2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

箱根駅伝予選会98

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 15:08:34.56 ID:YL1t1Ix0.net
次スレは>>950が作成すること

☆シードヲタ 中立 迫信 両信(山梨アンチ) 法信はスルー対処
※前スレ
箱根駅伝予選会97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1690610758/

2 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 22:18:14.76 ID:eKdSqbAt.net
1.東京国際
2.大東
3.明治
4.東海
5.中央学院
6.神奈川
7.立教
8.麗澤
9.帝京
10.日大
11.山梨
12.日体
13.東農大

未来から来ました

3 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 23:05:13.96 ID:w72nch+K.net
>>2
お前馬鹿すぎ  死ねよ

4 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 06:11:50.66 ID:Zf87h7/B.net
>>1
お前馬鹿すぎ死ねよ

5 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 08:12:57.09 ID:Hrx8xhyI.net
日大や麗澤の留学生や立教の強化見ると農大厳しいな。
昨年の予選会順位15位までならまだ期待できたよ。
専修復活の時もないって言われたりなぞの14力からの
躍進だからあてにならない。
立教、駿河台、筑波、専修の復活予想できた人いる?

6 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 08:38:58.62 ID:m1dZCM0q.net
日大は留学生枠がドゥング→キップケイメで
2分貯金増えるからね
増枠部分に入って通過は十分ある

7 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 10:22:41.25 ID:zh8+XUrB.net
専修が予選会7位通過目標にしててワロタ
こりゃ木村は絶対間に合わないだろうし、帰ってこないだろ
日大とか麗澤はチャンスあるでー

8 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 12:09:58.35 ID:n0794xqD.net
いうほど立教は安牌なのか?

9 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 12:17:12.60 ID:JVCXofTv.net
大東は順位はともかく通過すると思うから書いておくよ
みんな覚えておいてね

10 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 12:21:36.46 ID:gVe7i24K.net
>>5
前年の順位はそんなに気にしなくていいと考える。通過ラインとのタイム差が重要
昨年は17位農大と通過した10位国士舘の差は4分55秒だが、今年のボーダーとなる13位日大の差なら2分59秒しかない
17位という順位を気にする必要はない

11 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 13:06:39.62 ID:byARq0+0.net
>>9
だれも落ちると思ってないですw

12 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 13:47:51.83 ID:/7om2Lqj.net
徳本は今年出れなかったらクビという噂を聞いたけど
どうなんだろうね

13 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 14:12:43.10 ID:PVcQ82Vq.net
>>8
14位以下まで落ちるのも考えにくい。

故障者続出なら厳しいかもしれんが。

14 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 14:39:11.30 ID:mivaT7ZY.net
>>7
木村居なくても14.30を切る新入生が9人もいるのでかなり層が厚くなっている
大エースを欠いても予選会は通過するだろ

15 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 14:49:41.66 ID:X26xJeqL.net
駿河台めちゃくちゃ退部者出てね?

16 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 15:07:12.31 ID:5vPuP7FN.net
駿河台は脱落決定
主力数人故障
15~20位くらいかな

17 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 15:08:32.56 ID:5vPuP7FN.net
>>14
一年は戦力にならないから
大半が良くて200位前後だ

18 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 16:07:58.11 ID:5vPuP7FN.net
東国の化け物留学生について行ったらダメははっきりしたな
山梨の留学生みたいに最後バテて失速するだけになる

19 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 17:37:36.39 ID:r/vZuCTY.net
>>12
あのやらかしで駿河台は終わったな
まあ選手もついてこんわな

20 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 17:43:28.87 ID:NOnnzqSE.net
退部って単純に実力的についていけないパターンと部の空気が嫌でのパターンどっちが多いんだろう

21 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 17:49:18.65 ID:zh8+XUrB.net
駿河台に関しては部というか徳本やろ
徳本でいい噂聞いたことない

22 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 17:55:44.56 ID:e/IXecV2.net
去年予選会を走った加賀入江が退部していて主将の新山が故障ってことかな?他にも2年前予選会走った金や箱根本戦のメンバー入りしていた池原も退部してるというね

