2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旭化成陸上部スレッド14

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/29(日) 16:05:32.79 ID:VAqGH9lE.net
旭化成陸上部を応援しよう
http://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/sports/rikujo/

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1535118192/

74 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 14:32:00.36 ID:obkrfMf9.net
アブラ、なんで帰国なの?

75 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 14:42:38.98 ID:+N92olSo.net
小野見事でした!

76 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 14:47:49.13 ID:ndy395Iz.net
優勝おめでとう㊗

77 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 14:48:48.83 ID:ZLYQExLb.net
小野良い!!

78 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 14:51:07.59 ID:XciHKDj6.net
1鎧坂 哲哉旭化成0:44:47
2清谷 匠中国電力0:45:45
3中西 玄気愛三工業0:46:03

鎧坂は区間2位に1分くらい差をつけての区間賞なんだな。
結果的に競ってても余裕で優勝だったな。

79 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 14:58:23 ID:tXHdVoey.net
すみません、村山さん正直舐めてました

80 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 14:59:46 ID:c1cAz8Ey.net
今日は皆最高の走りだった。僕的には減点ポイントは0。
優勝、おめでとう。

81 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 16:11:07 ID:c1cAz8Ey.net
総合タイム
4時間46分07秒

17年前にコニカミノルタが出した4時間44分48秒よりは遅いけど、コースを考慮すると今回の方が凄いかもしれない。
しばらく更新されなさそう。

82 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 16:18:38 ID:QKyHq+6u.net
5区終了時点では、四連覇は無いと思っていたが。
あの小野の走りには、正直ビビった。例え他のエース級だとしても大丈夫だった。
今後の成長、活躍次第では、前半区間も任せられそうな気もする。
応援してます、小野選手。同期の安藤も負けるな!

83 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 16:31:33 ID:6oKLkROi.net
今回は走れなかったが齋藤にも期待する
来年は実力で大卒組を蹴落として走ってほしい

84 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 17:15:37.71 ID:KaGtuUq1.net
毎年5、6、7区が盤石すぎる
いつも5区終了時点では不安が残るが、終わってみれば完全勝利
これも層の厚さが成せる業か

85 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 17:46:20.95 ID:tU+8ALtH.net
もう外人必要無いのでは?

86 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 17:56:13.10 ID:jmPHoIh6.net
外国人のランナーがいるから質の良い練習が出来てるし必要だよ
駅伝もホンダといい富士通といい来年は凄い強いだろうしね

87 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 20:36:12.24 ID:v0LjGU/1.net
イヒの選手は20kmまでは精密機械のように走れるよね。
でも、フルマラソンになると・・・

88 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 22:41:50 ID:Yr1Bba25.net
>>85
モゲニの初マラソンに期待している。

89 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/01(水) 22:52:45 ID:GiptUyQK.net
>>87
なあにここからよ
あと謙太が2時間8分台で走ってるんだけどな
東京のコースを正式なタイムと認めてるんだしベルリンのタイムも認められる

90 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 00:24:09.64 ID:gRucsVcR.net
しかし鎧坂は凄かった。ここでも大六野負傷でみたいなとこあったけど、区間新の快走で文句なしだもんな。
ほんと来年はメンバーになるだけでも熾烈な争い。

91 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 00:37:30.59 ID:bUcdphoG.net
服部相手に頑張った謙太は裏MVP
流石の走りだったわ

92 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 01:36:13 ID:l7KpjxkX.net
>>90メンバー争いすると選考レースで力尽きるから、トラックやマラソンに専念する選手など役割分担でも良いと思う。

93 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 05:28:18.58 ID:eWAZUnib.net
来年は斎藤がデビューする。小野に刺激されて

94 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 06:45:50 ID:Q73QXAgT.net
外国人必要ないのではという声もあるが、
しかし2区で毎年20位くらいに急激に順位落として、
そこから挽回するのがなかなかできなかった時代を知っているがゆえに、
複雑なんだよなあ。

駅伝は序盤の流れが重要だからなあ。
JR東日本なんかも外国人入れてる時代だしなあ。

95 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 08:17:00.39 ID:eWAZUnib.net
昔みたいに2区以外も外人走れるようにすればいいんじゃね。

96 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 09:11:32 ID:CJ1i/JoR.net
一番海外と戦わなくちゃいけない実業団駅伝が外国人区間限定&最短ってのが笑える

97 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 10:14:26.73 ID:RgoD5lm3.net
相澤強すぎ即エースだろこれ。

98 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 10:25:22.50 ID:PFutlMIf.net
若手の実力も然ることながらイケメン度も年々上がってるな
小野、山本、そして相澤

99 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 10:27:48.64 ID:eWAZUnib.net
相澤5分台ワロタ

100 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 10:28:47.29 ID:eWAZUnib.net
鎧坂はドゥングを抜いた
相澤はモグスを抜いた

確かに外人いなくても勝てそう

101 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 10:40:17.79 ID:UHdd11wv.net
ホンダが来年伊藤、土方、青木の三大補強するからわからんよ

102 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 10:41:12.35 ID:UHdd11wv.net
来年のニューイヤーは旭化成、富士通、トヨタの三つ巴

103 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 11:27:14 ID:eWAZUnib.net
トヨタははっきり言って外人が弱い。
敵だけど、ヴィンセント入れちゃえよ。

104 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 11:59:32.78 ID:QRbAKXqp.net
>>103
来年の2区は、モゲニ?ロバート?アイザワ?

