2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世羅高校応援スレ5

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2017/12/03(日) 08:27:27.76 ID:c467sxQa.net
留学生叩きと、韓国に土下座修学旅行に行く件と、左翼が校長を自殺させた件の話題は禁止な。
※前スレ
世羅高校応援スレ2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1454212217/
世羅高校応援スレ3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1476186215/
世羅高校応援スレ4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1485955833/

407 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/21(日) 21:37:28.26 ID:Pr41068S.net
>>406
高校駅伝と都道府県駅伝両方走るのは別世羅だけじゃないしそんな理由で走れないとかどうかと・・・
伊豫田は県予選でどの程度走れるかかなあ
とりあえず今回展開に恵まれない中で力を出しきったのは良かった

408 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/21(日) 21:45:59.62 ID:k6/TRwaL.net
世羅が都大路で惨敗しようが知ったこっちゃないけど、
都道府県対抗は県民が誇りを持って応援してるだよ
世羅勢が結果出した事あるか?
強いてあげると空山くらいか

409 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/21(日) 21:57:09.27 ID:0QuIKkjX.net
他には清谷くらいだろう

410 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/21(日) 22:05:04.32 ID:0bgPGbuI.net
>>400
頭悪い。

411 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/21(日) 22:09:48.34 ID:Z6YMZIXN.net
中島、吉田くらいかな。

412 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/21(日) 22:11:57.69 ID:b6ykDE2V.net
梶山はメンタルだろ
明らかに緊張してた
原の優勝候補発言で地元と相まってプレッシャーがあった。
ラストで持ち直して10人以上抜いてまとめただけに残念だ

413 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/21(日) 22:42:12.79 ID:zrvfDwsz.net
中島、吉田あたりも大学生、社会人枠でメンバーに入れるように
大学駅伝等で活躍して中.高校生に刺激を与えてほしい

414 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/21(日) 23:09:49.08 ID:t2JArE1Y.net
>>408
県民がそんなに誇りを持って応援してるなら世羅抜きでチーム編成してみるんだな。
阿呆らしい。ここは世羅の応援スレ。別スレ作ってやれ。

415 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/21(日) 23:30:48.84 ID:icJ9DUnn.net
梶山堂々と走れよ。
みてて痛々しかった…

416 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 05:54:01.04 ID:K0Ct8s+m.net
◆箱根駅伝関連大学設立(創立)年表◆
=安土桃山時代=
1592年(文禄 元年):駒澤大学 ★(幕府公認昌平坂学問所 後の東大と並ぶ学問所栴檀林 家康認可の一大学問所)
1600年 ※関ケ原の戦い
=江戸時代=
1858年(安政 5年):慶応義塾大学(云わずと知れた近代化の名門福沢諭吉)
1867年 ※明治維新
=明治時代=
1874年(明治 7年):立教大学 (セントポール英国国教会)
1874年(明治 7年):青山学院大学 ★(メソジスト宣教師初の日本学校)
1880年(明治13年):法政大学 ★ (日本初の法律学校)
1880年(明治13年):専修大学
1881年(明治14年):東京理科大学
1881年(明治14年):明治大学 ★
1882年(明治15年):早稲田大学 ★ (大隈重信 政治学校)
1885年(明治18年):中央大学
1885年 ※初代総理大臣に伊藤博文就任


東洋含む他大学はまだ影も形もありません

◆旧制大学設置(昇格)年 箱根駅伝関連大学のみ掲載◆
(明治期)
1877年 帝国大学(現東京大学)
(大正期)
=====1920年第一回箱根駅伝開催=====
1920年 東京商科大学(現一橋大学)、慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大学、中央大学、法政大学、明治大学、日本大学
1921年 慈恵医科大学
1922年 立教大学、専修大学、拓殖大学
1923年  千葉大学
1925年  駒澤大学、東京農業大学

ここまで大正期までの旧制大学

417 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 06:20:05.94 ID:KOY23O3c.net
>>416
キチガイ

418 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 06:23:17.32 ID:KOY23O3c.net
>>408
確か一区で北が区間一桁では?
まー後は一区クソだった

419 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 07:44:05.40 ID:dkn2YNmr.net
親元離れて毎日練習に励んでいる子たちです。調子の良い時もあれば悪い時もあります。自分は走れないくせに未来ある子たちを傷つけるようなコメントは避けてほしいなぁと感じます
応援スレのはずでは?