23 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 17:57:09.69 ID:Hrx8xhyI.net
不倫のイメージだね。後は法政時代の奇抜なパフォーマンス。
スポーツ報知やたら立命館特集している。

24 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 20:08:44.73 ID:xIsaeVxB.net
>>19
しかし去年は東農大二東泉
今年は札幌山の手大橋
噂だが来年は山梨学院小島
日本人エース候補は取れてるから中堅次第で持ち直す可能性もある

25 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 22:26:56.29 ID:Pz5DRw19.net
松本森本藤本山本岩本徳本金本坂本…
非日本人臭だらけ

26 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/16(土) 23:53:31.87 ID:yRJaAzz4.net
徳本は選手が頑張ってる12月にやらかしたわけだから、
箱根が終わってから報道されたのがせめてもの情けだな

27 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/17(日) 01:32:39.69 ID:SgatG8es.net
>>23
立大もいいけど、大阪経済や愛知工業大の特集もしてほしいよね。
特に大阪経済は全日本の関西予選で京産や立大を抑えて1位だから
もっと注目されてもいいと思う。

28 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/17(日) 01:44:05.75 ID:hhJ9d1J2.net
出雲全日本以外のメンバーの大経大を注目しても

29 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/17(日) 02:07:58.89 ID:zRuk9N1F.net
>>28
予選会に出る選手たちはいい思い出になるよな
出雲全日本メンバーから漏れたのに箱根予選の大歓声の中で走れるとは

30 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/17(日) 08:37:29.01 ID:G6NmFP3/.net
補欠が視聴率10%ある大会で走れるのはラッキーだよね

31 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/17(日) 08:47:03.09 ID:7nedPzXx.net
>>26
体罰や坊主問題、薬物が取り上げられるが、女遊びや女関係の悪い話は全く聞かないよな。この問題は印象悪いだけで当事者の監督は誰にも危害を加えてない。難しい

32 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/17(日) 17:41:24.61 ID:ofp2Ottr.net
>>31
ダメ人間のクズなだけで選手に攻撃はしてないもんな。陸上の指導だけを切り取ったらやらかしてない。むしろ絶望的な状況から無名大学を時間かけて初出場させた

33 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/17(日) 19:07:01.92 ID:Bj1W4fE8.net
>>27
地方勢の参加は何校なの?

34 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/17(日) 19:22:39.75 ID:ipzikzM0.net
>>21
これだっけ
箱根駅伝話題の駿河台大学・徳本一善監督が “九州不倫旅行”…本人認める
一番の被害者は入学しちゃった生徒よな

35 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/17(日) 21:14:57.54 ID:8dRbYg+x.net
>>27
とはいえ地方校だからなぁ
当日ボードにすらかすりもしないと思うぞ

36 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/17(日) 21:31:18.81 ID:ofp2Ottr.net
>>35
大阪経済は控え選手が出走するから厳しいぞ。武蔵野学院あたりといい勝負だと思う。多分30位前後。皇學館もそれぐらい
札幌学院や愛知工業もハーフは厳しい。亜細亜や関東学院に負けるはず。25位以下と予想
京産大や立命館は20位以内、亜細亜や関東学院に勝てれば御の字。15位以上のボードに載ったら奇跡レベル

37 :27:2023/09/18(月) 01:49:41.62 ID:Oo8txCZ5.net
>>33
関東以外の地方勢で予選会出るところは自分が把握している限りだと、この6校かな。
・札幌学院
・愛知工業
・皇學館
・立命館
・京都産業
・大阪経済

環太平洋大とか福岡大、第一工科大は予選会に出るかわからないな。
予選会に出る関東以外の学校を他にも知っている人がいたら、教えてほしい。

38 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 04:58:56.64 ID:O9cgenqj.net
参加申請っていつまでなんだろうな

39 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 09:31:00.88 ID:2s1kKxf0.net
テスト

