2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

箱根駅伝予選会98

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/09/15(金) 15:08:34.56 ID:YL1t1Ix0.net
次スレは>>950が作成すること

☆シードヲタ 中立 迫信 両信(山梨アンチ) 法信はスルー対処
※前スレ
箱根駅伝予選会97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1690610758/

715 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/06(金) 16:11:54.34 ID:rbIBwN69.net
であと2人はどうなんだい
というか上尾で5分台って通過の目算に入れていいのか

716 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/06(金) 17:15:09.97 ID:UiWJJ61d.net
上尾の5分台とか予選会コースなら6分弱かかるやろ

717 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/06(金) 18:10:43.08 ID:H8pW2xWC.net
来週濃厚な一週間になるな

718 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/07(土) 05:45:47.80 ID:B20fUw5K.net
信州大学は東工大に勝てるか?

719 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/07(土) 08:19:48.51 ID:ocSyUqxc.net
いよいよ一週間後だな箱根駅伝予選会
楽しみだな☺

720 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/07(土) 08:33:30.89 ID:RS8yQ6P+.net
箱根を日本学連主催にして全国の所属校が協力して運営するような形にしたらいい
全国化は来年度以降も絶対続けていくべきやね
反対しとるんは本戦出場当落線上の箱根で名前を売りたい学校やろう

721 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/07(土) 09:47:16.08 ID:BiZOQITG.net
全国化はかまわんが日本学連管轄はダメだ
地方支社で育ててきた事業を儲かるからと本社に奪われるのは納得できん

722 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/07(土) 11:32:18.90 ID:waUF3GXL.net
週間予報だと14日の天気ちょっと怪しいな

723 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/07(土) 11:35:21.76 ID:K2dAEGqt.net
関東学連主催やと基本、所属校しか出場資格ないから全国化も無理やろw
まずは主催を日本学連にせんと

724 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/07(土) 12:08:34.59 ID:Ufg0RRGe.net
今日だったら日差しややきつめで波乱が起きやすかったかね

725 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/07(土) 12:26:33.27 ID:4VM41Q2U.net
多少の雨ならむしろ好条件で波乱は起きにくい
やっぱり専修以外の前回参加校+神奈川、中学までは決まり

専修・東農・日大・麗澤の残り2枠争い

726 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/07(土) 12:52:58.47 ID:fXOwjCxJ.net
100回の記念大会は エンターテイメントな見方をすれば70回以上出場の伝統校はやはり総じて 出場してもらいたい

727 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/07(土) 13:16:35.85 ID:BuWJtHcW.net
山梨
体育
国士
帝京
大東
東海
立教
明治
農業
国際
麗澤
神奈
日本
の13校で決まり臭いな

728 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/07(土) 13:20:59.44 ID:QimUbO+I.net
個人的には国士舘はあまり安泰とは思えないんだが

729 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/07(土) 13:33:12.66 ID:3X1Ns5SX.net
>>53
え、芸能人並みに多いぞw

730 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/07(土) 15:22:43.73 ID:cuDWNr/5.net
拓大の方が日大よりちょい上に来そう

731 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/07(土) 16:13:00.82 ID:tArnveGs.net
そういや沿道はフル解禁されてんの?

732 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/07(土) 16:51:39.21 ID:Hb8+tR8y.net
麗澤は14位と予想してる

733 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/07(土) 17:12:46.38 ID:vKvWo4Ia.net
来年以降の全国化への気運を高めるためにも非関東校には何とか爪跡を残してほしいね

734 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/07(土) 17:51:01.68 ID:DexHTI6O.net
>>714
5分台は論外だよ

735 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/07(土) 18:04:57.41 ID:JiAsejeO.net
上尾なんてタイム出やすいんだから最低3分台じゃないと戦力としては計算出来ないでしょ

736 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/07(土) 22:06:22.24 ID:J3+IyT59.net
客観的目線 上位候補の戦力比較(チーム内の1〜8番手の比較)

