2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

帝京大学駅伝競走部応援スレ38

714 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/30(日) 00:43:54.72 ID:iYqXoSfh.net
2018年箱根駅伝がピークだろうな

竹下→平田→岩佐→○○→小野寺
横井→○○→○○→畔上→○○

おそらく竹下平田岩佐畔上は28分台
あとは持ち前の駒の多さと戦術の妙で優勝争いできればいい

715 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/30(日) 09:47:54.90 ID:RFyMYcaP.net
>>714
小野寺が来るかわからんのに・・・
それに空欄が多すぎる。そこを埋めるのが大変なのに
10人ギリギリでも駄目だからな。リザーブも強くないと

716 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/30(日) 11:36:55.69 ID:aksbyI7t.net
箱根制覇?馬鹿じゃね?てか狂ってる?
今回の島貫騒動で有望選手なんて来ねーよ

717 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/30(日) 11:38:59.96 ID:CC+fhkjG.net
来ないでクレクレ〜〜ww

718 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/30(日) 11:48:39.54 ID:LDjyrUh7.net
勝手にアンチと馬鹿がここで騒いでるだけだけどね〜www

719 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/30(日) 11:52:14.55 ID:CC+fhkjG.net
これ以上帝京強くならないでクレクレ〜〜ww
帝京にいい選手行かないでクレクレ〜〜ww
うちの大学が勝てないから弱くなってクレクレ〜〜ww

720 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/30(日) 12:00:43.77 ID:RFyMYcaP.net
まあ育成の中央学院にもここ数年でトップクラスが入学してるから
今回の出雲の活躍も納得なんだよな。
うちも同じレベルの補強が出来れば上位定着は出来るだろうな。

721 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/30(日) 12:14:48.94 ID:zCtyPvjq.net
群馬高校駅伝1区
日野原 30:39

722 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/30(日) 12:14:54.12 ID:VQf6Ab9i.net
こんな一日で部内で円満解決してる些細な事で選手が来なくなるなら何でニュースにまでなった事件起こした
青学や東洋や日体にに選手が集まるんだよ
サイゼリヤ事件で大炎上した東海に選手が集まるんだよ

723 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/30(日) 12:38:36.94 ID:RFyMYcaP.net
>>722
魅力があれば選手は集まる。帝京だって昔ラグビー部が問題おこしても
今じゃ向かう所敵なしだからな。

724 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/30(日) 12:48:20.44 ID:nawFA57w.net
720同意。
島貫の件はもう部内で片付いてるよ。僕はツイッターで陰で言ってる事を問題にしてるだけで、部内で解決したなら問題ないと思ってる。島貫の言ってる事自体は間違っていないから。島貫が言ったみたいに皆が感じなければ帝京が強くなる事ないから。

725 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/30(日) 13:06:32.07 ID:aksbyI7t.net
>>724
島貫?
陰で言うのが大問題なんだよ
あんなにツイッターで拡散されて円満解決なんてないよ

726 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/30(日) 13:10:25.19 ID:CC+fhkjG.net
拡散?
島貫 帝京でリアルタイム検索しても何も出てこないけど

727 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/30(日) 13:34:30.90 ID:RFyMYcaP.net
>>726
荒らしに構うなよ
荒らしは実際のツイート見てないがバレバレの書き込みw

728 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/30(日) 13:41:09.35 ID:nawFA57w.net
円満解決ありえるだろ。騒ぐほどのたいした問題じゃない。はっきり言えばどうでもいいレベル。理由は間違った事は言ってないから。部内で片付いたわけだし。

729 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/30(日) 13:46:34.29 ID:nawFA57w.net
因みに僕はツイート見たけど。今は解決して消したんだしいいだろ。叩かれる程の問題じゃねぇ。

730 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/30(日) 16:56:59.86 ID:ns3IZ+Xk.net
島貫マネージャーにしてこきつかえばみんなも納得するだろ。
くだらん話題をいちいち出すなやクソ

731 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/30(日) 17:00:53.44 ID:C0J91ShW.net
仁平のツイッター見てみろよ
本人も笑いのネタにするぐらいだから当事者にとってもその程度の事でしか無いんだよ

732 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/30(日) 17:11:30.74 ID:snCbIRgF.net
チームにとってのマネジャーってのはチームが強くなるためのキーパーソンであってこきつかうためにいるのでは無いぞ
監督もチームのキーマンは誰ですか?って質問によくマネジャーって答えてるし強いチームには名マネジャーありだよ

733 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/30(日) 18:47:39.90 ID:xgAldFSK.net
728 マネージャーの事全くわかってない。恥ずかしいわ。

734 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/30(日) 21:56:47.70 ID:ztzR5bQZ.net
箱根駅伝は、数ある駅伝の中で注目度最高だからね。
帝京大学駅伝競走部の人たちも、日々努力してるのは
ここを走るためかもしれない。他校もすごいランナー
揃えているから、通じないかもしれないけど、帝京の
ラグビーだって、大学選手権優勝まで40〜50年かかった。
後につながる駅伝をしてほしい。

735 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/30(日) 22:54:00.97 ID:qGbcqwlt.net
全日本楽しみだ
内田が出雲同様のいい走りができるか
宇佐美が距離伸びて出雲以上の走りができるか
竹下が走れる状態にあるのか
1年の平田を走らせるのか
加藤の状態は上がってきているのか
畔上が出雲の借りを返す走りができるのか
どうだろうか

736 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/31(月) 07:54:41.21 ID:R/06TF10.net
>>733
安価のつけ方も知らないお前もどうかと…

737 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/31(月) 20:37:33.69 ID:B1RRnbmL.net
帝京っていつの間にか英語必須の3教科入試になってたんだな
お前らか入学したときは2教科だっただろ?

738 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/10/31(月) 20:55:34.39 ID:ceb1tz2Q.net
20年ぐらい2科目入試だったような
と言っても今の帝京の文系レベルは3科目だろうがイージー
俺らの頃は上武や中央学院でも倍率7倍ぐらいあったぞ
そこそこの偏差値の高校でも大学に行けない奴が結構いた

739 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/01(火) 08:03:14.43 ID:fjoKmWo6.net
今は一昔前なら、帝京入れないレベルの学生も進学してくるの?

