2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校駅伝・長距離女子総合スレ「第171区」

1 :◆EKIDEN.s8Y :2023/12/17(日) 00:37:57.78 ID:3Y+DBkSq.net
■【《女子第35回全国高等学校駅伝競走大会》】
《期日》:12月24日(日)10時20分スタート

【北海道】・旭龍谷 ・札創成
【東_北】・青山田 ・花巻東 ・盛誠桜 ・仙育英 ・大曲 ・山城北 ・学石川
【北関東】・茨キリスト ・水城 ・文星女 ・常磐 ・埼玉栄
【南関東】・市船橋 ・錦城学 ・白鵬女 ・東海相 ・山梨学
【北信越】・新明訓 ・帝長岡 ・長野東 ・富中部 ・遊学館 ・鯖江 
【東_海】・浜市立 ・豊川 ・豊大谷 ・鈴鹿 ・美加茂
【近_畿】・比叡山 ・立宇治 ・薫英女 ・東敬愛 ・須磨学 ・智カレッジ ・和歌北 
【中_国】・鳥城北 ・益田東 ・興譲館 ・世羅 ・銀河学 ・西京
【四_国】・四香西 ・高工芸 ・鳴門 ・八幡浜 ・山田
【北九州】・北市立 ・筑紫女 ・佐清和 ・諫早 ・大東明 
【南九州】・ルーテル学 ・千原台 ・小林 ・神村学 ・北山


*************************************************
★全国高校駅伝 − 毎日新聞
https://mainichi.jp/koukouekiden/

★NHK 全国高校駅伝
https://www.nhk.or.jp/rr/koukou/

★日本陸上競技連盟公式サイト
https://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1792/

****************************************************

前スレ
高校駅伝・長距離女子総合スレ「第170区」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1699658119/

483 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 17:25:47.12 ID:rhk5TASP.net
>>481
下森をどこかに入れて

484 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 17:29:45.84 ID:C4CeCwfZ.net
>>482
事情さえ知らず叩くあんたこそカスだわ
。神村はコロナ禍以降は当時京都の感染数が多かったから生徒の安全踏まえ、淡路に宿を借りて未明に京都入りしてたんやぞ
今回はコロナ終息して京都泊まるだけんだが

485 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 17:33:10.76 ID:h4OkQV6b.net
>>484
今回のカリバはかなりやるだろうね。去年の田島は寝ずに走ったらしいね

486 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 17:40:46.73 ID:rXzvdwuJ.net
481
1区の区間賞争いよく表してるね!
優勝争いは宇治、育英の2校に絞られたから
1区の山本さんと奥本さんの激しい争いは
楽しみですね!

487 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 17:49:54.53 ID:SqnSkoH3.net
>>484
そこまで事情知ってる人ならそう思うが
>>体調管理などがうまくいかなかった。今回は宿舎も変えて慎重に臨んできた。
しかない記事を読めば宿舎が悪くて体調が悪かったみたいに思われても仕方ないぞ
せめて宿泊地を変えてとかじゃないと宿舎に風評被害が出る可能性もある
まあ実際には記者が切り取って書いた可能性があるけど

488 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 17:55:41.85 ID:Ak7MCETq.net
神村学園は4区の小倉も強いから3区終了までに90秒は空けたいところ。てか宇治は90秒空けてもゆあと池田じゃカリバ砲くらいそうだけどw
優勝育英、2位神村、3位宇治かな

489 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 18:01:35.44 ID:s8TqR5Gx.net
久保ちゃんおらんとか見る気が失せちゃったじゃないか、都大路ではもう見れんのか
敬愛苦しい戦いになりそうやね

490 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 18:06:12.24 ID:4y1IZqXC.net
関東予選の時みたいな、もう引っ張り役やらないなら近藤も一桁に来るんじゃないかな
古田島と大差無いし、なんなら県予選に限ればそのまま競り勝ったし

491 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 18:08:23.21 ID:Ak7MCETq.net
>>489
この世代のトップ3人久保、ドルーリー、村上全員3年間全国高校駅伝では見れないかも

492 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 18:13:56.90 ID:fnJnTTNU.net
>>483
下森さん もちろん上位クラスですよ
3年間でよく距離を伸ばせましたね

