2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

奈良マラソン

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/06/25(火) 11:44:22.00 ID:0BgDNTXi.net
需要あるかどうかわからないけど、立てます。



大会公式ホームページURL

http://www.nara-marathon.jp/

349 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/28(木) 20:54:41 ID:UozxUrvw.net
と、思うやん?

350 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 03:54:11 ID:B45JBJUp.net
雨?

351 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 07:40:38 ID:YJGhwwHz.net
予報だと珍しく暖かいな。15℃最高気温って山の上走るからちょうど良いね。

352 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 07:48:14 ID:AvqOZmc6.net
予報では雨です。絶望しました。今日は会社休みます。

353 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 07:50:35 ID:/pkDtL3y.net
雨?最悪・・・ 何で日曜ばっかり雨予報出るのか

354 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 14:00:23 ID:m6B0SiEF.net
曇りのち晴れだね
というか今からだとまだなんのあてにもならん

355 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 14:11:01 ID:3sr6zwfq.net
今の天気予報で悩んでる意味がわからないな
今なら天気より気温の動向の方が気になる
準備に雨かどうか気にするのは3日前から

356 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 19:01:05 ID:LkkTP5xc.net
この流れ、他でも見たなw

357 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 19:07:29 ID:AvqOZmc6.net
>>355
ありがとう。
これを見ると安心する。この流れで悪天候になったことは一度も無い。
神戸は最高だった。次は泉州で頼むな

358 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 19:31:27 ID:UKpsYp1J.net
前向きでワロタ

359 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 21:04:00 ID:ze/B66l+.net
>>355
その通りですよね。

360 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/29(金) 22:23:00 ID:179+aHR6.net
>>335

2015を最後に出てないけど

まじか・・

どれも助かってたのに・・

もはや きよしろう だけか

361 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 00:38:47 ID:xYKuTaoU.net
雨の中、長袖で走ったらどうなる?

362 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 01:17:46 ID:1TDf3BYh.net
重たい

363 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 04:07:20 ID:xYKuTaoU.net
10kmコースとの並走区間、ことしは中央線にパイロンひいて区分けしてほしい、危ないし

364 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 06:31:30 ID:wEB8VfrQ.net
真冬の雨の時って、服装に困る。
腕と肩にワセリン塗りまくってウェアにも塗って撥水させれば良い?長袖スリーブ部分。

365 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 07:06:24 ID:1TDf3BYh.net
雨の日に長袖を着て走るつもりか?
足枷にしかならんぞ
恐らくファンランの人だと思うけど、ビニールポンチョ着てる方がまだマシ

366 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 07:52:39 ID:Tr0k4tu4.net
ファイントラックでも買えば
俺もドライナミックメッシュしかないし、雨降りそうなら買おうかな

367 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 08:45:00 ID:uJe3nClT.net
雨の日って長袖じゃないん?
半袖やと寒いやん

368 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 08:49:50 ID:Tr0k4tu4.net
ある程度ガチなら寒いなら、アームカバーじゃないかな
ファンランならウィンドブレーカーでいいけど

369 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 09:10:14 ID:UX/Q4zwW.net
体が温まるまでポンチョ、カッパ、大きめのビニール袋なんかを着て走る
ポンチョは毎年スタート前に配ってる
暑くなったら捨てる

370 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 09:35:07 ID:N4wQmxoZ.net
アームカバーにポンチョで
どうせ中盤以降暑くなるし

371 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 11:18:04 ID:iKbGWNtj.net
雨予報消えたな。
今年の東京マラソンで低体温で死にかけたから雨だったら走らないつもりだったから助かるわ。

372 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 12:13:39 ID:4/BLIeRb.net
うわぁぁぁ、10日間天気予報だと今のところ天気最高。このままいってくれー。

373 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 12:18:28 ID:1TDf3BYh.net
>>367
水に浸けた長袖シャツを脱水せずにそのまま着て走ってみれば?
馬鹿は実際にやってみんとわからんやろ

374 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 16:23:02 ID:55GH4oNB.net
アームカバーもそこそこ濡れて寒なるよね?

