2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

帝京大学駅伝競走部応援スレ38

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/07/19(火) 16:24:11.86 ID:Re8wVulv.net
帝京大学駅伝競走部HP
http://ekiden.teikyouniv.jp/
帝京ストア
http://store.shopping.yahoo.co.jp/teikyo-store/
応援幟、小旗貸出
http://www.teikyo-u.ac.jp/hachioji/ssc/club/club01.html

【区間記録保持者】
一区堤  悠生 (1:02:31)92回
二区中村 亮太 (1:08:22)87回
三区北島 吉章 (1:03:16)76回
四区西村 知修 (54:34) 87回
五区竹本 紘希 (1:22:34)91回
六区原 由樹人(1:01:08)92回
七区蛯名 聡勝 (1:04:18)90回
八区山川 雄大 (1:05:56)88回
九区橋 裕太 (1:09:50)91回
十区堤  悠生 (1:10:27)91回

295 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 17:00:35.80 ID:0Rj/T4uR.net
>>293
島貫は故障、田村は全日本には出てくるかもね

296 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 17:04:51.92 ID:7+fXTr/E.net
>>295
島貫故障か。もったいないな。箱根も間に合いそうにないか?
全日本は田村岳、平田に期待

297 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 17:07:15.80 ID:0Rj/T4uR.net
>>296
全日本は無理っぽいけど箱根には間に合うと思う
ただそんな状態のエースでもない1年を無理して使わないと思うけどね
上尾あたりでチームトップぐらいのパフォーマンスを見せないと無理だと思う

298 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 17:11:42.15 ID:7+fXTr/E.net
>>297
島貫は高い壁になりそうだな
エントリーには入ってほしいな

全日本のリベンジをどこかで

299 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 17:46:12.47 ID:ZrHNzFmk.net
出雲5000m2組

中西(駒澤)1408
富田(青学)1408
伊藤(山学)1409
小早川(東洋)1410
濱川(帝京)1411
太田(早稲田)1414
林(東海)1415
中村(駒澤)1415
下田(帝京)1416
藤木(駒澤)1416
馬場、熊代、ブライアン、井上1417

300 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 17:47:53.00 ID:0Rj/T4uR.net
いいね、2人共自己ベストか

301 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 17:52:57.49 ID:dpo7K6W9.net
下田って部員居たっけ?

302 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 17:56:19.80 ID:0Rj/T4uR.net
平田の事でしょ

303 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 17:56:23.59 ID:UbUDZ+Kx.net
1区2区以外はほぼ単独走みたいなもの。
岩佐が単独走だったらタイムは伸びなかったと思うよ。
やはり走るポジションは大事だよ。

304 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 17:57:52.45 ID:1fVyTZ6v.net
田中?

305 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 17:59:16.91 ID:0Rj/T4uR.net
平田だよ
出雲の補欠が濱川と平田だったんだけどこの補欠が出雲の記録会走ることになってるから

306 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 18:03:32.93 ID:dpo7K6W9.net
なるほど平田か
トラックのタイムは順調に伸びてるね
新練習場の効果は目に見える形で出てきてる
これがスカウトに結びつけば良いんだけど

307 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 18:10:23.25 ID:0Rj/T4uR.net
正式結果

濱川 14:11:21
平田 14:16:13

308 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 18:23:03.20 ID:0Rj/T4uR.net
記録会だと自己ベスト連発なところを見ると単独走になるとダメなのか
夏が開けてから記録会だけはほんとに良いんだよな

309 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 18:38:06.17 ID:6UelZZrx.net
区間順位なんて、当たりごめんだろう。去年タイム見たら、宇佐美、新関はいい順位だ。全日本に期待する。

310 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 18:45:37.05 ID:djlbsQgC.net
>>294
宇佐美は単独ではない。
早稲田と一緒に襷もらってる
それで鈴木に33秒負けてる 完全に力負け
あの風で8分かかるのは残念でしかない

311 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 18:49:27.77 ID:0Rj/T4uR.net
>>310
途中経過は全くわからないけど早稲田の選手は区間賞だし畔上と一緒でスタートと同時に離されたんだと思ったんだけど

312 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 18:55:45.29 ID:0Rj/T4uR.net
畔上も東洋の服部と同時スタートだったけどあっという間に置いて行かれたからな

313 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 18:57:01.25 ID:djlbsQgC.net
>>311
区間賞そんなことはわかってる
じゃあ追わないといけない立ち位置でスタートと同時に離されるってどうなの 
タイムよりそっちのほうがもっとだめだとおもうけど