私が感じるテキトーな予想ですので
気にしないで下さい

493 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 18:22:58.91 ID:/zT0s+L5.net
急に神村が上げっぽくなってるけど今年は
カリバは最強だけど、怖いのは来年、再来年。
監督も一カ月前まで入賞目標と言ってたし。
九州大会でも、例年の圧倒的な強さはなくて
大人しい感じだったなに、ここにきて、この
監督、7分30秒とか優勝に色気があるよう
なプレスリリース。
こんな感じだから選手も優勝を目指していい
のかどうか不安だよね。

494 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 18:24:50.71 ID:s8TqR5Gx.net
都道府県では見れそうやけど
敬愛最初で最後かもしれん大会で見れないのは残念
でもまあ無理させなかったのは賢明な判断だと思うので、他のメンバーで頑張って

495 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 18:28:12.47 ID:GarS8pB1.net
>>478
陸上を独学で続けるか悩んだとあった
トラックは出てただろうけど駅伝は出れなかった可能性があるのではと思ったが

496 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 18:30:01.44 ID:Ak7MCETq.net
>>495
奥本のそれただのいい風に見せる言い訳でしょ
単に監督が東明行ったから後追いかけただけだろうに

497 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 18:48:51.15 ID:GarS8pB1.net
>>496
奥本さんの関係者か事情知ってるとかかな
ソースなかったら単なる誹謗中傷でしかない発言です

498 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 18:53:26.05 ID:rfkUzeK5.net
みなさん1区どんな展開予想ですか?
奥本さんが引っ張るとして名前上がってる選手たちはつくのかな。ハイとまではいかないが、まずまずのペースで10人もつくとあついレースですね
前半からふるい落としの消耗戦はあまり例がない

499 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 19:02:40.85 ID:hb59sLNm.net
>>496
奥平はただステイタス事務員恭子がいい思いするのが気に入らずワイらから遠ざけてただけでしょ
単に女の嫉妬だし後まで残らず直ぐ退職しただけなんに

500 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 19:12:05.32 ID:lVxqyQLg.net
長野東ましば

501 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 19:14:00.90 ID:lVxqyQLg.net
長野東真柴欠場か。。厳しくなったな(ー_ー;)

502 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 19:24:08.23 ID:6uaBynG9.net
日体大記録会
5000m 4組

今西紗世(成田高)15分54秒87

今西は都大路走れないから日体大走ってたのか

503 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 19:25:26.22 ID:BpEoCKhM.net
>>498
立命の山本みゆうが区間賞最有力
対抗澤田、久保りんいたら区間賞最有力の一人だったのに

504 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 19:39:07.57 ID:xOlQjtNz.net
ユーミンさんはインハイ、国体見る限りラストあんまり強くないから最後まで竸ったら負けそう
近藤も今季の駅伝は全然強くないし区間賞は奥本でいいわ

505 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 20:12:22.08 ID:5ehnidZT.net
過去も今回も1区走る有力選手はyoutubeの新谷の18分台の走りを何度も見て
1区に挑んでるだろうけど、アレから20年近くが経過した
今回も区間賞は19分20秒くらいかな

506 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 20:37:46.83 ID:9die5oOA.net
大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便大便

507 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 20:49:24.28 ID:+frmPyyZ.net
仙台育英
1区 細川   19:30
2区 デイシー 12:50
3区 長岡    9:40
4区 磯     9:25
5区 橘山   16:00
       1:07:25

立命館宇治
1区 山本   19:20
2区 大西   13:15
3区 芦田    9:50
4区 佐藤    9:30
5区 池田   16:10
       1:08:05

神村学園
1区 瀬戸口  20:30
2区 野口   13:20
3区 黒神   10:00
4区 小倉    9:30
5区 カリバ  14:50
       1:08:10

508 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 20:51:29.51 ID:rhk5TASP.net
>>502
暫く名前を見なかったが健在でよかった

509 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 20:58:23.55 ID:69ykmDJP.net
明日はカロラインの超絶区間新に期待

510 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 20:58:30.20 ID:rhk5TASP.net
>>507
それでも全体に辛くない?
たとえばデイシーは12:40
カリバは14:30と予想している
あと瀬戸口はせめて20:10でないと1区で終戦だよ