375 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 16:29:57.25 ID:55GH4oNB.net
今年の無料配布のポンチョは使えなさそう
コートタイプが欲しいのになあ

376 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 17:45:33 ID:Tr0k4tu4.net
形判明したん?

377 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 17:55:50 ID:8yILFPhl.net
>>374
コンプレッションシャツかアームカバーみたいに密着してる方が良いよ。
長袖シャツは隙間が有るから濡れると重く感じるし、乾きにくい。

378 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 19:00:12 ID:55GH4oNB.net
Facebookにポンチョがアップされてる
んー雨なら撥水ウインドブレイカー持って走るか

379 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 19:00:48 ID:wEB8VfrQ.net
ぽんちょだと腕が…
どうしよう。

380 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/11/30(土) 19:48:57 ID:1dp8CBcB.net
神戸から体調崩してほとんど走ってねえや
奈良は気楽に走ることにするわ

381 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/01(日) 01:59:18 ID:81A+noPP.net
レインコートとウインドブレーカー重ね着するわ。ポンチョはお土産に持って帰ろう。

382 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/01(日) 09:13:03 ID:1Qa2RtRa.net
>>381
お前マラソンとか向いてないわ
若草山で日向ぼっこでもしてろよ

383 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/01(日) 10:47:30.73 ID:HRkuDFgo.net
来週も今日みたいな天気なら汗ビショ必至だな
極寒で自ら途中棄権したのは木津川が初めて
翌年はタイツの下にパッチ穿いて走ったわ

384 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/01(日) 18:06:59 ID:Gkw1SAqh.net
エキスポのステップは日曜日もやってるのかな?
応援がてら覗いてみたい

385 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/01(日) 19:40:05 ID:kv7AsWFz.net
土日やっとるね。

386 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/01(日) 19:46:17 ID:Gkw1SAqh.net
>>385
ありがとう
行ってみるよ

雨の心配もなさそうだし、皆さん頑張ってねー
エアサロ持って応援行くからねー

387 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/01(日) 21:59:00 ID:VPanZwYO.net
>>366
ドライレイヤーは雨には無意味

388 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/01(日) 22:34:41 ID:dL1VPf9s.net
奈良て神戸大阪のサブ4ギリギリの人だとサブ4難しい?

389 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/01(日) 22:47:46 ID:HRkuDFgo.net
厳しいやろな
神戸や大阪には無い山越えが有るんやから

390 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 00:50:07.66 ID:wJLvbMcx.net


391 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 00:50:21.25 ID:wJLvbMcx.net


392 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 00:50:38.51 ID:wJLvbMcx.net


393 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 00:50:54.05 ID:wJLvbMcx.net


394 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 07:04:58 ID:rwEfVqBb.net


395 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 07:49:27.45 ID:xZ7T+Tey.net
体幹上手く使えない奴ほど大幅に奈良ではタイムがおちるだろうね。
言い訳ばっかりしてる人はしっかり鍛えて挑みましょう

396 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 08:44:13 ID:n/63ed+R.net
2年前走ったここのサブ3.5が自己ベスト。しんどくても下り坂で呼吸を整えられて尚且タイムがでるのが抑揚があって自分にあってるんだろうと思い。

397 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 09:41:53 ID:Inrdoh5X.net
高樋町のキヨシローさん応援辺り向かいに、野菜の直売所ができている。応援の方、お買いものにいかがですか。

398 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 11:08:23 ID:wJLvbMcx.net


399 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 11:08:35 ID:wJLvbMcx.net


400 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 11:08:48 ID:wJLvbMcx.net


401 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 11:09:05 ID:wJLvbMcx.net


402 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 12:22:37 ID:0TBrijdX.net
>>387
雨対策ならラピッドトレイルの方でしょ
万が一に備えてひと通り揃えたよ

403 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 12:48:29.27 ID:NGzB7uZW.net
ラピッドトレイルは汗吸わないからマラソンには適してないね
マラソンはトレイルと違って汗の量が半端ないから理想はゴアだね
雨の量や発汗量に合わせて色々自分で試すしかないわな
マラソンは軽量化も必要だし

