2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校駅伝・長距離女子総合スレ「第171区」

1 :◆EKIDEN.s8Y :2023/12/17(日) 00:37:57.78 ID:3Y+DBkSq.net
■【《女子第35回全国高等学校駅伝競走大会》】
《期日》:12月24日(日)10時20分スタート

【北海道】・旭龍谷 ・札創成
【東_北】・青山田 ・花巻東 ・盛誠桜 ・仙育英 ・大曲 ・山城北 ・学石川
【北関東】・茨キリスト ・水城 ・文星女 ・常磐 ・埼玉栄
【南関東】・市船橋 ・錦城学 ・白鵬女 ・東海相 ・山梨学
【北信越】・新明訓 ・帝長岡 ・長野東 ・富中部 ・遊学館 ・鯖江 
【東_海】・浜市立 ・豊川 ・豊大谷 ・鈴鹿 ・美加茂
【近_畿】・比叡山 ・立宇治 ・薫英女 ・東敬愛 ・須磨学 ・智カレッジ ・和歌北 
【中_国】・鳥城北 ・益田東 ・興譲館 ・世羅 ・銀河学 ・西京
【四_国】・四香西 ・高工芸 ・鳴門 ・八幡浜 ・山田
【北九州】・北市立 ・筑紫女 ・佐清和 ・諫早 ・大東明 
【南九州】・ルーテル学 ・千原台 ・小林 ・神村学 ・北山


*************************************************
★全国高校駅伝 − 毎日新聞
https://mainichi.jp/koukouekiden/

★NHK 全国高校駅伝
https://www.nhk.or.jp/rr/koukou/

★日本陸上競技連盟公式サイト
https://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1792/

****************************************************

前スレ
高校駅伝・長距離女子総合スレ「第170区」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1699658119/

70 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 12:49:40.77 ID:7CtPX8FO.net
>>66
ありがとう
覚えておく

71 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 12:51:37.62 ID:vU4e5Z0E.net
>>65
かつて畝兄弟を育てた指導者だな
黒田は越境して入ってるのかな?兄は違う中学だったから

72 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 12:51:39.99 ID:7CtPX8FO.net
>>67
岡山県は一般が誰なのか知らないけど上位入賞もあるのかな

73 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 12:53:00.25 ID:7CtPX8FO.net
>>71
小ネタありがとう

74 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 12:54:38.17 ID:mEmOnSk0.net
>>62
今3000やったらトラックもロードも
男乕さんだろね 強いよあの子

75 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 12:55:06.54 ID:fAtZQ5MM.net
>>72
一般は天満屋
恐らく1区はクイーンズ7位の谷本だろうから
ドル→黒田で3位くらいまで上げたいところかと

76 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 12:56:18.88 ID:7CtPX8FO.net
>>74
東日本ではズバ抜けていたけど、タイムは特別ではなかった
それでも都道府県では9分20秒くらいを期待したい

77 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 12:57:21.62 ID:7CtPX8FO.net
>>75
前半は間違いなく強そうだ

78 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 12:59:31.08 ID:pldiekvo.net
>>72
ない
岡山はドルーリー以外の高校生が弱い。興譲館の大エースやった奥本と細見が揃って転校したからね
ドルーリーも4キロやとわからんし

79 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 13:00:38.75 ID:7CtPX8FO.net
>>78
そっすか残念

80 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 13:01:44.79 ID:7CtPX8FO.net
静岡の遠藤で東日本の8区で区間賞を取っていたんだな
タイムもよい

81 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 13:03:39.73 ID:mEmOnSk0.net
>>68
尺度の違いで下位となるのは仕方ない
本人たちも「偏差値なら」とか考えず
上位チームをリスペクトしてるだろうよ

82 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 13:03:45.68 ID:pldiekvo.net
そもそもドルーリーは今季3000は選考会1本しか走ってなくて9分36の凡走
強者集まる2区じゃ区間上位も無理じゃね

83 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 13:06:42.13 ID:Ht6zQAFh.net
今の中2本当良い世代よね。
個人的に長森はロードの方が強いと思うし

84 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 13:06:44.19 ID:Ht6zQAFh.net
今の中2本当良い世代よね。
個人的に長森はロードの方が強いと思うし

85 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 13:10:23.76 ID:n2ZXKqWl.net
まぁ800 1500が主戦場の選手は駅伝は走ってみるまで分からんよ
シーズン中はスピード練習の方に力を入れてるだろうし

86 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 13:11:40.36 ID:Ht6zQAFh.net
来年って大沢野と京山どっちが有力だと思う?