420 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 08:36:25.19 ID:hKD5aFLf.net
>>400
都道府県男子駅伝はお祭りだから仕方ないね
高校駅伝で惨敗したクソどもは責任とって土下座だな

421 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 08:57:08.11 ID:Sxfl9bGn.net
1区好走が北だけだからな
勢いがあった新迫2年時もあれだし
大口叩いた箱田といい地元のプレッシャーば計り知れないんだろう
1区は力+30秒の走りしかできん

422 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 09:08:50.90 ID:fMupuKz5.net
>>421
地元のプレッシャーとかいってたら話にならん
そもそも毎年毎年失敗してる
選手はともかく指導に問題があるだろ
あと一区は中島吉田もちゃんと走ってる

423 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 09:11:40.46 ID:UOO9QufX.net
>>414
そんなに応援してほしかったら普段支えてくれる地元のために少しは貢献しろよ
それとも朝鮮学校だからやる気ありませんって話かなW

424 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 09:59:34.14 ID:a5hHsk4H.net
>>422
一区は清谷も好走してる
中島吉田は除いて一区好走した北清谷(世羅じゃないが)徳本はちゃんと社会人まで一定のレベルで競技継続してる
結局ランナーとして大成しようという志のないバカが走って失敗してるだけだな
梶山なんて大学で速攻消えるゴミだから仕方ない

425 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 10:14:11.94 ID:+ocXp7QW.net
>>138見りゃわかるが高校駅伝で区間12位と区間14位だった輩が区間30位と区間22位の凡走
一度ならともかく毎回これだから世羅が薬やってるのは確実
だから大会出るのを減らしてボロが出ないようにしてる

426 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 10:58:22.42 ID:KOY23O3c.net
>>421
そーいえば、BOXってなにしてんの?

427 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 11:01:13.68 ID:KOY23O3c.net
>>424
こーいう時って親はどーなんかね?
最初はどや顔で終わったら消えるんだろーな

428 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 11:10:59.79 ID:1cp9F698.net
>>426
昨年の進路には競技継続なしって書かれてた

429 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 11:15:56.07 ID:1cp9F698.net
>>427
むしろ今までの歴史を考えたら親は何とかそこそこ走ってくれ・・・→ああ、やっちまった・・・
って感じじゃないか?
事前の期待考えたら中島の時とか大変だったと思う
中島は本当にロードは外さなかったな
クロカンとはいえ遠藤に勝ったくらいだし
吉田は高校駅伝がやらかしだったから雪辱戦だったしまああれくらいはね
北は一年時のやらかしがあるが二年三年はちゃんと高校駅伝も含めて額面通り走ってる
清谷鎧坂も当然のごとく
こうしてみると新迫が大成しそうにないな・・・

430 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 11:25:02.38 ID:zi01biE4.net
宮大工の専門学校。実家を継ぐ予定

431 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 12:07:48.66 ID:jVQO4M/Q.net
まず、助っ人に頼りきった体質を変えるべき

432 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 13:22:51.23 ID:VKsV3ueW.net
>>431
確かに初期は留学生効果があったが、
今はマンネリで逆効果になってきている
もういつまでも留学生ではなく
日本人だけで勝負しないと

433 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 14:07:49.72 ID:xGnOFSps.net
>>432
無理
そのためには監督解任しかない
今のバカ監督では日本人の育成なんか出来ないから留学生頼みしかない
んで結果出すためにまた留学生呼んで日本人の育成は疎かにする悪循環
男子駅伝見ても区間配置のセンスは皆無だし原に土下座して5年くらい教わってこいってレベル

434 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 16:04:53.52 ID:VKsV3ueW.net
>>433
なる程
負のスパイラルって事か

