2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【こちら総合スレ】箱根駅伝275スレ目の継走

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/12(Thu) 14:32:03 ID:8sUBQroX.net
東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。

※迫信の相手するのは禁止します

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/

前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝272スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1575192637/
【こちら総合スレ】箱根駅伝273スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1575586383/
【こちら総合スレ】箱根駅伝274スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1575930627/

609 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 07:39:02.45 ID:vHh7m2p7.net
603
わざとつっこんでほしくて書いてくんな

610 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 07:51:13.10 ID:Sd3FAoMK.net
>>607
おい!バカ!
西山はダメらしいぞ
現時点では10人にも入れないってよ
あと2週間で回復したとしても、復路だろうな
吉川は復調したと言っても、全盛期にはほど遠いらしいな
こちらもせいぜい復路要員かな?
どうする?

611 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 07:55:49.16 ID:wBKCNRSD.net
今年は法信の
「あぁ…久納」が見れるといいね♪

612 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 07:55:50.08 ID:aom9h+px.net
岸本入らない理由がわからない
実績では田澤に次ぐ2番手だと思うが

613 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 07:56:56.16 ID:yWAwTeCp.net
>>612
青学が嫌いだからに決まってるじゃん

614 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 07:57:05.17 ID:LIq9qHUC.net
>>609
本当につまらないよね
ワンパターンすぎる

615 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 08:01:40.07 ID:0uDaHcwA.net
迫信は今話題の元事務次官のニュース見て危機感覚えたほうがいい
家の家事くらいは手伝って親のご機嫌取るくらいはしとかないとな

616 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 08:09:27.64 ID:0NgGJCt3.net
>>603
1位田澤、2位岸本は鉄板だし、継続的に結果出してる藤本はもう少し上の評価でもいいと思うけど。一方で、中西兄弟は少し過大評価な気も。

617 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 08:09:59.61 ID:7fO0Ul+l.net
むしろ、事務次官は数年で済みそうだから、
迫信と法信の親は親としての勤めを果たせと言いたいね
事務次官は責任を果たしたんだから

618 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 08:16:03.73 ID:4vvp9el4.net
東海は本来であれば自分たちの走りをすれば東洋のミス待ちなんてしなくていいチームだが、東洋が例年通り西山1区区間賞、相澤爆走+田中ら他3人が好走したらまあまず往路優勝は取る
更に6区の今西が57分台が視野に入るレベルに成長したから東海は6区で59分前半、7・8・9区で3連続区間賞を取るくらいの走りをして、なお東洋が7・8・9のどれかで凡走してくれないと追いつけなくてアンカー対決になる
東海の10区候補は松尾松崎と故障明けの館沢だが誰が走っても69分台は厳しく、良くて70分前半であると考えられ、9区終了時に1分以上差があると敗色濃厚となってしまう

両角は往路3位以内と言ってはいるが、内心では往路優勝か東洋より先着する必要があると理解しているはず。どうせ東洋だから復路で捲れると腹括ってたら、結局捲れなかったなんてアホとしか言いようがないしな

619 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 08:24:29.68 ID:96byRtQE.net
>>618
心配すんな
東洋が往路5位以内になることは1億%ない

620 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 08:26:17.26 ID:ZDsjFsS2.net
就職人気企業ランキング

伊藤忠商事が初の1位となったほか、三菱商事(2位)、住友商事(4位)、豊田通商(5位)

丸紅(6位)、三井物産(9位)と総合商社が強さを見せつけ、トップ10に6社がランクインした。

ちなみに伊藤忠商事と丸紅は創業者が同じです。

621 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 08:34:16 ID:GzV1B8Iz.net
で今年は11時間以内に何チーム入るの?

622 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 08:35:08 ID:RCLF4h7x.net
東洋オタは他大学の事を知らなすぎる
自分たちに都合のいいようにしか考えない

623 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 08:41:05 ID:nfHdlcUY.net
>>622
同意

624 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 08:44:26 ID:kPyfVgE5.net
>>603
センスないね

625 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 08:45:42.30 ID:5VJkjm10.net
現役大学生(留学生を除く)オールスター

岸本−田澤−吉田圭−相澤−浦野 
今西−名取−小松 −伊藤−土方

626 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 08:46:15.20 ID:nfHdlcUY.net
>>603
田澤と松崎以外は雑魚か

627 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 08:54:06.02 ID:0zggPMte.net
松崎の大学入ってからの実績って上尾だけだろ。持ち上げ過ぎじゃね?