740 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/01(火) 08:48:00.05 ID:AXuZq4+b.net
進路情報はアゲルギー氏が確実性あったけど最近来ないなあ

741 :アゲルギー ◆eDEDaCZ/Yc :2016/11/01(火) 17:29:56.15 ID:ZD+5BJns.net
ずっといますけどね
ここ数年はこのコテを使う理由になった人が消えたので名無しで書いてます
進路スレに情報流すべき上位選手は進路スレに、それ以外の選手はここに書いてます
ちょっと前にここに小豆島高校の選手の事書いたのも自分です

742 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/01(火) 20:48:43.43 ID:rtnPiN/f.net
全日本、国学院にも負けるな
結構国学院は強いからな
国学院に負けてもいいけど、京産にも千切られそう

743 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/01(火) 21:50:11.87 ID:GTE/WBel.net
確定 日野原 伊勢崎商 14:30:12
有力 増田 小豆島 14:42:06
有力 鈴木 浜松日体 14:55 3000SC 9:09

後はとりあえず今月末の雑誌でわかるかな

744 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/02(水) 11:34:16.89 ID:z92B5RP/.net
島貫とかいうゴミが走らなそうなので取り敢えず安心した
あいつはチームに負けをもたらすガン細胞だし死ね

745 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/02(水) 11:38:57.98 ID:gpY52TRY.net
平日の昼間からごくろうさん

746 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/02(水) 11:46:01.60 ID:DsSb0DxK.net
関東最下位はなさそうだね。住吉以外はほぼカスな国士舘がいるし。

747 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/02(水) 11:53:03.21 ID:2C34WnQg.net
そういう対立煽り要らないから

748 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/02(水) 12:45:13.27 ID:SXCx8EnK.net
29分でさえ走れないチームのお荷物島貫がいるから国士舘よりどうみても下だろ
現実直視しろカス共

749 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/02(水) 12:47:41.57 ID:XEnyMu9z.net
平日の昼間からごくろうさん 
よっぽど暇なんだね

750 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/02(水) 13:03:49.24 ID:z/7Z3lUn.net
>>748->>749
自演してるの?さっきからどっちも単発で同じ会話でうざいんだけど

751 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/02(水) 18:28:06.23 ID:/pLDImq3.net
東日本実業団駅伝

3区 柳原 
4区 馬場
6区 蛯名
7区 千葉 小山

752 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/02(水) 19:58:44.62 ID:/pLDImq3.net
1組 仁平
4組 中江 井出 岡 沖 斎藤 高村 吉野 幸崎 後藤 
5組 砂賀 家永 
7組 高屋敷 大塚 小森 橘高 田村丈 細渕 小林 井出 島貫
8組 田村岳 瀬戸口 渡辺 横井

753 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/02(水) 20:01:14.46 ID:/pLDImq3.net
今年は主力は記録挑戦会に出ないんだな
予選会がないからハーフを経験させるために上尾に出るのかそれとも日体大か?

754 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/02(水) 20:38:47.89 ID:RqhToVh1.net
瀬戸口や横井は主力から外れたのかな

755 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/02(水) 20:39:22.36 ID:KYEc5ziP.net
全日本メンバー組は
10組 濱川平田宇佐美佐藤島口
11組 岩佐新関
12組 竹下畔上加藤内田
と予想
仁平の1組は謎すぎる

756 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/02(水) 20:41:29.20 ID:KYEc5ziP.net
挑戦記録会は追加エントリーできたはずだから主力も走ると思う

757 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/02(水) 21:18:09.70 ID:LxM2zR2f.net
この学校はキャンパスが
酷すぎだから見学に来た学生が
嫌がって入らない。

有力選手は他に流れる。

根本的に改革しろ

758 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/02(水) 21:40:48.59 ID:hHwco2Bt.net
八王子と板橋しか行ったこと無いけどどっちも再開発されてて今はめちゃくちゃ綺麗になってるよ
特に板橋キャンパスはしょっちゅうドラマの撮影に使われる位綺麗

759 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/02(水) 22:30:17.56 ID:/pLDImq3.net
意表をついて主力は八王子ロングディスタンスとかに出るのかも

760 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/02(水) 23:06:32.39 ID:KYEc5ziP.net
八王子LDは5000が13分台か10000が28分台ないと資格ないよ

761 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/03(木) 01:48:08.86 ID:wQiXBUG2.net
>>760
去年29分台の足羽(法政)が出てるけど

762 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/03(木) 01:49:39.43 ID:MVxCyj/l.net
足羽は会場が法政だし

763 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/03(木) 03:00:50.89 ID:s1uj1vXL.net
>>758

八王子の何処が再開発??

帝京しか知らないのか?

764 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/03(木) 08:30:36.51 ID:7eP4AVQK.net
>>763
この学校のキャンパスがひどすぎだから〜
に対しての答えだから
八王子キャンパスが再開発の答えだよ

765 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/03(木) 21:35:15.80 ID:gi0PzHJt.net
シードは、何とかなりそうかな。

766 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/03(木) 23:40:11.43 ID:BJI/PWtH.net
いよいよ明日15時に区間エントリー発表だな

767 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/03(木) 23:57:12.92 ID:7eP4AVQK.net
竹下が入ってくるかどうかが一番のポイントだな

768 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/04(金) 12:59:39.06 ID:ELUKF6p4.net
島貫はどうだろ

769 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/04(金) 13:23:21.01 ID:++PB3U+I.net
島貫はそもそもエントリーされてないよ

770 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/04(金) 15:03:41.03 ID:++PB3U+I.net
エントリー

竹下ー内田ー岩佐ー畔上ー宇佐美ー島口ー佐藤ー平田

771 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/04(金) 15:05:08.35 ID:++PB3U+I.net
竹下エントリーで一安心か

今年は主力に故障者無く万全の状態で挑めそうだね

772 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/04(金) 15:14:06.38 ID:++PB3U+I.net
補欠から入れ替わるとしたら加藤だけど加藤も調子が上がってこないから入れ替えは無いかな
あっても佐藤の所か?

773 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/04(金) 15:18:51.40 ID:++PB3U+I.net
そして平田が8区
これは相当期待されてるな、岩佐よりも評価高そう

774 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/04(金) 15:29:00.05 ID:++PB3U+I.net
仮に箱根に加藤が間に合わないとしたら1〜5区までそのまま箱根にしても全く違和感がないな

775 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/04(金) 16:58:14.09 ID:MYzCJJoJ.net
>>774
今季から4区重要だからな

それにしても加藤が本調子じゃないと箱根は厳しいぞは

776 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/04(金) 17:11:47.89 ID:ntz3hdN3.net
でも竹下が走れないよりはましかな
それに加藤は走れてないわけじゃないからね
箱根まで2ヶ月あるしまだまだ大丈夫だよ

777 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/04(金) 17:38:49.81 ID:5ENVudFQ.net
調子上がってないならエントリーされないだろうし
箱根には間に合うと思いたい

778 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/04(金) 18:01:06.05 ID:++PB3U+I.net
まぁ当日変更の可能性も十分にあるとは思うけどね
少なくともまともに走れれば佐藤よりかは力は上のはずだし

779 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/04(金) 18:18:26.97 ID:/Mi7B9Rx.net
主力が順調に調整出来ていそうで何よりだ

780 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/04(金) 18:52:10.99 ID:MYzCJJoJ.net
確か6位以内目指してるんだったよな

781 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/04(金) 19:41:26.14 ID:ntz3hdN3.net
わざわざ出雲好走の内田を変えてくるぐらいだから竹下は調子戻ってそうだな

782 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/04(金) 20:35:41.01 ID:1y+MHU4A.net
楽しみだね
竹下が昨年の裕太のような走りをしたら
内田も好走して
前半は見せ場がありそうだよ

783 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/04(金) 21:59:17.63 ID:oZ0xZxcf.net
磐ちゃん♪(*^^*)

低次元空想人物を設定することで相対的優越感に浸る中間層のコンプちゃん♪
ワンパターンでもボケ男と馬が唯一の話し相手(一人芝居^^)

・お国自慢
・自演
・妄想癖
・ワンパターン
・運動・学歴コンプ
・駅伝ヲタ
・サッカー恐怖症
・童貞
・隠れホモ
・都市開発妄想
・ケーキづくりw
・火病www

784 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/04(金) 22:04:20.22 ID:mV6ukV3r.net
竹下1区走れる状態なのか
出雲走らなかったのは故障ではなかったみたいだな

785 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/04(金) 22:12:13.35 ID:lyUMVero.net
国学院にも負けるな
関東最下位でおまけに京産にも負けそう

786 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/04(金) 23:32:29.91 ID:QPv+vmqf.net
3週間前に20キロ走った平田がホントに8区走るのかな
また1年生だし加藤に変わる気がする

787 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/04(金) 23:40:22.21 ID:h5D43+AH.net
国士舘と大東は潰してくれ、ついでに國學院もね
同じ大東亜帝国でも全日本予選会最下位通過とブービー通過にも負けるようじゃ話にならんぞ!!

