2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陸上やってる奴って球技全般できなくね?

603 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/07(水) 19:21:43.59 ID:2C0NAc35.net
>>602
え?そんな傾向あるの?気づかなかった
高校の陸上を見ていると、人口比で考えて西日本が強い傾向がある
西日本は弥生人(朝鮮半島系)の血が濃いので、そのせいかも知れないね

その先輩は愛知だったよ
もう会ってないけど、聞くところによると今は頭が薄くなっているらしい
筋肉質だったし男性ホルモンが凄かったんかな?
レースで惨敗すると「でも性欲なら俺は負けない」とかよく言っていた(もちろん冗談だろうけど)

604 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/07(水) 19:22:38.74 ID:2C0NAc35.net
ちなみにその先輩は球技は上手かったよ

605 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/08(木) 11:32:01.79 ID:hUaakQKL.net
>>603
その先輩、典型的な男性ホルモン過多のタイプかもね。
体毛が濃くて筋肉が付き易いと言うなら信憑性が高くなる。
きっと本人が言う様に性欲も強くて頻繁にムラムラしていたんじゃないのかな。

606 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/08(木) 12:52:45.82 ID:1o30BNwt.net
>>603
例えば駅伝なんかを観ていて、脚の毛が薄い(というか無い)選手が
多いことに気付かない?

607 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/08(木) 19:52:50.19 ID:f8SRRrxT.net
>>606
気づかない
脚アップで映すっけ?
長距離選手は元々テストステロンの分泌が少ないんじゃないかな?

608 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/08(木) 19:57:28.49 ID:f8SRRrxT.net
>>605
声も低くて迫力があったな
まさに野生児だったね

609 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/09(金) 12:17:38.02 ID:mL2oz+Sv.net
>>607
長距離走をやっているうちにテストステロン値が減少すると聞いたことはある。
となると、体毛や性欲にも影響するよな?

610 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/09(金) 18:31:11.53 ID:8FOKWHxD.net
>>609
影響するだろうな
草食系になりそう

611 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/09(金) 19:31:09.87 ID:uTKVtb2w.net
>>610
趣味がもうロリコンぽいのとかヲタ丸出しなのとか
長距離やってる人に多いからね〜

612 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/09(金) 19:40:13.75 ID:8FOKWHxD.net
>>611
そう言えば5ちゃんの陸板もほとんど長距離スレだもんな
2ちゃん時代に初めて来たとき長距離のネット人口にビックリしたよ

613 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/10(土) 13:13:24.55 ID:CWV09aRS.net
>>612
2ちゃんやる人は、年齢層が高いから概ね長距離に馴染んでる世代というのもあるかもね。

614 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/10(土) 17:01:48.20 ID:RRR+Pa03.net
>>609
勃起力も衰えそうな気がする

615 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/10(土) 17:25:11.10 ID:+TByTd0N.net
まとめると
体毛と体臭と性欲が凄い人は
遺伝する恐れがあるから、子供には長距離走をさせるといいということか?

616 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/11(日) 09:35:03.05 ID:Oi91iBup.net
>>615
俺はランニングを始めた頃は体毛が濃くて、すね毛なんかも目立ってたし性欲も年齢の割に強かったけど、3年後にはすね毛は産毛みたいに変化した。
オナニーの回数も激減したよ。

617 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/11(日) 10:03:17.47 ID:CWUuZxFa.net
>>616
問題は、それがレアケースなのか
誰にでも当てはまる一般論とできるのか
その一点にある

618 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/11(日) 19:33:32.73 ID:7J2Br3cn.net
そもそも、テストステロン値の減少と月間走行距離の長さとは
相関関係があるのかどうか・・

619 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/11(日) 20:08:32.42 ID:CWUuZxFa.net
ジョギング(運動)で髪を生やそう!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1621393914/

620 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/12(月) 16:25:53.95 ID:6F/gQ2GV.net
>>619
ジョギングくらいの運動で全身の血行を促して
髪の毛に良い影響を与えるってこと?

621 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/12(月) 19:35:31.97 ID:oGGLprgl.net
現時点で最強の毛生え薬であるミノキシジルが血流量増加で効果を出しているらしい
髪の毛だけじゃなく体毛全般が増えるそうだ
長期間使うと心臓に負担をかけると言われている

622 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/13(火) 12:40:59.60 ID:3BQ8WR4q.net
髪の毛もほかの体毛もともにメチャ濃い人ってたまに見かけるね。

623 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/13(火) 19:13:42.35 ID:zkwJWq1d.net
>>616
走り始めた年齢、月間走行距離、平均ペースが知りたい

624 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/13(火) 19:18:58.34 ID:XITtoRIE.net
テストステロンの減少は、男性の更年期障害をもらたらすというから
ジョギングも考えものだよね

625 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/14(水) 19:31:35.78 ID:Qecw+84V.net
>>624
ほどほどに楽しむ程度なら、さほど問題ないかと思ってたけど
そうでもないのかね。

626 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/14(水) 19:58:28.08 ID:TlDmelHz.net
>>625
平行して筋トレもすればいいのではないか?