628 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 09:16:05.08 ID:d9EqoGdR.net
東海オタは勘違いしてるよな
どこか序盤で勝負区間を作らなきゃ戦力を満遍なく配置するだけじゃ勝てない
次は上位狙いが全部往路優勝狙いで来るだろうからそこで出遅れると6区も初挑戦だし挽回が厳しくなる

わからんのは二区を阪口名取塩澤で迷ってることだよな
全日本見てたら名取一択なのに何処かに迷う要素あるのかね?

629 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 09:21:05.23 ID:fMW4B8+Q.net
東海ヲタだけど、今回は負けそうな気がする
2連覇っていくらなんでも無理かな

630 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 09:30:40.38 ID:98JKUj3M.net
>>486
東洋とか國學院と違って金太郎飴だから9.10も往路とそんなに変わらない選手なんだよね

631 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 09:32:18.89 ID:UTPktCxp.net
東海は西田が勝負区間だろ

632 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 09:35:53.51 ID:6wHlnBN5.net
今回は東海が最有力
往路は東洋國學院に譲るかもしれないが

633 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 09:37:10.77 ID:APkss0IK.net
>>628
東海は普通でいけば優勝する

634 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 09:41:30.00 ID:APkss0IK.net
>>632
東洋は相澤だけ。往路優勝できるほどの戦力じゃない。1万もハーフ平均ひどいしね。今年より弱い。山本の穴が大きい上、西山は精神やられ、吉川は怪我で万全の状態で走れるかもわからない。真面目にシード落ちあるよ。法政の下の東国、早稲田、明治にも負けそう

635 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 09:42:40.11 ID:APkss0IK.net
>>632
東洋は中学にも負けたらシード落ち

636 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 09:45:00.30 ID:ZufCyrWE.net
往路は國學院優勝 4区さえ失敗しなければの条件付き

637 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 09:45:22.10 ID:GbAjT6Hw.net
中央学院オーダー予想
川村ー高橋ー小島ー石綿ー畝
城田ー栗原ー長山ー有馬ー戸口

山は分からんから適当だけど、本当復路は実力者ばかりになりそう
6区終わりでシード圏内ならまずシード落とさんだろうな

638 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 10:07:11.82 ID:pFETj1zs.net
>>619
相澤いるから往路優勝の可能性もあるでしょ

639 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 10:08:34.94 ID:pFETj1zs.net
>>611
出遅れるの怖いから1区鎌田でいいかもしれない

640 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 10:10:34.18 ID:lxt34Ejd.net
いまさらあれなんだけど、「箱根」ってなんで「箱」なの?

641 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 10:16:48.09 ID:splCk5Lb.net
法政は4区までは苦戦必至でも5区以降はまた区間1桁じゃね?

642 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 10:17:34.37 ID:pFETj1zs.net
>>637
川村、高橋、栗原、有馬、小島、石綿
あと4枠が不安。5区73分前後で走れる選手がいればシード守れそう

643 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 10:22:02.82 ID:4vvp9el4.net
>>634
出たよ山本修二の穴は埋まらない論者

山本修二
2018 トラック・ハーフ共に実績皆無
出雲3区3位 25分23
全日本7区3位 52分02

定方駿
2019 関東インカレハーフ5位
出雲6区3位 29分40
全日本7区2位 52分24

相澤の穴は決して埋まらないが山本修二なんて谷間のエースで定方と1クラス違うからすら怪しいレベル 山本修二の穴は埋まらない(笑)なんて言ってる奴はデータで示してくれ あまりに主観的すぎる

644 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 10:22:26.14 ID:pFETj1zs.net
>>641
5区と6区は区間賞候補。1区は鎌田にしとけば大きく遅れることはなさそう。2〜4区は誰が走るんだろう…

645 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 10:23:11.56 ID:GbAjT6Hw.net
>>642
長山も復路なら十分協力
立て続けにベスト更新して勢いのある戸口もいい
山次第だろう

646 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 10:25:36.00 ID:pFETj1zs.net
>>643
去年、定方が強かったら東洋優勝してた笑
2区なら68分、4区なら62分くらいでは走れそう

647 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 10:35:49.14 ID:LWePHHSr.net
東洋って本スレでぽっと出の1年生が調子よさそうとかいう理由で箱根に出るかを真面目に議論しているレベルなんだろ