出雲だけではなく、全日本も想定して10km前後のロードでの実力を点数化していく
直近の調子を60%、実績を40%の割合で計算して評価をした

中央
吉居大10 中野9 吉居駿8 溜池7 湯浅7 阿部7 吉中6 伊東夢6
平均7.50

國學院
平林9 山本8.5 伊地知8 青木7.5 高山7 上原7 佐藤快6.5 板垣5.5
平均7.37

東国
エティーリ10 村松7.5 白井7.5 佐藤榛7 冨永7 木村7 森6.5 川端6
平均7.31

駒澤
篠原8.5 芽吹8 佐藤圭8 山川7.5 花尾7 伊藤6.5 安原6.5 赤星6
平均7.25

青学
太田8.5 佐藤一8 若林7 鶴川7 黒田6.5 田中6.5 山内6.5 小原6.5
平均7.06

創価
カミナ9.5 山森7 吉田凌6.5 小池6.5 吉田響6.5 桑田6 野沢6 石丸6
平均6.75

城西
山本8.5 キムタイ8 斎藤7 平林6 野村6 山中6 林5.5 桜井5.5
平均6.56

順天堂
三浦8.5 吉岡8 浅井7 海老澤6.5 石井6.5 荒牧5.5 堀越5 村尾5
平均6.50

737 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/07(土) 22:23:30.38 ID:Zz+ZYK23.net
>>736
その白井って選手
今季絶望らしいから、ちゃんと外しとけよゴミ

738 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 00:24:07.62 ID:g6ycR1v7.net
1、大東
2、神奈川
3、東国
4、明治
5、帝京
6、山梨
7、中学
8、東海
9、日体
10、東農
11、国士舘
12、立教
13、麗澤
と予想

739 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 00:24:14.16 ID:Kyp8EIwZ.net
1、大東
2、神奈川
3、東国
4、明治
5、帝京
6、山梨
7、中学
8、東海
9、日体
10、東農
11、国士舘
12、立教
13、麗澤
と予想

740 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 00:24:30.60 ID:g6ycR1v7.net
1、大東
2、神奈川
3、東国
4、明治
5、帝京
6、山梨
7、中学
8、東海
9、日体
10、東農
11、国士舘
12、立教
13、麗澤
と予想

741 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 00:37:31.41 ID:7t3x0HPb.net
>>740
今まで順当に終わった予選会などないのだから専修落ちのみの予想など当たらんよ。

742 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 02:17:59.31 ID:k6kZC2FN.net
順位は別として通過する大学のラインナップとしては妥当

743 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 04:38:40.04 ID:OB0Yi9cQ.net
>>740
麗澤の初出場も見てみたいね
個人的には農大が復活すればWin-Win

744 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 05:32:03.28 ID:o29f8ElK.net
涼しいスピードレースになりそうだから明治、神奈川は助かったな

745 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 05:44:37.99 ID:o29f8ElK.net
予想
1位大東
2位帝京
3位東国
4位東海
5位神奈川
6位明治
7位山梨
8位中学
9位日体
10位立教
11位東農
12位日大
13位麗澤

国士舘、専修が予選落ち

746 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 08:20:21.14 ID:UHBAz15a.net
立教過小評価されてるな
5位以内では通過するよ

747 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 08:56:31.50 ID:/zmOTnsy.net
予想
1大東
2明治
3神奈川
4山梨学院
5立教
6東農
7帝京
8東海
9国士
10明治
11日体
12麗澤
13日本

748 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 08:57:38.02 ID:/zmOTnsy.net
>>747
2に東国

749 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 09:16:12.51 ID:G51dl2EJ.net
麗澤の評価高いんだな
ここの三本柱は強力だけど層の薄さが気になる

750 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 09:56:24.98 ID:5d0PlzcD.net
台風来るかもしれなくて草

751 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 09:56:38.57 ID:5d0PlzcD.net
台風来るかもしれなくて草