627 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/15(木) 12:39:05.31 ID:uuzWU5nL.net
>>626
適度な筋トレをメニューに加えたら、メリハリが付いて良いかもね。

628 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/15(木) 21:43:31.04 ID:dRddidX9.net
筋トレをし過ぎても却って体に良くないし、老化を早めると聞くけど
真実はどうなんだろね。

629 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/16(金) 08:41:49.76 ID:UDrAfhxc.net
ボディビルダーなんて極端な例だけど、筋トレを緩めた途端に張っていた皮が弛んでシワシワになるよね。

630 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/16(金) 19:06:38.56 ID:gv3RY6P5.net
鍛えるのもいいけど、継続しないとな。
あと、デブが行き過ぎたダイエットしてシワシワダルダルになってるのも
なんだかねw

631 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/17(土) 11:51:56.65 ID:aIxHpoTI.net
急激なダイエットだと皮が波打つ様に弛むから、異様な感じがするんだよな。

632 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/17(土) 19:40:03.05 ID:39BdlhD+.net
>>623
走り始めた年齢→35
月間走行距離→100〜120km
平均ペース→5分00秒/km〜5分30秒/km

633 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/18(日) 09:52:23.81 ID:dUn2vsQ/.net
>>630
ブルドッグ顔ってやつかね?

634 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/18(日) 15:28:18.53 ID:TV5sJTOk.net
>>615
長距離の選手とか箱根駅伝の学生って、男臭い雰囲気ゼロだよね。
セックスアピールを感じない・・つまり、そういうことだ。

635 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/18(日) 15:44:31.91 ID:eaHzE+Kj.net
>>634
たしかに男子の長距離選手たち(含む競歩)は野性味が乏しいよね

短距離・跳躍・投擲・混成の選手たちは動物的な脂ぎったような感じがある
色黒で眉が太く、目がギョロっとして、毛深く、活動的で、性欲が強く、声がデカい
夏には肌がベタベタして、体臭が強く、中年になると頭が薄くなる

あくまでイメージね

636 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/19(月) 07:41:21.46 ID:XAzCG3Ps.net
>>635
それは、原因としてやはり男性ホルモンが関係していそうだな?

637 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/19(月) 19:25:13.45 ID:li/8Z/jJ.net
>>635
短距離・跳躍・投擲・混成の選手たちって筋肉の付き方が全然違うし、
闘争心も長距離の人達より圧倒的に強い印象があるね。

638 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/19(月) 22:01:24.75 ID:BfTOAqt/.net
夏の炎天下一日外で練習して汗を拭いたタオルを放置しておくと

長距離選手のはなんかただそのまま乾いてそのまま風で飛んでいきそうだけど
短距離とか投擲のは銀バエとかヤスデとかワラジムシとかが集まってきそうだよな

そのくらい分泌物の成分濃度が違いそう

639 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/19(月) 22:03:40.00 ID:9oB/qf/O.net
競技選択って7700円とかでαアクチニン3遺伝子の検査できるから部活始める前にやった方が無駄がなくていいな。

640 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/20(火) 13:26:42.75 ID:kZCOW3Ov.net
>>638
それに加えてホモも集まってきそう(*´ー`*)

641 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/20(火) 15:59:34.22 ID:E4CWF2h/.net
乾いてくると臭いも濃縮されるからな
もの凄いアンモニア臭を放ち、一部の人たちはそれを遠くからでも察知し集まってくる

642 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/20(火) 18:31:26.18 ID:SEwXnxrc.net
>>638
長距離選手は何となく干からびたイメージを払拭できないね
性欲もあまり無くて男として枯れかけていく段階に見える

643 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/21(水) 13:20:48.04 ID:hpDkgHcy.net
脂肪が薄くなるとどうしてもね。
特に女性の場合はミイラみたいな見た目になる人が多い。

644 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/21(水) 13:44:13.91 ID:ajz2Q52R.net
まとめると、
長距離選手は体脂肪が少ないので、それが皮膚を通じて体外に出る量が少ない
脂肪分が多い短距離・投擲選手は(酸化や菌による脂質の分解で)臭いを発し、
そのことで女性を遠ざけ、虫やホモを引き寄せる
ということになるだろうか?

645 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/21(水) 20:00:13.95 ID:pJazVmxD.net
>>644
ホモが寄り付くのかw?