788 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/04(金) 23:44:29.50 ID:Tf71B1Ak.net
確かにシード落ちそうな所の筆頭は帝京、予選会から入れ替わりはあるだろうの理論で大東より下の評価されてるのは腑に落ちないんだよね
正直大東よりは強いと思うんだけどね、むしろ大東より神奈川とかの方が怖い

789 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/04(金) 23:45:08.37 ID:mV6ukV3r.net
平田の方が加藤よりマシな気がしてきた

790 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/04(金) 23:48:51.17 ID:Fg1EKAVE.net
とりあえず言えること。
明治だけは怖くない。
エースが藪下で山と9区でのやらかしが濃厚という。
これより下というのはないな、まだ大東の方が理解できる。

791 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/04(金) 23:50:19.19 ID:mV6ukV3r.net
大東も明治も手強いとみるね
予選会1位2位の力は偶然ではない
うちよりも選手層は厚い

792 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/04(金) 23:50:32.93 ID:Fg1EKAVE.net
あ、10区ね。
いつもランナーがジョグでゴールしてる。

793 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/04(金) 23:51:37.75 ID:++PB3U+I.net
正直加藤は今年ろくな結果出してないからね、一番マシだったのが全日本予選か?


4/2 世田谷記録会 途中棄権
4/23 日体大記録会 31:15:25 
5/22 関東インカレ 15:17:38 
6/5 日体大記録会 30:12:34
6/18 全日本予選会 31:08:37
6/26 函館ハーフ 1:06:37
10/1 世田谷記録会 14:36:76

多少調子を戻してたとしても今は勢いのある平田のほうが強いと思う

794 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/04(金) 23:56:44.86 ID:++PB3U+I.net
むしろこんなに調子が悪いのによく全日本予選だけは無難にまとめたなって感じだな
箱根5区といい本番に強いタイプなのかな?

795 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/05(土) 00:22:28.18 ID:f6BJLE6s.net
明治はなんだかんだ言って高校トップクラスが複数行ってるから自力はあるんだよな
自主性があってどこの大学に行っても伸びてただろって選手が集まった時は強い

796 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/05(土) 00:29:29.27 ID:syp9tqBF.net
明治が山でブレーキしたからおこぼれシードだったんだよな
復路の明治の追い上げは恐かったぞ

797 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/05(土) 00:45:03.81 ID:dE+YgHqq.net
>>787
目標が小さいな。

798 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/05(土) 00:54:31.92 ID:qF6qWPgy.net
箱根は1区2区の出来次第だね
竹下内田を投入して撃沈したらシードはムリ。
2区までで8位くらいに付けていれば最後まで粘れてギリシード獲得と予想。

全日本も1区2区の出来次第だねw

799 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/05(土) 02:32:44.34 ID:lCWsHzXT.net
監督は、いつも同じようなことを言っているが
トータルで考えているようだ。蛯名の年だって
前半良くなくても、後半盛り返せば・・とか
言っていた。ただ、今年は絶対的なエースが
いない分、苦しいかもしれない。中野マジックで
シードキープしてほしいな。

800 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/05(土) 10:45:16.18 ID:f6BJLE6s.net
でも去年より今年の方がワクワクするわ
去年は原とか野村とか樋口とか岩間とか君島とか山崎とか全くワクワク出来ない面子が大量にエントリーされてて
どれだけ層薄いんだよって思ったからな

801 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/05(土) 10:55:05.06 ID:hVFkfR1t.net
今までの中野監督の区間配置とは今年は違うように感じる
復路で追い上げて何とかシードを・・・なんて感じが多かったような
出雲といい全日本といい前半重視の配置であるんだろうと
初めから勝負するという気持ちが見て取れるような
やはり前半で遅れると駅伝は厳しいと俺は思う
本気で勝負シードを狙っているのがわかる
なんとか取れないものかねぇ 厳しいかぁ

802 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/05(土) 10:59:46.29 ID:hVFkfR1t.net
それと7区は佐藤から濱川に変更とみてる
出雲の結果が結果だけに厳しいだろう

803 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/05(土) 11:25:11.39 ID:PT934bDs.net
佐藤は走るっぽいよ

804 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/05(土) 12:21:11.50 ID:kSRAB/6X.net
帝京の場合は出雲、全日本は箱根のための準備なんで
順位よりも経験だと思うよ
選手の見極めを中野監督は見てると思う

805 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/05(土) 12:41:07.93 ID:syp9tqBF.net
去年は君島が予選会で好走しての2区起用だったからな
去年の区間配置も間違ってたわけではないんだよな

806 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/05(土) 14:09:13.79 ID:ESb2Luy4.net
日体大

5000
34組 小林万 吉田
35組 保倉
36組 角元
38組 斎藤

807 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/05(土) 15:04:49.30 ID:ESb2Luy4.net
そろそろ発表か

808 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/05(土) 15:15:49.92 ID:ESb2Luy4.net
エントリー出た

変更なし

809 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/05(土) 15:35:21.87 ID:PT934bDs.net
竹下復活で安心した
平田も楽しみ
8区の一年は地方も含めて平田だけだ

810 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/05(土) 15:39:23.11 ID:PT934bDs.net
やっぱり佐藤の所が穴だよなぁ
他にいないからしょうがないんだけどやっぱり層が薄い
平田にいい形で繋いで欲しいが

811 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/05(土) 16:02:31.76 ID:qcwT7Wly.net
佐藤が次期主将候補なのかね

812 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/05(土) 17:55:30.38 ID:t3aVXBHO.net
そうか、佐藤走るか
出雲が悪すぎなのでないかと思ったが
なぜ濱川は使わないのだろう?
距離に不安でもあるのか?

813 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/05(土) 20:01:00.92 ID:Q//LTIgY.net
佐藤今回は自信ありそうだな
期待してるぞ

814 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/05(土) 20:29:34.89 ID:NP33g3AR.net
竹下はまだ100%ってわけじゃないのかもしれないな

815 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/05(土) 20:34:54.57 ID:syp9tqBF.net
竹下本当に故障で出雲欠場なのか?
1か月まだ経ってないのに全日本の1区に起用だから
大したことない故障だったのかな

816 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/05(土) 20:36:29.77 ID:Q//LTIgY.net
不安があるみたいでちょっと心配だなでもある程度目処が立ってないのに監督が起用する訳がないんで
故障明けの一発目がいきなり全日本一区でうまく走れるか不安になってるのかな?