105 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 15:02:29 ID:3X0EcKzt.net
あけおめこと鎧坂!
鎧坂、元旦から絶好調で何よりだ

106 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 16:53:49.78 ID:eufNZEgf.net
宮崎県民の自分としては延岡メンバーだけの優勝も見てみたい
延岡駅の壮行会と出迎えで全員揃ってないのが少し寂しい
茂木ー外人ー宏ー孝ー謙太ー小野ー大六野

充分行けそうな気がする

107 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 17:12:32.71 ID:Q/loZCpP.net
村山兄弟はもう要らない

108 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 17:59:11.82 ID:3Gfwivxr.net
>>107
村山兄弟は功労者だ
宮崎県民が許さんぞ

109 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 18:00:18.93 ID:3Gfwivxr.net
頭がお花畑の奴ら沸いてねw
アンチが負けたから沸いてんのかなw

110 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 18:00:32.28 ID:jIgCAAqS.net
>>107
むしろ修二と相澤がポイになる
村山兄弟は復活する

111 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/02(木) 18:16:05 ID:QRbAKXqp.net
>>107
復活してもらわないとダメ!
兄弟復活での区間を予想してみた(はやっ)
紘太、モゲニ、大六野、謙太、茂木、小野、鎧
(前提条件は沢山あるが・・)

112 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/03(金) 04:54:38 ID:sXnP9a09.net
市田兄弟はnew balanceとの蜜月関係を捨てられるかが鍵だな

113 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/03(金) 06:56:25.95 ID:/pzMuZQi.net
相澤が東京マラソンに出るかもしれないという話だが日本記録出しても五輪代表にはなれないわけだから無理する必要無いし
そこは大学と会社がじっくり相談して決めてほしい。箱根終わったら旭化成預かりになるのかな

114 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/03(金) 07:08:26.33 ID:OEy3p2EL.net
>>112
今は靴が大事だよね。。

115 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/03(金) 07:18:45.63 ID:E5KL8jE7.net
>>113
でも1億円は貰えるよね

116 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/03(金) 07:51:50.07 ID:I+3bf22p.net
山口、斎藤、有村、山本、ここあたりの強い選手が、
一度もNY駅伝に出ることなく終わりそうで、
もったいないなあと思う。
他の九州のチームならすぐに出られるのになあ。

117 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/03(金) 10:47:57 ID:bluqhCej.net
靴のメーカー契約って実際いくらくらいもらえるんだろな
他社がヴェイパーなみの性能出せないならこんごもつらいな

118 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/03(金) 11:02:29 ID:MkqZXFWH.net
旭化成2チーム出しちゃいなよ

119 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/03(金) 17:15:48.99 ID:iHHGcEMt.net
来年のニューイヤ−はいよいよ市田兄弟やばいな。

斉藤−外国人−鎧坂−相澤−謙太−小野−大六野

これで決まり!
異議ないよな?

120 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/03(金) 17:20:19.52 ID:E5KL8jE7.net
1分のハンデあっても勝てるから相澤毎年2区に起用してスピード練習に使って欲しい

121 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/03(金) 17:37:09.76 ID:OMgnMnb+.net
相澤を
マラソンで大成させられるのか?

すでに福島の至宝と呼ばれてそう

122 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/03(金) 17:40:37.44 ID:jsH6UtzU.net
鎧坂は30歳なのに、あまり選手として老け込んでないな

まだまともにマラソンをやってないからだろうか?

123 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/03(金) 17:46:21.37 ID:yI98t9Rl.net
延岡じゃないからだろうな

124 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/03(金) 19:41:38.04 ID:Wvg3AbTK.net
大迫と仲が良くしょっちゅう一緒に練習してるからじゃなね?