511 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 21:01:25.31 ID:nf2i0rSC.net
1区は奥本が一人だけ無謀に飛び出しても誰もつかないだろ
まぁチームの優勝がかかってる山本が積極的に速いペースで終始先頭を走る展開かな
今年の山本は強いから力自慢の選手たちも殆どが振るい落とされ最後まで残れるのは僅か
山本が先頭のまま19分10秒台で区間賞の可能性もある
ラストで差せる選手がいるとすれば桁外れのスタミナを持ってる細川ぐらい

512 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 21:03:23.39 ID:rXzvdwuJ.net
優勝と区間書の為に19分10あたりを狙い
たい山本さんにとって奥本さんがいるのは
幸い。4K過ぎの円町あたりまでは奥本さんに
引っ張ってもらい、そこからの厳しい上り
で一人独走の可能性もらる。

513 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 21:24:26.52 ID:+frmPyyZ.net
>>510
デイシーは評価していない
12:41を出したときの杉森より3000mも5000mもタイムが悪い
カリバがいくら強いからといってそんなタイムそうそう出ない
追いかける展開なら焦りも生じ突っ込んで入ったら最終的なタイムはよくはならないだろう

514 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 21:28:54.61 ID:BFgHjvnG.net
海沿いの平坦な折り返し有りの5区5kmを14:33で走った時の調子ならいけるんじゃね

515 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 21:36:14.59 ID:Fg8vw0mB.net
>>501
他の学校はだいぶ楽になったかもな。

516 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 21:38:36.23 ID:nf2i0rSC.net
デイシーは5000mの持ちタイムが15分45秒
宇治の山本が日本人最速の15分47秒
留学生では弱い部類でも日本人よりは強いから12分40秒台は想定内かな

517 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 21:48:20.58 ID:rXzvdwuJ.net
明日は少し気温が低いけど風がなくまずまずの
コンディションになりそう。
そう明日は記念大会。記念大会は接戦の時が多い。
第20回大会の大接戦。競技場に入る前に豊川のワイリムに3秒差迄迫った興譲館の久保木、その久保木に8秒差迄迫った宇治の夏原。3校7分台の大接戦でした。
明日も最終5区、逃げる育英に追う宇治、1分差を追いかけてくる神村。トラック勝負を期待してます。どちらが勝っても。

518 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 21:48:20.88 ID:6uaBynG9.net
カリバ14分30秒とかないでしょ
去年だって15分切るとか言ってて15分09秒だったよね。結構アップアップ状態だったぞ
そこから39秒も縮めないと14分30秒にはならない。距離換算したら昨年の走りより200m先走ってるようなもの
14分50秒切れれば上等といったとこじゃない?
マジで14分30秒出されたら優勝しない方が問題有りでしょ

519 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 21:54:10.85 ID:kFpn93mB.net
>>513
デイシーの評価はそうなんだろうね。
普通なら5区にデイシーを置いて、
カリバの追撃を防ぐハズだろうし。
まさか、4区まではなかったかの
様な神村みたいなレースはしたく
ないから、と育英が考えているなら
大したもんだ。

520 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 22:21:19.55 ID:6dhmuqhr.net
>>519
おそらく釜石監督は先行逃げ切りを好む
2021が会心の配置だったし、学校としても常に映っている状態は宣伝効果抜群

521 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 22:23:11.01 ID:6uaBynG9.net
デイシーは留学生としては強いとは言えないが前にいたエスタ・ムソニも2年時に2区12分41で走ってはいたからな
よくわからないけど2年時のムソニとデイシーってそんな差があるような感じもしないけど
何だかんだ言っても留学生だしコースも2度目なら12分40秒台は出せるんじゃないの

522 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 23:13:26.66 ID:Ak7MCETq.net
>>518
カリバは去年と今年で別人だよ。地区予選5区タイム見ても一目瞭然
去年都大路15分09で走れたなら今年は区間新出てもなんらおかしくないね

523 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 23:13:58.69 ID:uY3ZOhbZ.net
金森さんがんばれ

524 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 23:17:24.10 ID:4UayT5vX.net
>>512
同じだな

廣中さん米澤さんは別にして
登りの適性を考えてしまう

奥本さんは残り1キロで下がり
古田島さん名和さんは勝負できず
細川さんは皇后杯の結果があるし
近藤さんは東日本が気になる

で、勝負したユーミさんが最有力
想像できない光景もみたいけどね

525 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 23:17:48.63 ID:ng3w+HUX.net
5ちゃんねるしこしこマンきもっ!!

