2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校駅伝・長距離女子総合スレ「第171区」

1 :◆EKIDEN.s8Y :2023/12/17(日) 00:37:57.78 ID:3Y+DBkSq.net
■【《女子第35回全国高等学校駅伝競走大会》】
《期日》:12月24日(日)10時20分スタート

【北海道】・旭龍谷 ・札創成
【東_北】・青山田 ・花巻東 ・盛誠桜 ・仙育英 ・大曲 ・山城北 ・学石川
【北関東】・茨キリスト ・水城 ・文星女 ・常磐 ・埼玉栄
【南関東】・市船橋 ・錦城学 ・白鵬女 ・東海相 ・山梨学
【北信越】・新明訓 ・帝長岡 ・長野東 ・富中部 ・遊学館 ・鯖江 
【東_海】・浜市立 ・豊川 ・豊大谷 ・鈴鹿 ・美加茂
【近_畿】・比叡山 ・立宇治 ・薫英女 ・東敬愛 ・須磨学 ・智カレッジ ・和歌北 
【中_国】・鳥城北 ・益田東 ・興譲館 ・世羅 ・銀河学 ・西京
【四_国】・四香西 ・高工芸 ・鳴門 ・八幡浜 ・山田
【北九州】・北市立 ・筑紫女 ・佐清和 ・諫早 ・大東明 
【南九州】・ルーテル学 ・千原台 ・小林 ・神村学 ・北山


*************************************************
★全国高校駅伝 − 毎日新聞
https://mainichi.jp/koukouekiden/

★NHK 全国高校駅伝
https://www.nhk.or.jp/rr/koukou/

★日本陸上競技連盟公式サイト
https://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1792/

****************************************************

前スレ
高校駅伝・長距離女子総合スレ「第170区」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1699658119/

396 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 09:37:04.19 ID:XPCqL61J.net
区間エントリー発表は
きょう3時ごろかな?

397 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 09:57:34.58 ID:aeKyRS8A.net
今年は黒人傭兵無双の年です。
来年からは黒人傭兵は3区限定にしてください。

398 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 10:12:21.75 ID:rhk5TASP.net
>>395
神村は留学生が1区なら昨年も勝っていた
神村は1区で予想以上にやらかすから、勝って当たり前が通用しない

399 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 10:18:24.64 ID:rhk5TASP.net
>>395
流石に2分はない

カロライン14分30秒
長岡15分50秒

80秒差なら、ひょっとしたらだが…

400 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 10:19:14.01 ID:rhk5TASP.net
>>394
アンカーは池田だろうね

401 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 10:25:42.30 ID:3fTApc6m.net
痛快!
昨年の再現ゴールヨロシク

祝 助っ人使わない高校V頑張れ

402 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 10:34:37.41 ID:nf2i0rSC.net
>>401
そういう幼稚なこと書くのそろそろやめなよ

403 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 10:43:26.06 ID:/CKXOJUv.net
公立高、留学生無し、全員県内選手で優勝することはしばらくないだろうね

404 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 10:47:18.38 ID:Mh0VnlN8.net
>>376
細川は肥後、奥平は子沢山バツイチ苦総辞めた妖怪怪獣ダダ風貌だろ

405 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 10:58:59.55 ID:3fTApc6m.net
>>402
助っ人排除
助っ人排除
助っ人排除

監督のエコだけだろ

406 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 11:01:13.72 ID:gEKnjBbW.net
>>403
そういう事にこだわる事自体がもう時代遅れの考えだからないね

407 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 11:02:20.91 ID:dDQ1hULk.net
>>395
普通に考えれば 笑
でも、勝てない 笑

408 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 11:03:43.56 ID:dDQ1hULk.net
>>406
だったら全員助っ人OKに
すれば良いだろ

409 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 11:09:02.88 ID:vgWEfS23.net
1区以外限定も時代遅れか?
3k区間限定になるのも時代遅れか?