646 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/21(水) 20:58:21.91 ID:ajz2Q52R.net
>>645
>>640によるとそうらしい
食事から摂り込んだり体内で合成されたりした脂肪を
長距離選手であれば有酸素運動で燃焼して無臭の水と二酸化炭素にしてしまうんだけど、
短距離、投擲はそれを脂のまま皮膚から出す
すると臭い成分で「そこに有機物がある」という情報が周囲に伝わり、
虫は「食料がある」、ホモは「男がいる」と認識し、集まってくる

647 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/22(木) 09:58:25.04 ID:oGjjIB1O.net
>>642
若くても雄のオーラが無いよな?
設楽にしても大迫にしても川内にしても。

648 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/22(木) 11:53:22.72 ID:UF4vbV7S.net
モンゴロイドの♂全般にそういう要素が足らないよな
犬種で言ったらチワワとかマルチーズ

国際結婚は外人♂日本人♀の比率が高いと言うし

649 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/22(木) 12:55:43.39 ID:UF4vbV7S.net
あの羊水発言のオバサンの頃は2つの形容詞をフュージョンさせるのが流行っていて
ブサ可愛いとか、キモかっこいいとか、デカ小っこいとか、そういう意味が相反するのさえあった

脂ぎった短距離選手とかの形容で、
臭速いとか、モジャかっこいいとか、そういう無関係なの混ぜるのも面白かったかもな

650 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/22(木) 18:48:50.14 ID:SzHAH6bP.net
雄のオーラ無いと言えば、趣味がヲタなせいもあるかな。
二代目「山の神」もまさに・・
https://www.chunichi.co.jp/article/156307

651 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/23(金) 09:38:57.00 ID:/UssR/V5.net
趣味については1人の選手を取り上げて一般化はできないけど、
まー長距離選手は競技の性質上ガリにならざるを得ないから、雄っぽさはなくなるよな
女で言うと皮下脂肪がなく筋張っていて貧乳・貧尻みたいな感じ

女の場合はデブは男と同じで普通に臭いが、女性ホルモンが足らないガリも臭くなる
もちろんベースの臭さ加減が男とは全然違うけどね
男はガリるとワキガとかでもないかぎり臭さがグッと減るので、虫もホモも寄ってこなくなる

652 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/23(金) 09:55:54.47 ID:ycOzr9zs.net
>>651
長距離やるオッサン世代はガリガリゆえに、遠目には同年代より若く見られる傾向があるかも?

653 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/23(金) 10:21:31.18 ID:/UssR/V5.net
>>652
中年が会社でスーツ着ている場合、
小太りよりもガリの方が清潔感があるよね、若い奴でもそうか

脂肪細胞は人体最大の内分泌器官と言われていて
筋肉や臓器と違い何倍にも肥大させられるから、ホルモン過剰分泌してしまう
病気になりたくなかったら、虫やホモを引き寄せたくなかったら、女性に避けられたくなかったら
長距離走をやって体脂肪を減らすことだよね

654 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/23(金) 16:29:12.35 ID:i4tDZ/JZ.net
>>653
ランナーくらいの細マッチョなら、スリムなスーツを着ても
全然キツくなさそうだしな。

655 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/24(土) 10:10:16.98 ID:rXJD5p8+.net
>>653
ランニングウェアを着てるガリガリのランナーも人によっては実年齢よりかなり若く見える(遠目には)ことが多いね。

656 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/24(土) 19:08:57.29 ID:er1MPEWY.net
>>643
Qちゃんでもすっぴんで見たら、きっとシワシワなのかも知れないな。

657 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/25(日) 12:55:06.84 ID:xAsOKkAr.net
>>656
そりゃそうだわな。
女性はランナーでなくと化粧してある程度誤魔化せるから、すっぴん肌の時とは雲泥の差があるよ。
それだけに落差は大きく、異様に老けて見えてしまう。

658 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/25(日) 17:22:33.23 ID:JY9MvRqv.net
>>654
クールBIZの実施されてる職種だと、スリムテーパードタイプの
細身のズボン穿いてる人が増えるけど、ランナーの体型ならスラッと見えると思う。

659 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/25(日) 19:10:32.63 ID:TxXPru3g.net
いったん話題をスレの趣旨に戻すか

660 :【最新】陸上部が苦手な競技=球技トップ15:2021/07/25(日) 19:11:07.09 ID:TxXPru3g.net
?パチンコ
?スイカ割り
?雪合戦
?けん玉
?ゲートボール
?ビリヤード
?ボウリング
?ゴルフ
?卓球
?ラグビー
?バレー
?テニス
?バスケ
?サッカー
?野球

661 :【最新】陸上部が得意な競技??球技トップ15:2021/07/25(日) 19:11:30.11 ID:TxXPru3g.net
?空手
?ボクシング
?スキー
?モータースポーツ
?eスポーツ
?ダンス
?バドミントン
?レスリング
?競輪
?柔道
?体操
?ウエイトリフティング
?乗馬
?射撃

662 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/26(月) 12:11:09.82 ID:3Hm5fZiO.net
>>659
だね、すっかり美容とかファッションのスレになってる(´・_・`)

663 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/26(月) 13:24:16.14 ID:T1BglVSc.net
大瀬戸とか宮本とか短距離速いやつって足首硬いってたまに聞くけどそれがサッカーの妨げとかになってるとかない?
オフサイドのルールも知らん人間ですが

664 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/26(月) 20:00:30.43 ID:eJhizKlA.net
黒人も足首固いけど、アフリカにサッカー強い国あるし
それよりは運動神経やセンスの方が重要なんだろうね