314 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 19:07:29.00 ID:0Rj/T4uR.net
>>313
単純に宇佐美に区間賞レベルのスピードについていく力は無かったってことでしょ
確かに宇佐美には期待はしてたけど流石にそのレベルまで求めるのは酷じゃない?
これが人数の多い箱根なら一緒に追っていける選手が近くにいる場合が結構あるんだけどね
今回一番がっかりしたのは畔上だね、畔上はロード強くて単独走でも力を発揮できるタイプだと思ってたから

315 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 19:09:57.13 ID:0Rj/T4uR.net
まぁでもあの高橋ですら全日本では擁護できないレベルでやらかしてボロクソ言われてたから今の帝京のスカウトレベルでは
出雲全日本はどうやっても厳しいのかもね

316 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 19:16:06.12 ID:ZTtDSyqW.net
まぁでも、今の2年生や岩佐、平田、島貫、田村岳筆頭にしっかり1年生とかも伸びてくれれば2年後とかは期待できる

317 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 19:25:19.70 ID:M9GIZpIC.net
【嫌いな女を懲らしめる必勝法】

1.本人に気付かれないように、昔、付き合っていたと喧伝する
2.そいつの部屋はブランド品で溢れていると、周囲に広める
3.実は、援交から始めて風俗嬢の過去がある奴だったから別れたと、周りに愚痴る


警察の奴に教えて貰った必勝法だから、これでいける

318 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 20:04:09.98 ID:0Rj/T4uR.net
一年は他に後藤と小森も力あるはずだから楽しみだね、2年は横井に期待してるんだけど記録会にも出てこないから故障かな?

319 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 20:04:59.03 ID:0Rj/T4uR.net
あ、後謎の1年吉野くんも

320 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 20:57:08.26 ID:Hwo+VvpC.net
中野さん6位狙い発言はよくばりだったな
マスコミ向けとチームの士気を上げるための発言だと思うけど
全日本でシード獲るのはさすがに厳しそうだな

321 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 20:59:18.43 ID:Hwo+VvpC.net
畔上も箱根の2区を期待してたんだけど
このままだと厳しいな。竹下を1区で使いたいんだけど
このままだと1区は内田で2区は竹下になりそう

322 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 22:10:01.36 ID:mMskHIU0.net
出雲辛口評価だな。多分過去最高順位でしょ。5000m13台10000m28台一人もいないのにかなり頑張ったと思うよ。
全日本、箱根に続くいいスタート切れたと思う。今までは戦うより参加してる、試してる感が強かったけど、
今年は上に挑戦しているのを凄い
感じた。全日本でシードを取るって
いう気持ちも感じた。ただ周りも強いからハードルはまだ高いよ!
畔上は中野監督が10000m28分台で走れると送り出して期待してたかも
知れないけど。まだちょっと厳しいね。他校のエースとの差はまだかなり
あるね。ここが解消されないと
全日本も厳しいだろうね。

323 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 22:12:45.73 ID:l1VRxlMz.net
箱根は距離長いから竹下より、畔上の方がまだ強いかも知れない。

324 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 22:53:01.97 ID:xE7EeWY7.net
これでシード取れるとは思えないな
そもそも竹下内田畔上以外誰がまともに走れるんだ、と
島口岩佐加藤はたかがしれてるし瀬戸口なんか論外

325 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 23:08:14.81 ID:bSYnk8HF.net
でも、今日竹下がいたらおそらく3区竹下6区畔上のはず。
そうしたらこの2区間で1分〜1分半くらいタイム縮めて東洋より上、早稲田と同じくらいになってたかもしれない。
出雲にしては上出来だと思う。

ただ、スカウトが上位とは言えない中央学院は凄かったな。強かった。

326 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 23:30:30.22 ID:SSH8NrCz.net
出雲は見せ場を作ってくれた内田が4年の意地を見せたよ
いつもならスタートして3キロで終わってたのに
今年は内田の激走にドキドキしたし
宇佐美もまずまずだったし
上級生がしっかり走れたんだから次に繋がるよ

327 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 23:57:27.92 ID:mMskHIU0.net
まあ全体的にレベルアップしてるし多分なんとかなると思う。

328 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/10(月) 23:57:32.75 ID:ZrHNzFmk.net
全く期待してなかったぶん、関東勢最下位だったが、東洋とそんなに離れてないしまあまあだったな

