2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

帝京大学駅伝競走部応援スレ38

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/07/19(火) 16:24:11.86 ID:Re8wVulv.net
帝京大学駅伝競走部HP
http://ekiden.teikyouniv.jp/
帝京ストア
http://store.shopping.yahoo.co.jp/teikyo-store/
応援幟、小旗貸出
http://www.teikyo-u.ac.jp/hachioji/ssc/club/club01.html

【区間記録保持者】
一区堤  悠生 (1:02:31)92回
二区中村 亮太 (1:08:22)87回
三区北島 吉章 (1:03:16)76回
四区西村 知修 (54:34) 87回
五区竹本 紘希 (1:22:34)91回
六区原 由樹人(1:01:08)92回
七区蛯名 聡勝 (1:04:18)90回
八区山川 雄大 (1:05:56)88回
九区橋 裕太 (1:09:50)91回
十区堤  悠生 (1:10:27)91回

928 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 14:29:44.80 ID:cJSUtdN9.net
上尾ハーフに期待だね
ここで学内トップでなおかつ4分前後のタイムなら間違いなく10人目のメンバーに滑り込める
だからまだ諦めてない選手は上尾で4分を目指して欲しい

929 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 14:31:10.97 ID:cJSUtdN9.net
去年もAチームにも入ってなかった原がそれでメンバーに滑り込んだからな

930 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 17:41:04.18 ID:VBnsWYaC.net
>>925
ここまで戻したっていうけど入りの5キロだけだぞ国学院について行けたの
そのあと約7キロで35秒離されえてるんだぞ
箱根までに最低でもだよ去年くらいの状態まで戻せるかどうか

931 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 17:53:30.23 ID:VBnsWYaC.net
内田ー竹下ー岩佐ー宇佐美ー加藤
小手川ー佐藤ー平田ー畔上ー瀬戸口

932 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 21:10:37.33 ID:Ei79KD0r.net
今大会で最長区間に1年の起用は帝京だけ
本学としても過去に例がない
他校が一色大塚他4年そしてニャイロらエースの中であえて走らせる監督
平田て山川馬場西村蛯名高橋を超える
ポテンシャルがあるのでは?
気になる選手だね

933 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 21:14:02.77 ID:Ei79KD0r.net
>>931
瀬戸口以外は登録16名に同意

934 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 21:36:28.70 ID:Ra4CtxOz.net
今まで中野監督が全日本で使った一年

3区 難波 早川 竹下 岩佐
4区 畔上 
5区 高橋
6区 三田
7区 大塚
8区 平田

935 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 22:05:06.06 ID:Ra4CtxOz.net
他大学の過去のエントリーを調べても8区に一年というのは相当期待されてる選手じゃないと見かけないな

2000年 61:29(6) 藤井(日大) 1年から2区を任される
2001年 62:51(19) 中本(拓殖) ロンドンオリンピックマラソンランナー
2002年 61:24(14) 中井(東海) 1年で5区区間賞
2003年 61:39(6) 保科(日体) 1年から2区を任される
2010年 59:38(7) 服部翔太(日体)
2012年 59:28(6) 服部勇馬(東洋)
2016年 61:06(14) 平田

936 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 22:09:40.96 ID:TTT3Jzds.net
竹下−内田−岩佐−畔上−加藤
小手川−平田−佐藤−宇佐美−島口

選手層が薄いので上尾に期待

937 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 22:35:00.53 ID:7IPWps/W.net
平田が8区に使われたのは他に居なかったからじゃね
少なくとも高橋裕や西村の1年時にはまだ及ばないな、さすがに

そりゃアンカーには内田、畔上あたりを使いたかったんだろうけど、この辺は前半に流れを作ってもらう選手だから

帝京はそれだけ選手層が薄いんだよ

938 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 22:39:15.25 ID:TTT3Jzds.net
人手不足なのは確かだが
宇佐美、島口、佐藤といった上級生を抑えての起用だから
平田はかなり期待されてると思う

939 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 22:46:56.93 ID:7me2KVJu.net
選手層薄いのは確かだ
竹下か内田が出れないとでもなればシードは限りなく厳しくなるだろう
平田が期待されてるのは確かだろう
それと佐藤も期待されてるだろうね
出雲が散々な結果だったのにもう一度チャンスをもらえたんだから
普通なら濱川を起用してもいいところだったと思うんだけど
濱川も箱根で見てみたい一人なんだけどもしかしたら距離的にまだ厳しいのかも

940 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 22:48:09.07 ID:WnYgdAZz.net
高島平に続いて20キロしっかり走りきったからハーフには完全に対応してるな
まぁそうじゃ無かったら起用される訳がないんだけど
高橋は一年の箱根予選会49位でしょ
今の平田なら近い順位で走れると思うわ
タイムも高島平の平田とほぼ同じだし