40 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 10:34:27.06 ID:W67zrP04.net
地方大学は立命館大学がトップかな?
スポーツ報知だとかなり充実した合宿したらしい。
15位かぎりぎり滑り込みあるのかな。

41 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 10:46:56.41 ID:2s1kKxf0.net
書けなくなったスマホ

42 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 10:59:46.85 ID:aYVtSX6G.net
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更に家族に紹介して、加えて¥4000×人数をGETできます!
https://i.imgur.com/blVSrpY.jpg

43 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 11:00:39.91 ID:iUUWTkOo.net
>>27
どこの田舎の人間かしらないが、全国的に立大といったら立教のこと
いわば標準語的用語

44 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 12:40:47.51 ID:nUH+XtaW.net
>>42
現金化目当てにやるわ

45 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 15:20:43.38 ID:pqTxpYl3.net
東海オワタ

46 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 15:54:34.63 ID:W67zrP04.net
東海またなんかあった?

47 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 17:23:07.48 ID:v0xvcZ+L.net
東海は駄目だな
神奈川大学に寄せたユニフォームにした頃からおかしくなってる

48 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 18:07:15.15 ID:H0CBOGMe.net
第100回箱根駅伝予選会への道
*9/18時点
9/22-24 国公立27大対校
9/23 試走会
9/23 平国大長距離競技会
9/23-24 日体大長距離競技会
9/24 絆記録挑戦会
9/24 あと20日
10/01 横浜市記録会
10/01 東海大長距離競技会
10/01 東学大10000m競技会
10/4 あと10日
10/7 あと7日
10/14 箱根駅伝予選会

49 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 18:20:55.20 ID:dKoHVedo.net
>>42
ちょっとやってみようかな

50 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 18:21:44.91 ID:GkAKmAMF.net
エントリーメンバー発表は何日?

51 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 18:39:01.69 ID:DIvdNSmI.net
一週間前じゃなかった?
違ったらごめん

52 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 19:24:18.24 ID:1UlMA8bj.net
マジレスになるけど駿河台の退部は去年の予選会ダメだったから辞めたってパターンだと思うけどな
日大も拓殖もそのパターンで主力ごっそり抜けたし

53 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 20:42:46.91 ID:lvyNuEgS.net
>>32
男を駄目にする1番の麻薬は女だと思うんだが
アスリートは女性問題少ないし殆ど聞かないよな。ストイック過ぎてモテないのか。監督が個人的にトラブル起こしてるだけで、選手や競技には体罰や暴言理不尽なトラブルがない。

54 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 20:53:42.60 ID:OZczxo00.net
日大は大きな戦力ダウンと見せかけて、持ちタイム抜けてた三本柱がドゥングやらかす、樋口大失速、松岡に至っては出てすらいないで実は大したダメージ無い所に、キップケメイが覚醒して増枠ならワンチャンってとこまできたな

55 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 21:06:45.35 ID:rTo12Y/O.net
>>53
瀬戸とか…

56 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 21:16:14.10 ID:j2a43C//.net
>>53
監督だと谷口が沖電気女子陸上部監督時代に
部員に手を出してクビがあったな

女性問題といったら
松本昂大とか石川拓真とかその辺か

57 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/18(月) 21:56:07.06 ID:smIuQHex.net
>>56
青学の主力選手A(久保田)が真っ先に思い浮かんだわ

58 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 03:19:28.41 ID:kmY3IdJl.net
>>53
陸上長距離選手がトラブル少ないならともかく
アスリート全般なら女性トラブルめっちゃ多いやんかwけつあなとか山川とかそんなのばっかり

59 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 07:03:29.44 ID:kmY3IdJl.net
立教を立大と言わないでしょw

例えば新聞記事のスコアなら略すだろうが

60 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 09:31:05.61 ID:dNCbsmP8.net
徳本監督のやることは面白いし駿河台大も1度箱根駅伝走ったレベルだし監督がトラブル起こしても世間に響かない。