648 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 10:37:21.41 ID:Q/rwREva.net
4区まで
東京国際
東洋
駒澤
國學院
東海
5区 6区(山力)
法政≫≫東洋≫≫≫≫國學院・東海≫≫駒澤
6区終了時点
東海
國學院
東洋
法政
駒澤
93.4.5回大会復路参照
93・・青学・東洋・日体・東海・法政
94・・青学・東洋・日体・東海・法政
94・・青山・東海・帝京・駒澤・東洋・法政

※復路順位の傾向は戦前の層の厚さ測定より圧倒的に6区で流れに
乗った大学が多い(例外は93東洋 94日体のみ)
※往路シード圏外から復路上位校は直近3大会はない
※7区以降はmax△3▼3(大幅な変動はない)

即ち
5区終了時点 大方の骨格
6区終了時点 骨格
と言える筈だ

649 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 10:37:25.34 ID:ezmPmAeP.net
>>638
相澤一人じゃ無理。山本いないのが痛い

650 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 10:40:33.75 ID:ezmPmAeP.net
>>643
いつもデータいいかげんに使ってるのに?自分が使いたい時だけ都合よく使ってるのに?よくそんな事言えるよな。

651 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 10:41:33.82 ID:ezmPmAeP.net
>>646
定方はブレーキ候補1番手

652 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 10:42:03.67 ID:uHkejoI8.net
相澤2区でも4区でもいいが34もしくは23を定方吉川が走る事になりそうなわけだがそもそもこいつらは塩澤名取とか塩澤阪口に勝てるのか?

2-4全てで東洋は東海より速くないと厳しいって考えたら普通に無理そう

まあ塩澤がハーフの距離どれだけ走れるかは分からんけど

653 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 10:46:50.37 ID:uHkejoI8.net
定方は間違いなくいい選手だし4区しっかり埋めれるレベルの選手だとは思うけど山本修二の穴を埋めるレベルかと言われるとそうは思わんわ

2区走ったらよくて68:20くらいじゃないの
悪くはないけど今年の2区レベルなら少し微妙と感じる

654 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 10:48:49.89 ID:sx2vvjo8.net
また喚いてるな
定方吉川+今西が仮に自分の贔屓チームに所属してると考えた時に、どう言う扱いになるか考えずに語ってるんだろうな
層の厚い東海でさえ3人とも準エース扱いになるのは目に見えてる

655 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 10:51:24.10 ID:ob8HjhRc.net
東洋の2区は相澤で決まりだよ。
昨日の壮行会でのコメント聞いても相澤は塩尻の記録を超えてモグスに1秒でも近づきたいってことだろ。

656 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 10:51:41.46 ID:uHkejoI8.net
>>654
今年の吉川なら復路だろ
定方は往路走るだろうけど

657 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 10:51:42.19 ID:pPft++Gq.net
山本も実力者ではあるが好ペースで押す堀尾に18キロくらい一度も前に出ず延々引いてもらってたからな。

658 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 10:53:20.45 ID:uHkejoI8.net
相澤は66:30切ってくれ

659 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 10:54:53.36 ID:Q/rwREva.net
>>648
参照したうえで

総合
東海大学
駒澤大学
東洋大学
國學院大学
帝京
※帝京は6区島貫なら6区から95回
大会同様復路流れが出来そう
青学
創価

9.10位は
留学生Gの日大・拓大・国際
常連組の中央学院
全日考慮するなら早稲田

と予想

660 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 10:57:09.29 ID:YmpvKUg8.net
>>644
2区は青木、鎌田、坪井じゃなかったら、間違いなく区間最下位だろ
鎌田も1区だったら足羽みたいになるぞ

661 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 10:58:19.30 ID:Q/rwREva.net
>>659
東海
駒澤
東洋
國學院
※(法政)
帝京

※追加修正

662 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 10:58:38.40 ID:sx2vvjo8.net
>>656
全日本は念のために回避しただけで普通にペースメーカーも練習もこなしてるのに、去年より確実に落ちてると自信持って言える根拠が分からない
出雲全日本と去年の湯澤クラスに走れてるだろう定方を過小評価してる意味も分からないし、ただの東海贔屓としか言えない
もちろん東海自体が優勝候補筆頭なのは言うまでも無い

663 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 10:59:16.49 ID:MnpHK6H/.net
>>658
2区を走るならっていう話

664 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 11:01:38.73 ID:Q/rwREva.net
>>660
1区久納
2区鎌田

1区岡原
2区鎌田

の組み合わせの何方かだと思う

665 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 11:02:00.32 ID:uHkejoI8.net
>>662
去年より落ちてるなんて言ってないが

666 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 11:02:52.13 ID:3DsJ4zgT.net
>>659
お!床屋のオッサンか?
予想はこっちでやれ