941 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 23:15:51.25 ID:HuScYij8.net
もしかしたら加藤が間に合わなかったときの5区候補なのかもよ?平田は
だから繋ぎ区間ではなくて8区で試したのかも

942 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 23:23:09.27 ID:7IPWps/W.net
なんか平田推しが多いな
期待はされてるとは思うけど実際はまだチーム10番目前後の選手だから
さすがに1年生を5区に起用しないだろ

943 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 23:33:22.99 ID:HuScYij8.net
内田>竹下>畔上>宇佐美>佐藤>加藤>平田>岩佐

今の段階の力関係ってこんな感じだと思うけどね
平田は箱根出場を争う選手ではなくて確実に走るレベルの選手だよ
岩佐はまだ20キロの走りを見てないから何とも言えない

944 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/07(月) 23:37:30.62 ID:HuScYij8.net
少なくとも今回走れなかった10番目を争う選手、小手川や横井や濱川や田中や瀬戸口辺りより評価されてるのは間違いない

945 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 00:54:19.10 ID:Lc9xEzg+.net
全日本で一番強風だった5区6位の宇佐美は箱根4区に適応しそうだ
1区2区は竹下内田、5区は加藤、9区は畔上、佐藤は7区が適当だろう

3区が居ないんだよなぁ…

946 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 01:33:01.04 ID:H1lZco8t.net
三区は全日本がまぐれじゃないなら佐藤でいいと思うけどね、13分28分台の小町と1秒差なら結構いい順位で走れると思うけど
それか高橋や畔上に習って将来のエース候補の一年が繋ぎの3区か

947 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 07:56:45.99 ID:P8llkR6I.net
全日本の成績を当てはめるのは怖い気がする
箱根の20キロは相当きついから
15キロ過ぎてからの粘りとか垂れない力が
必要なので
佐藤に関してはそこが不安

948 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 08:41:57.53 ID:hSjUUhsr.net
えがお×帝京駅伝部がもっと充実してくれれば嬉しい
中野監督の髭がw

949 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 09:42:08.57 ID:5HoOIvI5.net
>>947
宇佐美は20キロでまともな記録持ってないし竹下だって去年の高島平しか20キロの実績無いぞ
そんなこと言ったら誰も使えなくなってしまう

950 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 09:52:39.61 ID:eko4QkVo.net
>>947

確かに佐藤の長い距離は未知数で不安はあるよな
佐藤は全日本でも平坦で多少追い風の7区で結果を出した
箱根に当てはめたら7区なのかな
中野監督の7区重要視論にもこの覚醒した3年生は当てはまるし

岩佐の3区は不安だから上尾ハーフで3区候補が出てきてほしい
今年の山中湖ロードで群を抜いてた井田が好走してくれたら頼もしいんだけど

951 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 12:06:30.06 ID:5OYIBPd3.net
基本的に上尾は繋ぎ区間の最後の一人を決める選考レースだと思う
今まで上尾経由で主要区間走った選手は一人もいないはず

952 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 15:45:27.00 ID:QBFox0YB.net
箱根のシードは山次第かな。
区間10位なら上出来か?

953 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 20:52:08.46 ID:iS4/aK+T.net
>>927
イイね
6区の横井8区井田の走力はよく判らない
全日本にメンバー入りした5,000m
竹下に次ぐ2番手14:08の新関も
期待したい選手だね

954 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 21:08:28.81 ID:jL6YOY0d.net
正直シードは難しくないか?
1、2区を任せられるのは竹下と内田しかいないし、竹下と内田でも2区が
終わった時点でよくて10位、普通にいって15位程だと思う。
4区の畔上ですらよくて区間5、6位だろう

955 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 21:49:37.57 ID:8oal1HQo.net
毎年シード難しい難しい言われてるからなw

956 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 22:31:39.05 ID:HO5y3IUw.net
外国から助っ人一人入れればシードは確実だけどね。山梨学院だって助っ人いなければシード争いの仲間だよ。

957 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 22:50:48.06 ID:zkE1zzjq.net
俺は1区2区の竹下内田コンビは最近の帝京にしては珍しくハマってる2人だと思うんだけどな
順位はともかく安心して任せられる2人に感じる
普通に走れば全日本と同じく2区終了時に11位くらいじゃないかな

958 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 23:15:14.13 ID:SAH+SZdP.net
通過順位も大切だけど
前後が重要だよ
単独走より集団
常に前が見える位置で襷つなぎたい

今年は5区の距離短縮が帝京にとって
吉とでるか…
4区は宇佐美かな…

竹下−内田−畔上−宇佐美−加藤
で流れ作りたい

実際には3区か4区は1年だと思うけど

959 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/08(火) 23:44:58.80 ID:zkE1zzjq.net
>>857

同感
前が見える位置で襷を渡す事が一番重要だよ
出雲も全日本も中央学院が健闘したけど、たいがい並走しながら前を追いかけるイイ展開だったもんな
で、いつの間にか上位をキープしてるんだよな
上位だと繋ぎの区間の力の無い選手もイイ走りになるんだよ

全日本7区の佐藤も前と離されて襷もらったけど、ギリ前が見える位置だったから追えたしね

5区加藤が走るなら距離短くなる事は有利に働くだろうな
今年の箱根は残り3、4キロで失速してたから

宇佐美の4区は間違いない!

