2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サブ3.5を目指すスレ Part47

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/27(土) 13:41:08.92 ID:HuZhxm9Y.net
フルマラソン3.5時間以内での完走を目指すスレです。
練習方法、フォーム、シューズ、ウェア、その他雑談など
達成者の成功談や効率的なトレーニング方法などアドバイスも歓迎
但し他人の練習に難癖つけるのはやめましょうね
いい歳こいた大人ですから

小出 義雄
30キロ過ぎで一番速く走るマラソン サブ4・サブ3を達成する練習法 (角川SSC新書)
アマゾン/dp/4047316261

岩本能史
型破り マラソン攻略法 必ず自己ベストを更新できる! (朝日新書)
アマゾン/dp/4022736046/

次スレは>>950お願いします

※前スレ
サブ3.5を目指すスレ Part46
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1589183000/

792 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/23(水) 23:23:35.14 ID:juwhSa+8.net
一般的な人がグリコーゲンが枯渇する距離というのは間違いではないが
筋肉疲労も心拍数ドリフトもあるので、それだけではない

793 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/23(水) 23:29:27.07 ID:1tb8lcgH.net
グリコーゲン枯渇説は自分には当てはまらない感じ
持ちタイムは3時間10分ほどだが、バーチャルマラソンで5時間掛けて補給十分で走っても30kmくらいからはやっぱりしんどい

794 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/23(水) 23:45:08.37 ID:oz/CBnn+.net
余計に時間かけて走ればそりゃ底付くだろ
距離の壁というよりも時間の壁というべきかな

795 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/23(水) 23:48:14.42 ID:eFctTPQd.net
>>791
>体内の糖質を予めなるべく少なくしておけば、早めに糖質が切れる距離を迎えることができる

なんでこんな不利になるようなことせにゃあかんの
糖質を節約して長く走れるようにする方法とかないんかいな
ガチユルとかその方針だべ?

796 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/24(木) 00:08:46.27 ID:V5nPT1rb.net
>>793
グリコーゲン枯渇説より、脂肪有効利用できてない説じゃないかな?
速筋は主にグリコーゲンをメインに使い疲労しやすい。遅筋はグリコーゲンも脂肪も共に使える。
補給を十分に行っても、速筋は疲労し、遅筋はうまく使えない(脂肪有効利用できてない)では、それ以上走りづらくなるんじゃないかな。

>>795
ガチユルこそまさに早めに糖質枯渇を誘導する練習方法。それが脂肪を積極活用し、糖質をなるべく長く使えて長く走れる体質になる方法です。

797 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/24(木) 00:35:47.42 ID:qch0Cvjf.net
>>796
補給しても遅筋が糖質を使えないというのは本当?
グリコーゲン枯渇を狙うのはインターミッテントの方が良さそう
ガチユルはキチンとした論文を見たことないからよく分からない

798 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/24(木) 09:13:43.51 ID:Wy8hUXk6.net
難しい事は分からないけど、ガチユルばかりしていた。
2年で5h40m→3h20mまでイケた。

799 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/24(木) 10:42:25.39 ID:BIOt7WML.net
それガチユルじゃなくても2年走ってたからいけたんでしょ

800 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/24(木) 11:02:51.55 ID:8OTVMOSQ.net
>>798
女子?

801 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/24(木) 14:57:03.98 ID:S1xPGJtD.net
30キロはどんなペースで走ってもやっぱりきついよ

802 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/24(木) 18:17:06.78 ID:M7Jv/b64.net
あー、職場の健康診断でレッドゾーンになってしまった

中性脂肪の値が28mg/dl だわー

803 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/24(木) 19:09:24.28 ID:EOz+IUXv.net
>>789
童貞?

804 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/24(木) 19:48:28.45 ID:U9JOrhhl.net
>>789
物心ついた頃からナマだったから何がキモいのかわからんわ

805 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/24(木) 20:26:51.07 ID:JGLFjRhc.net
この間5km/22分15秒ぐらいだったんだけど、もう少し上げられないとサブ3.5まではキツいよね。。。

806 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/24(木) 21:08:54.50 ID:X2mUqJ9n.net
>>805
ダニエルズ式だとちとしんどいが
そのペースで10kmまで行ければギリ

807 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/24(木) 21:51:00.16 ID:yVhDaphk.net
これから走る距離伸ばしてけば
もう少し寒い季節ならいけるんでね?