125 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/03(金) 21:29:38.65 ID:FvZ0pSwS.net
>>119
鎧坂と大六野は配置が逆な気がするけど、他はその通りだと思う

126 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/03(金) 22:07:54.79 ID:LFCRqAXT.net
>>125
いや、現状1区齋藤は有り得ないだろwww

127 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/03(金) 22:26:27.80 ID:iHHGcEMt.net
>>125
A 斉藤−外国人−大六野−相澤−謙太−小野−鎧坂

B 鉱太−外国人−市田弟−市田兄−山本−茂木−佐々木

128 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/03(金) 22:49:56.67 ID:FvZ0pSwS.net
>>126
ごめん勝手に茂木1区だと思い込んでたw

129 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/04(土) 04:30:28 ID:sgJXhqQY.net
青学の原監督も言ってたけど、
マラソンが全てじゃない。駅伝で頑張るのもありだ。

130 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/04(土) 04:33:44 ID:sgJXhqQY.net
ところで紘太は何してる。
記録も出さない、駅伝やマラソンでも貢献しないんじゃチームにいる意味ないぞ。
トラック代表絶対勝ち取れ

131 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/04(土) 06:33:00 ID:HpRCMxEW.net
鎧坂は1区2区3区7区と状況に合わせた走りが出来るからチームとしては
使い勝手が良くていいな。

132 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/04(土) 07:14:56.06 ID:pQpu4u4M.net
4年前は、東京五輪マラソン代表は絶対に村山兄弟が入ると思っていたんだがなあ。

謙太はまだ可能性あるけど東京で5分台出して設楽とか井上に勝つのが条件だと思うと厳しいな。

133 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/04(土) 08:20:39 ID:UjSBa8bY.net
相澤だけじゃなくて、荻野と今井も入るんですね。」

134 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/04(土) 09:19:14 ID:Bm6zevve.net
チーム織田がそのうち旭化成並みになる

135 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/04(土) 10:16:22.43 ID:cm2cOr72.net
>>127
だからなんでお前はそんな齋藤推しなんだよw

ネタなら志方さんくらい振り切らなきゃ面白くないぞ

136 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/04(土) 11:00:47 ID:/7wtQP7A.net
>>135
小野に続け
が独り歩きしてもう小野に続く前提なんだろ

137 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/04(土) 15:00:20 ID:jOsbfiqb.net
>>133
萩野、今井は、どこ出身?か教えてください。

138 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/04(土) 17:19:55 ID:dqG9EPP5.net
>>137
神奈川大と立命館大

139 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/05(日) 12:42:20.58 ID:2eJxNE/w.net
>>135
A 斉藤−外国人−斉藤−斉藤−斉藤−斉藤−斉藤
B 斉藤−斉 藤−斉藤−斉藤−斉藤−斉藤−斉藤

140 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/05(日) 14:48:09.29 ID:txrtikGm.net
>>139
今年は、齊藤だ!(爆)
齊藤-斎藤-斉藤-齋藤-西塔-西藤-西東

141 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/05(日) 18:00:04 ID:BTm4qQot.net
紘太、たまには駅伝で快走見せてくれよ。力はあるんだからさ。

142 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/05(日) 18:18:39 ID:txrtikGm.net
>>141
紘太復活して欲しいけど、今のままだと。
孝、宏ともに来年のエントリーやばいかも。
謙太は何とか・・

143 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/05(日) 18:20:56.63 ID:FcpUHqhY.net
>>119
1区は茂木ちゃんでしょ

144 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/05(日) 18:33:33.60 ID:txrtikGm.net
>>143
小野はどう?1区向き?
現状
茂木
外国人(モゲニかロバート)新人が入るなら検討
大六野
相澤(新人に4区を走らせるようでは、な!謙太)
謙太
小野(前半区間でも良いかも)

気が早すぎる!

145 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/05(日) 18:35:30.78 ID:1t7Td+bH.net
相澤ー小野ー佐々木ー荻野ー鎧ー広ー村山

146 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/05(日) 18:43:37.07 ID:6CCHBW51.net
今回のニューイヤーメンバーを勝手に採点

1区茂木85点
ハイペースの中で冷静に走りトヨタに10秒以上先着。欲を言えば区間賞が欲しかった。

2区キャプシス75点
最初突っ込みすぎて後半垂れたが及第点。ケニアでも頑張れ。

3区宏70点
自分のペースを刻んで首位キープも後続に猛追される。まあ自身も10k27分台で入ってこれだけ詰められるとは思わなかったのだろう。

4区孝60点
孝が悪いというより、「マラソンあけの孝よりも俺が4区を!」という選手がいないことが問題な気がする。まあ来年は相澤で。

5区謙太90点
影のMVP。宿敵服部の突っ込みに対して冷静に対処。新たな一面が見られた。東京マラソン期待。

6区小野100点
言わずもがな。今の力から言えば満点。

7区鎧坂99点
セーフティリードの中で容赦ない爆走。ただこれだけ仕上がってるなら今年も3区で勝負して欲しかった。

147 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/05(日) 19:00:52.43 ID:pN2LII0L.net
最近4年間は、市田兄弟と謙太が常にNY駅伝を走って優勝してきた。
大功労者だよな。でも、次の時代にシフトするべきなのかもしれない。

