14:52:06.71 ID:soAh2tvj.net
けんし様へ

亜由子さん、小学校の時、愛知県大会で走り幅跳びを制ましたからね。
でも、その記録も最近、破られたらしいですよ。

地震は豊橋地方も、昭和19年〜21年にかけて、三回の大地震に見舞われ、
他の地方では多くの方々が亡くなられましたが、老舗の鈴木米穀店さん
は、港から離れていて津波は大丈夫だと思います。

今、その国道一号線沿いにある鈴木米穀店前を市電に乗りながら、前
を通り過ぎました。ご両親も応援のためか、ひっそりとしてました。

明日の、五千メートルに優勝すれば、お祝いの方々で賑やかになるかも
しれません。

昨日は、豊橋市長も日程を調節して、応援市民と共にバス三台に分乗
して、いざ決戦の瑞穂競技場へ駆けつけたそうですが、交通渋滞に巻
き込まれ、到着はレースの直前だったそうです。

今から、明日の五千メートル決勝、16時40分が待ち遠しいです。
また、大応援団が駆けつけるそうです。

864 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 17:04:52.09 ID:5vSh4zSb.net
亜由子応援団は声援大きかったね
2コーナーの郵政応援団はスティック叩く
だけで声出てなかったね
応援もこれからだ

865 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 19:06:08.94 ID:UyS83kDN.net
鈴木亜由子と関根花観。連係の走りでリオ五輪の上位へ
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/2016/06/25/m/

866 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 22:27:31.12 ID:ZWAi4RW/.net
もしかしたら亜由子さんにとっては10000より5000の方がライバル的にはきついかもしれないけど、二冠期待してます!
関根さんも追っていけ。

867 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 22:37:55.21 ID:R2RdQG7U.net
あんまり無理しないでもらいたい。足の痛みが少しあったとか。

868 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 22:38:47.56 ID:aQ5RquqJ.net
781:ゼッケン774さん@ラストコール :2016/06/25(土) 21:36:08.88 ID:v4vmY0Y1
女子5000m 決勝

1 菊池 理沙 (茨城) 日立製作所
2 岡本 春美 (東京) 三井住友海上
3 西脇 舞 (岡山) 天満屋
4 清田 真央 (静岡) スズキ浜松AC
5 小原 怜 (岡山) 天満屋
6 木村 友香 (千葉) ユニバーサル
7 野田 沙織 (東京) 三井住友海上
8 山本 菜緒 (愛知) 豊田自動織機
9 中村 萌乃 (千葉) ユニバーサル
10 パウリン カムル (東京) ルートインホテルズ
11 横江 里沙 (愛知) 豊田自動織機
12 後藤 奈津子 (千葉) ユニバーサル
13 籔下 明音 (愛知) 豊田自動織機
14 小吉川 志乃舞 (千葉) ユニバーサル ←←←志乃先輩
15 石井 寿美 (群馬) ヤマダ電機
16 小泉 直子 (三重) デンソー
17 竹地 志帆 (群馬) ヤマダ電機
18 田中 華絵 (東京) 第一生命
19 安藤 友香 (静岡) スズキ浜松AC
20 向井 優香 (広島) 世羅高 ←←←←← 我らの向井ちゃん
21 関根 花観 (東京) JP日本郵政G
22 大森 菜月 (大阪) 立命館大
23 松・ 璃子 (千葉) 積水化学
24 上原 美幸 (東京) 第一生命
25 西原 加純 (群馬) ヤマダ電機
26 鷲見 梓沙 (千葉) ユニバーサル
27 尾西 美咲 (千葉) 積水化学
28 宮・ 悠香 (福岡) 九電工
29 鈴木 亜由子 (東京) JP日本郵政G

869 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 22:42:08.26 ID:hsch8FVK.net
155cm38kgとか軽すぎぃ!

870 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 22:45:53.51 ID:QzQmGc3q.net
スレタイ実現してるな

871 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 22:49:16.47 ID:+Y/so1wR.net
足の痛みが不安だなあ
リオに影響しなきゃいいけど

872 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 22:50:35.62 ID:hLd0OVdz.net
次スレは

目指せメダル!鈴木亜由子スレ8 [無断転載禁止]



873 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 22:50:54.12 ID:jzFRh/TW.net
亜由子の競技人生で
そんな心配はまさに今更よ

874 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/25(土) 22:52:54.16 ID:brJQFFSk.net
>>872
「メダル」→「金メダル」にして下さい

875 :けんし:2016/06/25(土) 23:21:14.70 ID:3sbs1Dgce
鈴木さんの走りのフォームを真似して、
今後女子選手達のフォームが変わってくる可能性があります。
とにかく、後ろ足で「強く蹴り上げる」
その勢いで前進する。
転げるように走る、非常にかわいいフォームです。

876 :けんし:2016/06/25(土) 23:36:35.45 ID:3sbs1Dgce
鈴木亜由子さんが走っている動画を見ていると
I Need a Hero という音楽が非常にマッチしています。

877 :けんし:2016/06/25(土) 23:47:11.31 ID:3sbs1Dgce
後ろ足で蹴り上げるフォームでは
子供のころの私は、雨の時には「歩いた」後でも
ズボンのお尻まで跳ね汚れがありました。
女の子にはよくもてました。

878 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/26(日) 02:13:59.80 ID:JaxwNm7R.net
https://www.youtube.com/watch?v=4FK1HPOsr0M

一部始終を見ると上原が2位にくらいついていたこともあったが
首位は常に亜由かはなみんでJPの圧勝でしたね

5000も頑張れ

879 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/26(日) 05:23:35.23 ID:ng/JzE1b.net
15分20秒位だと紛れが出てくるから10秒位を目指すとすると
かなりのハイペースを覚悟しないとね。
1500mを勝った好調な木村友香のスピードと尾西の実力が注目。