808 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/24(木) 21:55:09.00 ID:yVhDaphk.net
つか5kmのTTとかキツイから嫌だわー。

809 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/24(木) 22:02:17.64 ID:X2mUqJ9n.net
>>808
逆に30kmでダニエルズ式のレースペースの方が集中力続かない
5〜10kmのレースペースならなんとか頑張れるわ
ポッチで練習してるからかな

810 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/25(金) 07:52:59.12 ID:/uleMxf8.net
         は

811 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/25(金) 12:35:08.85 ID:ceACwGUD.net
まだ暑いんで10kmを走る日々なんだが、必死こいて走って42分、平均心拍数160、最高心拍数171ってこんなもんかな?
まだまだ上げるべき?
歳は46です

812 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/25(金) 12:37:19.07 ID:Iwgyogm6.net
最近こんな質問多いね

813 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/25(金) 13:01:01.35 ID:ApRD/NqG.net
>>811
そんなもん
あとほんのちょっと頑張ってサブ3狙おうぜ

814 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/25(金) 13:06:19.01 ID:2vmHZvHM.net
>>811
何を知りたいのか分からないけどあなたの最大心拍数が171なの?
それとも10キロを42分で走ったときの最大心拍数が171なの?
まだまだ上げるべき?って心拍のこと?ペースのこと?
年齢以外の前提が無さすぎてアドバイスのしようもない

815 :808:2020/09/25(金) 13:09:06.15 ID:pBLOGIzL.net
つか10kmのTTもキツイから嫌だわー。
TT全般嫌い。

816 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/25(金) 13:35:29.03 ID:7RQJNjjj.net
やっぱレースだよね・・・

817 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/25(金) 15:39:01.19 ID:NJmeXzN6.net
>>814
それ、あんたの読解力、国語力か無さすぎだからw

818 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/25(金) 16:47:00.07 ID:pBLOGIzL.net
>>817
答えどっちなの?

819 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/25(金) 19:33:20.56 ID:hwfKeMnI.net
5km、10kmのタイムがー、
心拍数がー、
そんなことよりも、どうやったら5:45~55/kmで走り続ける事ができるか考えようよ。

820 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/25(金) 19:35:33.50 ID:ApRD/NqG.net
>>819
km.あたりあと1分速く走ろうぜ

821 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/25(金) 19:36:08.00 ID:hwfKeMnI.net
訂正、4:45~55です、スンマセン。

822 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/25(金) 19:43:09.37 ID:ZaHZL7Im.net
>>821
それでも遅ぇわ
お前はこのスレ、10年早い

823 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/25(金) 20:00:16.08 ID:ApRD/NqG.net
>>822
42.195km.を>>821のペースで走り続けたなら目標達成じゃん?
その事を書いてると思ったけど貴方のは暴言すぎない?

824 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/25(金) 20:26:04.77 ID:m1K8eEJu.net
>>822
お前はどのぐらいのペースで走りきれるのかログ上げてみろよ

825 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/25(金) 20:27:55.12 ID:pBLOGIzL.net
>>819
筋トレ。自重*0.5kg担いでスクワット。

826 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/25(金) 20:36:26.29 ID:pBLOGIzL.net
>>824
822じゃないけど
https://dotup.org/uploda/dotup.org2264289.png

8月で暑すぎ。死ぬかとおもた。

827 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/25(金) 20:39:27.71 ID:legCl+ct.net
>>826
それじゃ8月かどうかわからんだろ
8月とわかるログ上げろよ

828 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/25(金) 21:00:45.20 ID:pBLOGIzL.net
>>827
ゴメン、嘘だから無理。

829 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/25(金) 21:02:24.60 ID:VEH2qj/e.net
まぁ俺は達成してるマウントマンなんだけどなw
群がってきて楽しい。

830 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/25(金) 21:04:36.56 ID:pBLOGIzL.net
>>829
いかほど?