410 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 11:16:22.77 ID:nf2i0rSC.net
とりあえず大会前日にくだらない論争はやめようぜ

411 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 11:21:14.24 ID:4zalwMRg.net
>>401
少数派意見ありがとうw
とりあえず夢でも見とけ

412 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 11:22:58.91 ID:dKp+i74L.net
>>382
カリバ日本語うめえwww
カリバより日本語や語彙力ない日本人選手ごろごろいるでしょ、頭も相当いいねこの子は

413 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 11:23:02.73 ID:4zalwMRg.net
>>410
賛成!

414 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 11:28:36.82 ID:rSGQ9xDU.net
注目の配置発表は何時?

415 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 11:55:01.35 ID:ImjLaGFg.net
先行有利、毎年後手を踏んで失敗している神村なんだからいい加減学習してカリバを2区で使えばいいのに

416 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 12:26:00.56 ID:hb59sLNm.net
>>415
先行融資、毎年為替を読んで失敗してるご隠居なんだからいい加減学習してるがどやって食ってるのか放送すればいいのに

417 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 12:47:51.67 ID:rXzvdwuJ.net
留学生問題は時代遅れでも何でも無いね。
仙台育英が留学生二人を走らせて初出場
初優勝した時、どれだけ世間が問題視した
のか覚えてないの?
仙台育英が悪の根元。

418 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 12:54:20.57 ID:nPdBf5ZY.net
カリバを2区で使うのと5区で使うのとではどちらが総合タイムが良くなるか?を考えればいいだけね。

419 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 13:00:41.49 ID:jX62ctCj.net
駅伝は先頭効果って大きいから持ちタイム以上の走りできたりするし。以前は留学生は2区が主流だったね

420 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 13:00:41.83 ID:qnyj8nim.net
>>418
そら距離が長ければ長いほどいいんだから5区だわな。2区だと1キロ短い上にその1キロを遅い日本人が走らないといけないんだから

421 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 13:03:48.58 ID:qnyj8nim.net
>>419
キロ3分10でまずまず速いとされ距離短い女子駅伝には先頭効果なんてものはない。
これまでのクイーンズ駅伝や高校女子駅伝見ればわかる

422 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 13:07:31.12 ID:rhk5TASP.net
クッソ弱いチームに留学生がいるなら5区ではなく2区にして一旦先頭に立つのが流れ的によい
5区に使うメリットは個人記録を狙うのと、多少順位を上げる以外に何もない

423 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 13:13:58.03 ID:xOlQjtNz.net
さらなる規制強化が検討されてるというのに留学生問題をないことにしようと必死だな
幼稚とか時代遅れとかそんな低レベルなレッテル貼りがでしかできなくて
留学生が正しいとする説得力ある論考を未だかつて見たことないわ

424 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 13:16:01.90 ID:rhk5TASP.net
>>421
先頭効果が少ないにしても2区以降の選手が全く同じ実力なら前を行くチームが有利に展開する
追うチームは、突っ込んで入らなきゃならない
ただし神村みたいに絶対的アンカーがいるなら全員がマイペースで走れるから、実力通りの結果を出しやすい

425 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 13:17:45.04 ID:m+D/LAAC.net
神村は誰が1区にきても1分は遅れそうだな

426 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 13:22:10.83 ID:rhk5TASP.net
>>425
もし1分遅れたら、2~4区の選手にマイペースで走るよう支持が出ていても焦りが出るだろう
昨年の神村は2~4区の選手が実力不足だったという人もいるけど、1区が想定したより15秒くらい悪かったから、そのしわ寄せ分で余計に掛かってしまった気がする

427 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 13:23:51.81 ID:FY63ehj+.net
>>313
小海3年、米澤2年の時はガチで優勝やと思ったんやがなぁ
まぁ神村も吹っ飛んで世羅優勝は去年の長野東より予想出来なかったけど

428 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 13:29:34.97 ID:1YwXpbS2.net
>>424
神村1〜4区までマイペースで走ってたら育英、宇治にどれだけ離されるかわからんぞ
それくらい実力が違い過ぎるんだよ
明日分かると思うけど

429 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 13:32:32.28 ID:xOlQjtNz.net
1分差をひっくり返すなんて留学生でなければ有り得ず留学生頼みなのは明らか
そう言われたくなかったらゴールタイムで1分以上の差をつけてみろよ
できなければ実質敗北だよな

430 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 13:35:00.43 ID:nf2i0rSC.net
今年は久々に1時間6分台が見たいぜ

431 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 13:35:40.75 ID:xOlQjtNz.net
仙台育英も宣言タイムで立命館宇治より30秒速いのは留学生の分だよな
よって30秒以上差をつけなければ実質敗北とみなす

432 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 13:36:01.84 ID:nPdBf5ZY.net
西山(東洋大→トヨタ自動車)そっくりの子がいるけど誰?

