2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ランニングファッション

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/06/10(木) 21:02:46.93 ID:loL/e5y1.net
ランニングファッションについて

296 :294:2021/11/21(日) 12:53:52 ID:UooAbPvV.net
>>295
俺も5インチショートパンツ穿くことが多いけど、走るにはちょうどいいね。
7インチを以前は穿いていたけど、走ってる時のパタ付きが鬱陶しく感じられた。

297 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/21(日) 18:09:35 ID:rJQPIMS6.net
タイツ姿がカッコいいと思うよ
https://suguruosako.com/
大迫マジカッコいい(≧∇≦)

298 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/21(日) 20:45:39 ID:BqmGSD1X.net
>>295
ハーフタイツにしたら?
体型にもよるけど
ハーフタイツの方がかっこいいよ

299 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/22(月) 07:45:06 ID:hQVAMaRB.net
>>297
細くて日焼けしているから似合うんじゃないのかな?
そうでない一般的なオッサン体型じゃ無理。

300 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/23(火) 09:05:46 ID:g6yOes3m.net
細身じゃないと似合わない

301 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/23(火) 13:07:47 ID:6hYw9st+.net
>>298
ハーフタイツはどこのメーカーのものがおすすめですか?

302 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/23(火) 13:20:43 ID:mb0TT1ea.net
モッコリムッチリスパッツで ええがな

303 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/24(水) 13:02:15 ID:jNrRopRA.net
>>302
ハーフタイツもスパッツも同じものじゃないの?

304 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/24(水) 18:53:56 ID:t9RITSpn.net
>>301
アシックス良い

コアバランスセミロングタイツ最高(ハァハア
細身の男性限定

305 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/24(水) 18:54:32 ID:t9RITSpn.net
>>302
マッチョはハーフタイツ禁止
キモい

306 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/24(水) 23:19:00 ID:wXomw7PR.net
>>305
大丈夫お前の方がキモいから

307 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/25(木) 07:41:21 ID:mLNXNwmV.net
>>305
禁止とは思わないが、細身の人の方が見栄えは良い気がするね。

308 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/26(金) 14:52:23 ID:lYuDE80q.net
ハーフタイツは生足が見えるから、ある程度は黒い肌の方が見映えはするのかな?

309 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/26(金) 21:35:09 ID:4WZxVHGD.net
>>308
コアバランスセミロングタイツのモデル
は、細身で色白(ハァハア

タイツは厚手だからモッコリもしていない

310 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/27(土) 09:12:56 ID:vU2jZxxk.net
>>309
コアバランスなんて穿いてる人、見たことないんだが、厚手なんだ?

311 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/27(土) 17:37:53 ID:+ATXKZUr.net
この時期って何着て走ってる?
Tシャツに半ズボンで走ってたら女子中学生にクスクスされて鬱なんだけど…

312 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/27(土) 19:45:08 ID:DJBiIrO3.net
今日午後風が冷たくて。手が痛いくらい冷えたから冬に向けて手袋とかあったほうがいいのかな?

313 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/27(土) 19:53:42 ID:k6cvjWSg.net
冬は手袋は常に携帯してる
末端が冷えるとしんどい

314 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/28(日) 15:51:50 ID:URkxraL0.net
末端は冷え易いし、冷やしていいことないから手袋必須。
ただしすぐに脱いでポケットに仕舞うから安物で構わない、軍手も有用。
上はウィンブレの薄手を着て中に長袖シャツと半袖の重ね着で凌げる。
下はハーフパンツかロングタイツどちらか。

315 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/28(日) 18:38:35 ID:/DcsAZEZ.net
裏起毛のコンブレツションシャツとタイツに半袖短パン重ね着が定番だな。Amazonのブラフラでテスラからおたふくに低みの格下げw

316 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/28(日) 22:04:43 ID:gdbSnPVK.net
このところレギンズ+短パンで走ってる

317 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/28(日) 22:37:37 ID:z1vdrHH1.net
上も着ろよ

318 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/29(月) 14:18:44 ID:pqcyJ6En.net
>>314
ロングタイツには短パン重ねてるの?