665 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/28(水) 03:32:44.40 ID:evPXTD0P.net
オレはバスケや野球はまあまあだったが、バレーやサッカーは苦手だった。
テニスと卓球では極端にヘタではないのに、なぜか嫌われた。たぶんヒネクレ球ばっかり打ってたからだろ。

666 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/28(水) 08:40:48.52 ID:BDua8YEu.net
陸上長距離って、身長が低い人が目立つね。

667 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/28(水) 08:55:21.77 ID:I+zX0D9n.net
ケニエチはチビばっかりだよな

668 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/28(水) 13:38:06.80 ID:bYPG2dyL.net
サッカー部のやつらは上手いフリして下手くそだから嫌い

669 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/28(水) 17:12:40.25 ID:iYzZYEx2.net
>>667
確かにそうだけど、頭身だけは凄いね

670 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/29(木) 12:15:40.66 ID:EGt7pjiv.net
身長が低くても8頭身で、脚長スタイル。
骨盤も自然に前傾しててランニングには良い条件になってる。

671 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/29(木) 12:59:57.68 ID:uXsiwcTp.net
体臭や体毛の話が終わったと思ったら、今度は身長か

672 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/29(木) 20:30:46.56 ID:bITZxRvK.net
>>670
ストライドも長く保てるし

673 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/30(金) 07:45:32.74 ID:rh3nZ6rX.net
自然と前傾姿勢を取れるだけで、日本人とは決定的に異なるね。

674 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/31(土) 09:16:31.56 ID:wdfESZI+.net
>>670
股下比率48%ぐらいはあるらしいよ。
短足で骨盤が後傾しやすい日本人とは大違い。

675 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/31(土) 11:06:48.64 ID:LmtK1tpm.net
>>674
日本人は頭部で身長を稼いでいるからな

676 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/07/31(土) 17:15:24.49 ID:p+y3P1xr.net
>>668
サッカー部は雰囲気イケメンも多いねw

677 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/01(日) 12:34:55.96 ID:L92xR+Ie.net
>>675
その例え方、ワラタww

678 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/01(日) 16:10:40.95 ID:AJweSEzF.net
>>676
フットサルも同じくw

679 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/02(月) 10:44:28.62 ID:DBTp+P/x.net
柔道とかの武道関連はどう?

680 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/02(月) 18:03:16.79 ID:E2SKaaSS.net
>>679
男っぽいゴツい顔したのが多くね?

681 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/02(月) 22:10:56.51 ID:sAO3YQVr.net
>>679
>>661

682 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/03(火) 12:12:34.71 ID:m0VGea1U.net
>>680
男より女の方が顕著
格闘技系で可愛い女って居ないだろ?

683 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/03(火) 19:41:43.56 ID:VFtFUwpj.net
卓球もあまりイケメンは多くないな

684 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/04(水) 13:11:57.21 ID:mP6nEWT7.net
陸上は短距離と長距離とで顔つきが違うけど、これは単にガリガリ体型で顔が細いからと言うだけでは無い気がする。

685 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/04(水) 16:12:53.30 ID:XCMj275B.net
長距離の人は顔が間延びしている印象

686 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/05(木) 07:37:43.83 ID:LLTAh8qB.net
>>684
テストステロン値の違いはあると思う

687 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/05(木) 08:30:15.76 ID:LoZuQjj9.net
>>686
短距離選手の方が

・縄文顔
・筋肉質
・毛むくじゃら
・体臭が強い
・性欲が強い
・気性が荒い

688 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/05(木) 20:32:03.12 ID:Ds/XNH1S.net
>>687
それらは互いに関連してるよね?
俺は長距離やるけど、最初の縄文顔というのしか当てはまらない。

689 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/06(金) 10:49:42.66 ID:B+J9Yd1p.net
長距離の人はケツや太腿、脹脛に筋肉は付いてるものの、凄く細いんだよな。
これもホルモンの影響があるんだろうな。
性格的には全般的におとなしい人が多いかもね、趣味もアニメとかだったりして。

690 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/06(金) 16:24:15.89 ID:Lfai9i2Z.net
市民ランナーの多くは、昔から運動はあまり得意ではなく闘争心もさほどなく
一人でコツコツ出来る趣味を選んだ結果、ランニングに行き着いたケースが
多いんかもね。

691 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/07(土) 16:30:49.99 ID:4UHG0yZ8.net
と言うか、年齢が30代過ぎて結婚したりすると生活パターンも固定されてきて、多くが集まってガヤガヤ騒いで行うスポーツよりも手軽に出来るメリットがあるからじゃないの?