435 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 16:59:11.38 ID:4XcFC+xu.net
マジレスすると4区の区間9位は1区と5区だとかなりおちる。

436 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 17:13:26.12 ID:rKPJyMiO.net
小吉川はいつクビになるの?
広島の恥さらし笑

437 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 19:07:09.34 ID:UuEvHZ2c.net
あなたは走った事はあるの

438 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 19:35:49.90 ID:UuEvHZ2c.net
梶山君は調子が悪かったんだろう。
じゃないとあんな順位じゃない。

439 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 19:35:50.95 ID:UuEvHZ2c.net
梶山君は調子が悪かったんだろう。
じゃないとあんな順位じゃない。

440 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 19:58:42.08 ID:G+jfHjAK.net
>>435
ニワカかな?
吉田は4区凡走、1区5区は好走ですが
そもそも梶山前垣内なんてどこ走っても凡走じゃん

441 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 20:29:57.70 ID:ehXhJ6ZZ.net
>>440
単に世羅のゴミカス凡走に対して伊豫田好走で発狂してるだけだろ
本間や鈴木から20秒と遅れず走った内容見て伊豫田ディスるとかただのアホ
そもそも伊豫田がレベル低かろうと世羅のゴミの凡走は変わらない

442 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 20:54:33.55 ID:vzDRDcwh.net
オカマヤのなりすまし倉ニアがwww

443 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 21:05:09.10 ID:vbjIiH7F.net
やはりPON校絡みか

444 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 21:23:09.46 ID:ns+WIG+T.net
>>428
早稲田に行ったんだよな?

445 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 21:28:39.26 ID:nozGGY9y.net
>>436
悲しいことに、この前の広島チームの一般で一番まともだったんだがな

446 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 22:22:52.59 ID:88AAtX+l.net
>>444
ですね
学生駅伝はせいぜい4年時の箱根にエントリーだけされたくらいだし記録も・・・では競技継続どころじゃないよな

>>445
この前の北九州のことじゃないの
一応連覇がかかったチームで冴えない走り・・・
小出は逸材潰す老害だし早く死んでくれ

447 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 22:36:35.31 ID:lHJN1oLB.net
なんかえらく盛り上がってるな。
俺は世羅じゃなくても広島県チームが活躍してくれればいいんだが、
OBを含めて世羅勢がいなければ沖縄といい勝負なのが現実。
だから我慢して受け入れなさい。
ただ私立がもっと頑張らなきゃいけんわな。
野球やサッカーに比べるとマイナー競技だから仕方ないかもしれんが。

448 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 22:43:06.11 ID:JVcOOR6S.net
>>446
名将小出を貶すとかアホか
小吉川がつまらん選手ってだけ
そもそもあんなブクブク太る自己管理も出来ない選手なんて育成以前の問題
自覚のないバカに時間使うより鷲見とか他の選手の指導するのが当たり前

449 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 23:12:57.66 ID:8pYQAu2/.net
>>448
朝鮮人は自分のことさえよければいいからな
日本のことを大局的に見てる小出監督より小吉川程度の凡人が大事なんだよ
そりゃ郷土のために走るわけない
広島県チームじゃなくて朝鮮半島チームなら死ぬ気で走るだろうけど

450 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/22(月) 23:24:19.89 ID:U5OJYBwj.net
箱田は4年になる前の青梅でラスト5Kmが川内を上回る出場選手中最速で
長い距離に適正を見せて早稲田スレでは10区という声もあがってただけに
残念だな

451 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/23(火) 06:26:24.37 ID:De7m2CAI.net
>>450
ただ単に力がないだけ

452 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/23(火) 08:47:39.44 ID:oFOX4FHI.net
この世代で競技継続者いるんだろうか?
大工谷もないだろうしな
現4年も城西貞永が継続なし
世羅のレギュラーでも大学までになったな
現3年の山口竜笠井も厳しいだろうな

453 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/23(火) 09:02:11.38 ID:ceM+/e0Y.net
新迫、中島、吉田も
この1年全然伸びてない
なかなか難しい