87 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 13:13:08.38 ID:7CtPX8FO.net
京山アベック優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

88 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 13:14:55.80 ID:A93bVzxa.net
死んだふりしてただけかい

89 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 13:14:59.60 ID:1ayeuT/U.net
アンカー斜め走りで妨害

90 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 13:15:19.66 ID:8QcO3Mz8.net
京山のアンカー
ゴール前 斜行して前邪魔するなよ

91 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 13:15:46.01 ID:1ayeuT/U.net
>>90
ほんま笑ったわ 明らかに意図的やったww

92 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 13:15:54.95 ID:8QcO3Mz8.net
失格でOK

93 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 13:16:47.53 ID:1ayeuT/U.net
山口の関係者激おこやろなー

94 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 13:19:11.34 ID:oU8pt1ik.net
アンカーの最後のあれはオッケーなの?

95 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 13:25:45.38 ID:6qBquWDg.net
変わらず1人自演継続中です(笑)

96 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 13:26:27.73 ID:Ht6zQAFh.net
これに関しては一人自演じゃなくて草

97 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 13:33:30.63 ID:iEXquhBd.net
ムダムダw

98 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 13:34:07.78 ID:Es98mN2r.net
幽霊屋敷

99 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 13:37:41.30 ID:h3CcWqdN.net
ラップ現象多発地帯

100 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 13:49:40.45 ID:Ht6zQAFh.net
>>86
京山の3人と長森黒川なら長森黒川な気する

101 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 14:04:48.66 ID:MYTNZgQH.net
>>76
今日1区区間賞の稲井円花(荒砥中)を東日本で
25秒もちぎってんだから男乕が如何に強いかを稲井が証明してくれた感じになったな

102 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 14:08:31.96 ID:TUZVBF2G.net
>>101自分にレス

103 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 14:22:07.30 ID:8CyU6FVz.net
岡山はひと昔前の天満屋興譲館全盛期は中学生区間が40位前後が指定席で足引っ張ってたのになぁ
中学生が充実すると興譲館が廃れているという

しかし黒田さんはなんで地元から何10キロも離れた京山なんだ
元箱根ランナーの父と光南高校で活躍中の兄との練習より、京山の監督を選んだのか

104 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 14:29:57.12 ID:vFpsgsof.net
>>103

黒田家は京山の隣の学区だから普通の越境では

105 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 14:37:41.08 ID:l9efJlzB.net
て言うか公立の中学で越境って今は許されてるの?

106 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 14:44:33.20 ID:rYYN8gXx.net
神村中って部員3人しかいないの?
二人連れてきたってことは

107 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 14:52:26.58 ID:vU4e5Z0E.net
>>105
岡山市はできるらしい

中学校入学時に限り、居住している学区のほか、隣接している学区の中学校の中から希望校1校を選択し、入学することができる岡山市の制度です。
お子様が自力通学できることが前提条件

108 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 14:53:23.04 ID:Z79qLbsJ.net
>>105
岡山は知らんけど。今は地域によってはOKよ
スポーツの部活が強いとこ行くとかかいじめが多いような中学は避けるとか可能

109 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 15:06:50.92 ID:l9efJlzB.net
なるほど参考になった感謝感謝

110 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 15:11:01.81 ID:MYTNZgQH.net
>>102
糞積まんねーお前にレスしてやるよwww

111 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 15:31:33.20 ID:8CyU6FVz.net
おお自分も参考になった

光南エリアからはるばるとばかり思ってたが、京山近隣から越境なのか

112 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 15:33:59.63 ID:W1pb1EMo.net
>>110
オマエは年中寒いヤツだなw

113 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 16:14:32.37 ID:MYTNZgQH.net
>>112
キモッwww

114 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 16:19:37.56 ID:pl7Mi07Z.net
ここはアンダーアンダーグラウンド

115 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 16:59:28.88 ID:3Y+DBkSq.net
しかし全中駅伝はまったく月陸の予想どおりで3強が争う展開になったな
本命の京山が優勝、2番手にあげた大沢野が2位、3番手の神村学園が3位
これだけ雑誌の予想がドンピシャなのも珍しい

116 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 17:01:40.42 ID:3Y+DBkSq.net
ちなみに高校駅伝に関しては、
月陸の予想が、
優勝候補=仙台育英と立命館宇治、3番手が神村学園
陸マガの予想が