817 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/05(土) 20:39:52.91 ID:Q//LTIgY.net
竹下が負けたくない相手って多分国士舘の住吉の事だな

818 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/05(土) 21:22:15.67 ID:syp9tqBF.net
1年生がアンカーとは思い切ったことをしてきたな
過去最高順位が10位だからそれを上回ってくれ

819 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/05(土) 23:34:16.83 ID:3oIaooUR.net
一桁はいけるでしょ。

820 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/05(土) 23:47:15.13 ID:ESb2Luy4.net
他の大学のスレを見ると帝京はシード争いの相手としてもみなされてないんだよね
悔しいから明日走りで見返して欲しい

全日本予選4組2位の竹下と出雲一区6位の内田すら全く評価されてないっておかしくない?
去年も日本代表にまでなった高橋すら1区関東最下位予想する書き込みも結構見られたし
何故帝京はここまで下に見られるのか?

821 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/05(土) 23:49:02.15 ID:ESb2Luy4.net
評価の高くない大学のスレすら帝京には勝てるだろうみたいな書き込みばっかり

822 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 00:56:50.50 ID:bL42qtT6.net
竹下次第で一桁順位、それ以下か決まるといっていいだろうね。
島口、佐藤の6.7区が心配だね。
6区は追い風になりそうだから暑さが心配。北海道出身でどうだろうね。
佐藤は出雲があれだけに。
まぁ前半で勢いに乗れば大丈夫でしょう。 

823 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 04:47:22.66 ID:KYMqLDbo.net
上手くいって8位ぐらいかな。
帝京もまあまあ強くなってるけど他の大学のレベルがそれ以上に高くなってるのが現実。

824 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 07:52:58.69 ID:XZ3DJCiI.net
いよいよ始まる

825 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 07:56:18.23 ID:eKjA0zxh.net
今年の箱根の堤のようなサプライズがあれば乗っていける
逆に1、2区で11位以下だといつもどおり関東最下位争いだろうな

826 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 07:59:03.47 ID:0xVET4gW.net
テレビから帝京の校歌が聞こえるなw
竹下に注目

827 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 08:02:22.23 ID:XZ3DJCiI.net
帝京の竹下ツイッターで不安があるって言ってたのだけが心配

828 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 08:08:25.71 ID:/RPOM9Tf.net
竹下、復活してると思う…
心配ないさ

829 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 08:35:25.76 ID:dc5GyphS.net
早稲田辺りまで追いついてほしい

830 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 08:37:43.35 ID:m8vDuf4p.net
いいところにいる

831 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 08:38:49.65 ID:XZ3DJCiI.net
竹下故障明けにしては悪くないな

832 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 08:45:16.80 ID:EyPfEBmW.net
竹下追い込め!

833 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 08:51:20.05 ID:0xVET4gW.net
住吉に勝てなかったなw
でもシード圏内と差があまりない最低限の仕事はした

834 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 08:53:34.47 ID:pYut6dVi.net
竹下、頑張ったな

835 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 09:04:54.21 ID:XZ3DJCiI.net
内田しっかり走れてるな

836 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 09:07:46.50 ID:dc5GyphS.net
先頭の桜岡とほとんどペース変わらないな

837 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 09:13:58.38 ID:XZ3DJCiI.net
内田いい走りしてるわ

838 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 09:17:59.33 ID:XZ3DJCiI.net
出雲一区区間賞の日体大の選手と一緒に走れてるのがいい効果出てるな

839 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 09:30:45.03 ID:/RPOM9Tf.net
岩佐がんばれ!

840 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 09:30:49.77 ID:XZ3DJCiI.net
内田区間9位

841 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 09:35:48.08 ID:dc5GyphS.net
十分だな

842 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 09:52:05.65 ID:0xVET4gW.net
岩佐は拓殖国学院についてなきゃ駄目だろ

843 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 09:56:49.19 ID:XZ3DJCiI.net
岩佐ダメだな

844 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 10:00:39.71 ID:XZ3DJCiI.net
岩佐区間13位

845 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 10:15:54.24 ID:XZ3DJCiI.net
國學院には追い付きそう
ただ拓殖には離されてる

846 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 10:16:33.39 ID:eDZXQidq.net
竹下×
内田△
岩佐×

847 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 10:23:02.89 ID:m8vDuf4p.net
竹下は△だろ

848 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 10:28:21.90 ID:XZ3DJCiI.net
國學院抜いてる

849 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 10:30:02.25 ID:XZ3DJCiI.net
日体大がブレーキぎみだからとらえられるかも

850 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 10:33:46.93 ID:0xVET4gW.net
東海まで追いつければな
畔上は調子はまあまあ良さそうなのかな

851 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 10:34:41.68 ID:XZ3DJCiI.net
東海とは離されてるから厳しい

852 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 10:40:48.35 ID:0xVET4gW.net
後ろとの差も無いな
宇佐美は長い距離どうなのか楽しみ

853 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 10:42:10.77 ID:XZ3DJCiI.net
畔上区間9一区で

854 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 10:42:22.95 ID:XZ3DJCiI.net
区間9位

855 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 10:55:39.31 ID:5BqIcCbC.net
竹下は復帰戦でまぁまぁでしょ
内田も日体に付いていったけど最後離された 多少残念だがまぁまぁでしょ
岩佐は期待しすぎな面があるのかもな 現状ではあれが一杯なんではないのか
畔上はあまり成長がみられないのかな 去年は将来のエースと期待していたんだが
残り半分 どんなかな 宇佐美 平田に期待したい

856 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 10:55:40.31 ID:XZ3DJCiI.net
日体大に追い付いてる

857 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 11:03:34.93 ID:eDZXQidq.net
竹下×
内田△
岩佐×
畔上×

858 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 11:06:18.64 ID:/RPOM9Tf.net
竹下は△

859 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 11:20:37.82 ID:zX7I8H+vj
でもすごいじゃん!!9位だよ!!予想はもっとだめだと思ってたよ

860 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 11:08:01.90 ID:qSdXwpCI.net
今のところ岩佐以外想定内の走りだと思うけど

861 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 11:15:08.00 ID:fdxVGaVv.net
畔上は伸びてないね。
このまま卒業まで可もなく
不可もなくで終わりそう。
頑張ってほしいな!

862 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 11:15:10.19 ID:XZ3DJCiI.net
宇佐美区間3位

863 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 11:16:40.83 ID:XZ3DJCiI.net
区間5位だった

864 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 11:18:58.51 ID:dc5GyphS.net
一桁いけるぞ!