831 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/26(土) 12:12:57.88 ID:IoH6NrPN.net
>>824
まずはオマエがアゲろや腐れ鈍足が

832 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/26(土) 14:18:08.51 ID:3FM8PIO0.net
初めて5km20分切った。

833 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/26(土) 16:34:57.91 ID:Qgj3Jl9H.net
>>832
鈍足卒業だな

834 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/26(土) 21:52:51.35 ID:lzJvZlcV.net
>>832
インターバルとかしてたのか?

835 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/26(土) 23:02:31.11 ID:6cl0UQeq.net
>>827
逃げ回ってんじゃねぇよ腐れ鈍足野郎

836 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/27(日) 08:51:10.08 ID:WDxNCEOq.net
おれも3月に初めて20分切ったばっかりなんだけど、そろそろスピード練習なるものに手を出してみようと思って678月はインターバルとかLT25分とか取り入れたら先週10km40分切って俄然楽しくなってきた

837 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/27(日) 08:51:17.59 ID:WDxNCEOq.net
おれも3月に初めて20分切ったばっかりなんだけど、そろそろスピード練習なるものに手を出してみようと思って678月はインターバルとかLT25分とか取り入れたら先週10km40分切って俄然楽しくなってきた

838 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/27(日) 09:12:01.57 ID:Ldwitegi.net
まだ、鈍足の部類だな

839 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/27(日) 10:29:59.71 ID:88ovxg0P.net
今年はモチベ低下と暑さで
8月、9月全く走ってない…

840 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/27(日) 11:26:47.37 ID:A9dCUr0g.net
久々にエアロバイクでタバタしてみた。
全然足が回らんし、20秒×8回持たない。
その後ユル走10kmしたけど死ぬかと思った。
今シーズンはどこかの30kシリーズにでも出て終わりとしよう。

841 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/27(日) 12:07:46.82 ID:/Ud42SwT.net
30km走の予定が足動かなくなって
23km@5'10''/km+1kmTT*2で終了。

>>833-834
あざす、春夏レペとインターバルそこそこ頑張ったのと、
涼しくなったからだなw

842 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/27(日) 12:10:06.42 ID:/Ud42SwT.net
>>839
10月からガチで走るために充電してたんだろ?

843 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/27(日) 17:57:01.19 ID://uK4AdU.net
つか、3.5レベルの場合、休んでもタイム落ちないから
かえって2ヶ月くらい休んだ方が本番で結果出ることもある
ソースは俺w

844 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/27(日) 18:07:29.00 ID:yR6Tgkpo.net
走るより休んでたほうが速くなるからな

845 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/28(月) 00:40:14.15 ID:IeVU684/.net
10月から本気出すわ!

846 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/28(月) 01:37:53.34 ID:rColT5U9.net
>>843
しかし、本番が無い罠wwww

847 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/28(月) 07:42:45.09 ID:AX5scvLu.net
自演が楽しそうですね

848 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/28(月) 11:18:53.12 ID:RFBtAl9i.net
探してみると地域の草レースが意外とある。
地元30km走にでも出るかな。

849 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/28(月) 18:36:50.60 ID:PKNVmPes.net
30kmマラソン  ←え?マラソンって42.195kmじゃないの?
ハーフマラソン ←ああ、マラソンの半分の距離なのね。

30km走は人に話すときちょっとめんどう。

850 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/28(月) 19:04:59.62 ID:wd8TTLNs.net
71%マラソン

851 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/28(月) 19:21:13.47 ID:zspZDDdK.net
昨日久しぶりに草レース出てきて楽しかった

852 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/28(月) 19:50:17.10 ID:PKNVmPes.net
草w

>>851
種目ナニ?タイム的にどうでした?