329 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/11(火) 00:13:11.29 ID:7oMzRHBB.net
出雲駅伝なんて毎回こうじゃん、お前ら忘れてるかもしれないけどそれなりに結果を残してきたメンバーがいた前回出場時でもこれだぞ

2013年 箱根4位
2014年 箱根8位

この時の出雲

1区 熊崎 区間16位
2区 難波 区間14位
3区 小山 区間13位
4区 柳原 区間10位
5区 高橋 区間9位
6区 早川 区間10位

関東最下位で京産大にも負けてる、それでも箱根は8位でシード取ったんだぞ

330 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/11(火) 00:18:12.56 ID:7oMzRHBB.net
全日本でも高橋が1区でやらかしてスレも荒れに荒れて箱根シードなんか無理だろって言ってたけど結局シード取っただろ
しかもこれ毎年のように繰り返してるからな?

出雲、全日本惨敗→スレ荒れる→箱根で結果出す

お前らこれ毎年繰り返してるんだからいい加減かわれよww

331 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/11(火) 00:51:27.70 ID:6Q+T++lE.net
>>329
すげー速そうなメンバーや

332 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/11(火) 01:14:11.50 ID:7oMzRHBB.net
>>331
でしょ?
このメンツが当時ボロクソに叩かれてたんだよ
帝京は元々スカウトの時点でスピードタイプの選手が取れないのと練習自体がスタミナ強化に充填を置いているから
その二重苦で出雲全日本はどうしても苦戦するのはしょうがないんだよ
そりゃあスピード強化の練習を重視すれば出雲や全日本も今よりは勝負できるようにはなるとは思うけどその代わり箱根では惨敗するよ?
お前らそれで良いの?俺は嫌だね、どっちを取るかって言ったら箱根を取るでしょ?
京産大などの関西勢が毎年持ちタイムの割に検討するのはスピード練習しかしてないのとここにピークを持ってこれるから

333 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/11(火) 02:50:48.35 ID:7oMzRHBB.net
竹下(2) 14:03:89
新関(2) 14:08:48
岩佐(1) 14:10:57
畔上(2) 14:11:06
濱川(2) 14:11:21
佐藤(3) 14:12:09
内田(4) 14:13:30
宇佐美(4)14:13:96
加藤(4) 14:14:45
平田(1) 14:16:13

下級生がいい感じで伸びてきてるね

334 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/11(火) 04:52:03.89 ID:6Q+T++lE.net
すごい
過去最高やん

335 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/11(火) 09:30:54.49 ID:HewlUG/x.net
>>333
箱根には意味ないんだよな?

336 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/11(火) 10:23:19.50 ID:7oMzRHBB.net
>>335
選手が成長してるかどうかの目安にはなるかな
スタミナ練習中心で5000でベスト出せるってことは10000やハーフでもベスト出せる可能性が高いってことだから

337 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/11(火) 10:35:22.29 ID:7oMzRHBB.net
5000が速い=ハーフも速いではないけど
5000が遅いのにハーフが速いなんて選手はまずいないからな
ハーフが速い選手は遅くても5000で10秒台前半は出せる力を持ってる

338 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/11(火) 15:35:47.72 ID:llprQyeL.net
シード確チャンだわこれ
心配して見なくていいだろう
竹下ら主力もおらんのだから

339 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/11(火) 19:16:53.35 ID:aF0xGoRr.net
ここ数年で一番選手層が薄い感じ
10000m10人平均もここ数年で一番悪いんじゃないの?

340 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/11(火) 19:26:29.63 ID:vliMwogl.net
一万は学連記録会で自己ベスト連発するでしょ
帝京の選手が28分台出すのはいつもここだし

341 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/11(火) 20:00:43.70 ID:Cc+hXkA8.net
箱根までには1万もそれなりの記録になってるよ。

342 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/11(火) 20:03:30.13 ID:Cc+hXkA8.net
後怖いのは怪我だけ。なんか全体の底上げである程度は順調にきてるのか。今怪我してるメンバーは心配だが。

343 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/11(火) 20:57:47.30 ID:ONYWCKlt.net
>>330
高橋は1区で好走しただろ何言ってるんだ
やらかしたのは2区の君島

344 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/11(火) 21:07:00.11 ID:YL7QAg4b.net
箱根で結果だせば良いだろう。

345 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/11(火) 21:16:47.20 ID:7oMzRHBB.net
>>343
高橋3年次の全日本ね