880 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/26(日) 05:27:33.79 ID:6Y3hbCMY.net
ラストのスプリント勝負になると分が悪そうだからそれまでに振り落としたいね

881 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/26(日) 05:49:40.18 ID:kVJ9zU8o.net
>>879
木村は3000までの選手だから

実力的には亜由子ダントツだが10000の影響を考えると尾西のペースに引き込まれそうだな

882 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/26(日) 06:40:00.60 ID:7Q6NbTpF.net
今日は天気もいいし現地に行くで。超満員確実、そのほとんどが亜由子応援だろう。

883 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/26(日) 08:26:18.25 ID:tG2hwXGR.net
2012/05/27(日) 23:47:23.90 上場企業 大学別理工系出身役員数 ランキング

東京大学 559人
日本大学 413人 
早稲田大学399人
京都大学 395人
慶応大学義塾199

884 :けんし:2016/06/26(日) 09:26:48.52 ID:cwJNsNzl3
旧帝大系の学生では性格がいろいろあるようです。
(1)技術畑の「オタク」タイプ
(2)部長とかの肩書がほしいタイプ
(3)海外へ夢見て大きなチャンスを狙っているタイプ
(4)大学の教授を目指しているタイプ
(5)その他

885 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/26(日) 09:45:20.44 ID:JaxwNm7R.net
https://www.youtube.com/watch?v=xxYzE2iMmuw

別の角度から

886 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/26(日) 09:51:00.90 ID:+c0p4BdD.net
>>882
そうなの?今日の方が多いの?
2種目ワンツー狙って頑張ってほしい
はなちゃん、引っ張ってくれ(笑

887 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/26(日) 10:08:30.46 ID:M6PdSvWy.net
現地は既に結構並んでる
今は雲があるけど日射しが射すとかなり暑い

888 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/26(日) 10:11:23.50 ID:+c0p4BdD.net
短距離はいいんだけどね、今日みたいな天気の方が

889 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/26(日) 10:12:22.36 ID:dTJZc93m.net
>>886
初日の金曜日は16000人、
2日目の土曜日は25000人の観客が入った。
日曜日で地元の亜由子が出るわけだから、
超満員確実だろう。

890 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/26(日) 10:26:50.94 ID:BtDlC4La.net
10000mの疲れが多少残っていたとしても、
大歓声の後押しがあるからな

891 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/26(日) 10:44:42.15 ID:C/PKmM2u.net
>>885
亜由子はごむまりのように足が躍動的に弾むな
地面から足がポンポン弾けてるようだ

892 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/26(日) 10:53:33.68 ID:7Q6NbTpF.net
日本選手権はリオへの切符取りなので、優勝でも3位でも同じこと。
優勝してもリオで惨敗よりは、3位でもリオで入賞した方が評価は高い。
逆に4位になって10000のみの勝負で銅メダルが取れたらお祭りで、歴史に残る。

893 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/26(日) 10:54:14.46 ID:J3lOaQ18.net
>>887
早いね
A席だけど予定を早めるか

例年は土曜が一番入るんだけど、亜由子効果だね

894 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/26(日) 11:01:56.00 ID:J3lOaQ18.net
>>892
考え方は全く同じ。3位でもいいと思ってる
なんなら、どこか痛いとか、疲労度によっては高橋監督に強制的に止めてほしいと思ってる

895 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/26(日) 11:09:29.15 ID:SMNP3l1f.net
本人が決めればいい。

896 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/26(日) 11:19:44.48 ID:ng/JzE1b.net
地元でオリンピック選考レースとかそうそう無い。
( `з´) 目標は5000mも勝って2冠でリオへ!

897 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/26(日) 11:20:58.89 ID:7Q6NbTpF.net
>>894
ただ、地元の大応援団の手前、出走せざるをえない模様。
しかも全力で勝ちにいかないといけないらしい。
結果、調子を崩したり、故障してしまうのが最悪。

898 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/26(日) 11:21:01.68 ID:M6PdSvWy.net
>>893
今は列が歩道に届きそう
当日券売場も結構並んでる

899 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/26(日) 11:36:50.16 ID:JaxwNm7R.net
5000も勝ちに行く
調子がよければ記録も狙う

リオでも2種目で世界と勝負する

と見ている

900 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/26(日) 11:47:13.24 ID:6Epdl5zV.net
亜由子はリオで5000走ることは既に決定しているよ

901 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/26(日) 11:47:19.33 ID:J3lOaQ18.net
>>897
まさにその通り
でも、俺がするのは声枯らして応援する
のみ。出るからには勝つでしょね
>>898
確実に1コーナー or 3.4コーナー最前欲
しいから、シャワー浴びたら出発する

902 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/26(日) 12:49:57.50 ID:GX0UJBXB.net
>>889
高校・大学や実業団の応援団が大挙して来てても
自分たちの応援選手競技がすべて終わるとみんな帰っちゃうね
だから23000人でも数字ほどの動員感はなかったよね
郵政応援は場所取ってる割に、長距離種目終わったらすぐ帰るし

903 :自由人:2016/06/26(日) 13:36:48.82 ID:NFo2sERS.net
お目当てのレースが終われば帰る。それって悪いことなの?

904 :900:2016/06/26(日) 13:56:24.66 ID:p6CI0d4n.net
900

905 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/06/26(日) 14:24:25.88 ID:ewsgT2Kh.net
>>903
それが普通だよ

総レス数 1014
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200