454 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/23(火) 09:13:46.33 ID:xPWiB6Tq.net
広島県のトップクラス乱獲して留学生頼みの舐めた走りだけさせてりゃ伸び代もなくなるわな
結果都道府県駅伝でも無惨な結果ばかりでアホどもに叩かれる羽目に
監督はさっさと辞任しろ

455 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/23(火) 09:51:23.20 ID:oFOX4FHI.net
>>453
県内他校の選手や山口和のようなレギュラー外が伸びてるんだよな
日体大に行った西農森田は29分一桁で新迫と変わらんからな

456 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/23(火) 10:21:05.84 ID:ceM+/e0Y.net
留学生が来て
毎年都大路で優勝を争ってきた
しかし、留学生いなかった今年度は20位

留学生が走れない都道府県は
毎年凡走している有り様

中学生たちは
都大路走りたいから世羅にくる
高1では記録出すけど
高2になると伸び悩みの連続

県内は世羅一強になってしまい
県全体のレベルは下がる一方
得してるのは学校と監督だけ

457 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/23(火) 10:43:04.85 ID:v4hudLHr.net
この時期になるとアンチの愚痴と泣きばかりになるなw

458 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/23(火) 10:49:22.00 ID:De7m2CAI.net
>>455
国際学院から法政に行った選手も箱根で活躍してたな
世羅だけクソ!

459 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/23(火) 11:00:36.38 ID:LT+bAjhS.net
>>457
この時期になると男子駅伝の結果を受けて逃亡者ばっかりになるなw
今年は伊豫田の好走があったから余計世羅が薬物と黒人なのが明らかになったしw

460 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/23(火) 13:36:15.73 ID:PMUz5dUy.net
いつまで公立なのに
留学生走らせるのかね

461 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/23(火) 15:19:50.21 ID:qhx8YuIX.net
>>455
デッキは素行はともかく育成に関しては素晴らしい結果出してるからな
岩本クビで世羅に呼んで欲しいくらい

462 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/23(火) 16:35:09.05 ID:oFOX4FHI.net
黄金世代の出世頭が山口和になるとは思いもよらなかったな

463 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/23(火) 17:37:58.42 ID:b/+XZZvt.net
>>462
そもそも駒澤工藤も高校時代全国大会には出てない
素材を見抜く目と育成力が皆無な監督じゃあ今後は留学生に頼って暗黒まっしぐらの日大コースだな

464 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/23(火) 17:40:17.74 ID:FJnbhoDg.net
宮崎県立小林高校を見習いなさい

465 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/23(火) 17:54:10.94 ID:CFX2KZ7c.net
兵庫県立西脇工業高校を見習いなさい

466 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/23(火) 18:07:05.82 ID:0hjTWVvs.net
県立高校でクロンボ使ってるの世羅だけ
本当に呆れる

467 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/23(火) 18:35:36.67 ID:ECb89aTB.net
>>463
そもそも工藤のおやっさんを知ってんのか?素材を見抜く目だ?笑わせんな(笑)

468 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/23(火) 20:16:57.19 ID:WWil/4ty.net
世羅高校応援スレなんで、
批判は他でやってくれ、
毎回毎回うんざり、
ここ見なければいい事。

469 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/23(火) 21:06:28.06 ID:psC/Gry5.net
>>468
何言ってんの?
応援スレだから応援だけとかどこの共産党なんだか
結果を受けてそれに対する議論がなされて当然だろ
お前が言ってるのは結果が悪かったから批判書き込むなとかいうレベルの話

470 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/23(火) 21:45:46.22 ID:Bh0hKa32.net
ここにくるな
何言ってんの、お返しします。

471 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/23(火) 21:54:20.53 ID:PMUz5dUy.net
>>468
批判と思ってるなら
いつまでも一緒だよ

472 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/23(火) 22:00:34.42 ID:Bh0hKa32.net
世の中、国際社会

473 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/23(火) 22:18:33.72 ID:qbM3nUrE.net
>>469
2年前は連覇、大会新記録、男女同時優勝
岩本監督凄い実績上げてるじゃん。
少し低迷したからって批判すべきって
お前はサッカースレ行って勝手なこと言ってろ。

474 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/23(火) 22:38:13.82 ID:UUNfwZmA.net
岩本監督も2年前の男女優勝で周りの期待が上がり過ぎるから今後が大事だと感じている
から日本人中心に頑張って貰いたい、次は2ヶ月後の伊那駅伝かな?