↓↓↓

第96回箱根駅伝順位予想スレPart1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1572702619

667 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 11:03:24.23 ID:uHkejoI8.net
ていうか湯澤があんだけタイム良かったの最初から最後までほぼ集団にいたからっていうのかなりデカいでしょ

668 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 11:04:15.49 ID:sx2vvjo8.net
>>665
じゃあなんで復路だろとか落ちてるようにしか思えない発言をするのか
去年こそ本当の故障明けなのに3区であの走りなのは分かってるだろうに

669 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 11:12:00.14 ID:uHkejoI8.net
>>668
今年の塩澤が好調だからかな
それこそ今年の東海のメンバー見たら3区に塩澤置きたくならんか
定方吉川がいても2区名取3区塩澤は既定路線な感じするんだけどな
だったら4区吉川って思うなら何も言えんが
まあいいや別に東洋貶したいわけじゃないし下げてるわけでもないよ

670 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 11:16:25.01 ID:LCAxsYg2.net
>>661
まず、4区まで、なんでこうなるんだ?
お前の願望か?
根拠が聞きたいな

>4区まで
東京国際
東洋
駒澤
國學院
東海

671 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 11:21:30.50 ID:sx2vvjo8.net
>>669
4区は行けると思ってるのは事実
と言うより今の鬼怩ネら普通に上回るし、塩澤ともある程度互角だと思ってるけど
ここではやや落ちると言われそうな城西菅原と塩澤は五分でもあるし
トラックで勝てるとか言ったら確かに夢物語だけど20kmロードだし
定方吉川二人とも2区8分一桁だと思ってる
去年の湯澤山下で出した記録だし
更に強い今年の山下には勝てないけど

672 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 11:23:39.24 ID:LolJ1qOw.net
各チーム区間エントリーで隠すなら(往路候補のみ)
青山 吉田圭太、湯原、岸本
東海 鬼塚、阪口
東洋 相澤、定方
駒大 中村大聖、小林、田澤

4強はこんな感じかな?

673 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 11:24:18.50 ID:Q/rwREva.net
>>664

1・2区の出遅れを回避するなら
岡原ー鎌田だろうと思う
95回大会で3大駅伝の経験を積ませ
未経験者も走行させなかった大学は法政のみ
其れと4年生を最大限活用する傾向にあると言えよう
2年時に4区13位の松澤
上尾シティハーフ17位の増田 1:03.10
の起用が予想される
1区岡原(4)
2区鎌田(2)(全日区間8位)
3区増田(4)
4区松澤(4)→少なくもこの時点で
15位にはなるでしょう??

674 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 11:28:41.45 ID:ZufCyrWE.net
>>646
2区なら68:30 4区なら63:00出せれば上出来

675 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 11:29:10.70 ID:Q/rwREva.net
>>670
逆にこの大学以外に何処が絡むんだい??

青学には各区間とも圧倒するランナーが誰一人
居ない
第2集団のトップと想定するのが現実的だろ

676 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 11:35:05.02 ID:QdRHywXX.net
>>675
君が想定している4区までの各校の区間配置を示してくれないか?

677 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 11:41:15.49 ID:Q/rwREva.net
>>676
少し時間をくださいね

678 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 11:43:23.48 ID:4txwD+Jc.net
>>641
シード落ち確実校なんで1月2日の10時くらいまでは楽しんで

679 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 11:46:19.36 ID:4txwD+Jc.net
>>641
シード落ち確実校なんで1月2日の10時くらいまでは楽しんで

680 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 11:47:09.85 ID:S/JMvVXn.net
ほんと迫信と法信って同時に現れないねw

681 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 11:47:28.78 ID:4vvp9el4.net
東洋
総合5位予想→まあわかる
往路5位予想→沼

東洋が最後に往路5位以下だったのいつだよ

682 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 11:49:37.73 ID:C7L/W7Q+.net
>>671
お前がうるさいからアンチが面白がってるんだよ
駒スレに帰れ

683 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 11:52:07.90 ID:L1Fj0Z/e.net
法政は4区までの戦力なら筑波と最下位争いだろ
他に上回れそうなところがない
強いて言うなら1区で爆死した時の国士舘くらい

684 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 11:54:15.84 ID:7fO0Ul+l.net
んじゃ、佐藤が居ても似たようなもんじゃん
7強ってなんだったんだ(笑)

685 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 11:56:10.60 ID:QD8UpOMy.net
今年の東海は4年が誤解されてる
3年トリオは頼りになる
4年は2区68分30〜69分00で拮抗してる
復路では脅威だが往路では区間によっては穴になる
3年トリオは全て往路が良いと思う