319 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/29(月) 18:51:58 ID:ro7Tkoyy.net
>>310
膝下丈のタイツにハァハア

マッチョは無理
マッチョは上下ジャージで体のラインを
隠すべき。。キモいから

320 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/29(月) 19:10:28 ID:SEvbCK/Q.net
ロングタイツ+ショートパンツ=かなりカッコ悪い
ランニング業界独特のダサいファッション

321 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/29(月) 19:20:36 ID:UscgO+H4.net
思い込みだろ

322 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/30(火) 07:39:13 ID:nf5JXzp2.net
>>320
多分同じ様に考えてる人がいるとしても、タイツのみで走ることに躊躇している人は多そうだな。

323 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/30(火) 11:24:06 ID:CtcLWPfF.net
薄手のタイツか厚手のタイツかによる
薄手のタイツであれば短パン上に履くのは当たり前だろ
まあ夜中に走るんであれば大丈夫だろうけど
厚手だったらランニングのズボンだと思われるだけだから別にいいんじゃね
恥ずかしいんであれば恥ずかしい格好するなって話だけど
俺はいつも短パンにパーカーだけど
全然恥ずかしくないね

324 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/30(火) 17:38:50 ID:Ony2Mkx2.net
タイツにショートパンツ重ね履きは個人的には初心者ぽくてダサいと思うけど。
モッコリとかが気になるならトップスの着丈を長めにすると気にならない。
実際俺もハーフタイツロングタイツ共に履く時は着丈長めのトップス選ぶし。

325 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/30(火) 17:47:20 ID:ToJYlQaZ.net
>>320
NHKのテレビ体操
以前は講師以外、女性のみだったが
この秋から女2男1の構成になって、男のファッションは
まさにソレだぞ

326 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/30(火) 18:34:41 ID:rTduJaVR.net
ダサいという感覚は信念に近いんだな

327 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/30(火) 20:13:19 ID:j0tOGQpw.net
タイツ+ショートパンツ。
一般的はかなりダサい
ランニングだけに許されたファッション
これを前提に。

1.ランニングになれてモッコリが気にならない。
2.モッコリを隠す為にダサくても我慢する。
3.タイツ+ショートパンツのダサさが我慢できないからタイツのみ。

近頃話題の話なら
4.女性はパット入れても胸のモッコリを偽装する。
一方で男性は自然なモッコリを晒すのは許されないのは性差別?→性差別?SDGSの概念無視?、

328 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/30(火) 20:17:13 ID:j0tOGQpw.net
何が、ダサいか。
何が、カッコ良いか。
これは後転的な刷り込みに過ぎない。

これこそが、SDGSが克服する概念だよ

貧乳ダサい=モッコリキモい

329 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/30(火) 20:24:46 ID:XgX8FsUI.net
>>327
前提w

330 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/11/30(火) 21:38:59 ID:Jts3cltU.net
・格好が良い=正義
・格好が悪い=悪
・初心者は膝が弱い=膝サポートタイツが正義

331 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/01(水) 06:43:22 ID:u68Mr6l4.net
玉金がはみ出そうなランパンVSハーフパンツ
インナーがあるのはランパンなんだが
まさかレギンスの上はインナー付ランパンじゃないよな?インナーの意味w
ハーフパンツでレギンスも意味わからんが

332 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/01(水) 09:40:28 ID:Ws5KoW1g.net
>>327
何度も出てる話だが、女性ランナーのランスカ全盛期があるからその名残で男も違和感なくタイツの上に重ねる流れになったのかもな。
個人的には河川敷ばかり走ってるからタイツ穿く時は、それのみでハーパン等は上に穿かずだな。

333 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/02(木) 12:10:22 ID:R6xQaP6F.net
>>327
例えばローラースキー の練習している人達を見ると、タイツのみで上にはランパンなど穿いてないからね。

334 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/02(木) 15:12:01 ID:bSR/zpjr.net
要はモッコリさせても許されるってこと?うーむ、そういう空気になったとしても難しいなあ