475 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/23(火) 22:40:49.61 ID:NZxD90Bk.net
>>473
世羅の監督としては優秀な結果出してるよね
でも広島県の監督としてはクソ
宮広時代と比べたら散々な結果しか出せないしさっさと辞めて他に頼めって話
それか責任とって県民に土下座だろ
都道府県駅伝の結果は岩本が監督として留学生頼みの無能なのがよくわかる事実だよな

476 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/23(火) 23:20:22.14 ID:D/AcL+PK.net
岩本さんも当然代表監督辞めることは考えているだろうがそうなったら
鎧坂など中国地方にいない世羅OB選手は都道府県駅伝出ないだろうな
高校も弱いが大学生とかがもうちょっと頑張って出るようにならないと
この先誰が監督しても優勝は難しいだろうね

477 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 05:07:50.05 ID:URlkAzHk.net
中電が弱くなったことが都道府県駅伝で低迷する原因

478 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 06:52:44.82 ID:FHBpmlJb.net
梶山たちは責められない。何が悪いって今の3年世代が弱すぎなのが悪い。去年も1年なのに借り出されて…かわいそう
今年でた2年の3人は世代で見れば全国トップレベルだよ

479 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 07:00:08.05 ID:FHBpmlJb.net
来年も多分この3人だろ。
今年よりも下がる事はないだろ
中学生もそこそこだろうし
社会人次第で上位ねらえるね

480 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 07:33:14.86 ID:u7hvf21k.net
>>478
世羅の二人はクソ。

481 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 07:43:46.12 ID:TQQNg4+S.net
>>478
結果を出した時に言うべきでしょう
今回の結果もしっかり受け止めるべき
びっくりしたけど、1区と5区で
大牟田の2年にも負けてるんだよね
まあ、次はやってくれるでしよ

482 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 08:32:21.16 ID:yraZLKxB.net
>>478
一区の1位2位は二年生
そもそも持ちタイムからいったら凡走を毎回やらかしてその言い訳はあり得ない
本当に世羅としては広島県民に申し訳ないレベルだよ
地元開催がプレッシャーとか舐めてるのかと

483 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 08:33:36.93 ID:tA6aCWz1.net
>>477
世羅がゴミカスしか育成しないから中国電力の弱体化に繋がった
つまり元凶は朝鮮学校世羅

484 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 08:47:37.08 ID:w74QWA61.net
何年前だったか、ニューイヤーで中国電力が優勝したとき、前年末タイミングよく
世羅に加えて中学駅伝も広島が優勝して全世代が全国制覇してた年があった。
あれだけの布陣をもってしても都道府県惨敗したとき、永遠にムリだと思ったね。

485 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 08:53:13.27 ID:KBQPPpCD.net
>>484
日本人選手に全国レベルがいなかったからな
あれは箱田を1区にしたのが全て
あの順位は実力通りだからな

486 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 08:56:21.72 ID:zsFT15LU.net
>>485
???
箱田なんてその時いないけど
オリンピックを控えてたから中国電力が油谷尾方は出せなかったのが全て
あの布陣で勝てないのはむしろ当然

487 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 08:58:35.09 ID:hrN1KJN1.net
何か色々誤解があるみたいだが昨年トラックで梶山、前垣内は伊豫田に歯が立たなかったのだから、都道府県駅伝の結果は順当
ただ、伊豫田は現状だと5000m超えると難しそうだから都道府県駅伝での区間配置は妥当だと思ったけどなぁ

