2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

箱根駅伝予選会98

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 15:08:34.56 ID:YL1t1Ix0.net
次スレは>>950が作成すること

☆シードヲタ 中立 迫信 両信(山梨アンチ) 法信はスルー対処
※前スレ
箱根駅伝予選会97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1690610758/

493 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:28:01.50 ID:MsePE40m.net
>>491
え?ちゃんとみた?
全日本走った1年抜けてるぞ

494 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:28:03.60 ID:urbddK0T.net
明治神奈川中学立教あたりが主力の欠場少なめか

495 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:29:07.05 ID:poHj8uv8.net
山梨神奈川中学が1番まともに揃えてきたな
国士舘専修ヤバいな

496 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:29:22.27 ID:zvITs4F9.net
農大麗澤日大のボーダー組が完璧だからなあ
帝京専修あたりが落ちて通過はありそう

497 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:29:34.65 ID:zvITs4F9.net
農大麗澤日大のボーダー組が完璧だからなあ
帝京専修あたりが落ちて通過はありそう

498 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:30:08.60 ID:VFNVNuCd.net
神大は小林政、尾方、中原、山田がいないけど、大丈夫でしょう!

499 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:31:01.55 ID:ZYD+TvM8.net
神奈川は尾形小林政中原がいない
まあ大丈夫だとは思うが

500 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:31:01.73 ID:kTT0vkDn.net
[中央学院]
安藤?前回95位
堀田?前回245位
稲見?全予3組9位
前原?全予2組8位
の4人が居ないな

501 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:31:53.74 ID:aYWGM3Jx.net
不安視されるのは東海、帝京、専修あたりかな?

502 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:32:14.63 ID:aYWGM3Jx.net
不安視されるのは東海、帝京、専修あたりかな?

503 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:32:45.51 ID:urbddK0T.net
それにしても楠岡の稼働率の少なさよ

504 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:33:52.70 ID:aYWGM3Jx.net
中学は今回落ちたら川崎監督退任あるからな。

505 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:34:12.25 ID:aYWGM3Jx.net
中学は今回落ちたら川崎監督退任あるからな。

506 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:34:44.47 ID:iQo3qVTP.net
前回出場では大東と山梨が1番揃えてきたな
他は一律に酷い

507 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:36:52.01 ID:DpRuQeSz.net
日大通過しそうだな

508 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:38:36.53 ID:hyhLzkYz.net
全日本に合わせる宣言した大東が一番漏れないの草

509 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:38:46.84 ID:4RBMSaPh.net
大麻大学なんかが箱根走ったら大問題だから今年も落ちてほしいね

510 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:41:46.15 ID:PdQFaYW2.net
誰も話題にしないが日体大も順当なエントリーだな
去年凌げたのは大きかった

511 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:42:58.25 ID:Qqc8LY0K.net
大東は14人から照井庄司が外れて、無難にトップ通過しそう

512 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:43:30.51 ID:SchUh+xh.net
大東は全日本に合わせながら箱根予選とかなめたこと言ってるからそれがどうなるか
全日本のシードなんて箱根でシード取ってから狙うでいいと思うんだが

513 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:46:46.45 ID:ZLAc2a91.net
>>510
浦上居ないのはちょい痛いだろ
通過する分には問題ないが

514 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:48:29.98 ID:4CAKGIkX.net
札幌学院大(北海道学連)
皇学館大(東海学連)
愛知工大(東海学連)
中京大(東海学連)
信州大(北信越学連)
京産大(関西学連)
立命大(関西学連)
大経大(関西学連)
放送大関西(関西学連) ←どこ?
環太平洋大(中国四国学連)
日本文理大(九州学連)

515 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:48:59.90 ID:Efi8WS0V.net
まずは国士舘、専修が落ちて麗澤、日大、東農から2つ入れ替えか

516 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:50:08.40 ID:X+uVwFAe.net
東国は外国人が相当稼ぐ必要があるな
とんでもない大会記録が出そう

517 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:53:07.53 ID:ISfvN9jB.net
>>514
放送大学の関西陸上競技部みたいだな2020年創部のかなり新しいチーム

518 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:55:04.40 ID:xT3khZ42.net
57校もでるんか。
転倒が怖いな。

519 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:55:47.11 ID:ISfvN9jB.net
>>516
エティーリのハーフ60分切りみたいな
ここを逃したらそうそうチャンスないんじゃない

520 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:59:23.08 ID:1DPQs0aq.net
57チームじゃ横並び一斉スタートは無理かな