865 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 11:21:32.69 ID:5BqIcCbC.net
期待の宇佐美いいぞ!最後国学院抜き返した
箱根まで怪我にだけは注意してほしい
北海道出身の島口 暑さは大丈夫だろうか?
宇佐美同様4年に意地みせてほしい

866 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 11:38:02.59 ID:pYut6dVi.net
1区竹下・・・復帰レースながら粘りの走り○
2区内田・・・安定したレース運び○
3区岩佐・・・1年ながら大崩れせず踏みとどまる△
4区畔上・・・爆発力はなかったが着実に流れを作る○
5区宇佐美・・区間5位の快走◎

867 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 11:48:50.95 ID:m8vDuf4p.net
>>866
適切な評価

868 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 11:50:17.51 ID:0xVET4gW.net
国学院に抜かれたな

869 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 11:51:58.37 ID:XZ3DJCiI.net
島口ダメだね

870 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 11:54:00.80 ID:XZ3DJCiI.net
区間13位

871 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 11:55:02.65 ID:CEXMl+Em.net
島口50秒くらい遅れたな。

872 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 11:55:19.73 ID:0xVET4gW.net
平田の負担を減らすために頑張って欲しかったが
前と差をつけられすぎだな

873 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 11:57:49.29 ID:5BqIcCbC.net
島口厳しいな
これが箱根なら大変だった
5キロから中継点までで国学院に約35秒離された
区間13位だめだこりゃ

874 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 12:06:57.69 ID:dc5GyphS.net
おいおい佐藤大丈夫か

875 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 12:12:36.77 ID:0xVET4gW.net
やっぱり選手層が薄いな
後半の区間が寂しい

876 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 12:13:27.85 ID:dc5GyphS.net
オーバーペースじゃないなら区間賞いけるかもしれないが
どう考えてもオーバーペースだよなあ

877 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 12:14:54.49 ID:XZ3DJCiI.net
佐藤すごいペースで突っ込んでるな

878 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 12:15:11.95 ID:5BqIcCbC.net
おっ!
佐藤は5キロを14分15秒前後で入ったみたいだぞ
いい意味で期待を裏切ってくれるか

879 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 12:15:19.36 ID:0xVET4gW.net
佐藤の本気度が伝わってくるけど
実力的に最後までもつの?

880 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 12:18:51.52 ID:XZ3DJCiI.net
でも佐藤は昨日のツイッター見ると自信ありげだったんだよな

881 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 12:19:02.53 ID:dc5GyphS.net
保たなくてもこの姿勢は大事

882 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 12:26:22.42 ID:XZ3DJCiI.net
佐藤すごいわ

883 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 12:27:05.07 ID:0xVET4gW.net
おお佐藤ここまで詰めてきた
すげえ

884 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 12:27:08.64 ID:XZ3DJCiI.net
佐藤区間賞

885 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 12:27:26.43 ID:ZEcuVLtg.net
3年世代からついに覚醒した選手が現われたか

886 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 12:27:34.90 ID:pYut6dVi.net
佐藤、覚醒か?

887 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 12:28:11.92 ID:qSdXwpCI.net
ほんと6区が穴とか言ったの謝るわ
これからは主力として扱います
これは土下座

888 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 12:28:35.94 ID:dc5GyphS.net
すげえよ

889 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 12:28:36.53 ID:qSdXwpCI.net
あーでも一秒差で日体小町に負けた

890 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 12:28:43.02 ID:ioCj5+Lu.net
なんちゅう詰め方だよワロタwww

891 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 12:29:29.49 ID:5BqIcCbC.net
佐藤おしい!!!区間賞まであと1秒!!
佐藤さん疑ってしまってすみませんでした!!

892 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 12:31:27.46 ID:0xVET4gW.net
佐藤は悪い流れを一気に変えてくれた
さて期待の平田だが拓殖、国学院は抜いてほしいな

893 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 12:31:59.32 ID:qSdXwpCI.net
佐藤は箱根3区か4区で十分使えるわ

894 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 12:42:08.08 ID:eDZXQidq.net
竹下×
内田△
岩佐×
畔上×
宇佐美△
島口×
佐藤○

あくまでも中野さんの
目標は6位!
の発言に対する評価

895 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 12:42:34.42 ID:XZ3DJCiI.net
拓殖には追い付けそうだな
國學院との争いか

896 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 12:50:39.65 ID:qSdXwpCI.net
これで箱根順位予想で大東より下になることはないだろうな
いくら予選会トップだからって言っても大東よりは絶対強いと思ってたからこれですっとしたわ

897 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 13:03:55.08 ID:0xVET4gW.net
国学院拓殖に離されてるな
平田粘ってくれ

898 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 13:27:54.62 ID:qSdXwpCI.net
島貫映った!

899 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 13:30:13.94 ID:0xVET4gW.net
やっぱり層が薄いな
予選会組の拓殖、国学院に先着されてるんじゃ駄目だ

900 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 13:31:32.22 ID:5BqIcCbC.net
平田は疲れがあったのかな
お疲れでした

901 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 13:34:03.45 ID:0xVET4gW.net
平田は頑張ってたが、1年生にいきなりアンカーはキツイ

902 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 13:52:13.75 ID:qSdXwpCI.net
箱根予選会後から大東スレは帝京には勝って当たり前みたいに話してたkらスッとしたわ

903 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 13:57:06.78 ID:0xVET4gW.net
今日の結果じゃ満足できないな
シード狙いと大言してこの結果かよ
監督考えが甘いんとちゃうか?
シードを狙うライバルチームは想像以上に力つけてるぞ

904 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 14:00:07.38 ID:dc5GyphS.net
竹下ー内田ー宇佐美ー佐藤ー畔上
横井ー平田ー田中ー加藤ー島口

キーマンはやはり加藤かな

905 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 14:09:52.58 ID:dc5GyphS.net
全日本でも見せ場を作れたし箱根にはあんまり心配してない

906 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 14:13:01.59 ID:qSdXwpCI.net
今日を踏まえて

竹下ー内田ー佐藤ー畔上ー加藤
横井ー岩佐ー平田ー宇佐美ー島口

6,7,8あたりは上尾ハーフの結果で変わる可能性あり

小豆島高校高校駅伝初出場みたいですね

907 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 14:30:55.85 ID:E0iy7FnI.net
國學院、そうとう力をつけてる
完全に力負け
細森、蜂須賀は調子が良くなくても悪いなりにまとめるし、青木、土方は成長著しい
やはり前田監督は育成がうまいな
横井、加藤が出られないようなら、箱根でも千切られるぞ

908 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 14:41:56.09 ID:0xVET4gW.net
拓殖も主力を欠いての結果だから手強いな
加藤が山登りでうまくいけばそこまで恐がる必要もないけど
肝心の加藤の調子が?だからなー

909 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 14:45:10.27 ID:0xVET4gW.net
全日本組が記録挑戦会不参加だから
箱根までモヤモヤしながら過ごすことになりそうだ

910 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 14:48:02.14 ID:n+BcgXhc.net
区間トップ選手との差

竹下 0;46
内田 1;01
岩佐 1;16
畔上 1;26
宇佐美 0;23
島口 1;20
佐藤 0;01
平田. 4;23

距離とメンバーも違うが全員良くやった
平田は対象がニャイロとの比較で可哀想だが
約20k 1年生で初駅伝を考慮すると今後楽しみな選手だね

911 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 15:25:35.48 ID:qSdXwpCI.net
後やっぱり明治は素質のある選手が多いから育成悪くても才能だけで区間上位で走ってしまう選手がいるんだよな
こういう選手が複数出てくるとやはり侮れない

912 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 17:06:36.91 ID:qSdXwpCI.net
小豆島の増田は3区で区間記録と同タイムだったみたいですね、ただその区間記録の持ち主が日大で補欠にも入っていない選手ですが
来ると噂がある加藤学園の小野寺は4区区間賞で去年自身が出した区間記録には僅かに及ばなかったみたいです

913 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 19:32:20.31 ID:PRC9Xk63.net
國學院の土方は島貫中学の時の戦友か

914 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 21:06:05.32 ID:CEXMl+Em.net
今日の結果を踏まえた上で、箱根のシードは
見通しがついたのかな?