960 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 07:52:57.31 ID:HdeKn0cj.net
勝てそうなのが東坂本の上武と板東足羽の法政と高砂大森の中学と石井住吉の国士舘と細森蜂須賀の國學院と新井原の大東と江頭藪下の明治でしょせいぜい
13番が妥当だろどうみても

961 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 08:02:01.46 ID:7F2VtkD0.net
帝京は中学辺りに引っ張ってもらえば、いいんじゃないかな。

962 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 08:47:34.76 ID:fKqPv6Es.net
加藤 内田 宇佐美 島口 瀬戸口
佐藤 田中 渡辺 小手川
畔上 竹下 浜川 大塚 新関
岩佐 平田

現段階での16人はこんなとこかな 

963 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 11:21:17.77 ID:Jb+wE98e.net
大塚は今の感じじゃとても選ばれるとは思えない

964 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 11:50:48.74 ID:jhroXqxM.net
>>962

現時点って話なら渡辺、大塚は無いだろ

その2人より高島平てチーム2位の政光と全日本で選ばれた田村丈じゃね

965 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 13:03:14.98 ID:7F2VtkD0.net
いよいよ箱根だな。

966 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 13:38:33.02 ID:TcA7TDin.net
内田 宇佐美 加藤 島口 瀬戸口
佐藤 田中 小手川
畔上 竹下 濱川 新関 横井
岩佐 平田 田村丈
こんな感じじゃねえかな
あとは上尾ハーフでだれか出てくるかどうか

967 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 14:09:51.36 ID:Jb+wE98e.net
田村丈だったらまだ田村岳の方が選ばれる可能性高いと思う

968 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 17:09:05.48 ID:Jb+wE98e.net
>>960
前回2区が終わって帝京が5位なんて予測できた奴はファンですらほとんどいなかったけどな

969 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 17:14:09.08 ID:8hqboM0e.net
泣いても笑っても上尾ハーフでほぼメンバーが決まる

てか、3年生の層が薄いって話題になるけど、今年の4年生も例年になく層が薄いな
加藤、瀬戸口、島口が伸びなかったよ
宇佐美が出てきて多少救われたけど

970 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 17:19:40.11 ID:/FfxX+JP.net
>>960
逆に言えば14番以下はないな
そいつらあまりにも弱すぎるし
下馬評覆すだろうから10番はいけるだろ

971 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 18:54:47.36 ID:TcA7TDin.net
>>967
その通り。間違いました。

972 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 21:01:45.27 ID:ojun93pR.net
>>8
>>9
>>11
言ってた通り
宇佐美出てきたなw

973 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/09(水) 21:28:16.60 ID:kwQjDgkf.net
田村丈ってw
DeNAの育成ピッチャーのことかとおもったわw

974 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/10(木) 08:15:42.98 ID:5gP5wy5M.net
来年の箱根も我慢の駅伝かな。
全区間を10位前後で走って、粘ってシードが理想かな。

975 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/10(木) 21:28:44.16 ID:4Mgci/en.net
>>970みたいに他大学を舐めてる奴は
なんでそんなに強気なのか

976 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/11(金) 00:38:01.11 ID:9twaKE//.net
1区 内田 朝一発目のスタートで緊張感のある中内田の経験を生かす

2区 畔上 長い距離に対応できる力は竹下以上にある

3区 1年(平田、岩佐・・)調子のいい1年をここに配置したい

4区 竹下 準エース区間で小刻みにアップダウンがある4区のほうが竹下の
      力が発揮できると思う

5区 加藤 今シーズンは箱根一本にかけてるようなので主将の意地を見せてほしい


このオーダーで往路10位前後で行ければ復路も望みはじゅうぶんある

977 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/11(金) 08:11:53.55 ID:f3515Y9h.net
主将は箱根まにあうな、そこが1番重要だろ。

978 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/11(金) 12:34:08.17 ID:SjlYM1Nx.net
4区の距離戻るけど
中野さんが指揮取ってからは
初めてだよな?この距離