692 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/07(土) 20:00:16.69 ID:e21ZYaIC.net
そもそも、家族がいたり生活時間が違ったりすると一堂に集まることは厳しくなってくる。

693 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/08(日) 13:17:50.22 ID:Z/6x06dW.net
>>690
運動が得意で無いと言うよりは、球技が得意でない人が多い印象。
体の柔軟性は高かったりするから、マット運動なんかは寧ろ得意だったりする。

694 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/08(日) 15:16:16.02 ID:IA12q7kT.net
運動神経ないけど部活に入らないといけない
それで陸上はじめて長距離やってみたって人は多いだろうな

695 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/08(日) 18:43:36.13 ID:NIq+dX4P.net
>>694
俺も運動神経ないけど、陸上と言う選択肢は無かったな。
それでバドミントン部に入った。

696 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/09(月) 10:33:10.30 ID:8w5cQQwY.net
俺はかけっこでいつも遅い方だったから、陸上は眼中になかった。
持久走ならいけたかも…だが、生憎、小中学校では殆ど授業でやらなかったから。
でもって空手を選んだ(型を作る程度のことしかやらないと聞いていたし)。

697 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/09(月) 10:39:04.28 ID:S+oEgFdd.net
バスケットボールは楽しいぜ。

698 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/09(月) 12:11:33.82 ID:Gy7HeYOm.net
>>661
にスケボーやスポーツクライミングも加えたいな

699 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/09(月) 13:03:37.03 ID:21PhLk0l.net
名前忘れたけど、もう引退した100mの早い人、なんとかボルトさん

あの人が野球で盗塁しても理論上余裕でアウトになるらしい。

700 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/09(月) 19:13:46.37 ID:kNMj+11R.net
>>694
俺のことか・・でも少しの間だけでも長距離やってたから
40過ぎた今でもすんなりランニングに馴染めた。

701 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/09(月) 21:34:16.46 ID:MJJo4U72.net
陸上って言っても投擲競技やってる選手はできるんじゃね。
やり投げのトップ選手は野球の投手やれば140km/h超の球投げられるし。

702 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/09(月) 21:40:41.85 ID:MJJo4U72.net
>>682
今回の五輪代表だけ見ても
柔道:阿部詩、新井千鶴
レスリング:須崎優衣、川井梨紗子、土性沙羅
空手:清水希容、植草歩
あたりはかわいい部類だと思うけど。

703 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/10(火) 08:51:15.11 ID:yk4N3qsE.net
>>702
知る限りでは、空手とか少林寺なんかは可愛い女が割といるね。

704 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/10(火) 19:59:11.68 ID:kIPJK7D/.net
テコンドー経験者のK-POPアイドルはたくさんいる

705 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/11(水) 10:14:25.68 ID:JMXaNflx.net
>>696
速筋と遅筋の違いもあるけど、子供の頃はそんなこと知らないものなぁ。

706 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/11(水) 17:19:12.28 ID:QIX9dXko.net
>>676
あくまでも「雰囲気」だけね
肌は紫外線の影響で劣化してるよ

707 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/12(木) 12:18:26.41 ID:QM/x/sir.net
>>696
俺も運動会の徒競走で遅かったから陸上は無理と勝手に決め付けていたんだよな。

708 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/12(木) 17:49:57.32 ID:lTT+ujIa.net
>>707
>>687に挙げられているような特徴を持っていたら
短距離走の素質があったのかもしれないね

709 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/13(金) 07:31:12.05 ID:OKilrvts.net
>>706
ラクロス部の男もイケメンが多いよ。

710 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/13(金) 19:10:11.92 ID:1TIT7Tiv.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20190409/09/agulax13/ea/72/j/o2048136514387932563.jpg

711 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/15(日) 19:27:04.82 ID:PO//luOR.net
雰囲気イケメンばかり

712 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/16(月) 21:35:04.06 ID:lFcm/tkN.net
>>710
キモッ

713 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/17(火) 19:51:10.76 ID:k6DWnRBV.net
>>710
ランナーには居ない顔ぶればかりだなw

714 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/17(火) 21:54:41.07 ID:OoNqVDQ5.net
獣臭はしなそうな草食系タイプだな

715 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/17(火) 22:22:34.87 ID:OQxcisyo.net
韓国人?

716 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/18(水) 13:37:40.40 ID:lA9J5Jn9.net
>>714
ランナーこそ草食系ばかりだよ

717 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/18(水) 16:00:42.26 ID:VjAqwIrZ.net
>>710
ランナーよりは皮下脂肪があるね、確実にw

718 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/18(水) 19:43:39.03 ID:w/VTodml.net
そりゃそうだろ

719 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/19(木) 21:55:11.26 ID:ogfs56rn.net
>>716
ランナーは、同じ草食系の中でも枯れかけている草だなw

720 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/20(金) 14:54:37.08 ID:PUD2R10w.net
若葉系→サッカー、野球等
枯葉系→陸上長距離

721 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/20(金) 19:02:57.94 ID:Lq/vEiZf.net
なんだか、陽キャと陰キャみたいw

722 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/20(金) 20:54:54.49 ID:IZf7ZdV9.net
>>720
前者は皮膚から油がにじみ出て空気に触れ酸化して臭いを発し、虫やホモを呼び寄せる感じ
後者は皮膚がカサカサで常に角質が剥がれ落ち、触ると手に白い粉みたいのがつく感じ

723 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/21(土) 12:04:58.62 ID:gcy0RKSY.net
>>722
後者は皮下脂肪が少ないから、皮膚が皺っぽい人が多いね。

724 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/22(日) 13:03:05.05 ID:jt9lgfCG.net
ランナーの場合は割とメタボ気味なオッサンであってもどこか干からびているんだよな。
肌が紫外線の影響を受けるせいかな。

725 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/22(日) 17:05:34.13 ID:q7WmeH9l.net
紫外線というのなら、屋外で行うスポーツ全般に言えるんでない?