335 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/03(金) 09:57:42 ID:Qojv99O7.net
>>334
まずはモッコリさせない様に、下にピタッとしたサポーターみたいなものを着用せよということ。

336 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/04(土) 09:56:19 ID:QZuep97n.net
>>334
黒いタイツなら、あまり目立たないよ。

337 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/05(日) 13:11:42 ID:b5/BPfki.net
>>333
例えばスキーウェアを想像してみると、パタパタするパンツなど上に身に付けることはしないしね。
やはり、違和感あるよ。

338 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/06(月) 07:21:57 ID:TL7/KFj4.net
>>334
どうせ、たいしてモッコリしないんだろ?

339 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/06(月) 22:22:16 ID:g5Dmarym.net
同じ系統の色であれば変に悪目立ちしないでしょ
自分はタイツはどうでもいいがランパンを履きたいけど、恥ずかしいからタイツを履いてる

340 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/07(火) 11:05:56 ID:Q30ekQWW.net
>>339
俺はランパンも持ってるけど、最近はまず穿かないな(恥ずかしいとかではなく)。
去年までは夏になるとたまに穿いてたんだけどね。
5インチのショートパンツかハーフタイツが年間通じて多いかな。

341 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/08(水) 09:07:37 ID:9U74VNst.net
ハーフタイツにチャレンジしたいけど、どこのメーカーのものがいいか分からないからまだ買えてない。
今は冬にロングタイツ、春〜秋にショートパンツ。

342 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/08(水) 10:55:52 ID:XBzmssgp.net
朝走ってきた雨の日にはやっぱり帽子は必須だよな
濡れるからロングタイツとか重くなりそうで結局短パンだわ
ジャケットはユニクロのレインパーカー 靴はトレイルランニング用の防水のシューズ
トレラン用だからロードだと底が削れそうで嫌なんだけどね

343 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/08(水) 22:38:07 ID:jyVPoksY.net
防水ならOnのクラウドウォータープルーフがあるぞ
高いけれど

344 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/09(木) 07:36:30 ID:s6XDzrZs.net
>>337
スキーの方が風の抵抗が大きそうな気がするわ。

345 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/09(木) 16:28:54 ID:aweaGXdf.net
>>343
逆の発想で濡れてもいいと考えると水着スパッツはありなのか?
擦れて破れないか心配なんだが

346 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/10(金) 12:42:15 ID:FAFYN7Hj.net
>>345
見た目はさほど変わらないかもね。
ただ、水泳とランニングでは使う筋肉も異なるから、スパッツの耐久性には違いが出てくると思う。

347 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/11(土) 10:08:59 ID:lSwunKEy.net
水泳とランニングでは体の動き自体が異なるからね。
素材としてはポリエステルとかポリウレタンとか大体似ているけど、伸縮性は違っていたりして微妙。

348 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/11(土) 16:35:24 ID:sWN2IJL/.net
>>341
俺はアディダスかリーボックの膝下丈のレディースタイツを複数愛用しているわ。
レディースの方が種類が沢山あって好き。

349 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/12(日) 13:18:47 ID:J8x145k/.net
>>348
リーボックは気付かなかったから検索機能のしてみたけど、水陸両用のものを出していたりするんだね。
俺はアディダスのハーフタイツ持ってるが、陽射しのある時なら冬でもロングタイツが無くても間に合いそうな気がしてる。

350 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/13(月) 08:11:23 ID:m0Zq4Cvt.net
>>348
レディースだと違和感はないの?

351 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/14(火) 10:56:46 ID:V2xNRdzO.net
>>332
ランスカ全盛期は短かったなあ。あれ良かったのに。

352 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/14(火) 13:57:18 ID:r+ufJQXo.net
>>351
東京マラソンの始まった頃から数年だったかな。

353 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/14(火) 14:08:12 ID:uu681CpZ.net
通うジムの女性達は大体タイツにショーパンだな。年齢が上がるとジャージになる

354 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/15(水) 10:04:32 ID:rlTqEI5Q.net
>>353
確かにジャージはオバサンが着ていることが多いねw

355 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/15(水) 14:20:26 ID:kZTE1CD6.net
ジャージってイカゲームのやつ?
ウィンブレ上下の方が多くない?