979 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/11(金) 12:53:12.14 ID:M4YA636j.net
>>975
どう考えても全部雑魚じゃん
こんな雑魚そうなチームのうちどこに負けそうって言うんだ?
どれも余裕でかつだろ

980 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/11(金) 14:32:07.96 ID:wdr5jp+y.net
ファンのふりした寂しいニートのアンチ君は
良い子だから大人しくしていまちょうねー

981 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/11(金) 15:49:05.71 ID:f3515Y9h.net
いやいや、選手にもそれくらい強気で走ってもらいたいわ、帝京は真面目というかおとなしいというかさっ。

982 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/11(金) 20:13:23.91 ID:r6LmEczH.net
>>980
お前こそアンチだろ
それにうちはただでさえいつも下馬評よりも上の順位なのになんでそんな下になるんだよ
バカか?お前

983 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/11(金) 20:52:01.94 ID:SUn9DFe8.net
正直今年は下馬評より下になると思う
加藤は復調してないし、島口、瀬戸口なんかも全然ダメだし
伸びてる選手が佐藤位だし
15位前後じゃないか
中学、東海、拓殖、國學なんか絶好調だから絶対に勝てないし
明治にすら全日本で簡単に追い上げられて危なかったし

984 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/11(金) 21:12:20.75 ID:pyuIEdC5.net
↑次スレ建てろ

985 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/11(金) 22:29:35.30 ID:IsfufPKD.net
主力は記録会出ないのか もったいないな。

986 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/12(土) 01:03:03.79 ID:mbrwksUm.net
確かに去年のほうが(今年の正月ね)選手層は厚いかもしれないけど
全体の選手層の厚みでいったら今年のほうがいいんじゃないかな
下級生の台頭があるほうが楽しみだし成績もいいよ

987 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/12(土) 03:51:43.77 ID:eC+Cod/M.net
君たち、ちょっと贅沢だよ。1月2日に箱根(出場確定)と
ラグビー(たぶん大丈夫だろう)と、両方楽しめるなんて
帝京、明大、わせだ、東海くらいだよ。

988 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/12(土) 10:18:18.40 ID:Pa/umSDU.net
竹下、内田は28分台の力は有るよな
ここの連中は1万のタイムで選手層が薄い厚い言ってるから
記録会に出てタイム出せば手のひら返すだろ

989 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/12(土) 12:10:01.02 ID:iuQcwVSl.net
いつもの年なら学連記録会で28分台出すんだけど今年は出ないみたいだからな

990 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/12(土) 12:22:34.96 ID:Lm0IvG7f.net
日体大の記録会には出てほしいんだが
そのまま合宿かな

991 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/12(土) 13:24:21.76 ID:iuQcwVSl.net
去年のほうが選手層薄いと感じたけどね
岩間とか山崎とか樋口とか原とか
今までろくに名前も出てこなかった選手がメンバー候補に入ってきててどれだけ選手いないんだよと思った
今年はそれなりに経験を積んだ選手や将来期待の選手中心にメンバーを組めそうなんで前回よりは薄いとは感じないな

992 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/12(土) 15:05:16.36 ID:Pa/umSDU.net
高橋と堤のインパクトが強いから去年の方が強く感じるんだろ

993 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/12(土) 17:55:07.73 ID:cz44s4Ht.net
なんで記録会でないんだろう、自信ないのかな。

994 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/12(土) 18:45:18.12 ID:iuQcwVSl.net
多分記録挑戦会の日程が後ろにずれたからじゃないかな
主力組は箱根に向けて調整もあるから

995 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/12(土) 20:43:48.59 ID:hxYmNJSG.net
>>994
そうですか、わかりました。
監督を信じて、シード権は死守して欲しいです。

996 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/12(土) 21:25:42.86 ID:iuQcwVSl.net
次スレ

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1478953514/

997 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/12(土) 21:36:49.43 ID:Pa/umSDU.net
竹下−内田−宇佐美−畔上−加藤
新関−平田−岩佐−佐藤−島口

>>996
有難う

998 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/13(日) 08:08:21.10 ID:gk8SHQzk.net
シード権は國學院あたりとのあらそいになりそう。
お互いに相手よりは上位に入るだろうと思っているが、実は両校ともシードとる力はない。

999 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/13(日) 09:17:37.87 ID:b4HHZFsv.net
箱根は何が起こるかわからん
帝京は全日本より箱根向きのチーム

1000 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/13(日) 09:24:55.03 ID:uEbL4E0n.net
シード獲得

1001 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/13(日) 09:25:57.52 ID:uEbL4E0n.net
シード獲得

1002 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/13(日) 09:27:03.52 ID:uEbL4E0n.net
シード獲得

1003 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/11/13(日) 09:28:06.13 ID:uEbL4E0n.net
1000ゲット

総レス数 1003
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200