61 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 11:34:11.58 ID:yUsOTkbO.net
ほんと、日本の陸上競技って選手だけじゃなくてファンもレベルが低い
世界選手権メダリストの話題よりも世界からは認知さえされてない「EKIDEN」とかいう
クソみたいな種目の話で意味もなくアヘアヘ盛り上ってる始末
だが13歳のスケボー金メダリストみたいに国民が関東大学生らを存在認知することは
半永久的にこないし結局、世陸と五輪メダルなんだよ

次スレからタイトルを「箱根駅伝予選会・女子やり投げ総合スレ99」にして
世界の頂点に立つ北口榛花の話題の中心したほうが世界につながる強化方で学べて
大学長距離選手やファンにとっても有意義なスレになるだろう
ぜひスレタイの変更を

62 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 12:08:53.24 ID:JF5bW9Bc.net
頭悪い事が一目で分かる長文だな

63 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 12:12:04.00 ID:ZTUVfAw2.net
メンバー出たぞ

佐藤 一世(4年)
山内 健登(4年)
小原 響 (4年)
倉本 玄太(4年)
若林 宏樹(3年)
太田 蒼生(3年)
鶴川 正也(3年)
野村 昭夢(3年)
黒田 朝日(2年)
鳥井 健太(1年)

64 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 12:15:13.89 ID:R5r9nzjs.net
真面目な予想

気温 30℃近い又はレース中に超える激暑レース

スピードよりスタミナ重視
どこか脱水起こして10番目がやらかす可能性ありそう

65 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 12:18:28.12 ID:R5r9nzjs.net
通過有力
東国 帝京 大東 

ボーダー上位
国士舘 日体 山梨 神奈川 中学

ボーダー下位
東海 明治 立教 麗澤 専修

66 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 12:21:44.49 ID:Yf3gm65W.net
>>65
今回は日大は通過するよ
留学生も強いしな

67 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 12:38:23.14 ID:Yf3gm65W.net
麗澤は通過できれば本戦出てもいいけど、立教は今回は落選してもらいたい
大エース級がいて駒澤に先行できる可能性があるチームに出場してもらいたい
東国はもちろん、山梨あたりも通過は必須だからな

今年度は駒澤を必ず倒す
そりゃもちろん中央と國學院に期待しますけど、東国にも敵を倒す役割は期待したい
観戦歴が長い重鎮の俺を喜ばせるようにすべての選手は全力を尽くせよ

68 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 12:44:55.77 ID:Yf3gm65W.net
1区62:30(ハイペースの場合)、2区68:30、3区63:00
最低限これぐらいで走れないと話にならないし、このタイムですら走れないクソチームは必要ない
想定以上に遅れたからって自分も力を出し切れずに悪い走りになるっていうのではなく、どの順位でもそれなりのタイムを出す力をつけろ
予選会のチームだからって甘えてんじゃねえよ

69 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 13:42:44.07 ID:OzLjj9/q.net
地方大学は関東学連じゃ無いのだから
今回だけにしてくれ。
運営する学連学生たちの苦労で
ここまでの大会になったのだから。

70 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 14:35:06.19 ID:3FvNitGQ.net
予選会に出る地方大は本戦の整理員はやらないよな

71 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 15:18:06.46 ID:hEVPnZuw.net
猛暑のレースになった時危ないと思うのは山梨学院かな。
全日本予選がよぎる。

72 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 16:48:21.83 ID:sEIGqev1.net
しかしその後は復調見せたから状態悪かっただけでしょ

73 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 19:09:00.08 ID:pS+JA76P.net
日大はどうなるのか。多分10〜15位におさまるのかな?それとも全然違うのか。
あとは、麗澤の出場にも期待。

74 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 19:20:00.14 ID:x9GowGnz.net
>>072
状態悪かったにしても、10000mで31分30秒以上かかる選手が複数人いるのは暑さに弱いと言われても仕方ないかと
中学吉田も暑さには弱い印象だな

気温差が上がると山梨、中学はやや厳しいイメージ

75 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 20:58:19.46 ID:xRO9xeZL.net
地方校を責める気にはならんな
関東陸連のとりあえずオープンにしましたよアピールの被害者なんだから