404 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 12:54:02 ID:fsfaFayA.net
ファイントラック とミレーで悩んでます。

405 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 13:13:14 ID:ssDLSWxG.net
>>403
ゴアが理想とかw
お前使った事ないやろ?
脳内馬鹿は黙ってろよ

406 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 18:50:42 ID:ODGehatA.net
完"走"できるなら汗冷えしないんで
ドライレイヤーはいらん

407 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 19:28:17 ID:3/4HWGmY.net
過去3回完走したことがあるが、今年はまったく練習できていない。
キロ8分で20キロしか練習で走れていない今、DNSしようか迷ってる。。。

408 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 19:45:28 ID:fhW3yj60.net
>>407
それもありですね。

409 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 21:57:36 ID:PGZ7kGfM.net
10キロの方のコースには有森さんは来ない?

410 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/02(月) 22:46:12 ID:BdrdWYyE.net
>>407
クリック合戦に負けた奴に申し訳ないからDNSしたらあかん
行けるとこまで走ろう

411 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/03(火) 00:37:07.93 ID:IKZs9dmq.net
レースって最高の練習になるしな

412 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/03(火) 00:46:27 ID:KX8AcSTT.net
>>407
大阪マラソンでキロ9を貫いて完走した人もいたから頑張れ

413 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/03(火) 08:46:14 ID:tiH7AEkH.net
最後尾からなら奈良マラソンはキロ8なら最初の関門でほぼアウト
というか最後まで関門との戦いになる

話題戻すけど、ベースレイヤーで防水性と透湿性を兼ね備えたおすすめ教えて

414 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/03(火) 08:58:30 ID:JyhkHuG4.net
>>413
オマエ>理想はゴア(キリッ 言うてた知恵遅れか?
どこでそんな言葉を覚えてきたのか知らんけど、無理して難しい言葉を間違って使ってると馬鹿がバレるぞ
防水透湿のベースレイヤーってなんだよw
そんなん見てみたいわー

415 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/03(火) 09:43:30 ID:UEjE1kof.net
>>409
有森さんはフルの最後尾がスタートしたらそれについて行くから、10kmには来ない。
10kmは安田の団長がいろいろと盛り上げてくれる。

416 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/03(火) 12:09:23 ID:ldVxhN0U.net
去年、近鉄奈良駅の付近にいたよね?有森さん。
でもフルのコースの中だったから10kmだとタッチできないかも。

417 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/03(火) 14:13:18.77 ID:jqIDj0nw.net
スルーできない病か?

418 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/03(火) 17:39:12 ID:KPcrJfm+.net
奈良マラ三回完走してるけど、地元やし久しぶりに走りたくなってきた。
ちな今年は大阪マラソン走った。ここ最近は神戸、京都、大阪に参加してるから来年あたりは奈良エントリーしよう

419 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/03(火) 18:06:40.89 ID:nH1bTCvb.net
気温はベスト。あとは風だわ。ま、雨も降らないし長袖がいいな。

420 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/03(火) 18:18:00 ID:1BFmnwXp.net
奈良は参加料安いし、家から近いのがでかい。京都は15000円に値上げだから今後出ないわ
今も出店してるかわからんが、走った後のサイカラーマンうまいよな

421 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/03(火) 18:59:55 ID:x/FanBdU.net
奈良の冬は有森さんの雄叫びに始まり、二月堂のお水取りで終わる。
いよいよ冬本番ですね。

422 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/03(火) 20:13:04 ID:lyGsLQ1W.net
>>420
さいかは数年前からなくなってる。

423 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/03(火) 21:34:07 ID:g/0CZ/VU.net
ふぉーーーーーーおーーーーーーー!