521 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 19:59:41.33 ID:PVTLhHpt.net
慶應キター!! ♪───O(≧∇≦)O────♪

522 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 20:04:23.89 ID:Hinvk9Lm.net
石原の将来考えると東海大は予選落ちの方がいいな

523 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 20:24:04.63 ID:doI/JK0G.net
東国、日大、駿河台、桜美林、外人強いとこ全部通りそう
共産とか強い外人いたら余裕通過なのに。残念

524 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 20:24:23.31 ID:doI/JK0G.net
東国、日大、駿河台、桜美林、外人強いとこ全部通りそう
共産とか強い外人いたら余裕通過なのに。残念

525 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 20:24:59.45 ID:doI/JK0G.net
東国、日大、駿河台、桜美林、外人強いとこ全部通りそう
共産とか強い外人いたら余裕通過なのに。残念

526 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 20:25:41.74 ID:GRK3MZEy.net
放送大関西は平均年齢28.8歳
11人のうち6人が30歳以上
日大にいた外村翼もいる

527 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 20:30:49.57 ID:YMJyYbCT.net
放送大関西の外村翼選手って、山下一貴の従兄弟か再従兄弟なんだよね。

528 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 20:36:03.43 ID:MsePE40m.net
国士舘も微妙やね
留学生もそんな強くないしボーダーかな

529 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 20:47:38.46 ID:6gCX5/7e.net
は?東国は白井いないの?

530 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 20:50:21.27 ID:6gCX5/7e.net
落ちないだろうけど、万が一東国落ちたらどうするんだよ
エティーリが2区にいなかったら、展開かなり変わるぞ
間接的に、駒澤が有利になる確率を上げることになってしまう

531 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 21:08:54.06 ID:I/oCOAPa.net
今回の予想は比較的容易だな
前回出場校から専修が落ちて、無難なエントリーができた神奈川日大麗澤農大が通過で13校
帝京や東海はそもそもの層が厚いので14番以下になることはない

532 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 21:11:39.42 ID:6gCX5/7e.net
日大が通過なら嬉しすぎるぞ

533 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 21:24:30.24 ID:XVUa/Wkf.net
国士舘中島と山本雷いないのはやばくね
元々そんな戦力あるチームじゃないし下手すると麗澤日大農大あたりに食われそう
専修も危ない

534 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 21:25:22.46 ID:GCB4FTeC.net
専修は木村がいないのは想定内で 7 番手から10番手の選手が底上げされてるから枠内では通りますよ

535 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 21:28:41.14 ID:hyhLzkYz.net
専修の選手たちは木村いない事は夏合宿前から想定してたぞ
千代島水谷いない点もきついけど

536 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 21:31:13.32 ID:6gCX5/7e.net
木村は実業団でも活躍しないだろうね
まあ、箱根1区で凄いタイム出しただけでも価値あるけど

537 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 21:39:23.22 ID:XVUa/Wkf.net
想定してたからってどうにかなるとは限らないでしょ

538 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 21:43:08.48 ID:HqmRNDG+.net
>>537
お前はせいぜい麻薬大学のトップ 通過でも予想してろ!(笑)

539 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 21:50:21.59 ID:LebF7WCq.net
しかし国士専修は、毎年安定の崖っぷちポジションだな。
落ちても全く不思議じゃないが、
それ以上にやらかす愉快な大学が必ずでるのが予選会の醍醐味になりつつある。

540 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 21:54:32.39 ID:dSIUEOgP.net
波乱みたいの毎年あるからな…

専修は確かにヤバそうだけど裏かいてセーフと予想。
逆に東海は主力いないしヤバそうと見せてマジでヤバいと予想笑

麗澤東京農大が圏内だな。

541 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 22:02:49.30 ID:2671gUtm.net
いくらなんでも給水する石原なんか見たくねーぞ
村澤の時より涙が止まらん

542 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 22:06:45.16 ID:6gCX5/7e.net
ポンコツ役立たず欠場マシーン=石原

543 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 22:07:27.46 ID:X+uVwFAe.net
>>541
走路員石原

544 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 22:10:12.99 ID:a9Lu2mht.net
前回出場校の東国、明治、帝京、山学、東海、大東、日体、立教に神大と中学を加えたこの10校は通過
当落を国士、専修、日大、麗澤、東農で争う感じか
個人的には最後の椅子を国士と麗澤が争うと予想

545 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 22:13:18.40 ID:GT3Y6TGT.net
>>538
トップ通過は分からないけど14位は専修だろうね

546 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 22:17:37.10 ID:4CAKGIkX.net
そして13位は国士館の指定席