433 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 13:47:45.31 ID:6uaBynG9.net
>>431
それってあなたの個人的考えでしょw

434 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 13:49:21.86 ID:rhk5TASP.net
>>428
神村が1区で出遅れるのは分かり切っている
神村が想定しているであろう1区の遅れ40秒差を追う展開になれば、2区以降は無理して突っ込んで入る必要はないので、各々が持っている実力を発揮できる!というのを言いたいだけ
4区終了時に70秒差までがギリギリ捕えられる範囲だ

しかし想定外の60秒を追う展開なら仰る通りで、とんでもない差がついてしまう、それが駅伝の特性

435 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 13:51:28.97 ID:rhk5TASP.net
訂正90秒差までなら5区で逆転があるかしれん

436 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 13:51:42.99 ID:rXzvdwuJ.net
いつの間にか1時間7分00が一人で歩きして
るけど、仙台育英が勝った時も含めてこの
4、5年分の結果、映像見てみたらいい。
木村がいて、小海がいて山中がいて、米澤
がいて杉森がいても出ないタイム。
今のメンバーも均一に揃っているが過大評価
だと思う。

437 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 13:55:25.10 ID:rhk5TASP.net
>>436
あくまでも目標タイムだからね
だけど監督と俺の考えと一致した>>236

438 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 14:04:44.60 ID:uMgojz1m.net
明日は10時にかごの家前集合な

439 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 14:37:07.43 ID:6TbbMpad.net
高校駅伝で当日変更ってあまり聞いたことないですか、過去にありますか?

敬愛、久保さんが補欠みたいですが。
学校からまわってきました。

仙台育英
細川、デイシー、長岡、磯、橘山

立命館宇治
山本、大西、芦田、佐藤、池田

神村
瀬戸口、野口、黒神、小倉、カロライン

敬愛
野口、北村、朝野、黒木、新井

須磨
池野、関本、生田、種、黒田

薫英
塚本、河村、仁賀、向井、小田

440 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 14:45:42.77 ID:rhk5TASP.net
長野東は真柴欠場で入賞も厳しくなった

441 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 14:46:33.83 ID:rhk5TASP.net
>>439
長岡3区なんだ
これでも全く問題はないが

442 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 14:47:10.00 ID:B0KAtjgf.net
オーダー
https://pbs.twimg.com/media/GCApKAQa8AAiN7z.png

443 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 14:49:38.42 ID:rhk5TASP.net
久保も欠場か

444 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 14:52:28.82 ID:RP+QW7b/.net
>>439
当日変更は病気などやむを得ない場合に医師の診断書があれば可能
作戦的に当日変更は出来ないはず

445 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 14:56:03.87 ID:RP+QW7b/.net
育英の長岡3区は予想通り
橘山が実質5000m15分台まで上がってるので勝負できる

446 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 14:59:09.67 ID:HdQ7pvqR.net
>>444
今日決めたオーダーなら、熱あるか咳してる選手一時的に入れて外してできるんじゃない?

447 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 15:04:51.14 ID:nf2i0rSC.net
>>445
仙台育英には是非とも6分台を期待したいね

448 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 15:08:22.61 ID:RP+QW7b/.net
久保の情報出てきた
今月盲腸の手術をして入院してたって
絶対無理だわ

449 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 15:10:10.86 ID:xOlQjtNz.net
仙台育英は予想通りか
立命館宇治は今季なんの実績もない佐藤が4区とはこれいかに
深田や広瀬でもギリギリの力だったのに使えなくてダウンした感は否めない
大きな穴になりそう
それはそうと桂中→立宇治ラインは初出場ではなかったか