356 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/16(木) 07:22:36 ID:I18SCLoh.net
>>351
一般人向けに開催されたQちゃんのランニングレッスンの動画を観ると、生徒の中にランスカが少しいるけど、多分7〜8年前だからブーム自体は去りつつあったかもな。

357 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/17(金) 09:31:07 ID:PHVDSEKL.net
>>352
あの頃は市民ランナーが一気に増えた時期でもあるしね。

358 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/18(土) 12:58:12 ID:Ox9Z/Aq6.net
ランスカは、そうしたブームの中で女性ランナーをお洒落なウェアをもって取り込むための作戦でもあったんだろうな。

359 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/18(土) 13:00:39 ID:rG3XarZl.net
何を今さら

360 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/19(日) 09:39:22 ID:9sDaAgTz.net
>>358
反対に、最近は女性ランナーにスポットを当てた商戦は特に見当たらないんだよな。
まぁ、ランニングブーム自体がコロナで下火になって(それまでより更に)なってるから、仕方ないか。

361 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/19(日) 11:29:51 ID:aBUsd+u6.net
ランナーコスプレの野外エロとか観たいなあ

362 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/20(月) 07:42:39 ID:9OweDIld.net
>>360
スポーツ用品店でもランニング用品は一時期ほど売場面積が多くないからな。
コロナ禍だった影響で大会も減ったことも拍車をかけたか。

363 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/20(月) 08:14:25 ID:ykGylG+v.net
大会のためにだけにランニングウェアを着るわけじゃないだろう
なんだかんだでランニングシューズと違ってランニングウェアは持ちが良いからな
私服みたい何着も持つ必要ないだろうし

364 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/22(水) 09:17:37 ID:F0YOqJe4.net
>>363
俺の場合もウィンブレを8年着てるわ。
真冬限定のやや厚めのものだし、まだまだ充分に着られそう。

365 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/22(水) 10:02:15 ID:9B0X94ug.net
>>360
何だかんだ言っても、スポーツデポとか行ってもランニングコーナーは女性モノ8割男性2割の売り場面積な感じ…。

まぁ女性の方がウェア類に拘る傾向有るから仕方無いか

366 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/22(水) 19:05:29 ID:TkVWkjWb.net
外でタイツのもっこりはダメだがジムでも許されないの?プールは許されるのに

367 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/22(水) 19:37:33 ID:LBprRU3X.net
※着る服が増えると洗濯手間が増えるだろ

シャツ・タイツ・靴下
シャツ・タイツ・ランパン・靴下
シャツ・インナー・ランパン・靴下

洗濯手間の最小、これがリアルだろ

368 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/22(水) 19:40:15 ID:LBprRU3X.net
>>367
シャツ・インナー・タイツ・ランパン・靴下
だった
洗濯ミニマム=エコ

369 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/22(水) 19:42:06 ID:LBprRU3X.net
勿論
インナー付ランパン・シャツ・靴下
これもミニマム

370 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/23(木) 12:14:04 ID:r+ZlmAm/.net
>>366
プールが許されるのなら、それに対応するのは陸上トラックじゃないの?

少なくともプールと一般道とは別物だよ。

371 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/23(木) 13:46:29 ID:czKmEZSn.net
>>370
なんか話が噛み合ってないけど大丈夫か?

372 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/24(金) 07:35:21 ID:YWvR++OH.net
>>370
であれば、ジムはランニングで言うところの何だろな…公園、土手あたりに相当するのか。

373 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/24(金) 07:47:26 ID:mu9l8YxL.net
もっこりは具体的には誰に許されないの?
女なら例えばおっぱいが出てるのは許されないみたいなものなのか
ならちんこにもさらし巻いとけよ

374 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/24(金) 12:17:40 ID:9IoxciAt.net
>>369
たしかになるべく洗濯の量は減らしたい
シャツ・靴下
だけで走る事も検討しよう