915 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 21:13:23.51 ID:5BqIcCbC.net
どこの大学も力をつけてきてるのが分かったこと
そう簡単にはシードは取れん
このことに気づいたことが今回の一番の収穫なんじゃないのかね
それと佐藤だね
出雲がいい起爆剤になったのかね

916 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 21:18:06.33 ID:dc5GyphS.net
地味に箱根から3連続10位

917 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/06(日) 22:40:46.45 ID:VsIcmZ1U.net
まあ、國學院、拓大あたりに負けてたらシードは無理!
タイム差は小さいが、

918 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 08:21:56.23 ID:Ra4CtxOz.net
今年はよくやったほうだと思うけどね
毎年全日本は今年の大東のような惨敗
スレお通夜モード
からの箱根で快走
この流れじゃん
苦手な全日本でここまでやれたんだから箱根は期待できるんじゃない?

919 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 10:08:58.71 ID:Ra4CtxOz.net
岩佐悪かったとはいっても
国学院の青木と明治の三輪と15秒差なら高校時代の実績から考えたら相当差を詰めてきたように見える

920 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 10:12:47.90 ID:Ra4CtxOz.net
この2人は高校時代どの大学も欲しがるようなトップクラスの選手だったからな

921 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 10:18:33.19 ID:Ra4CtxOz.net
畔上も区間6位と12秒差だからそこまで悪くないな

922 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 10:24:59.38 ID:9Xl3xhLv.net
一番のがっかりは島口でしょ
あの位置でもらってあの走りは納得できない

923 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 11:34:54.76 ID:4Sv0DTMY.net
10位とか大健闘だな
全日本出て10位だと箱根はその遥か先でゴールできるのが我が大学よ
箱根は八番以内は決まったようなもん

924 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 11:44:42.97 ID:Mw6AzKRc.net
今の3年が一年の時は渡辺と佐藤が力あるって言われてたからそろそろ渡辺も覚醒して欲しい
強い選手が二人居れば谷間の世代とは言われなくなるぞ

925 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 12:12:11.39 ID:OXs8JuEL.net
島口は今回良くなかったけど、前半全く試合出てなかったところからここまで調子戻してきてるからまだいいよ
箱根でしっかり走ってくれればそれでいい

926 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 12:26:58.56 ID:OTOwfMCQ.net
次は上尾ハーフか
特に3年はがんばれ!16人の中に4,5人は入ってほしい

渡辺、井田、田中このへんは絶対入ってほしい

927 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 14:17:33.72 ID:ZekOJSFS.net
井田は佐藤よりイイと思うんだけどなぁ

とにかくこの2人が箱根でイイ走りが出来たらシード濃厚

竹下→内田→岩佐→宇佐美→加藤
横井→佐藤→井田→畔上→平田

928 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 14:29:44.80 ID:cJSUtdN9.net
上尾ハーフに期待だね
ここで学内トップでなおかつ4分前後のタイムなら間違いなく10人目のメンバーに滑り込める
だからまだ諦めてない選手は上尾で4分を目指して欲しい

929 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 14:31:10.97 ID:cJSUtdN9.net
去年もAチームにも入ってなかった原がそれでメンバーに滑り込んだからな

930 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 17:41:04.18 ID:VBnsWYaC.net
>>925
ここまで戻したっていうけど入りの5キロだけだぞ国学院について行けたの
そのあと約7キロで35秒離されえてるんだぞ
箱根までに最低でもだよ去年くらいの状態まで戻せるかどうか

931 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 17:53:30.23 ID:VBnsWYaC.net
内田ー竹下ー岩佐ー宇佐美ー加藤
小手川ー佐藤ー平田ー畔上ー瀬戸口

932 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 21:10:37.33 ID:Ei79KD0r.net
今大会で最長区間に1年の起用は帝京だけ
本学としても過去に例がない
他校が一色大塚他4年そしてニャイロらエースの中であえて走らせる監督
平田て山川馬場西村蛯名高橋を超える
ポテンシャルがあるのでは?
気になる選手だね

933 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 21:14:02.77 ID:Ei79KD0r.net
>>931
瀬戸口以外は登録16名に同意

934 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 21:36:28.70 ID:Ra4CtxOz.net
今まで中野監督が全日本で使った一年

3区 難波 早川 竹下 岩佐
4区 畔上 
5区 高橋
6区 三田
7区 大塚
8区 平田

935 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 22:05:06.06 ID:Ra4CtxOz.net
他大学の過去のエントリーを調べても8区に一年というのは相当期待されてる選手じゃないと見かけないな

2000年 61:29(6) 藤井(日大) 1年から2区を任される
2001年 62:51(19) 中本(拓殖) ロンドンオリンピックマラソンランナー
2002年 61:24(14) 中井(東海) 1年で5区区間賞
2003年 61:39(6) 保科(日体) 1年から2区を任される
2010年 59:38(7) 服部翔太(日体)
2012年 59:28(6) 服部勇馬(東洋)
2016年 61:06(14) 平田

936 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 22:09:40.96 ID:TTT3Jzds.net
竹下−内田−岩佐−畔上−加藤
小手川−平田−佐藤−宇佐美−島口

選手層が薄いので上尾に期待

937 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 22:35:00.53 ID:7IPWps/W.net
平田が8区に使われたのは他に居なかったからじゃね
少なくとも高橋裕や西村の1年時にはまだ及ばないな、さすがに

そりゃアンカーには内田、畔上あたりを使いたかったんだろうけど、この辺は前半に流れを作ってもらう選手だから

帝京はそれだけ選手層が薄いんだよ

938 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 22:39:15.25 ID:TTT3Jzds.net
人手不足なのは確かだが
宇佐美、島口、佐藤といった上級生を抑えての起用だから
平田はかなり期待されてると思う

939 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 22:46:56.93 ID:7me2KVJu.net
選手層薄いのは確かだ
竹下か内田が出れないとでもなればシードは限りなく厳しくなるだろう
平田が期待されてるのは確かだろう
それと佐藤も期待されてるだろうね
出雲が散々な結果だったのにもう一度チャンスをもらえたんだから
普通なら濱川を起用してもいいところだったと思うんだけど
濱川も箱根で見てみたい一人なんだけどもしかしたら距離的にまだ厳しいのかも