117 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 17:10:06.90 ID:3Y+DBkSq.net
116のつづき>> 陸マガの予想が、
優勝候補=仙台育英と神村学園、
3番手が長野東と近畿3強(立命館宇治>薫英女学院>須磨学園の順)

118 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 17:14:53.88 ID:ET6vUbHo.net
京山の1年生可愛いな〜
六花ちゃんも華があるし岡山はじまったな。

119 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 17:15:58.69 ID:21hY/3/1.net
キモ

120 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 17:20:04.08 ID:cdnudZUA.net
黒田兄達の出身中学が、岡山駅南側の桑田中学だから、岡山駅から北西方面の京山中学まではそんなに遠くないね。
玉野南光高校は、岡山駅から見たら結構南のほうだけど、ちょうど宇野線がいい感じであるから通学しやすいね。

121 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 17:21:43.95 ID:cdnudZUA.net
>>120
×南光
○光南

122 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 17:25:43.22 ID:AYLHvUBs.net
>>121
どうせ誰も見てないんだから訂正なんかしなくてもOKw

123 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 17:27:53.71 ID:3Y+DBkSq.net
京山中学校は公立だけど地元ではかなりの人気なんだな

124 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 17:36:53.32 ID:cdnudZUA.net
>>120
岡山駅から宇野線で、光南高校最寄りの八浜駅まで片道約45分。

125 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 17:39:33.32 ID:cdnudZUA.net
神村学園中学のマーガレットと、仙台育英高校のデイジージェロップはどっちが強いんだろうか?

126 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 18:44:18.30 ID:m20pylIR.net
京山では話題の黒田より2年の石原の方が印象に残ったな
タイム的にもあの強風の中で4区区間タイ記録
フォームも出来上がってるし駅伝向き
来年の伸び次第では争奪戦になりそう
山陽地方からだと須磨、立宇治、薫英など選択肢もあるな(今の興譲館はないだろう…)

127 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 21:01:30.27 ID:CXpgMzK9.net
>>101
>今日1区区間賞の稲井円花(荒砥中)を東日本で
25秒もちぎってんだから男乕が如何に強いかを稲井が証明してくれた感じになったな

例年のことだが群馬は東日本女子駅伝の前日に県中駅伝大会があり稲井は5区区間賞、当日は
連闘になるので林英麻や不破聖衣来のような超絶な選手は余裕でクリアーしてきたが他の選手では
厳しい日程だから東日本の記録は参考にはならないと思うよ

128 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 21:01:55.10 ID:pMUyRqBY.net
中学駅伝って外人の制限あるのか?

129 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 21:08:42.41 ID:rYYN8gXx.net
バスケ部員は責められないわ

130 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 21:18:46.57 ID:CXpgMzK9.net
>>62
3区は激アツ
黒田、男乕、長森、一兜に、本日1区区間賞の稲井と、9分25秒以内を狙える選手がこんなにいるとは
他にもいるなら誰でも追加お願いします

亀レスだが稲井円花と同じ荒砥中で5区を走った藤澤心々(2)が能力的には稲井より上
神村学園の留学生には負けたが黒田に5秒差をつけて区間2位に入っている
踵がお尻に付くほどのキック力で不破聖衣来を彷彿させる選手です

131 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 21:22:51.71 ID:9EzuDyU4.net
黒田はテキトーに走っていただけだろ

132 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 21:31:27.13 ID:laE029T6.net
ブラックホール

133 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 22:00:27.07 ID:CXpgMzK9.net
>>131
テキトーに走る選手なんていない、事実ならそんな選手に伸びしろはない

134 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 22:11:45.79 ID:eXqphR++.net
>>131
後ろから神村が来るんだからそんな余裕はない

135 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 22:15:46.26 ID:xdkVWUtP.net
だから黒田はそもそも駅伝向きじゃないんだって
3000は不向き
予選でも5人中1人だけ区間新ならずだったしね
体つきからして太すぎる

136 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 22:42:22.96 ID:HhWrlQsq.net
ふざけるなを中高一貫する神村学園

137 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 22:43:16.71 ID:9EzuDyU4.net
優勝が確定したら万が一の失速に備えての走りをするだけだろ

138 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 22:47:29.48 ID:1bXtzTKN.net
やはり今日も1人自演シコシコで終わりそうですねw

139 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 22:51:57.76 ID:ZHd5NGnV.net
>>129
そうそう バスケ部が走ってくれたおかげで
今日出場出来たし3位にもなれた!
感謝 感謝

140 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 23:26:05.53 ID:vU4e5Z0E.net
他の部からレンタルしないとレースが成り立たない部活にもう留学生がいる意味って
マジで高校で日本人化する可能性しか見えないよね…