450 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 15:11:44.59 ID:B0KAtjgf.net
>久保選手は12月に盲腸の手術をして数日間入院したという。
https://mainichi.jp/articles/20231223/k00/00m/050/059000c

451 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 15:15:02.40 ID:8f+H7f7Z.net
久保は持ってないわ、おそらく都大路走るラストチャンスだったろう
この先2年薫英に勝てないだろうしな

452 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 15:16:54.27 ID:nf2i0rSC.net
>>449
いや違う、佐藤は元々レギュラーメンバー
故障で戦列を離れてただけ
大西が2区に入って池田が5区ということは全員が好調なんだろう
宇治は万全のオーダーが組めたよ

453 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 15:20:17.29 ID:9N4dWDdz.net
>>449
育英坊やww
宇治が怖いか

454 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 15:21:31.26 ID:rhk5TASP.net
>>450
これはしゃーない、運が悪い

しかしそれより長野東、真柴の欠場は本当に痛い、入賞が厳しくなった
東日本の激走で足を痛めたんだろうなぁ…

455 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 15:22:22.90 ID:nf2i0rSC.net
見たところ宇治、育英、神村の3校はどれも最高のオーダーが組めてる
まさに三強激突の準備が整った感じだな

456 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 15:23:26.12 ID:9N4dWDdz.net
去年は長野東佐藤にやられた育英
今年は宇治佐藤にやられて2位だな

457 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 15:34:16.20 ID:rfkUzeK5.net
澤田さん1区できたね!久保さんは残念だけどほぼ揃ったな

458 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 15:34:42.82 ID:6jJ6Gy0n.net
最近の虫垂炎ってできるだけ手術はせずに薬で散らすんじゃないのか

459 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 15:36:07.79 ID:nf2i0rSC.net
神村も秘密兵器と言われてた野口が2区に入ったのは非常に不気味
瀬戸口の走り次第では優勝あるね

460 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 15:37:34.44 ID:FY63ehj+.net
たまには神村一区好走で優勝してほしいな

461 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 15:42:38.92 ID:OzVqgUb8.net
区間賞予想
1区山本 宇治
2区デイシー 育英
3区長岡 育英
4区磯 育英
5区カリバ 神村

462 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 15:46:43.02 ID:xOlQjtNz.net
ルール改正の報せまだかよ
てっきりこの監督会議に合わせて発表されると期待してたのに抵抗勢力のせいで先送りにしてんじゃねえだろうな
せめて敗者復活毎年実施だけでも先に決めろよ
そうすれば久保さんも来年以降出られるチャンスがあるし

463 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 15:50:39.94 ID:o+f1txiN.net
>>459
800ランナー野口は先日の鹿児島新人陸上で2位石内に7秒差の2分9秒の好タイムで圧勝したから確かに不気味すぎる
2区は小倉かと思ったけど、神村が優勝狙うなら2区野口でギャンブルするのはいい作戦だわ
スピードならジェロップと同等だからね、まあ800ランナーなんで逆噴射する可能性も高いがw
その点、久保は化け物すぎる

464 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 15:53:47.16 ID:rfkUzeK5.net
>>462
確かに。実際県大会やる意味ない県たくさんあるしね。なんなら来年の出場校40近く当てれそうだし。そのための都道府県駅伝なんだろうけど少子化もあって衰退してる

465 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 15:59:44.04 ID:WENOJFH3.net
育英は橘山をアンカーに持ってきたのは余程調子も良いのだろう
磯も元気に戻ってきてるし長岡の3区で一気に後続を引き離す作戦か
一番穴がないしまあ育英が強そうではあるな

466 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 16:00:48.68 ID:Rxz+hSkn.net
>>458
程度による
初期の痛みで病院行けばいいけど
抜けられない責任感が強いとかで痛みを耐えて我慢してると腹膜炎とか起こしてしまう、そうなると切開しなければならない
おそらく数日入院してたのならば切開ではなく内視鏡手術だと思う

467 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 16:06:30.27 ID:g2GwvOvZ.net
>>465
珍しく3年生をアンカーに持ってきたね。
2019年以来かな。

468 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 16:18:51.55 ID:fnJnTTNU.net
>>438
おー今夜向かうぞ
聖地で会おう
ただその後はたけびしだ

469 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 16:20:37.12 ID:rhk5TASP.net
①仙台育英
②立命館宇治
③神村学園
ここまでは迷いなし
 
④~⑧はジックリ考えよう

470 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 16:30:55.68 ID:fnJnTTNU.net
>>442
出たか ありがとう

三年連続1区2023

大分東明奥本さん 10.9.
世羅山田さん 32.19.