547 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 22:21:20.64 ID:FHbqo6MA.net
東国も難しいな
スカウトが成功した2年生世代が戦力になる前に一気に低迷してしまって流れが悪い

548 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 22:23:37.17 ID:UWqMM6A6.net
やっぱり立命が関東を食えるかだよ。日大、農大は食えるんじゃないか

549 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 22:34:01.54 ID:FHbqo6MA.net
2022全日本大学駅伝
15位 5:22:54 日本大学
18位 5:28:00 立命館大学

550 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 22:35:19.72 ID:GRK3MZEy.net
10/09出雲→10/14箱根予選会とかどう考えても無理
怪我させるだけだろこんなん

551 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 22:36:52.15 ID:9dgcNlsm.net
>>549
これが現実よな
関東で13番目だった日大にこれだけ離されるんだもん

552 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 22:45:11.59 ID:ISfvN9jB.net
>>550
出雲は関東の大学に関しては箱根シード校のみだからな
予選会へ回った大学は基本ここを最大の目標にしてるし出雲から箱根予選会は超がつくくらい不利だわな
週初めに出雲でレースして週末に立川でレースしてという時点で結構ハードだし
関西はこれに加えて11月に全日本と丹後があるんだろどう考えてもぶっ壊れるわ

553 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 23:13:07.77 ID:Ms62wc39.net
>>534
6区一桁順位の粟江もいないね

554 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 23:14:03.93 ID:Ms62wc39.net
>>534
6区一桁順位の粟江もいないね
きつくみえる

555 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/02(月) 23:52:33.77 ID:ca5mqmbk.net
>>391

556 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 00:12:58.63 ID:Iw6FiYob.net
箱根駅伝予選会エントリー発表
東京農業大学
高槻田中並木長谷部松本吉村実井田岡高山原田深堀吉村植月前田

557 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 00:14:47.44 ID:Iw6FiYob.net
高槻エントリーされてるね
実際走るかは知らんけど

558 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 00:27:37.00 ID:FrAUS3h8.net
全国化は非関東最強の関西勢のスケジュールを根底から見直さんと駄目よね
今年限定を引き当てた学生には現状思い出作りでしかないけど

559 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 00:29:08.32 ID:Iw6FiYob.net
箱根駅伝予選会 おもな欠場選手

東海大 石原 越 入田
明治 尾崎 新谷 室田
東京国際 白井 森
日体大 浦上 吉富
帝京 小野 福島
中央学院 堀田 安藤
専修 木村
神奈川 中原 尾方 小林 山田
立教 永井

560 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 00:55:40.49 ID:VNGhQw4S.net
出雲→予選会→全日本は層薄い時期だったとはいえカルテットがいた駒澤でさえ苦しんだスケジュールだからなぁ
3つの大会で距離もバラバラだし箱根全国化を声高に叫ぶ連中はまず日本学連にスケジュール見直し懇願する方が先でしょ

561 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 04:47:20.18 ID:tSOy5R+n.net
100回記念の箱根駅伝予選会に関東以外から11校がエントリー 57校参加は史上最多
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/10/03/kiji/20231003s00063000056000c.html

562 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 05:33:33.67 ID:8fQwet7i.net
去年の出場校から専修とエントリーやらかしている帝京か国士舘が落ちて
神奈川中学農大麗澤日大あたりが入りそうってとこか
国士舘はまた集団走で切り抜けそうだけど
流石に東国と東海は落ちないよな

563 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 05:46:52.54 ID:x/KztlvW.net
>>491
超絶野戦病院だろ
安藤堀田稲見前原黒葛野不在

564 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 06:29:04.54 ID:old/jGNi.net
大東が完璧なメンバー
山梨も完璧に近いけど、病気留年した新本をエントリーしたからこれで来年は使えなくなった

565 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 06:32:26.58 ID:old/jGNi.net
予選落ちボーダーの麗澤、日大、東農もエントリーだけは完璧
ボーダー争いに国士舘、専修、中学、立教と絡みそう

566 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 06:33:19.78 ID:e2Ko0LDb.net
麗澤日大農大(圓谷奥田がいないけど)がベストメンバーに近いから、専修国士舘中央学院あたりが結構危ない気がする

567 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 06:43:18.53 ID:PWyWm3Pe.net
>>560
全日本を昔のように1月開催に戻せばいい
全国男子駅伝を廃止して、その日程で

568 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 06:43:20.76 ID:PWyWm3Pe.net
>>560
全日本を昔のように1月開催に戻せばいい
全国男子駅伝を廃止して、その日程で