726 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/23(月) 09:08:55.09 ID:tmgQBeVz.net
屋外でやるスポーツ、例えばバレーボールの選手なんかは肌が綺麗だな。

727 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/23(月) 19:11:34.16 ID:XoziADw8.net
最近は水泳も屋内ばかりだから、スイマーって皆さんかなり色白なんだよな。

728 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/24(火) 10:50:05.33 ID:kGzhTO3L.net
色黒でVパン穿いてる逞しい監視員なんて、もう過去の話だしなぁ。

729 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/25(水) 09:29:35.92 ID:bBXVkid+.net
てすと

730 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/29(日) 10:33:13.22 ID:tV13ItLP.net
>>710
なんか凄く楽しそうでいいね!

731 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/29(日) 18:49:04.73 ID:8AgAGJlu.net
>>724
メタボな中年は干からびる前に膝を悪くして
走ること自体を辞めちゃうことも多い。

732 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/30(月) 19:16:54.96 ID:oaAFhne+.net
膝に自信がないメタボ親父はバイクの方に行く傾向があるね

733 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/30(月) 21:37:32.68 ID:n737woIo.net
>>732
バイクをこよなく愛するオヤジって、なかなか渋くて良いな〜

734 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/31(火) 07:40:51.23 ID:VANiIbMH.net
>>720
水泳は?
格闘技系は?

735 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/31(火) 21:30:46.02 ID:X3PpbkHx.net
サーフィンとかローラースケートは?

736 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/08/31(火) 23:30:13.77 ID:v029T86h.net
イヌの散歩は?

737 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/09/01(水) 13:30:30.58 ID:15gLP+27.net
魚釣り(フィッシング)は?

738 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/09/01(水) 19:15:36.90 ID:owEPEOQi.net
>>731
ランニングを開始する年齢にも依るかな。
30代でダイエット目的で始めた人だったら、
まだ体力もあるし比較的、怪我も少なく続けて
いかれそう。

739 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/09/03(金) 19:18:12.41 ID:dOvtWL2d.net
例えばアラフォーくらいで初めて3年も続いたら、70歳くらいまで
走れそう。

740 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/09/04(土) 21:06:47.49 ID:9ockph20.net
レースに出てみると分かるけど、70代、80代って意外といるんだよな。

741 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/09/05(日) 19:14:12.30 ID:iaZwpYin.net
最高齢者を表彰する大会もあるけど、俺が出場した中では
83歳のお爺ちゃんがいたわ。

742 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/09/06(月) 09:50:44.41 ID:Kic64pBR.net
>>741
80歳にもなれは杖をついてる人も多いのに、健脚なのは良いことだね。

743 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/09/08(水) 11:59:53.31 ID:qfl2vOSe.net
>>740
全参加者の平均年齢ってだいたい40代半ばあたりのことが多いよな?

744 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/09/10(金) 11:52:07.83 ID:1z4wRZen.net
ローカルなレースだと地元の小中学生が駆り出されたりするよね。
人数が足りないから依頼がくるんだろうけど。
5kmレースなんかだととにかく目立つ。

745 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/09/12(日) 13:10:46.49 ID:qK51JuYT.net
年齢の欄を見て11才、12歳なんて普通に見かけるからね。

746 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/09/20(月) 12:19:17.50 ID:glqJbnOF.net
あげ

747 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/16(火) 17:16:51.91 ID:yfFWbRVC.net
2021年
?2:03:35 西脇工業
?2:03:38 大分東明
?2:03:46 仙台育英
?2:04:35 九州学院
?2:04:51 世羅
?2:04:56 豊川
?2:05:24 洛南
?2:05:25 八千代松陰
?2:05:44 倉敷
?2:05:59 埼玉栄
2:06:24 学法石川
2:06:54 佐久長聖

2020年
?2:02:41 仙台育英 →(2位)2:01:44★
?2:03:13 小林 →(14位)2:04:48
?2:03:35 佐久長聖 →(5位)2:02:30◎
?2:03:55 豊川 →(28位)2:06:40
?2:04:08 須磨学園 →(7位)2:03:44◎
?2:04:17 東農大二 →(11位)2:04:32
?2:04:23 大牟田 →(8位)2:04:18◎
?2:04:54 世羅 →(1位)2:01:31★
?2:04:54 智辯カレッジ →(10位)2:04:29
?2:05:21 学法石川 →(16位)2:05:18
2:05:45 洛南 →(3位)2:02:07
2:05:56 大分東明 →(9位)2:04:27
2:06:08 倉敷 →(4位)2:02:08
1:35:58 九州学院 →(6位)2:03:35