346 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/11(火) 21:31:18.25 ID:7oMzRHBB.net
間違えた、高橋2年次ね
>>329と同じ年で出雲全日本と連続で関東最下位でスレの流れも今と同じような感じだったけど結局箱根ではシード取ったよ

347 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/11(火) 21:34:43.76 ID:7oMzRHBB.net
その時の全日本はこんな感じだった

高橋裕 区間18位
小山 区間19位
柳原 区間9位
難波 区間10位
君島 区間15位
杉山 区間12位
高橋勝 区間16位
竹本 区間12位

348 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/12(水) 00:48:06.08 ID:Q+NQxqEE.net
浜松日体の鈴木と小豆島の増田は多分帝京だと思う

増田は日本海駅伝3区3位のいい選手だぞ

349 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/12(水) 17:58:22.89 ID:NtZIHvFj.net
他にもいい選手が入ることを祈る
流経柏の梶山、西京の谷村と進路でうわさあったけどどうなんだろうな
谷村は日本海3区の区間賞の選手

350 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/12(水) 18:13:40.36 ID:6WZUBfZB.net
あんまいい選手が入りすぎるのもイヤだな。
毎年10分台1人と20分台1人程度で箱根優勝したら「雑草集団の快挙」として取り上げられるだろうけど、10分台3人20分台3人とかになっちゃうと「大学側の強化の賜物」「勝つべくして勝ったかつての予選会常連校」的な扱いになる。

351 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/12(水) 18:58:19.38 ID:2Vh+7D4A.net
秒ね

352 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/12(水) 21:18:54.35 ID:bLxVl0KZ.net
>>350
今はそんな贅沢言えるレベルのスカウトじゃないだろw
育成だけではシード獲るのが精一杯
育成仲間の中央学院だって横川や高砂といったトップレベルを獲っている

353 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/13(木) 00:03:15.57 ID:11qGc7bS.net
授業料免除とは、親孝行だな。

354 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/13(木) 11:34:59.65 ID:IRocwTLM.net
>>350
10秒台3人、20秒台3人で勝つべくして勝った
その程度で勝てるわけねえだろ 頭大丈夫か
箱根はそんなに甘くねえよ

355 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/14(金) 22:34:08.60 ID:Kq0sL/cu.net
新潟県横断駅伝

1区 畔上

356 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 08:02:59.83 ID:05vEMZrk.net
今日の予選会は全員で観戦するのかな。

357 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 10:07:51.97 ID:AApBlgAW.net
明日の高島平に向けて調整じゃない?

358 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 10:10:23.41 ID:05vEMZrk.net
いゃあ、予選会見た方がいいよ。
本当シードの大切さがみにしみるよ。

359 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 10:22:00.02 ID:3idvhu1M.net
予選会は毎年欠かさず観に行ってるハズ

360 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 10:49:28.54 ID:05vEMZrk.net
帝京は本当良い監督招聘したよな。
監督もうるさいOBもいないし、やりやすいのかな。

361 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 11:04:17.13 ID:OS3i8v2q.net
畔上区間賞

10,1kのコースを29:27
今までの区間最高記録は29:23みたい

362 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 11:30:44.85 ID:AApBlgAW.net
畔上も箱根では巻き返してくれそうだな

363 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 11:51:42.89 ID:/7McGZ7N.net
お隣のヤン中大学が予選落ち!ザマァwwwwww

364 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 11:56:05.08 ID:3idvhu1M.net
会社の社長が中央OBだから月曜日機嫌悪そうだな・・・

365 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 12:11:57.08 ID:OS3i8v2q.net
予選会校では神奈川が一番怖いかな
大東は大砲いないし総合力勝負ならうちに分があるな
明治も大きく稼ぐ選手いなさそうだし何とかなりそう

366 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 12:15:37.54 ID:3idvhu1M.net
>>365
明治 大東文化 神奈川の3校をマークで間違いない
この3校は予選会校でも頭1つ出てる

367 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 12:23:24.08 ID:y+Lsb+mB.net
主将が山登りに間に合えばシード守れるよ。

368 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 12:28:51.08 ID:3idvhu1M.net
加藤は全日本に間に合ってほしい
主将が欠場だと士気が落ちるよ

369 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 12:30:05.82 ID:FcC6zP4o.net
加藤以外にはいなのかね登れそうなのは
いないとなるともう少し加藤に頑張ってもらわないと

370 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 12:46:57.29 ID:tGWGEP/z.net
5区は畔上が走ってほしい。
一番適任だと思う。