76 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 22:03:31.03 ID:YMtUhqBJ.net
大東は通りますか

77 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/19(火) 23:29:38.11 ID:AjLnI4M8.net
>>76
通るに決まってんだろ
予選会でもトップクラスでどうでもいい

78 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 00:24:34.24 ID:xWZdkhJd.net
記念大会の増枠に萌える陸上ヲタ的に最悪の展開は、麗澤と農大どちらも落ちるケース
レアな大学を本戦で見たいんや
日大では珍しさが足りない

79 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 01:25:55.62 ID:d/HvUICI.net
>>60
徳本本人おつ

80 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 02:25:42.74 ID:gKqYP/wV.net
日本薬科の初出場がみたい

81 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 02:25:46.28 ID:gKqYP/wV.net
日本薬科の初出場がみたい

82 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 06:28:31.41 ID:l37fO2qA.net
山梨、帝京、東海、明治、専修、神奈川、麗澤、東農、国士舘、東京国際、日体、立教、大東の計13校が通過

83 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 07:09:21.18 ID:PvXmtZm0.net
農大が1番不安だな。

84 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 07:10:40.55 ID:KWm68lWa.net
東海もかなりヤバイと思うけど7~11くらいで通過予想

距離練習やらせた中距離組が暑さにはまだ対応しきれなくて足を引っ張りそう

85 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 07:27:40.52 ID:CQwyKkz3.net
東海は宮古島、全日本予選、関カレでそこそこ走れてるから、暑さには強そう

86 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 09:38:20.63 ID:vIM5y4+X.net
>>83
農大主力誰か胡椒してるの?

87 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 11:10:50.10 ID:vIM5y4+X.net
>>37
立命館と京産大は全日本に出てるイメージあるけど
通過はないな
寺田交差点も記念参加でしょ

88 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 11:22:06.61 ID:gK6mqXIT.net
>>75
被害者などと・・誰も地方大を責めてない
全国化しろと言う人達は
関東学連の学生が運営してる事と
体育会の何たるかを知らないんだ
よその地区の祭りが楽しそうでも
参加はしないのが心得

89 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 14:53:45.43 ID:5tGQvH/P.net
>>83
農大は三本柱はまず凡走しないだろうし、4番手の原田が安定感無いイメージだから原田次第かな

90 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 15:27:47.74 ID:Ula4kozC.net
農大は9番手10番手次第でしょうよ

91 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 15:59:09.13 ID:v/8VQnYo.net
>>80
一年生達が面白いメンバーだから
2.3年後意外と楽しみかも

92 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 18:26:42.67 ID:YxfzEMf3.net
>>90
農大はこのタイミングで留学生入れてればねえ
層のやや薄さを留学生貯金で埋めて
当確ラインより上だったわ

93 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 18:43:30.40 ID:egU2Q90a.net
>>89
高槻出走自体ダメなんじゃないの?

94 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 18:59:23.44 ID:bKY3Qzkl.net
関東学連なみに補助員として参加するのが最低限の条件だよ

95 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 18:59:42.83 ID:bKY3Qzkl.net
地方大は

96 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 20:40:05.27 ID:BNC8ivQd.net
走路員ってホントに予選会校全部出してんの?
上智とか一橋なんかも出してんのかな?

97 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 20:40:24.08 ID:BNC8ivQd.net
走路員ってホントに予選会校全部出してんの?
上智とか一橋なんかも出してんのかな?

98 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 20:40:43.85 ID:BNC8ivQd.net
走路員ってホントに予選会校全部出してんの?
上智とか一橋なんかも出してんのかな?

99 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 20:41:13.81 ID:BNC8ivQd.net
走路員ってホントに予選会校全部出してんの?
上智とか一橋なんかも出してんのかな?

100 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/20(水) 20:41:39.03 ID:Uv5TwzXY.net
走路員ってホントに予選会校全部出してんの?
上智とか一橋なんかも出してんのかな?

総レス数 801
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200