424 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/03(火) 21:43:04 ID:44GYTg7l.net
第一回のゲストがQちゃんで、有森さんは第二回からのゲストなんだけど、レースが始まるまであんな賑やかな人だとは思わなかったw

425 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/03(火) 22:20:09.35 ID:DtwcMOKt.net
なんで有森さん固定になったんだろうな

426 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/03(火) 22:35:56.31 ID:4KuaWMGe.net
>>425
メダルの色によるギャラの違いやな

427 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/03(火) 22:50:13.55 ID:flL/p0w0.net
>>408、409、411、412

レス、励ましありがとう。
行けるところまでいってみます。

428 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/04(水) 17:54:22 ID:G2eQ/3UB.net
天気予報、寒いではないか…

429 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/04(水) 18:26:03 ID:bu4V/y9k.net
過去3回走った奈良マラソンは、全て最高気温一桁だったから10℃くらい屁でもないわ

430 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/04(水) 18:55:31 ID:cbbV/JrE.net
奈良盆地は底冷えしよるからな

431 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/04(水) 19:00:56 ID:NHir5X6s.net
天理に行くと寒いんだよね、あったか仕様にしようかなあ

432 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/04(水) 19:50:13 ID:IZ7JU5ky.net
平城宮跡の辺りと天理へ向かう山の上との気温差にも注意です。

433 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/04(水) 21:00:09 ID:TGjZhc79.net
10度以下にならないと力が出ない俺歓喜

434 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/04(水) 21:15:37 ID:bu4V/y9k.net
2014年やったかな?
朝氷点下で、スタート前にオシッコしたら震えが止まらんようになって死ぬかと思った事あるわw

435 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/04(水) 21:39:58 ID:7QXc6q3I.net
8℃が市民ランナーの最適温だしね

436 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/04(水) 21:40:38 ID:b1CbXIi9.net
>>434
奈良市で初氷だった年かな?
整列しながらボランティアの人と「寒い寒いw」と言ってたのを覚えてる。

437 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/04(水) 21:54:07 ID:57JRyOsB.net
やはりマラソンは11月が最適かな。12月に入ると寒すぎる

438 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/04(水) 23:09:41.17 ID:g+phFSr6.net
11月は暑いだろ
12月で寒すぎるとか1月2月どうすんだよ

439 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/04(水) 23:29:21 ID:0vP47YL5.net
10度くらいで強い日差し&風がないのが良い

440 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/05(木) 00:20:56 ID:ec1N04xN.net
0度が走るのに気持ちのいい気温と言う人もいる


https://twitter.com/kawauchi2019/status/1201763868692729856
(deleted an unsolicited ad)

441 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/05(木) 08:34:36 ID:PdmUIYMy.net
まあ、奈良はスタート地点と天理のダムとの気温差が激しいですな。
ネックウォーマーと手袋を着けたり外したりして対応するしかない。

スタート時間の底冷え感はただ我慢するしか無い(笑)それが奈良盆地(笑)

442 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/05(木) 08:46:05.63 ID:RX9guAw6.net
今の予報だと雨、気温共に問題無さそうですね。ペース配分をどうするか迷い中

443 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/05(木) 17:18:48 ID:LwXyEdqV.net
Bブロックなんだけど補助競技場でのスタート待機って寒い?

444 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/05(木) 17:41:12 ID:hO7CsL/1.net
日陰はめちゃ寒い
風が吹くとさらに寒く感じる
お腹と首下にカイロ推奨

445 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/05(木) 18:55:44 ID:IquYowkV.net
そりゃ、奈良市内と天理市内とは、
居てる時間帯が違うでしょう。
天候も時間の経過で変わるし。

446 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/06(金) 02:16:54 ID:8UGoQOkZ.net
今夜の 奈良テレビ ならフライデー9に、有森裕子がスタジオ生出演

447 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/06(金) 05:24:57 ID:F8nHOAEi.net
今回
警察官12人が、ランニングポリスとして、走りながら警備するそう
内、3人は頭にカメラ装着して県警本部に映像送信
ならでんフィールドから県庁東交差点までの往復10km間で実施

448 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/06(金) 07:18:24 ID:z2II7VFG.net
喉が痛い。葛根湯で頼む、間に合ってくれ。

449 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/06(金) 07:38:52 ID:ZDAKlPR3.net
ランナーの最もパフォーマンスが出る気温は
フル5〜6時間のファンランナー: 11〜13℃
サブ3〜4の一般市民ランナー: 6〜8℃
〜2h30の国際ランナー: 3〜5℃

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200