今年は2人だけ
功労者!応援してあげてね

471 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 16:33:40.23 ID:B0KAtjgf.net
◇仙台育英・釜石慶太監督
 ベストなオーダーが組め、不安材料なく当日を迎えられる。まずは調子のいい1区の細川で流れをつかみたい。2〜4区は区間賞を目指して抜け出し、アンカーまでにできるだけ貯金を作りたい。

◇立命館宇治・荻野由信総監督
 ここまで順調に調整が進み、万全のオーダーが組めた。後半には自信を持っているので、前半いかに流れに乗れるかがカギ。気候条件もあるので、都大路でタイムを想定するのは難しいが、出るからには一番を目指したい。

◇神村学園・有川哲蔵監督
 今回は全員のタイムを設定した。足せば(前回の長野東の優勝タイム1時間7分37秒を切る)1時間7分一桁秒。前回まで1区でアクシデントもあり、体調管理などがうまくいかなかった。今回は宿舎も変えて慎重に臨んできた。

◇東大阪大敬愛・野口雅嗣監督
 (今夏の全国高校総体800メートルで優勝した)久保凜は控えに回る。1日に盲腸の手術をして、13日に練習を再開したばかりで、体調が万全でなく無理はさせない。チームとしては初めて強豪と戦える喜びを感じながら、一丸となって駆け抜けたい。

◇浜松市立・杉井将彦監督
 (1区のエース沢田は)先頭が見える位置で、落ち着いてポイントのところまで進んでいってもらいたい。(状態は)悪くない。県大会前に貧血で治療を受けたが、だいぶ良くなった。(1年生は)普通の自分の力を発揮できるような伸び伸びとした走りをしてもらえれば。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7d66d02c3dcfb3d27ebadb2ffa7d615b5e5f2c8

472 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 16:49:59.75 ID:BpEoCKhM.net
1区区間賞候補は細川、名和、澤田、山本、下森あたりか

473 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 16:50:26.00 ID:SqnSkoH3.net
>>471
神村の1区出遅れは宿舎が原因と言ってるようなもんだな
これで今年も出遅れたらどうするんだろ

474 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 16:55:00.60 ID:xOlQjtNz.net
>>471
元記事で3番目の仙台育英をわざわざ上に持ってくるなよw

475 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 16:56:16.31 ID:rhk5TASP.net
>>472
上にある監督のコメントから澤田は強気にはなれない

476 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 16:59:17.07 ID:nPdBf5ZY.net
その宿舎もイマイチだったってことでしょうね?
来年も変えるでしょう

477 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 17:00:32.62 ID:6uaBynG9.net
>>473
確かにそれあるな
4年連続出遅れというが5年前は普通に走れてる訳だがら体調じゃなく実力が無かったことを認めたくないんだろね
凄い監督だわ、これじゃ優勝出来ないのも納得

478 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 17:03:31.08 ID:nkrx+TKG.net
留学生より引き抜きの方がやってることエグいわ

479 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 17:06:07.14 ID:4y1IZqXC.net
細川って飛び跳ねるフォームだから登り坂は難しそうだ
逆に最後にまだ足が残ってたら相当だけど

480 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 17:09:01.46 ID:ahX7J8FP.net
 24日開催の全国高校駅伝大会のオーダーが23日発表され、女子では、サッカー日本代表の久保建英選手(レアル・ソシエダード)のいとこである東大阪大敬愛(近畿)の久保凜選手(1年)は控えに回った。久保選手は12月に盲腸の手術をして数日間入院したという





クボシンざまあああwwwwww
サラブレッド久保欠場
ソシエダ久保はラフプレイで怪我。陸上久保は盲腸

481 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 17:09:43.74 ID:fnJnTTNU.net
1区トップ10予想+イメージ