569 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 07:06:13.36 ID:I0sRKKuf.net
東海大って主将が予選会出ないとか落ちる要素あるよな。
主将ってどこも低迷期でも出ていた。
早稲田、中央とか。

570 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 07:06:23.24 ID:I0sRKKuf.net
東海大って主将が予選会出ないとか落ちる要素あるよな。
主将ってどこも低迷期でも出ていた。
早稲田、中央とか。

571 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 07:06:49.51 ID:a7TzZAQU.net
何気に拓殖も万全に近いエントリー組めてる

572 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 07:32:49.01 ID:XgCvIHEI.net
都道府県駅伝はいるでしょう
非強豪や中学生が盛り上がる

連戦しんどい大学は全日本でないで箱根に備えれば?

573 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 08:35:48.88 ID:S3eLVYuc.net
去年の神奈川大学の例もあるから、大東もあと10日間、気を引き締めて調整に励んで欲しいですよね

574 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 08:37:00.04 ID:S3eLVYuc.net
ほんと箱根の予選会は何があるかわかりませんから

575 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 09:51:58.05 ID:DuziJBVp.net
1位予想も上位候補がどこも主力欠けててわからなくなったな
唯一万全の大東は全日本意識してトップ狙わなさそうだし
案外立教とかか

576 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 10:26:52.22 ID:PoODtMFg.net
これほどレベルの低い予選会もめずらしい

577 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 10:28:50.00 ID:6lIIV1jn.net
中学はここでダメだったら上武コースかもな

578 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 10:45:36.14 ID:NY01Slrl.net
ちょっと前まで國學院、帝京、城西、法政辺りより有力校だったのに勢力図の変化が恐ろしいな

高砂、横川の育成をしくじったのが響いたか?

579 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 10:59:34.88 ID:D0iOtb9x.net
中学は新入生の数減らしてからダメになったよな

580 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 11:52:51.78 ID:2NQeR8q3.net
石原抜きの東海が2位になりそうなほど万全で組めてない大学が多いな
ほぼ万全で組めてる大学は上位通過なさそうな大学だし

581 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 12:02:08.45 ID:gkGVwyzf.net
明大「増枠だしさすがに通るだろwww」
東海「増枠だしさすがに通るだろwww」
帝京「増枠だしさすがに通るだろwww」
神大「増枠だしさすがに通るだろwww」
中学「増枠だしさすがに通るだろwww」
麗澤「増枠だしさすがに通るだろwww」

582 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 12:05:12.02 ID:v6EpO/ET.net
どこ見ても酷いな
東海(石原&越抜き)より確実に強いと言い切れるのは大東くらい?

583 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 12:14:13.47 ID:qIdEmWRX.net
高槻がチーム5番手辺りで走れるまで状態戻ってきてるなら農大全然上がるっしょ

584 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 13:14:14.51 ID:6in4XnxC.net
>>582
昨日の時点ではどこも特別酷いと言える陣容ではないと思うが
まあ、エントリーされているが実は現時点で完調ではないという選手はいそうだが

585 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 13:23:06.73 ID:cr22+zUm.net
>>583
高槻は本調子じゃなくてもチーム10番手には入るだろうから、怪我じゃない限り出走はするはず
万全かわからんのが怖いよね

586 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 13:23:23.37 ID:cr22+zUm.net
>>583
高槻は本調子じゃなくてもチーム10番手には入るだろうから、怪我じゃない限り出走はするはず
万全かわからんのが怖いよね

587 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 13:47:21.62 ID:RjLhXsHP.net
>>584
特に明治のエントリーは少し怖い
直前で行方不明だった選手や不安がある選手が複数人エントリーされている

他に走れる選手がいないから、調子悪くても強行で走らざるを得ないのでは?と思ってしまう

588 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 13:54:42.65 ID:I0sRKKuf.net
明治は大丈夫でしょう。

589 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 13:54:49.51 ID:I0sRKKuf.net
明治は大丈夫でしょう。

590 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 14:13:08.77 ID:+WuJS0S/.net
>>571
来そうだね!

591 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 14:14:55.39 ID:+WuJS0S/.net
拓殖も来そうだね。穴的。

592 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 15:02:49.18 ID:8Xx8A9hL.net
>>581
上5校はともかく麗澤テメーはダメだw

593 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/03(火) 15:59:53.64 ID:old/jGNi.net
東海 明治 神奈川 中学 日大 東農 国士舘

この辺は同日で主力外れてもおかしくない

総レス数 801
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200