2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校駅伝・長距離男子総合スレ「第318区」

947 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 12:21:54.85 ID:SHtzrfO6.net
石田が関東に行った理由が良く分かった。
石田は最初から駅伝など興味無いのだ。

948 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 12:22:06.01 ID:maOoSGMB.net
>>932
中学時代世代ナンバー1の小山が普通に強かったな
吉岡とはだいぶ差があるけど、世代ナンバー2のかもしれないな

949 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 12:23:22.70 ID:EY4mOyZl.net
石田にはもうほんの少し目の前のライバルと向き合って戦ってほしかったかな
端的に言えば、タイムを狙うことでタイム差も狙えるという考えだったのかもしれないけど
同世代ライバルも十分強かったからもっとライバルを見て見定めて勝つ走りしてほしかったかな

950 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 12:26:10.21 ID:VFvZy8YY.net
実力者が下馬評通りに走る難しさを感じました。
記録会は基本、大学生とかが引っ張ってくれるけど、
同世代の競い合いは少なかっただろうし。

951 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 12:27:01.55 ID:9MZZZ1MG.net
>>947
まだ中学卒業したばかりで生まれ故郷を捨てて県外に出て行く奴にろくな人間はいない 石田が農二に行った理由は単純に自主性を受け入れてくれるからだったらしい 石田は自分の事を天才だって勘違いしてると思う

952 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 12:31:40.56 ID:ZaUZRcRy.net
日刊ゲンダイの記事でもりゅうが

953 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 12:32:25.79 ID:rH+BUeT0.net
>>939
よく言った!!
禁止じゃなくて見直しって言うのがちょうどいいよね!

954 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 12:36:04.30 ID:9MZZZ1MG.net
>>949
石田も逆に中学の頃まで遅かったけど高校になって伸びた選手を見習って欲しい プライドが許さないと思うけど 石田が年上に相談する相手は中学時代も強かった佐藤だけらしい

955 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 12:36:58.16 ID:OwaX0Hb/.net
女子の田中希も高校駅伝だとまさに今回の石田そっくりなレースで撃沈してたけど卒業してちゃんと強くなったし、ああいう気持ちの強さに体が追いついてきたら良いな

956 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 12:38:30.50 ID:9MZZZ1MG.net
石田も同世代で中学の頃弱かったけど高校ナンバー1になったの鶴川に相談すればいいのに

957 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 12:38:44.22 ID:yG0D3nCv.net
留学生も一人1000万だぞ。私学は宣伝のために強化してるのにコスパ悪いわ。

958 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 12:41:05.10 ID:qLzwcvAH.net
予選や練習試合では完全試合を連発、ボールの速さも全国1位、けれど甲子園では打ち込まれる天才投手

959 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 12:41:12.39 ID:BeP50z5A.net
洛南佐藤て持ちタイムどれくらいだったん?少なくとも兵庫は外人使わないよ

北山って沖縄最高順位?

960 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 12:42:33.73 ID:9MZZZ1MG.net
>>955
駅伝の佐藤ももし旭化成に行ってたら日本記録出してたんだけど 天才ゆえの勘違いで人より努力するって意気込みが全くない

961 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 12:46:01.49 ID:yjTLC8Kz.net
>>959
タイムは最高
順位は81年北山30位が沖縄最高順位

962 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 12:47:19.76 ID:OpVwYw24.net
>>918
アンチが多いのは強いからただ僻んでるだけのこと
それだけ他校より注目選手されてる証し
強いとされるチームにはアンチは付き物
文句つけ鬱憤晴らしたいヤツなど何処にでもいるよ、、、あっ!ここの住人にも何人か見掛けるけど

963 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 12:48:44.55 ID:EY4mOyZl.net
>>954
敬意がなかったという人格否定的な認識はまったくなくて
単純に弱さが出たと思ってる、使命感に少し囚われすぎたのかな

タイムを狙えそうな選手は他にもいたから、タイムを狙ってもタイム差が作れたかどうかは不確定だったよね

964 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 12:49:51.70 ID:v+my03Pd.net
鶴川とか記録会で13分45秒出しても特に嬉しそうな素振り無かったが
都大路で区間賞取った時は大きく喜んでたからな
記録会なんてしょせんは練習の一環でしかないってこと

965 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 12:55:50.37 ID:9MZZZ1MG.net
>>964
石田にとっては中学時代雑魚過ぎて眼中になかった鶴川にプライドを捨てて相談して欲しい 鶴川は練習方法喜んで教えてくれると思うよ?

966 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 12:58:21.86 ID:doNq5Wxi.net
>>940
やきう民知らなすぎて草
仙タイキック育英の大炎上とか震災時の集団窃盗事件とかしらんのか?

967 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 13:11:22.93 ID:SdvBZXFu.net
鶴川って中学時代弱かったっけ?

都道府県駅伝で活躍していたような気がするけど

968 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 13:17:31.31 ID:9MZZZ1MG.net
>>967
都道府県駅伝3000メートル石田に17秒遅れの3位だった 因みに2位が若林で鶴川と同じ3位タイが五十嵐だった

969 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 13:19:14.77 ID:2q/XDgdo.net
中学時代から強かったのは石田鶴川伊藤五十嵐若林って印象があるな、それぞれしっかり伸びたな

970 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 13:20:26.14 ID:qLzwcvAH.net
中3時の3000mランキングで石田は8分10秒台で1位、20秒台はゼロ、30秒台が10人以上の圧倒的実力差
その状況が現在の石田にはマイナスに作用したね

971 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 13:22:43.62 ID:9MZZZ1MG.net
>>969
石田だけ伸び悩んじゃったね?
石田は中学時代も練習時間が少なかったらしい だから中学時代3000で15秒以上の差があった鶴川に2年連続で負けたんだと思う 2年連続の敗北は石田オタの自分でも言い訳は出来ない

972 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 13:23:31.14 ID:v+my03Pd.net
鶴川はサッカー部だから全中などの予選も出てない
JOでいきなり全国デビューして都道府県に出ただけ

ただ2年生の時点で県中学駅伝1位だったので九学スレでは凄い選手がいると期待されていた

973 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 13:23:59.75 ID:GqU/ESCp.net
しかしこれから特別扱いされる石田と同じ大学に行きたいと思う高校生がいるのだろうか
石田を掴んだ大学は大きな代償を払うことになるな

974 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 13:25:34.86 ID:m7a14Mi4.net
石田の1年上も中学強かったが、どうなった?