経験者枠
ユーミさん 本領発揮19切
奥本さん 付いておいで
名和さん 分かったわ
古田島さん 10位なら余裕

伸び代枠
細川さん 京リベンジャー
松本さん 金星ゲッツ
池野さん 爆走予定
金森さん あかり超え

手堅い枠
澤田さん 前年一番人気
穂岐山さん 鍋島以上

小倉さん賞候補
(名前上がらずも力あり)、
平方さん 調子あげあげ

さて今年は何人当たるかな

482 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 17:23:29.46 ID:vgWEfS23.net
>>471
宿舎のせいにするカス

483 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 17:25:47.12 ID:rhk5TASP.net
>>481
下森をどこかに入れて

484 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 17:29:45.84 ID:C4CeCwfZ.net
>>482
事情さえ知らず叩くあんたこそカスだわ
。神村はコロナ禍以降は当時京都の感染数が多かったから生徒の安全踏まえ、淡路に宿を借りて未明に京都入りしてたんやぞ
今回はコロナ終息して京都泊まるだけんだが

485 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 17:33:10.76 ID:h4OkQV6b.net
>>484
今回のカリバはかなりやるだろうね。去年の田島は寝ずに走ったらしいね

486 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 17:40:46.73 ID:rXzvdwuJ.net
481
1区の区間賞争いよく表してるね!
優勝争いは宇治、育英の2校に絞られたから
1区の山本さんと奥本さんの激しい争いは
楽しみですね!

487 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 17:49:54.53 ID:SqnSkoH3.net
>>484
そこまで事情知ってる人ならそう思うが
>>体調管理などがうまくいかなかった。今回は宿舎も変えて慎重に臨んできた。
しかない記事を読めば宿舎が悪くて体調が悪かったみたいに思われても仕方ないぞ
せめて宿泊地を変えてとかじゃないと宿舎に風評被害が出る可能性もある
まあ実際には記者が切り取って書いた可能性があるけど

488 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 17:55:41.85 ID:Ak7MCETq.net
神村学園は4区の小倉も強いから3区終了までに90秒は空けたいところ。てか宇治は90秒空けてもゆあと池田じゃカリバ砲くらいそうだけどw
優勝育英、2位神村、3位宇治かな

489 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 18:01:35.44 ID:s8TqR5Gx.net
久保ちゃんおらんとか見る気が失せちゃったじゃないか、都大路ではもう見れんのか
敬愛苦しい戦いになりそうやね

490 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 18:06:12.24 ID:4y1IZqXC.net
関東予選の時みたいな、もう引っ張り役やらないなら近藤も一桁に来るんじゃないかな
古田島と大差無いし、なんなら県予選に限ればそのまま競り勝ったし

491 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 18:08:23.21 ID:Ak7MCETq.net
>>489
この世代のトップ3人久保、ドルーリー、村上全員3年間全国高校駅伝では見れないかも

492 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 18:13:56.90 ID:fnJnTTNU.net
>>483
下森さん もちろん上位クラスですよ
3年間でよく距離を伸ばせましたね

私が感じるテキトーな予想ですので
気にしないで下さい

493 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 18:22:58.91 ID:/zT0s+L5.net
急に神村が上げっぽくなってるけど今年は
カリバは最強だけど、怖いのは来年、再来年。
監督も一カ月前まで入賞目標と言ってたし。
九州大会でも、例年の圧倒的な強さはなくて
大人しい感じだったなに、ここにきて、この
監督、7分30秒とか優勝に色気があるよう
なプレスリリース。
こんな感じだから選手も優勝を目指していい
のかどうか不安だよね。

494 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 18:24:50.71 ID:s8TqR5Gx.net
都道府県では見れそうやけど
敬愛最初で最後かもしれん大会で見れないのは残念
でもまあ無理させなかったのは賢明な判断だと思うので、他のメンバーで頑張って

495 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 18:28:12.47 ID:GarS8pB1.net
>>478
陸上を独学で続けるか悩んだとあった
トラックは出てただろうけど駅伝は出れなかった可能性があるのではと思ったが

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200