2019年
?2:02:46 仙台育英 →(1位)2:01:32★
?2:03:48 豊川 →(10位)2:03:00
?2:03:57 倉敷 →(2位)2:01:35★
?2:04:47 大分東明 →(6位)2:02:52◎
?2:05:06 学法石川 →(5位)2:02:43◎
?2:05:17 佐久長聖 →(3位)2:02:28★
?2:05:25 世羅 →(12位)2:03:31
?2:05:49 自由ケ丘 →(8位)2:02:57◎
?2:05:50 開新 →(19位)2:04:43
?2:05:59 東農大二 →(9位)2:03:00◎
地区代表
2:06:09 九州学院 →(4位)2:02:39
2:06:39 大牟田 →(18位)2:04:42

748 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/16(火) 17:17:14.88 ID:yfFWbRVC.net
2018年
?2:05:40 仙台育英 →(11位)2:06:07
?2:05:48 洛南 →(9位)2:05:38
?2:05:49 豊川 →(8位)2:05:19◎
?2:05:54 倉敷 →(1位)2:02:09★
?2:06:04 西脇工業 →(13位)2:06:36
?2:06:07 埼玉栄 →(6位)2:03:59◎
?2:06:27 西京 →(26位)2:09:02
?2:06:35 世羅 →(2位)2:02:23★
?2:06:33 九州学院 →(4位)2:03:54◎
?2:06:58 大分東明 →(15位)2:06:46
2:07:49 八千代松陰 →(7位)2:04:19
2:09:03 佐久長聖 →(5位)2:03:54
2:09:31 学法石川 →(3位)2:02:52

2017年
?2:05:48 佐久長聖 →(1位)2:02:44★
?2:05:59 倉敷 →(2位)2:04:11★
?2:06:13 大分東明 →(4位)2:05:00◎
?2:06:22 世羅 →(20位)2:08:01
?2:06:28 仙台育英 →(3位)2:04:59★
?2:06:49 須磨学園 →(8位)2:05:32◎
?2:07:03 市船橋 →(16位)2:07:22
?2:07:13 水城 →(10位)2:06:05
?2:07:14 埼玉栄 →(15位)2:07:06
?2:07:17 学法石川 →(12位)2:06:39
2:08:10 一関学院 →(5位)2:05:20
2:08:29 札幌山の手 →(7位)2:05:25
2:10:56 浜松日体 →(6位)2:05:22

2016年
?2:05:38 倉敷 →(1位)2:02:34★
?2:06:00 佐久長聖 →(2位)2:03:16★
?2:06:10 大分東明 →(4位)2:05:22◎
?2:06:23 洛南 →(8位)2:06:10◎
?2:06:29 西脇工 →(6位)2:05:41◎
?2:06:55 世羅 →(7位)2:05:49◎
?2:06:55 鹿児島実 →(12位)2:06:42
?2:07:35 小林 →(15位)2:07:03
?2:07:56 秋田工 →(21位)2:07:35
?2:08:02 九州学院 →(3位)2:03:51★
2:08:44 →(5位)2:05:31

749 :ゼッケン774さん@ラストコール:2022/01/05(水) 22:50:20.12 ID:Ue+37LB6.net
コバユリが実業団登録申請を拒否されことがあった
コバユリ側がスポーツ仲裁にかけたがJSAA調停不成立
コバユリ側が負けた

コバユリは佐倉アスリートクラブで練習し豊田自動織機に入社して実業団選手登録を及び陸連登録を申請していた
その上大学に入学し勤務実績がなかった
個人事業主であればブロ契約でセーフだが、社員であれば勤務実績が必要というルールがある
豊田自動織機は社内の留学制度を利用中であったため勤務実体がなかったと苦し言い訳をしたが認められなかった

750 :【最新】陸上部が苦手な競技=球技トップ15:2022/02/19(土) 14:35:22.33 ID:dtVWxaB1.net
?パチンコ
?スイカ割り
?雪合戦
?けん玉
?ゲートボール
?ビリヤード
?ボウリング
?ゴルフ
?卓球
?ラグビー
?バレー
?テニス
?バスケ
?サッカー
?野球

751 :【最新】陸上部が得意な競技??球技トップ15:2022/02/19(土) 14:35:46.56 ID:dtVWxaB1.net
?空手
?ボクシング
?スキー
?モータースポーツ
?eスポーツ
?ダンス
?バドミントン
?レスリング
?競輪
?柔道
?体操
?ウエイトリフティング
?乗馬
?射撃

752 :ゼッケン774さん@ラストコール:2022/04/18(月) 04:10:52.94 ID:07+/vhuL.net
>>751
スキーとモータースポーツとeスポーツとバドミントンと射撃苦手・・・

753 :ゼッケン774さん@ラストコール:2022/05/06(金) 13:31:03.02 ID:aMcVtRSM.net
>>750-751
団体競技と人と争う競技全般苦手・・・
マイペースにできる競技しかでけん・・・