375 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/24(金) 13:31:57 ID:4xIdtcHF.net
紳士たるもの靴下だけは省けないな。

376 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/24(金) 13:50:34 ID:uNtSCJn8.net
いつもこんなタイツ
https://reebok.jp/products/FK6861/
とタンクトップ、靴下だわ。

377 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/24(金) 14:39:13 ID:cTP7Wsap.net
>>376
こんなレディースもの着てたらもっこり変態になるだろ

378 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/24(金) 17:05:09 ID:uNtSCJn8.net
必ず相手から「おっきい!」と言われるけど、これで走っとるよっw
まだ通報された事はないな〜

379 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/25(土) 09:23:59 ID:oZv+/yvj.net
>>378
走る場所はどんなところ?

380 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/25(土) 17:08:25 ID:jtkQwfEQ.net
>>379
フィットネスクラブのトレッドミルだよ。
屋外は走らないから

381 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/26(日) 21:04:02 ID:2zyjtwdt.net
>>380
なんだ屋内かぁ。
しかも運動するエリアなんだから、何も問題ないと思うけど。
何やかんや言ってくる人は、ブツが小さいから僻みやっかみなんだろうな。気にするな!

382 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/26(日) 21:18:16 ID:GxgIKGdu.net
>>381
でもジムでもタイツのみの男ってあんまり見なくないか。俺の通ってるとこがジジババ多いせいかな

383 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/27(月) 00:35:44 ID:aAhjbt8b.net
俺もパブリックジムへ行くけど、筋トレエリアは若い奴多いけど、タイツオンリーは見たこと無いな。

384 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/27(月) 12:12:20 ID:rUNZPi8z.net
>>382
俺もジムに通っているけど、仕事の帰りがけに寄れる様に都心部のところを選んだせいか30代から50代くらいの会社員が多いんだよね。
そういう客層の影響もあるのか、タイツのみでトレーニングしてる人はそこそこ見かけるよ。
タイツと言っても保温用の安い感じのじゃなくて、CW-XとかskinsとかC3フィットとかの機能性タイツを穿いてる人ばかり。

385 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/27(月) 12:38:33 ID:7rLWP9tJ.net
機能性タイツってそもそもソレ単体で履くものなのかね?
ハーパンとかと併用じゃないのかな?

386 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/27(月) 13:19:50 ID:0ctwC+YS.net
>>384
それ男は何とも思わないけど女はもっこりに嫌悪感あるだろ。ババアは喜ぶのかな

387 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/27(月) 16:30:00 ID:y+emUCso.net
タイツ派が増えたから短パン履く

388 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/27(月) 21:15:22 ID:pAak0aZr.net
流れがキモい。かなりキモい。
ホモ?ゲイ?

大迫選手はカッコいいそれだけ

389 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/27(月) 21:20:16 ID:9hhuLRX5.net
ホモ・ゲイの巣( ; ; )

390 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/28(火) 08:48:31 ID:G/7IQDCJ.net
>>385
単体で穿いて問題ないように、柄やそのメーカーのロゴが比較的ハッキリと書かれている。
無地だと流石に生々しいイメージがあるけど。

391 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/29(水) 12:21:27 ID:032zSuJO.net
確かにロゴあると生々しさが軽減されるな

https://i.imgur.com/ouJaQRH.jpg

392 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/29(水) 14:27:24 ID:+NPtSpz0.net
>>391
だよなぁ〜
もしインナーとして使うなら、逆に柄なんて不要だし。

393 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/30(木) 10:54:39 ID:0nCRrl/G.net
厚底シューズの次はスパッツのブームが来て、来年、再来年は箱根駅伝でも益々スパッツ穿いた選手が増えそう。
一般ランナーの中では初級者が穿くものと認識していたけど、そんな考えも容易に覆ってしまう。

394 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/30(木) 17:32:06 ID:QVlFzxVz.net
>>391
やっぱりここまでもっこりすると俺には無理だ

395 :ゼッケン774さん@ラストコール:2021/12/30(木) 20:18:33 ID:dofS7avN.net

粗チンのくせに

総レス数 814
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200