526 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 23:27:50.29 ID:pYJOWIb4.net
カリバは3000も5000も持ちタイムは田中希実とほぼ同じ
神村学園はアンカー田中と考えたらたいして怖くない🤔

527 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 23:35:43.19 ID:xOlQjtNz.net
男子と違って大会新記録の話題が全く出ないのがな
やっぱり6分台でなければ優勝に値しない実質敗北だよな

528 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 23:40:35.24 ID:pYJOWIb4.net
>>527
まごうことなき鉄剤記録はなかなか更新できんよ。あの時のメンバーは高校卒業したら綺麗に全員消えた
そしてあの時の監督は後に原裕美子をぶっ壊した人やし

529 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 23:44:55.49 ID:1OAvAGXl.net
>>528
原さんをぶっ潰した人がレジェンド埼玉栄監督とか流石にうそやろ?ガチなら真っ黒やけど嘘つくなよ

530 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 23:48:59.54 ID:uMgojz1m.net
カミソンはカリバ以外が冴えないから優勝は無いと思う。
実質、育英と立命館の一騎討ち。
育英が逃げ切り優勝なら最終中継所で15秒はリードが欲しいところか。

531 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 23:58:59.10 ID:xOlQjtNz.net
月陸のページ見たら釜石がアンカーで対宇治15秒、対神村1分10秒のリードが欲しいと言ってる
去年も全く同じこと言ってなかったか?
荻野は2区終了時点で15秒遅れでも後半で逆転できると言うがどの区間で逆転できるというのだ?

532 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/23(土) 23:59:49.16 ID:cgGcQXhY.net
瀬戸口 9.21.14
野口 2.09.69(800)
黒神 9.22.10
小倉 9.20.85
言うほど冴えないか?普通に強くね?特にチーム最弱が走る4区に小倉が走るなら区間賞候補やろ

533 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 00:06:24.39 ID:bG+QJ6to.net
1区長野東名和は怪我明けで評価低い?
昨年経験含め立宇治山本の対抗一番手な気がするけど
伊那では細川に余裕勝ちしてるし
ただ長野東は真柴不在で入賞狙いにシフトか

534 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 00:18:15.17 ID:715oPGDh.net
>>531
15秒差でアンカー勝負になったら去年の村岡のように池田が逆転で優勝テープを切ると予想

535 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 00:22:04.38 ID:bG+QJ6to.net
名和はクロカンの時みたく奥本について行ってラストのロングスパートで差せるか
あとは池野が一番怖いかな
都大路1区なら久保よりかなり強い気がする

536 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 00:22:33.08 ID:715oPGDh.net
>>528
大森?

537 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 00:24:32.22 ID:fGl6+kxN.net
1区は中長距離の実力者がほば揃いました
ね。
奥本さんが飛び出し、山本さん、澤田さん
がついていく展開。
名和さん細川さんは自重するのか。その他
有力選手の橋本さん、塚本さん、金森さん、
下森さんはどこまで粘れるか。
明日が楽しみ。

538 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 00:28:46.75 ID:Fb1IoPdw.net
珍しく釜石が強気な発言してるのが不気味よな

539 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 00:30:23.11 ID:jnZFJELW.net
実際カリバ強い強いと言うが実際日本人トップで走った一昨年の水本とは35秒差、昨年の村岡とは36秒差程の開きしかない
カリバが昨年と別人とは言うが今年も日本人トップと50秒差以内なら育英、宇治のいずれかが60秒離した時点でセーフティリードということなんだろうね
あとカリバは寒いの意外と弱かったりするかもしれないから期待通り走りが出来るかも疑問
本物の怪物なら克服するだろうけどここ2年の走りからは過大評価は禁物

540 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 00:43:57.04 ID:CPVk8gm8.net
>>537
奥本、山本、澤田、名和あたりの3年生組は先頭で引っ張るような気がする
山本は優勝、名和は入賞目指すにはとにかく後ろを離さないことには仕方ないだろうから
細川は多分キロごとのタイム見ながら無理せず上りが始まってから余力を使って徐々に詰める作戦だと思う。あとは新潟明訓の橋本も2年生ながら強いし粘りがあるから前目でレースして存在感を見せたとこ