686 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 11:57:13.47 ID:L1Fj0Z/e.net
>>684
佐藤がいるとだいぶ変わるだろ
2区で7分前半は狙えただろうし、鎌田を往路の別の区間に回せた
今年のはじめにはまさかこんなに戦力が伸びてこないとは思わなかった

687 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 11:57:20.19 ID:Q/rwREva.net
東海
塩澤ー名取ー西川ー阪口
東洋
渡邊ー◎相澤ー吉川ー定方
駒澤
大聖ー山下ー小林ー◎田澤  6区の大成の扱いが読めない
國學院
藤木ー土方ー◎青木ー中西大
国際
◎ムセンビー伊藤ー真船ー相沢

青学
湯原ー吉田圭ー岸本ー吉田祐

◎は区間賞予想

688 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 11:58:41.46 ID:7fO0Ul+l.net
戦力が伸びていないなら佐藤が居ても同じだろ
日大とかと同じ3区から直滑降で

689 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 11:59:09.93 ID:ZFdduGLU.net
>>684
久納ー鎌田ー岡原ー松澤ー青木
久納が佐藤に代わるだけで強く見える

690 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 12:00:10.66 ID:L1Fj0Z/e.net
>>688
それなりに走れる選手はいるよ
ただ往路では順位維持がいいレベル
佐藤がいたら青木に渡る時にシード圏内は充分あり得た

691 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 12:00:31.39 ID:Q/rwREva.net
>>676

No687参照

692 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 12:01:17.38 ID:ZFdduGLU.net
>>687
塩澤、1区はもったいないよ。3区じゃない?西川か鬼塚が1区。東国の留学生も1区じゃなくて4区

693 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 12:01:55.31 ID:JgzBw7Az.net
>>683

国土館は今年は花の2区で栄えある首位に輝いたやないか

法ちゃんと一緒にするなや

694 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 12:03:39.59 ID:F5K8ZeCt.net
>>692
1区もったいないけどハーフの実績ないから3区怖いのもある
自分は3区側だけど区間5番くらいで収まればいいくらいで見てる、1区にする人もわかる

695 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 12:07:58.58 ID:ZFdduGLU.net
>>694
国士舘は1区2分以内で凌げる選手いるのかな?
2区に大砲いても2分以上差がついたら意味ない

696 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 12:08:41.11 ID:QD8UpOMy.net
>>682
いつまでも粘着してんなよキチガイ

697 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 12:10:03.58 ID:dFgPNoag.net
ここで選手批評してる奴の10000mのタイムってどれくらいかな?
50分くらい?

698 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 12:10:12.40 ID:YmpvKUg8.net
チート使ってる大学が威張るのはどうかと思うぞ

699 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 12:10:31.20 ID:OE4Jux4o.net
安価もつけられないカスが沸いてるのか

700 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 12:10:44.81 ID:C7L/W7Q+.net
>>689
…………?

701 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 12:11:53.70 ID:C7L/W7Q+.net
>>691
贔屓のチームだけじゃなく他校の分析ももう少しする事をオススメするよ

702 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 12:11:55.99 ID:YmpvKUg8.net
>>697
高校PBは35分くらい(笑)

703 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 12:12:51.08 ID:4UCiyMVx.net
>>687
2区までで東国を1位予想するなら分かるが
これで、4区まで東国がトップでいられるか?

704 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 12:13:39.76 ID:Q/rwREva.net
>>692
新興大学は大学名を連呼されてなんぼ
学長的には
ムセンビー伊藤ラインが一番連呼重視には最適と考えて
いるのでは??
実際失敗したけど95回大会も1区留学生だったでしょう
恐らく同じ発想

705 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 12:15:34.74 ID:ZFdduGLU.net
>>704
1区に使うならムセンビよりヴィンセントの方が良さそう。

706 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 12:15:57.63 ID:Utw1Hton.net
>>687
ヴィンセントではなくムセンビを使う根拠は?

707 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 12:18:29.83 ID:RCLF4h7x.net
1区で留学生使って飛び出してもテレビにあまり映らないよ
2位集団の方ばかり映ると思う

708 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 12:20:16.89 ID:Q/rwREva.net
>>706

経験値(駅伝値)

709 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/14(土) 12:20:27.45 ID:ZFdduGLU.net
>>707
箱根ならテレビ映る、1区飛び出しってそもそも珍しいしね

総レス数 1003
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200