975 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 13:26:47.00 ID:z04QVJfR.net
石田は東洋で松山や宮下と競争すればもっと強くなれるよ

976 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 13:27:22.80 ID:Zf+dH/He.net
鶴川ってナイキ履いたの?

977 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 13:29:22.58 ID:2q/XDgdo.net
>>975
東洋オタ草

978 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 13:30:16.67 ID:EY4mOyZl.net
成長するには自分より強い人が多くいるところに行くのが一番、当たり前だけど

979 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 13:34:51.18 ID:GqU/ESCp.net
農二見てても一緒に強くなろうって感じはしないけどね

980 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 13:36:16.77 ID:9MZZZ1MG.net
>>978
石田が強くなる為には 大学に行くよりも旭化成に行った方がいいよね?石田にとっては天才の俺を特別扱いしてくれる大学に行きたいんだろうね? 石田は中学時代眼中になかった同級生の鶴川に2年連続で負けてるって事実を分かって欲しい 認めたくないとは思うが 石田は目を覚まして欲しい

981 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 13:40:02.99 ID:46kNBn5t.net
石田はまだ大学決まってないの?
もう推薦入試はどこも終わってるのでは?

982 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 13:41:48.35 ID:9MZZZ1MG.net
>>973
中学時代石田に手も足も出なかった鶴川はただ強くなりたいから単純に高校は九州学院に行った

大学もただ強くなりたい為に青山学院に進学する予定 それに比べて石田は情けない 

983 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 13:44:01.73 ID:GqU/ESCp.net
この感じ誰かに似ていると思ったら、高校時代の江川卓だわ

984 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 13:49:13.24 ID:sKLn/oJD.net
絶対王者の育成は難しいぞ〜

985 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 13:49:41.23 ID:sKLn/oJD.net
鶴川尾崎徳丸とか大学行ってめちゃくちゃ伸びそうだし

986 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 13:56:05.85 ID:EY4mOyZl.net
>>980
目覚めるべきはお前。素晴らしい選手であることに変わりはない、なめるな

987 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 14:01:12.98 ID:PxZ4pCSo.net
鶴川は自己分析できてるしレース展開も賢い
8月に疲労骨折して10月に復帰、都大路に向けて約2ヵ月半でしっかり調整してきた
東海大5000も全力は出しきらず13.45みたいだったしセンスの塊だよ

988 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 14:01:22.63 ID:9MZZZ1MG.net
>>986
そうなって欲しいけどね

989 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 14:02:44.71 ID:sKLn/oJD.net
青オタのホルホル気持ち良いね

990 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 14:08:42.76 ID:eD+RGKCP.net
石田、大学決まってないのか。
なら旭化成に来いよ

991 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 14:08:56.11 ID:ckgChGwQ.net
世羅の女子はナオミが連続でブレーキになってた時は逆助っ人として歓迎ざれてたよなあ
それが今ではユニバで戦力になってるんだよね

992 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 14:11:57.97 ID:sKLn/oJD.net
>>990
決まってるわ、発表してないだけ

993 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 14:13:44.63 ID:9MZZZ1MG.net
>>990
石田は2時間マラソン走る位なら映画見てた方マシって言ってた福士よりも5000メートルの走り込みやらないと思うからもう延びる要素はないと思う これから心を入れ替えれば話は別だけど 

994 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 14:16:25.13 ID:eD+RGKCP.net
旭化成に来たら相澤と一緒に走れるぞ

995 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 14:18:02.63 ID:9MZZZ1MG.net
>>994
石田は高校時代の相澤よりも天才と思い込んでるからムリ 石田は怠け者

996 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 14:18:22.09 ID:eD+RGKCP.net
石田は村山紘太と同じで才能の持ち腐れというやつだな。
やっぱ走り込まんと強くはならん。

997 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 14:22:04.01 ID:c2OpSXko.net
鶴川がサッカーやってて居なかったとしても、石田世代かと言われると常に伊藤や石塚が居たなぁ

998 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 14:23:50.92 ID:bA+TeocG.net
うちの父ちゃん競輪選手なんよ
石田君を自転車競技に例えると
1人で走る1000メートルタイムトライアルはめっちゃ強い
しかし複数人で駆け引きしながら着順を争うケイリンは勝負弱い
こんな感じっぽいけど

999 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 14:26:42.91 ID:9MZZZ1MG.net
>>998
その方言はお父さん福岡出身の世界選手権10連覇のレジェンド中野浩一だったでしょ?

1000 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 14:29:51.49 ID:kokhL5nv.net
>>998陸上競技に興味のない人が昨日のレース見たらそう思うだろうね

1001 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 14:31:43.64 ID:sKLn/oJD.net
>>998
違くて草

1002 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/12/21(月) 14:31:56.03 ID:kokhL5nv.net
熊本県駅伝の鶴川を見たら、「この子は勝負弱い」って言ってそうw

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200