541 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 00:47:19.32 ID:d4AIWdeF.net
東明は入賞にさえ全くかからないチームだし奥本は自己記録だけ狙って18分チャレンジで最初から突っ込むやろな

542 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 00:49:48.35 ID:5YpDwKzw.net
>>487
明らかに文字数の関係で記者の切り取りだろ
誤解を招くようになるからカットすればいいのに

543 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 00:52:43.13 ID:5YpDwKzw.net
>>532
野口が秘密兵器
瀬戸口次第では怖いよ
1分差以内でカリバへ繋ぐというミッションだからね

544 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 01:00:36.17 ID:5YpDwKzw.net
>>528
大森は流石に京セラでは鉄剤は使っていなかったと思うし、鉄剤というより暗示をかけて指導する人だったと思う
大森の手を離れた高校記録メンバーが消えたのは暗示が解けたからだな

545 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 01:08:37.99 ID:CPVk8gm8.net
>>541
奥本の実力って昨年のルーテル溝上と同じくらいじゃないの?
昨年も溝上も1区間賞候補に上がってたが先頭集団から漏れていって結局19分40秒台だった
奥本は18分台狙いなんて暴走したら上り半ばで大失速するんじゃないか?
前半3キロを3分10秒切りながら走って最後の坂に脚を残せる選手なんてほとんどいないから

546 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 01:41:50.04 ID:1qPy/9KA.net
テレシアの区間記録は当分破られないと思うぞ

547 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 05:28:50.53 ID:3+BSbmUl.net
>前回優勝校の長野東は、成長株の1年生真柴が10日ほど前に右の股関節を痛めた影響でメンバーから外れた。

548 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 05:44:56.43 ID:RJr/E1uQ.net
秘密兵器?
逆噴射するだろうな 笑

549 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 06:37:36.98 ID:mwSfMyAl.net
神村、瀬戸口を過小評価し過ぎ、県大会はスタートからしばらくジョギングの様な走りだったので、悪くても20:00では走るだろう!
長い距離が得意と聞いているので、それ以上も期待出来る。2区の野口は、九州瀬戸内3000を9:09で駆け抜けた再来あれば、優勝争いは必至。

550 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 07:37:27.58 ID:fGl6+kxN.net
まず九州瀬戸内の2区は3Kじゃないから。
基本、女子高校駅伝の2区は女子3Kじゃない
なく3区だろ。九州瀬戸内の3区3Kは
トラックの記録より30秒近く早く走る
ほとんどが下りのコースだから。
例えば9分50の持ちタイムなら9分20
で走れる。きちんと調べてから書き込めよ。
馬鹿。

551 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 07:39:34.14 ID:FCl9RdAD.net
どうせオマエの1人自演スレなんだから何の問題もないだろw

552 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 07:42:41.77 ID:3+BSbmUl.net
神村の1区を過小評価しすぎって言っても
イヤというほどここ数年見せられてきたんだからしょうがない

553 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 07:56:32.76 ID:fGl6+kxN.net
基本、神村は優勝争いには関係ないから。
今年は宇治と育英の争い。

554 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 08:04:51.82 ID:sTT+PTpL.net
なんでも自演スレっていうお前が自演だろう。
基地外野郎。

555 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 08:06:14.15 ID:awVh7lbB.net
これは苦しい(笑)

556 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 08:15:42.33 ID:mwSfMyAl.net
野口の件
2区は とは今回の全国での話、九州瀬戸内の2区とは、書いてない読解力??

557 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 08:18:01.07 ID:QWA9/uUL.net
ここには誰もいないけどねw

558 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 08:18:39.76 ID:mwSfMyAl.net
野口の件
2区は とは今回の全国での話、九州瀬戸内の2区とは、書いてない読解力??

559 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 08:20:05.04 ID:CnYvlYy4.net
みんな1区の楽しみは?

560 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 08:30:21.70 ID:cxCFr+Rw.net
今西戻してきたな
村上効果か

561 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 08:33:42.18 ID:ur8s9zy4.net
みんな???w

562 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 08:35:04.46 ID:7WayOdpi.net
ここでも開幕宣言いっとく?

優勝は!留学生使ってるっ所以外なら!!どこでもいい!!!