940 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 22:48:09.07 ID:WnYgdAZz.net
高島平に続いて20キロしっかり走りきったからハーフには完全に対応してるな
まぁそうじゃ無かったら起用される訳がないんだけど
高橋は一年の箱根予選会49位でしょ
今の平田なら近い順位で走れると思うわ
タイムも高島平の平田とほぼ同じだし

941 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 23:15:51.25 ID:HuScYij8.net
もしかしたら加藤が間に合わなかったときの5区候補なのかもよ?平田は
だから繋ぎ区間ではなくて8区で試したのかも

942 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 23:23:09.27 ID:7IPWps/W.net
なんか平田推しが多いな
期待はされてるとは思うけど実際はまだチーム10番目前後の選手だから
さすがに1年生を5区に起用しないだろ

943 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 23:33:22.99 ID:HuScYij8.net
内田>竹下>畔上>宇佐美>佐藤>加藤>平田>岩佐

今の段階の力関係ってこんな感じだと思うけどね
平田は箱根出場を争う選手ではなくて確実に走るレベルの選手だよ
岩佐はまだ20キロの走りを見てないから何とも言えない

944 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 23:37:30.62 ID:HuScYij8.net
少なくとも今回走れなかった10番目を争う選手、小手川や横井や濱川や田中や瀬戸口辺りより評価されてるのは間違いない

945 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 00:54:19.10 ID:Lc9xEzg+.net
全日本で一番強風だった5区6位の宇佐美は箱根4区に適応しそうだ
1区2区は竹下内田、5区は加藤、9区は畔上、佐藤は7区が適当だろう

3区が居ないんだよなぁ…

946 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 01:33:01.04 ID:H1lZco8t.net
三区は全日本がまぐれじゃないなら佐藤でいいと思うけどね、13分28分台の小町と1秒差なら結構いい順位で走れると思うけど
それか高橋や畔上に習って将来のエース候補の一年が繋ぎの3区か

947 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 07:56:45.99 ID:P8llkR6I.net
全日本の成績を当てはめるのは怖い気がする
箱根の20キロは相当きついから
15キロ過ぎてからの粘りとか垂れない力が
必要なので
佐藤に関してはそこが不安

948 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 08:41:57.53 ID:hSjUUhsr.net
えがお×帝京駅伝部がもっと充実してくれれば嬉しい
中野監督の髭がw

949 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 09:42:08.57 ID:5HoOIvI5.net
>>947
宇佐美は20キロでまともな記録持ってないし竹下だって去年の高島平しか20キロの実績無いぞ
そんなこと言ったら誰も使えなくなってしまう

950 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 09:52:39.61 ID:eko4QkVo.net
>>947

確かに佐藤の長い距離は未知数で不安はあるよな
佐藤は全日本でも平坦で多少追い風の7区で結果を出した
箱根に当てはめたら7区なのかな
中野監督の7区重要視論にもこの覚醒した3年生は当てはまるし

岩佐の3区は不安だから上尾ハーフで3区候補が出てきてほしい
今年の山中湖ロードで群を抜いてた井田が好走してくれたら頼もしいんだけど

951 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 12:06:30.06 ID:5OYIBPd3.net
基本的に上尾は繋ぎ区間の最後の一人を決める選考レースだと思う
今まで上尾経由で主要区間走った選手は一人もいないはず

952 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 15:45:27.00 ID:QBFox0YB.net
箱根のシードは山次第かな。
区間10位なら上出来か?

953 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 20:52:08.46 ID:iS4/aK+T.net
>>927
イイね
6区の横井8区井田の走力はよく判らない
全日本にメンバー入りした5,000m
竹下に次ぐ2番手14:08の新関も
期待したい選手だね

954 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 21:08:28.81 ID:jL6YOY0d.net
正直シードは難しくないか?
1、2区を任せられるのは竹下と内田しかいないし、竹下と内田でも2区が
終わった時点でよくて10位、普通にいって15位程だと思う。
4区の畔上ですらよくて区間5、6位だろう

955 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 21:49:37.57 ID:8oal1HQo.net
毎年シード難しい難しい言われてるからなw

956 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 22:31:39.05 ID:HO5y3IUw.net
外国から助っ人一人入れればシードは確実だけどね。山梨学院だって助っ人いなければシード争いの仲間だよ。

957 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 22:50:48.06 ID:zkE1zzjq.net
俺は1区2区の竹下内田コンビは最近の帝京にしては珍しくハマってる2人だと思うんだけどな
順位はともかく安心して任せられる2人に感じる
普通に走れば全日本と同じく2区終了時に11位くらいじゃないかな

958 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 23:15:14.13 ID:SAH+SZdP.net
通過順位も大切だけど
前後が重要だよ
単独走より集団
常に前が見える位置で襷つなぎたい

今年は5区の距離短縮が帝京にとって
吉とでるか…
4区は宇佐美かな…

竹下−内田−畔上−宇佐美−加藤
で流れ作りたい

実際には3区か4区は1年だと思うけど

959 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 23:44:58.80 ID:zkE1zzjq.net
>>857

同感
前が見える位置で襷を渡す事が一番重要だよ
出雲も全日本も中央学院が健闘したけど、たいがい並走しながら前を追いかけるイイ展開だったもんな
で、いつの間にか上位をキープしてるんだよな
上位だと繋ぎの区間の力の無い選手もイイ走りになるんだよ

全日本7区の佐藤も前と離されて襷もらったけど、ギリ前が見える位置だったから追えたしね

5区加藤が走るなら距離短くなる事は有利に働くだろうな
今年の箱根は残り3、4キロで失速してたから

宇佐美の4区は間違いない!

960 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 07:52:57.31 ID:HdeKn0cj.net
勝てそうなのが東坂本の上武と板東足羽の法政と高砂大森の中学と石井住吉の国士舘と細森蜂須賀の國學院と新井原の大東と江頭藪下の明治でしょせいぜい
13番が妥当だろどうみても

961 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 08:02:01.46 ID:7F2VtkD0.net
帝京は中学辺りに引っ張ってもらえば、いいんじゃないかな。

962 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 08:47:34.76 ID:fKqPv6Es.net
加藤 内田 宇佐美 島口 瀬戸口
佐藤 田中 渡辺 小手川
畔上 竹下 浜川 大塚 新関
岩佐 平田

現段階での16人はこんなとこかな 

963 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 11:21:17.77 ID:Jb+wE98e.net
大塚は今の感じじゃとても選ばれるとは思えない

964 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 11:50:48.74 ID:jhroXqxM.net
>>962

現時点って話なら渡辺、大塚は無いだろ

その2人より高島平てチーム2位の政光と全日本で選ばれた田村丈じゃね

965 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 13:03:14.98 ID:7F2VtkD0.net
いよいよ箱根だな。

966 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 13:38:33.02 ID:TcA7TDin.net
内田 宇佐美 加藤 島口 瀬戸口
佐藤 田中 小手川
畔上 竹下 濱川 新関 横井
岩佐 平田 田村丈
こんな感じじゃねえかな
あとは上尾ハーフでだれか出てくるかどうか

967 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 14:09:51.36 ID:Jb+wE98e.net
田村丈だったらまだ田村岳の方が選ばれる可能性高いと思う