752 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 10:02:17.83 ID:8zyhGp85.net
高速化したら不利になるのは留学生いない大学とか、大砲
不在の大学になりそうだな。
コンディションは良さそうみたいだな。

753 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 10:03:32.78 ID:H/Y6m0mb.net
麗澤はエースを育てるの意外に上手い
中間〜下位層が薄いのはボーダー校の悩みやな

754 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 10:04:03.59 ID:8zyhGp85.net
東京の天気予報見たら曇のち雨らしい。
記憶は20℃。

755 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 10:06:02.15 ID:XX6qFB9l.net
台風は右に逸れていくみたいだからそこまで大きな影響無いでしょ

756 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 10:43:31.41 ID:qC5Eg9gk.net
しかし風はある程度は出るかも知れない

757 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 11:00:26.72 ID:8zyhGp85.net
周回になった吉居大和☓三浦龍司の1年次みたいなコンディション
かな?

758 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 11:37:40.49 ID:TGesPzFM.net
東農,麗澤,あたりがギリ突破しそう。個人的に読めないのは日大と専修
国士舘は予想しにくいがどうなのか。

759 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 11:46:39.06 ID:YJKLeW7X.net
日大はキプケメイが本当に61分台(とりあえず61:50と仮定する)出せるなら、去年13位になった所からの戦力ダウンほぼ0で集団走メンバーの成長分積み増しだけになるんだよね(ドゥングが63:10でやらかしたから4年で唯一まともに走った若山63:50の分もキプケメイ1人でカバーできる計算)

13なら通るんじゃない

760 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 11:53:14.99 ID:YBfzvfEU.net
駅伝本見たら立命の選手20数人のうち14:40超が10人以上いるよ

予選通過どころかこれ勝負になるの?

761 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 11:57:03.32 ID:qIiB4O+h.net
ならないよ
地方勢は気にしなくていい

762 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 12:04:40.31 ID:Ewc9Wh7Q.net
>>752
作戦は先行逃げ切りが必須。

レース後半は気温上昇、コースのアップダウンが有るから追い上げが難しい。

763 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 12:17:40.42 ID:8zyhGp85.net
高速化したら明治とか大丈夫?
大砲いないし、劣化したらしい。

764 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 12:35:46.79 ID:NzYfbxmX.net
>>758
国士舘は底力があるからギリで通ると思う
来週行っても先週大学は心臓破りの坂で尽きる

765 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 12:37:52.78 ID:NzYfbxmX.net
>>731
関東陸連のホームページでは特に規制の情報がないからフル●ンちゃうの?

766 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 12:40:30.06 ID:guLi0/k5.net
>>762
予選会見たことなさそうw

767 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 12:42:44.09 ID:ecFYxkGs.net
>>763
児玉、杉、森下がいるなら通るって言われてるが、
前回は杉(チーム11位)、森下(チーム12位)で大撃沈した過去があるのは不安要素だよな

逆に言えばこの3人がしっかり走れば問題ないかと

768 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 12:43:31.87 ID:NzYfbxmX.net
>>754
予選会の時期は朝寒いので温かくしてお出掛け下さい。

769 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 12:56:13.48 ID:Ming3jNd.net
改めて13校通過って多いな

770 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 13:10:59.88 ID:poDQ3FRd.net
立命より京産の方が健闘しそうに思う
近年こそ関西王者だけど、ずっとスカウトの割に差がついてたイメージがある

771 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 13:26:42.43 ID:U9LwdHK1.net
京産ヒマだし

772 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 13:59:27.03 ID:NzYfbxmX.net
立命館は女子は強いが男子はダメだね

773 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 14:01:46.55 ID:UUHKDkRx.net
専修は予選巧者だから通るよ

774 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 14:07:09.37 ID:8zyhGp85.net
コンディション良好なら留学生導入している大学強そうだな。
日大、東国とか。

775 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 14:15:23.84 ID:S3hKdgvu.net
予想どうぞ