754 :ゼッケン774さん@ラストコール:2022/05/06(金) 21:04:47.87 ID:KEW4bWhP.net
>>41
まさにコレだと思う
専門種目としてだけやるうちに前進する筋肉だけ鍛えてるから他の動きがぎこちなくなる

走る腰の位置も若干高めになるのでストップ&ゴーが必要な種目は苦手とは言わないが、周りが期待するほどのレベルでは無くなる

755 :ゼッケン774さん@ラストコール:2022/05/07(土) 14:43:04.01 ID:WJ/L6fad.net
自分がそうだから他人もそうってのは視野が狭いのではないだろうか
俺なんか左右に動きまくるバスケ得意だったし
バレーボールなんか体育でバレー部居ない時はお手本やらされたし

756 :ゼッケン774さん@ラストコール:2022/05/08(日) 15:43:25.44 ID:tyMztY5K.net
>>755
おまえはお呼びでない・・・

757 :ゼッケン774さん@ラストコール:2022/05/15(日) 19:25:09.21 ID:cpCoxsAF.net
中学→陸上部、高校→水泳部、大学→自転車部、社会人→フルマラソンだったけど
球技できないから持久競技に逃げたって奴多かったな
俺もその口でたまに誘われてフットサルとかバトミントンかやるけど
球の落下地点を予測して、とかタイミングを合わせてラケットを持っていくだけとかが
誰でも出来る標準装備みたいに言われてまずそこで挫折する。
でも体力はあるから自分より上手い経験者の人が後半バテてきても俺からすりゃウォームアップにもなってない

758 :ゼッケン774さん@ラストコール:2022/05/16(月) 07:41:51.03 ID:nlBMZH5p.net
球技も陸上も経験値の積み重ねなんでどっちかが出来るからもう片方ができないってことはないだろう
文系が苦手だから理系が得意ってわけでもないのと一緒
両方できる人もいれば両方できない人もいる

759 :ゼッケン774さん@ラストコール:2022/07/24(日) 02:11:43.64 ID:/KoNkLnB.net
https://i.imgur.com/kYtpkYe.jpg

760 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/22(金) 20:46:58.02 ID:QrjLOHBE.net
コロナウイルス野郎ぶっ殺す

761 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/27(水) 16:40:52.12 ID:NolMgI12.net
てすと

762 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/27(水) 17:05:48.84 ID:iZ7E0or4.net
>>760
方法は?

763 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/15(日) 19:05:51.51 ID:JUivGTJf.net
↑ズタズタだよ

764 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/15(日) 19:09:04.58 ID:JUivGTJf.net
練習は?

765 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/15(日) 19:21:48.52 ID:lqZUy2U3.net
球技って玉を制御するために力をコントロールする能力が求められるんだよ
陸上はとにかく全力を求められるから球技も全力でやるから上手く扱えない

766 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/15(日) 21:26:39.26 ID:x9Js7z9L.net
>>763
酷いやん

767 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/22(日) 09:13:34.29 ID:XVS8w6D+.net
立教大学駅伝チーム part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1644218641/

768 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/24(火) 22:33:18.14 ID:lV/KQDH/.net
>>766
緊急事態宣言が有ったからよ

769 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/25(水) 09:58:12.29 ID:rkU+gSHk.net
かもりは陸上だけでなく球技も万能や

770 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/29(日) 08:34:49.89 ID:ye3aOzzm.net
亜細亜大学陸上競技部応援スレPart2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1672409712/

771 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/04(土) 09:16:42.81 ID:Zhx6ELaX.net
全日本大学駅伝VOL1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1531741731/

772 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/11/06(月) 21:31:40.29 ID:rV6fSSvr.net
せんすがない

773 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/11(月) 22:04:56.95 ID:KlEtb7pZE
日銀が株買って資本家階級に金配ってる影響で物価暴騰して収入が増えない中小零細個人をよそに給料爆上げ税金泥棒クソ公務員だが
能登半島やらの被災者は国会議員を含めた任意のクソ公務員自宅への無料ホームステイを義務化する制度を実現すべきだよな
マッチポンプ丸出しで利権のためにJΑLた゛のANAだのクソアイヌドゥだのテロリストと天下り賄賂癒着してIРCCガン無視でテ□国家認定の
化石賞4連続受賞して世界中から非難されながらいまだに滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛は゛して
海に囲まれた日本で迂回してでもわさ゛わざ私有地侵犯して騒音に莫大な温室効果ガスにとまき散らして気候変動させて海水温上昇させて
かつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて地球挑発して日本中て゛土砂崩れに洪水、暴風、熱中症、森林火災、大雪、地震、津波と
災害連發させて住民の生命と財産を破壊しまくってる人類に湧いたガン、諸悪の根源クソ公務員が負うべき最低限の責任だわな
Ttps://i.imgur.com/1JhhyLG.jpeg
(ref.) Ttps://www.call4.jp/info.php?tyРe=iTems&id=I0000062
ttps://haneda-Рroject.jimdofree.com/ , tТps://flight-route.com/
tΤРs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/

総レス数 773
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200