563 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 08:36:18.17 ID:snSTJtwY.net
寒っ!!

564 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 08:39:35.47 ID:fGl6+kxN.net
2区だろうが5区だろうご留学生は走る
べきでない。

565 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 08:41:02.74 ID:lFieYrzU.net
本番前にシワシワと萎む一人自演スレw

566 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 08:46:34.96 ID:1iaD4FgZ.net
廃墟

567 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 08:56:59.04 ID:PBQluH1Y.net
>>533
窪田も万全ではないから入賞も厳しくなった

568 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 08:57:22.48 ID:UlFEGPZ5.net
幽霊屋敷

569 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 08:59:30.60 ID:PBQluH1Y.net
>>549
神村の1区は想定より+10秒で予想する

570 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 08:59:31.52 ID:iIQW9OCE.net
ホーンテッドマンション

571 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 09:00:41.20 ID:MOt5/2BN.net
心霊スポット

572 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 09:03:45.35 ID:PBQluH1Y.net
①仙台育英
②立命館宇治
③神村学園
④大阪薫英女子
⑤須磨学園
⑥銀河学院
⑦白鵬女子
⑧長野東

あーわかんね

573 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 09:08:08.61 ID:MRqt0INP.net
>>572
4〜8位はどこがくるかホンマわからんね。

574 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 09:11:01.73 ID:mLYmrUdh.net
>>573
自分にレス

575 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 09:13:34.63 ID:PBQluH1Y.net
>>573
青森山田は入れるつもりだったけど、メンバーを見て自信がなくなった

豊田大谷、世羅、小林のうちどれか食い込みそうだが…
北九州にも頑張ってもらいたいが、ちょっと足りない感じ

576 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 09:23:13.20 ID:MvryuhC9.net
世羅は入賞するでしょ?
6位〜8位くらいかな?

577 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 09:30:49.27 ID:fGl6+kxN.net
現地からです。
気温は少し低いものの風がほとんど無く
日差しもあり気温より暖かく感じます。
どこも予選が悪天候だっただけに、都大路
本番は好コンディションで良かったです。

578 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 09:31:52.86 ID:ho2kMMuT.net
高校駅伝・長距離女子総合スレ「第171区」
379 :2023/12/23(土) 00:18:47.59 ID:is2ej+Zr
通常通りの1人自演スレですw
392 :2023/12/23(土) 09:12:00.37 ID:0LKc5q6r
朝鮮人の解説者がいなくて安心して見れるね
525 :2023/12/23(土) 23:17:48.63 ID:ng3w+HUX
5ちゃんねるしこしこマンきもっ!!
551 :2023/12/24(日) 07:39:34.14 ID:FCl9RdAD
どうせオマエの1人自演スレなんだから何の問題もないだろw
555 :2023/12/24(日) 08:06:14.15 ID:awVh7lbB
これは苦しい(笑)
557 :2023/12/24(日) 08:18:01.07 ID:QWA9/uUL
ここには誰もいないけどねw
561 :2023/12/24(日) 08:33:42.18 ID:ur8s9zy4
みんな???w
565 :2023/12/24(日) 08:41:02.74 ID:lFieYrzU
本番前にシワシワと萎む一人自演スレw
566 :2023/12/24(日) 08:46:34.96 ID:1iaD4FgZ
廃墟
568 :2023/12/24(日) 08:57:22.48 ID:UlFEGPZ5
幽霊屋敷
570 :2023/12/24(日) 08:59:31.52 ID:iIQW9OCE
ホーンテッドマンション
571 :2023/12/24(日) 09:00:41.20 ID:MOt5/2BN
心霊スポット
574 :2023/12/24(日) 09:11:01.73 ID:mLYmrUdh
自分にレス

579 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 09:35:16.84 ID:MRqt0INP.net
>>572
大阪薫英女学院は余程のことがない限り入賞するね。

580 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 09:37:00.57 ID:TCk13T5r.net
ほら何してる一人自演てバレててもスレ盛り上げないとwww

581 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 09:41:06.03 ID:xC018rg5.net
>>576
世良は正則でしょ
ツイストかな

582 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/24(日) 09:41:15.85 ID:5h+pWKud.net
銀河学院がそんな位置に来られるなら
世羅は優勝してるわ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200