488 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 09:11:20.28 ID:LIQs2PxT.net
>>487
伊豫田と梶山前垣内の力の上下の話なんて誰もしてないと思うけど
伊豫田は持ちタイム通りの力を出した
梶山前垣内(というより世羅のほとんどのランナー)が何故それを出来ないのか
指導力、コンディショニングに大きく問題があるだろうって話だろう
高校駅伝出る出ないとかも言い訳にならない
それなら一区の井川松崎は凡走したのか?って話

489 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 09:13:55.43 ID:LIQs2PxT.net
>>486
高校生が清谷、山本、鎧坂
中学生が藤川と北
ただ中電が田子と新井じゃあ勝てんな
この時は世羅が足を引っ張らなかった珍しいケース(山本はやらかしたが)

490 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 10:54:08.49 ID:2e+EGljK.net
毎年毎年京都頑張って広島ではサボる恥さらしのゴミカス朝鮮人
さっさと日本出てけよ
そうすりゃクロンボ使っても文句言われないし

491 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 11:58:20.60 ID:olw2nYcS.net
吉本と中野は世羅にはいる?

492 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 12:15:56.71 ID:0CZqERXC.net
>>491
はいるんじゃねエ

だから選出されたんだと思うヨ

まぁ、怪我せず、3年間を過ごしてほしいね。

493 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 12:40:55.91 ID:KBQPPpCD.net
二人とも区間15位前後で持ちタイムランキング以上の走りで去年の二人と逆の結果
特に吉本は駅伝をよく知ってるから
期待できるな

494 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 12:51:48.11 ID:HYqqRUIl.net
高屋って監督が変わったから今までと違うかも。

495 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 13:06:14.30 ID:GtbrkCKB.net
>>493
才能をスポイルされて潰れるだけ
梶山前垣内程度でも中学生区間ではもっと好成績で走ってる
結果あの有り様
指導力なさすぎ

496 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 18:57:16.63 ID:gLq4oH7R.net
世羅が指導力なくてダメならどこの高校が伸びる?指導力ある?

497 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 18:58:43.03 ID:gLq4oH7R.net
広島県内で

498 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 19:22:27.29 ID:NvBzE2tL.net
クロンボ世羅はウンコ以下
広島県の恥!

499 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 19:54:10.10 ID:qaMdECvp.net
オカマヤの倉ニアんのなりすましひどいな

500 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 20:32:02.62 ID:8r6tXi/T.net
古豪の世羅を復活させたいため
ケニア人を入れる禁断の手を使った気持ちは分からないでも無いが
全く日本人のレベルアップに繋がってない
地道にやれよ
広島県の切磋琢磨に繋がらん

501 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 20:55:00.37 ID:gLq4oH7R.net
伸びたいならどこの高校に行くべき?

502 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 21:30:48.34 ID:Ed1lEeLl.net
>>501
やっぱ瀬戸ポン

503 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 22:19:51.95 ID:UddCzGzU.net
岩本監督が「3区で1分までなら逆転できる。」と堂々と言ってたのが忘れられない。選手も知らず知らずのうちに、留学生に頼るメンタルができあがるんちゃうの。

504 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/24(水) 23:23:27.81 ID:Ey0pO4Td.net
中国山口駅伝、郡市の部(世羅高)で誰が走りそう?

505 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/25(木) 14:22:40.68 ID:8AS7w1nu.net
瀬戸内はダメじゃろ!

506 :ゼッケン774さん@ラストコール:2018/01/25(木) 20:53:30.17 ID:1yxwSmFD.net
ばっかもん!!。
ここは世羅スレじゃ。
何で都道府県の結果ごときでつべこべ言われないといけんのじゃ。
都道府県で結果が出ないのは県内の他の高校がだらしないだけじゃろうが。
留学生の起用は見直すべき?ふざけるな。
留学生がいたから最多優勝になったし、鎧坂はじめトップアスリートも生まれたんじゃろうが。
公立なのに留学生呼ぶのはけしからん?
留学生は税金じゃなく町民の寄付で呼んでるんだ。批判される筋合いはない。
公立なのにここまでやってるとは凄いと褒めてくれ。

総レス数 1016
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200