371 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 13:14:41.45 ID:954JdFHb.net
今年は暑かったせいか全体的にタイム遅かったね。前の方は早いけど後ろが。去年帝京予選会2位通過。10時間7分20秒。今年トップ大東大10時間8分7秒。因みに10位日大より予選会落ち大学4校の方が早かった。下の方は暑さだけじゃなくレベルも落ちてる印象を受けた。

372 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 15:47:55.33 ID:bnNq/ZBO.net
畔上復調傾向というか出雲の距離では良さが出ないのかな

373 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 17:49:09.29 ID:/7McGZ7N.net
地元の「ヤン中大学」が予選落ちしてマジ嬉しい

374 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 17:53:49.20 ID:OS3i8v2q.net
そうか?
伝統校が出られないのは寂しいもんだと思うけどな
ちょっといい方は乱暴だけど箱根に出るような大学がどこもウチのような新興校や低偏差値大学ばっかりになったら
箱根の価値が下がるからね
そういう大学に帝京が勝ってこそより箱根が楽しく見れるからね

375 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 18:28:17.52 ID:3idvhu1M.net
来週の日体大には出ないんだな
代わりに高島平には出るのかね?

376 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 19:07:55.13 ID:OS3i8v2q.net
畔上とか田村とか地元の駅伝に出るなら高島平の方に出て欲しかった

377 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 19:32:28.02 ID:3idvhu1M.net
先週走った面子はさすがに高島平走らないっしょ

378 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 19:43:17.11 ID:OS3i8v2q.net
地元の駅伝走るぐらいならってことね
どうせ走るならライバル校の選手と競って欲しかったってこと

379 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 19:47:52.84 ID:OS3i8v2q.net
新潟県縦断駅伝

14区(17,6k) 田村岳
15区(9,5k) 畔上
16区(16,4k)小林万

380 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 22:14:35.93 ID:OS3i8v2q.net
神奈川の鈴木に全日本予選で最後まで食らいついた竹下には期待してしまうね
箱根には間に合うのだろうか?
全く情報が出てこないからどうなってるのかわからないね

381 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 22:52:13.22 ID:rNP2Uk2A.net
竹下の復帰が待ち遠しい
全日本に間に合うと良いな

382 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 23:12:37.49 ID:ffyzJdVy.net
竹下全日本出なくて良いよ
箱根一本に絞れば良い!

383 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/15(土) 23:22:13.02 ID:OS3i8v2q.net
全日本で済めばいいけど箱根も間に合わないって状況も十分考えられるからなぁ

384 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/16(日) 02:17:14.76 ID:lUgif1a0+
どう計算してもシードは無理だな

385 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/16(日) 08:29:02.59 ID:0BlEkKW9.net
全日本の部内選考レースはどのレースで決めるんだ?

386 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/16(日) 09:14:37.96 ID:bGDoStRl.net
>>385
出雲組+今日の高島平だと思う

387 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/16(日) 09:28:33.55 ID:AqmU5qmq.net
高島平今年で終わりらしいね

388 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/16(日) 10:59:19.63 ID:AqmU5qmq.net
高島平上位で走ってる平田ってうちの平田だろうか?
よくある名前だからわからんな

389 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/16(日) 11:07:20.35 ID:AqmU5qmq.net
平田は帝京みたいだね
これは箱根メンバー当確出して良いんじゃないか?

ベンジャミン59:17
塩尻(順天堂)59:35
川内59:43
西澤(順天堂)59:48
梶原59:52
作田(順天堂)60:20
川端(東海)60:26
國行(東海)60:27
花澤(順天堂)60:50
中島(東海)60:55
平田6055
蜂屋島田6100

390 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/16(日) 11:31:09.42 ID:AqmU5qmq.net
田村 岳士 55:52 区間5位

地方の駅伝でこれじゃあ田村は今年は難しいな

391 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/16(日) 11:57:56.41 ID:AqmU5qmq.net
畔上区間賞で区間新 29:11

従来の記録は29:26

392 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/16(日) 12:12:18.40 ID:bGDoStRl.net
畔上は先週その走りをしてくれればな

393 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/16(日) 12:24:02.41 ID:0ngKYa7/.net
畔上先週この走りでも全然太刀打ちできてないよ。1万28分30秒切るレベルじゃないとあの区間は太刀打ちできない

394 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/16(日) 12:32:59.05 ID:bGDoStRl.net
>>393
さすがにそれはオーバーに言い過ぎじゃないのかw

総レス数 1003
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200