1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位

14位

776 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 14:40:03.96 ID:8zyhGp85.net
大東、帝京、東国、日体大、
立教、明治、国士舘、山梨
麗澤、神奈川、日大、農大、中学
で高速化したら東海大落ちるかぎりぎり通過するのでは?
中学は増枠なら通過?全日本予選会失格とか運ないけど。

777 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 14:43:05.84 ID:8zyhGp85.net
留学生ありも木村いない専修☓中学、麗澤、農大、日大、東海大あたりで当落争いそう。

778 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 15:05:26.49 ID:YC0KY0M3.net
この時期になると、カウントダウンさん懐かしいなぁ。

779 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 15:05:59.97 ID:YC0KY0M3.net
この時期になると、カウントダウンさん懐かしいなぁ。

780 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 16:08:00.53 ID:Gc4BItuH.net
しれっと日体5位通過と予想

781 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 17:12:55.24 ID:U9LwdHK1.net
>>772
名城の男子なんて存在すんのかも知らない

782 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 17:43:54.86 ID:epy3zn5F.net
5キロごとの順位速報が好き

783 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 17:50:35.20 ID:JFbJpdGu.net
じゃない方のTK大学がエントリーメンバーの中で体調不良者が出たらしい。箱根予選は11人もしくは10人ギリで走ることになるかも。
主力を1人全日本に専念させる為にエントリーから外したようだが、そういう舐めプをしているからこうなる。
サプライズ落選あるね。

784 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 18:30:10.85 ID:DuN8rTuB.net
>>783
ガセネタに注意。相手を油断させる作戦だから。

785 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 18:30:22.34 ID:DuN8rTuB.net
>>783
ガセネタに注意。相手を油断させる作戦だから。

786 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 18:30:26.19 ID:DuN8rTuB.net
>>783
ガセネタに注意。相手を油断させる作戦だから。

787 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 18:41:23.51 ID:nSfVCk/T.net
麗澤なんて聞いたことも無い大学だったのに
予選通過が見えるとこまで来てるのは素直にすげーな

788 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 19:28:50.88 ID:8zyhGp85.net
麗澤は早稲田、中央が9位、10位の時以来のチャンス到来だな。
今回逃したら日大、農大、麗澤は復活厳しくなる。

789 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 20:16:48.20 ID:Ewc9Wh7Q.net
常連校は11位以下の通過はお通夜だけど初出場は何位でも歓喜。

790 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 21:04:40.82 ID:I26BlWvj.net
>>783
TKって帝京?
どこからの情報?

791 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 21:50:14.60 ID:jDNDjNT+.net
東海か東国か帝京か
ガチ情報なら終わったな

792 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 22:04:33.04 ID:L7GdWnoV.net
帝京だろうな
小野を全日本に温存したのが致命的過ぎる

793 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 22:08:11.48 ID:DuN8rTuB.net
>>790
ガセネタに踊らされるなよ

794 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 22:08:17.58 ID:DuN8rTuB.net
>>790
ガセネタに踊らされるなよ

795 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 22:08:28.80 ID:DuN8rTuB.net
>>790
ガセネタに踊らされるなよ

796 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 22:08:29.87 ID:DuN8rTuB.net
>>790
ガセネタに踊らされるなよ

797 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 22:09:19.17 ID:DuN8rTuB.net
>>792
帝京ではないよ

798 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/08(日) 22:09:19.73 ID:DuN8rTuB.net
>>792
帝京ではないよ

799 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/09(月) 01:03:26.47 ID:FuiNtp+w.net
>>790
小室哲哉がどうかした?😁

800 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/09(月) 01:09:53.21 ID:FuiNtp+w.net
>>775
東海
大東
東国
帝京
農大
明治
立教
神大
国士舘
日大
山梨学院
麗澤
日体
………
専修

801 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/10/09(月) 01:13:53.21 ID:FuiNtp+w.net


総レス数 801
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200