968 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 17:09:05.48 ID:Jb+wE98e.net
>>960
前回2区が終わって帝京が5位なんて予測できた奴はファンですらほとんどいなかったけどな

969 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 17:14:09.08 ID:8hqboM0e.net
泣いても笑っても上尾ハーフでほぼメンバーが決まる

てか、3年生の層が薄いって話題になるけど、今年の4年生も例年になく層が薄いな
加藤、瀬戸口、島口が伸びなかったよ
宇佐美が出てきて多少救われたけど

970 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 17:19:40.11 ID:/FfxX+JP.net
>>960
逆に言えば14番以下はないな
そいつらあまりにも弱すぎるし
下馬評覆すだろうから10番はいけるだろ

971 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 18:54:47.36 ID:TcA7TDin.net
>>967
その通り。間違いました。

972 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 21:01:45.27 ID:ojun93pR.net
>>8
>>9
>>11
言ってた通り
宇佐美出てきたなw

973 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 21:28:16.60 ID:kwQjDgkf.net
田村丈ってw
DeNAの育成ピッチャーのことかとおもったわw

974 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/10(木) 08:15:42.98 ID:5gP5wy5M.net
来年の箱根も我慢の駅伝かな。
全区間を10位前後で走って、粘ってシードが理想かな。

975 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/10(木) 21:28:44.16 ID:4Mgci/en.net
>>970みたいに他大学を舐めてる奴は
なんでそんなに強気なのか

976 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/11(金) 00:38:01.11 ID:9twaKE//.net
1区 内田 朝一発目のスタートで緊張感のある中内田の経験を生かす

2区 畔上 長い距離に対応できる力は竹下以上にある

3区 1年(平田、岩佐・・)調子のいい1年をここに配置したい

4区 竹下 準エース区間で小刻みにアップダウンがある4区のほうが竹下の
      力が発揮できると思う

5区 加藤 今シーズンは箱根一本にかけてるようなので主将の意地を見せてほしい


このオーダーで往路10位前後で行ければ復路も望みはじゅうぶんある

977 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/11(金) 08:11:53.55 ID:f3515Y9h.net
主将は箱根まにあうな、そこが1番重要だろ。

978 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/11(金) 12:34:08.17 ID:SjlYM1Nx.net
4区の距離戻るけど
中野さんが指揮取ってからは
初めてだよな?この距離

979 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/11(金) 12:53:12.14 ID:M4YA636j.net
>>975
どう考えても全部雑魚じゃん
こんな雑魚そうなチームのうちどこに負けそうって言うんだ?
どれも余裕でかつだろ

980 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/11(金) 14:32:07.96 ID:wdr5jp+y.net
ファンのふりした寂しいニートのアンチ君は
良い子だから大人しくしていまちょうねー

981 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/11(金) 15:49:05.71 ID:f3515Y9h.net
いやいや、選手にもそれくらい強気で走ってもらいたいわ、帝京は真面目というかおとなしいというかさっ。

982 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/11(金) 20:13:23.91 ID:r6LmEczH.net
>>980
お前こそアンチだろ
それにうちはただでさえいつも下馬評よりも上の順位なのになんでそんな下になるんだよ
バカか?お前

983 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/11(金) 20:52:01.94 ID:SUn9DFe8.net
正直今年は下馬評より下になると思う
加藤は復調してないし、島口、瀬戸口なんかも全然ダメだし
伸びてる選手が佐藤位だし
15位前後じゃないか
中学、東海、拓殖、國學なんか絶好調だから絶対に勝てないし
明治にすら全日本で簡単に追い上げられて危なかったし

984 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/11(金) 21:12:20.75 ID:pyuIEdC5.net
↑次スレ建てろ

985 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/11(金) 22:29:35.30 ID:IsfufPKD.net
主力は記録会出ないのか もったいないな。

986 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/12(土) 01:03:03.79 ID:mbrwksUm.net
確かに去年のほうが(今年の正月ね)選手層は厚いかもしれないけど
全体の選手層の厚みでいったら今年のほうがいいんじゃないかな
下級生の台頭があるほうが楽しみだし成績もいいよ

987 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/12(土) 03:51:43.77 ID:eC+Cod/M.net
君たち、ちょっと贅沢だよ。1月2日に箱根(出場確定)と
ラグビー(たぶん大丈夫だろう)と、両方楽しめるなんて
帝京、明大、わせだ、東海くらいだよ。

988 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/12(土) 10:18:18.40 ID:Pa/umSDU.net
竹下、内田は28分台の力は有るよな
ここの連中は1万のタイムで選手層が薄い厚い言ってるから
記録会に出てタイム出せば手のひら返すだろ

989 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/12(土) 12:10:01.02 ID:iuQcwVSl.net
いつもの年なら学連記録会で28分台出すんだけど今年は出ないみたいだからな

990 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/12(土) 12:22:34.96 ID:Lm0IvG7f.net
日体大の記録会には出てほしいんだが
そのまま合宿かな

991 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/12(土) 13:24:21.76 ID:iuQcwVSl.net
去年のほうが選手層薄いと感じたけどね
岩間とか山崎とか樋口とか原とか
今までろくに名前も出てこなかった選手がメンバー候補に入ってきててどれだけ選手いないんだよと思った
今年はそれなりに経験を積んだ選手や将来期待の選手中心にメンバーを組めそうなんで前回よりは薄いとは感じないな

992 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/12(土) 15:05:16.36 ID:Pa/umSDU.net
高橋と堤のインパクトが強いから去年の方が強く感じるんだろ

993 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/12(土) 17:55:07.73 ID:cz44s4Ht.net
なんで記録会でないんだろう、自信ないのかな。

994 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/12(土) 18:45:18.12 ID:iuQcwVSl.net
多分記録挑戦会の日程が後ろにずれたからじゃないかな
主力組は箱根に向けて調整もあるから

995 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/12(土) 20:43:48.59 ID:hxYmNJSG.net
>>994
そうですか、わかりました。
監督を信じて、シード権は死守して欲しいです。

996 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/12(土) 21:25:42.86 ID:iuQcwVSl.net
次スレ

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1478953514/

997 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/12(土) 21:36:49.43 ID:Pa/umSDU.net
竹下−内田−宇佐美−畔上−加藤
新関−平田−岩佐−佐藤−島口

>>996
有難う

998 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/13(日) 08:08:21.10 ID:gk8SHQzk.net
シード権は國學院あたりとのあらそいになりそう。
お互いに相手よりは上位に入るだろうと思っているが、実は両校ともシードとる力はない。

999 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/13(日) 09:17:37.87 ID:b4HHZFsv.net
箱根は何が起こるかわからん
帝京は全日本より箱根向きのチーム

1000 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/13(日) 09:24:55.03 ID:uEbL4E0n.net
シード獲得

1001 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/13(日) 09:25:57.52 ID:uEbL4E0n.net
シード獲得

1002 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/13(日) 09:27:03.52 ID:uEbL4E0n.net
シード獲得

1003 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/13(日) 09:28:06.13 ID:uEbL4E0n.net
1000ゲット

総レス数 1003
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200