特定がイヤであれば無視してください。

853 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/28(月) 19:52:26.34 ID:PKNVmPes.net
小さい大会は周回コースが大半で敬遠してたけど
慣れるとそうでもない。

854 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/28(月) 19:53:12.09 ID:xtxqwONR.net
>>849
青梅マラソンとかの方が罪は重いw

855 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/28(月) 20:30:58.97 ID:PKNVmPes.net
誰がどう見たってフルマラソンでしょ。

856 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/28(月) 21:10:47.57 ID:AX5scvLu.net
>>852
ハーフだよ
気候的によかったから82分台だせた

857 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/28(月) 21:42:00.03 ID:PKNVmPes.net
はぇぇぇぇええええええええええええ

858 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/28(月) 21:47:52.89 ID:8ubGcwQB.net
サブ3スレで話ししてよって猛者が多すぎだよな
ここでドヤってないでサブ3スレ正常化してそっち行こうよ
俺たちもいつかそっち行くから
なんであんなになっちゃってんの?

859 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/28(月) 22:48:30.86 ID:ipNk9kRV.net
>>858
サブ3スレはたった一人のマウントマンによって崩壊した
行き場を失ったサブ3スレ民たちは3.5スレに移住しマウントを取ることを選んだ

860 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/28(月) 22:54:19.20 ID:8ubGcwQB.net
>>859
>サブ3スレ民たちは3.5スレに移住しマウントを取ることを選んだ

やってることそのマウントマンと一緒やんけw

861 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/28(月) 23:01:07.72 ID:PesBaBU4.net
ハーフ98分の俺は居る資格有るな

862 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/28(月) 23:14:46.73 ID:IeVU684/.net
>>860
ワロタ

863 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 01:11:51.79 ID:9ziZNmLl.net
>>852
3km12分
ハーフ出たいけど近場でやってない

864 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 07:38:24.38 ID:xTKr35qr.net
全員マウントマンでチーム組んで駅伝出たら面白そう
5km×4みたいな同距離じゃなくて3km&4km&5km&6kmみたいな形式ならより面白い

865 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 10:50:36.03 ID:zqpNByLq.net
>>863
はえええええ
> ハーフ
都内近郊とかだと結構あるんだけどねぇ。

866 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 13:08:39.94 ID:CrPMrQtw.net
>>864
マウントマンが速いのは掲示板というフィールドの中だけだぞ

867 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 13:49:56.40 ID:54AQOeN4.net
>>866
それでもお前よりは速いかとw

868 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 14:39:01.81 ID:eCESwGe7.net
すみません、最近マラソン始めた者ですが
皆さんサブ3.5ってどれくらいの期間で達成出来たものなのでしょうか?
半年くらいでフルマラソン完走出来たらいいなと練習してきましたが
偶然ミズノのトレーニングプラン見かけたら
サブ3を15週プランっというのがあったので
練習計画を繰り上げようと思うのですが…まだ20kmで105分くらいで
この計画自体だいぶきつい物な気がしてならないのですが…

869 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 14:47:48.93 ID:83o1MqtA.net
>>868
サブ3の計画だからキツいでしょ

870 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 14:50:02.17 ID:y9nuo8Ff.net
>>868
あれはサブ3出来るレベル人用練習メニュー
一度大会に出て感じつかんだほうがいいよ
サブ3.5なら真面目に一年続ければいける

871 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 15:01:22.15 ID:WBBzx8hB.net
学生時代の運動の経験値と今の年齢とやる気で全く違うよね

872 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 15:09:00.99 ID:M3R5yVKL.net
15週でサブ3行けるとかなら、そりゃみんなその練習するでしょ…

873 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 15:16:56.91 ID:eCESwGe7.net
>>869
やっぱりそんな簡単なものじゃないですよね!
>>870
全くの初心者からのプランではない感じですね!
無理にこなして故障してランニング楽しめなくなるとつまらないので
少し練習繰上げつつもゆっくり楽しむことにします…!ありがとう!