来年は小野だけでなく、斎藤、安藤らの若手を試してほしい。

148 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/05(日) 19:23:54.94 ID:ezme2pvz.net
>>98
ニューイヤー駅伝見返してるけど、小野まじでイケメンだな
周りが大卒ばかりだから、余計に若さが際立つわ
入社した時より10kg痩せたらしいね
最初、旭化成にこんなイケメンおったかな…って首傾げたからな
HPの写真撮り直したほうがいいんじゃないか?w

149 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/05(日) 19:25:31.10 ID:/Ek975Hh.net
>>146
鎧坂アンカーに置いたのはアンカー勝負を見据えていたからかと。
実際には6区で決してしまったけど。(後ろに鎧坂が控えていたから小野も伸び伸び走れた)

150 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/05(日) 19:29:24.86 ID:/Ek975Hh.net
>>113
日本記録出して日本人1位なら代表じゃね?

151 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/05(日) 19:30:43.22 ID:4WgERAD3.net
>>150
MGC対象レースを完走してないと、選考対象外。

152 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/05(日) 21:28:35.69 ID:wgxU3N2q.net
来年は小野、齋藤、相澤、荻野、安藤、山本(田中、今井)、ロバート(モゲニ)の若手組でも優勝できるやろしこんな編成で行って欲しい
ガチって茂木、鎧、村山兄弟やら使ったら圧勝してまう

153 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/05(日) 22:22:42.76 ID:2eJxNE/w.net
高尾−立花−小島兄−小島弟−三木−川嶋−佐々木

154 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/06(月) 15:11:51.70 ID:qQiQGEUA.net
市田兄弟だけではなく有村、吉村、田中、安藤の鹿実組も頑張れ!!
君たちの活躍をずっと待っている

155 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/06(月) 16:39:49.79 ID:Qu9/QYoR.net
駅伝は高速記録ラッシュ
次はマラソンだな。旭化成勢も代表は取れなくとも、好タイムをマークしてほしい。

156 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/07(火) 12:14:46 ID:pe24bb0a.net
全国都道府県対抗駅伝が有る。

157 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/07(火) 14:17:31.55 ID:UDEA58p/.net
>>156
証拠は?

158 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/07(火) 18:32:53.37 ID:QtHQmRg/.net
紘太が都道府県出るみたいだけど走れるのか?

159 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/08(水) 08:05:20 ID:54EJOXVI.net
こうた頑張れ

160 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/09(木) 04:19:55 ID:xLztrX2T.net
ともあれNY駅伝4連覇はすごい実績だよ。

あとはマラソンでの活躍だな。

別大、延岡西日本、びわ湖での旭化成勢の優勝を望む

161 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/09(木) 06:00:24.07 ID:BHSZ+3xh.net
謙太は東京走るの?

162 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/09(木) 12:15:47.69 ID:zpa6Ckh7.net
謙太東京がんばれ!

163 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/12(日) 18:58:13.80 ID:KSpklX/E.net
相澤も同じ大学生には負けるな。特に青学には絶対勝て。

164 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/12(日) 19:04:13.52 ID:+kACWf0n.net
留学生も含めてここしばらく学生には負けていないだろ

165 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/12(日) 19:28:55.37 ID:+e1XlfCq.net
3年全日本以降は関東インカレで法政の佐藤以外には無敗だよ 留学生も負けたのは数える程度

166 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/12(日) 22:46:33.78 ID:5L6fy00h.net
旭化成OBは頑張ってるなあ
今井君楽しみしてるよ
https://youtu.be/Vexa_iAOBOE

167 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/13(月) 07:14:25 ID:oU+HJPL+.net
紘太は都道府県走るようだね。

168 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/13(月) 07:36:23 ID:rc4zvSsd.net
>>167
紘太、地元の宮城初優勝に貢献してほしいな。
昨年は隣の福島が優勝したし。
その福島の相澤との対決も楽しみだな。

169 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/13(月) 08:50:04 ID:Ezd3ADos.net
相澤、箱根後、右足靭帯損傷で全治一年以上らしいな。

170 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/13(月) 09:09:24 ID:dykarZx3.net
ニューイヤーサボって、全国男子駅伝で爆走したらちょっと怒るわ

171 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/13(月) 15:22:45.45 ID:RzpR5KD2.net
>>169
旭化成と東洋大学に通報した

172 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/13(月) 17:34:15 ID:Ezd3ADos.net
>>171
他のスレに出てたので。
誤報だったんですね。
すみませんでした。謝ります。

173 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/13(月) 21:16:39 ID:UEUdznwG.net
紘太が謙太小野と仲良く元気に走ってる様子が今日MRTに映ってた。

174 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/01/14(火) 01:12:04.72 ID:BaUSBzEB.net
今度の都道府県駅伝
小野は宮崎代表で出るみたいだ

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200