874 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 17:19:16.89 ID:9ziZNmLl.net
そういえばちょうど3.5年かかったわ

875 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 17:20:02.78 ID:LQXr1MDE.net
>>868
年齢にもよると思うが、めちゃくちゃハードル高いよ。

876 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 17:53:31.96 ID:hXrhnvCA.net
>>868
年齢・性別・体重・運動歴・意欲 によって異なる

これまで目立った運動歴がなく、中年になってからランニングを始めた人なら
サブ3.5 はマラソン人生における最終到達点 という人もかなりいる
それくらいの目標

877 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 17:54:27.93 ID:Wlm/MWAM.net
まともな運動経験なしでキロ7分でランニングを始めてから4.5年で達成。
3時間40分から10分詰めるのに2年かかった。

878 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 17:59:05.87 ID:Wlm/MWAM.net
>>876
そうだね。
サブ3は無理だろうし、節目のタイムとしては最高到達点だと思う。
あとは別大完走したら、海外マラソンとか47都道府県制覇とか考えてたところにコロナ騒ぎ。
勘弁して欲しい。

879 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 18:48:14.20 ID:zqpNByLq.net
ミズノのサブ3のやつって、

 導入期 : 4週間で250km()

とか、このスレでもその距離走ってるやつそうはいないという。

880 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 18:51:38.28 ID:zMfrawqm.net
サブ3なんてデブだったエロ漫画家が50歳過ぎても出来るんだからここのみんなだって絶対出来るよ!
むしろ出来ないとおかしいよ!

881 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 18:56:30.80 ID:zqpNByLq.net
2017年 4時間35分
2018年 4時間27分
2019年 4時間05分
2020年 3時間20分(GPSマラソン)

なんだかんだで3年以上かかってんのか。

882 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 19:14:52.17 ID:xTNUC8eR.net
>>875>>876
そんな大それた目標を吹っ飛ばして
素人がサブ3とか戯けた言ってすんません…!
でもなんか壮大な目標で良いですね。
付いていかないとは思いますけど、今4週目で週末目標が20km100分
来週はインターバル1km3分45とかほぼ無理ですけど
ちょっとなぞりつつ気長に完走サブ4.5くらいから3.5目指して頑張ります!
なんかグッとくる目標をありがとう。

883 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 20:04:03.67 ID:9ziZNmLl.net
>>880
あのエロ漫画家初フルで撃沈したあと2度目だかのフルで
いきなりほぼ3.5で走ってたよな

884 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 20:48:19.83 ID:gtunBssj.net
サブ3.5のために出世を諦めた。
付き合いも全部キャンセルして練習、
残業もしないで練習、
インフルエンザ回避のため忘年会にも出ない、
サブ3.5達成して別大権利GET!
別大を無事に完走、別大でPB、
それぐらい大変だった…たかがサブ3.5。

885 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 20:55:47.35 ID:N6rNsthm.net
そこまでしてでもやりたかったんならそれで良いじゃないか
もっと誇らしくいればいい
他人は関係ない

886 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 20:57:15.13 ID:1n6dwkJP.net
>>868

40代後半♂文化部出身

 月間走行距離
07月 099 km 7:00/kmでランニング開始
08月 344 km
09月 222 km
10月 346 km
11月 322 km 初の42.2km走で3時間50分
12月 559 km 2回目42.2km走で3時間26分

3.5は半年くらいで出来た
ちゃんと距離踏めば決して高い目標とは思わないな

887 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 21:04:17.65 ID:zqpNByLq.net
>>885
良いこと言う!

888 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 21:11:54.02 ID:Xt0hxSA5.net
>>886
走り初めて2ヶ月目で344キロ走れるとか恵まれた体持ってないと不可能でしょ
いきなり月に100キロも走れば体の色んなところが痛くて走れなくなるだろ

889 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 21:14:35.83 ID:N6rNsthm.net
>>886
距離踏む過程で故障すんのよ
故障知らずと回復スピード速いのスキルはかなりの才能

890 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 21:27:52.25 ID:gtunBssj.net
>>885
なんか救われた、ありがとう^^;

891 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/09/29(火) 21:35:58.41 ID:1n6dwkJP.net
>>888-889
まぁ9月で222kmに減ってるのは故障したからだけどなw
スポーツど素人な上に走ってる知り合いもいないので才能なのかは分かんない

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200