141 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 23:27:40.11 ID:nX2YJRcf.net
>>127
稲井なんかより3回も福島に試走に行き万全で挑んだ東京の一兜を子供扱いにしたことの方が凄いんだって
まあ稲井は東日本でも一兜よりは注目度も低い選手だったからな

142 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/17(日) 23:33:56.24 ID:MyFyB4Zx.net
>>140
しかしそういう禁じ手みたいなことが通用するのかね?他スレでも神村の中学生はやり過ぎだと言われてるけど
留学生の規制区間を設けられる処置への抵抗にしかみえんよな

143 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 00:57:17.50 ID:Pr2oeRx/.net
男乕は仙台育英へ進学?

144 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 00:58:35.81 ID:ii87Ql3+.net
東北高校?

145 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 01:16:40.74 ID:5mTgUla3.net
>>135
予選の区間記録持ってるのは琴浦中の山本あかりだぞ
全中入賞、倉敷高校、第一生命と進んだけどあまり伸びなかった

146 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 03:31:12.09 ID:kH72VT94.net
>>140
バスケ部から二人借りてんのに留学生がいるんだもんなw
正直来年の高校駅伝がある意味楽しみ。ムトニ1区、ブレンダ3区で前半で優勝決めて視聴者をドン引きさせるだろう
さすがに中学段階で3000は熊本で一本だけ走り、高校生実業団相手にして2位に40秒差つけて9分4秒の選手が日本人扱いは酷い

147 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 03:40:16.99 ID:kH72VT94.net
既に現時点で来年の神村持ちタイム上位5人は、ブレンダ8.57 ムトニ9.04 小倉9.20 瀬戸口9.21 黒神9.22
中等部には2年で9分30の瀬戸口や武田もいるし、来年には新戦力も入るるだろう
これ規制入るまで連覇あるで

148 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 04:15:25.90 ID:xkyckEO7.net
>>146
外国籍の奴は1人しか出場できない

149 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 04:37:20.07 ID:kH72VT94.net
>>148
全国高体連に国籍縛りはない
国籍縛りあるのは日本陸連主催の都道府県駅伝
ムトニは日本で義務教育の中学卒業したから日本選手扱いになるんだよ高体連規則だとね
だからインターハイももちろん日本選手として出場

150 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 04:58:54.43 ID:xkyckEO7.net
>>149
なに言ってんだよ
日本の中学を出ようが関係なく外国人は1人だけだぞ
しかも来年からは1区に加えて5区(状況によっては2区も)が起用不可になる
神村はカリバがいる今年が最後のチャンス
正直そんなショボい日本人では来年以降入賞も厳しいよ

151 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 06:08:45.77 ID:ErB5xyXg.net
プロ野球の外国人枠とごっちゃになってない?
陸上の厳密な規則は知らん

152 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 06:11:04.32 ID:kH72VT94.net
>>150
俺のレス理解できない?
全国高体連に国籍縛りないから、あんたの言う外国人とかいうの関係ないし

153 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 06:16:11.78 ID:xkyckEO7.net
>>152
じゃあ勝手にそう思ってればいいじゃん
帰化でもしない限りケニア人が日本人扱いになることなんてねーから

154 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 07:09:29.64 ID:WuZ9aY47.net
国籍縛りがないのは確かだが、外国人留学生の出場の可否に触れる部分は在留資格
「外国人留学生」と呼ばれている人の在留資格は「留学」
出場制限がないのは親の日本滞在で一緒に入国する「家族滞在」ぐらい

出入国管理庁
在留資格「留学」
ttps://www.moj.go.jp/isa/applications/status/student.html

在留資格「家族滞在」
ttps://www.moj.go.jp/isa/applications/status/dependent.html

155 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 07:14:27.44 ID:OXOFAwVA.net
>>149
高体連規定にもそんな項目は無い
中学関係なく高校入学時点での扱いしかないので留学生は留学生

156 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 07:40:18.27 ID:ErB5xyXg.net
とにかく親の仕事の関係で子供の時から日本に住んでるとかにしてほしいわ

157 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 07:41:36.37 ID:stMvfTUX.net
https://i.imgur.com/9P3JA46.jpg
💓4000円もらえる https://cutt.ly/fwSJGPok

158 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 07:45:54.09 ID:q16DWqB4.net
大沢野中本当はアンカー黒川だったらしいけど膝の負傷で3区になったらしち

159 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 08:44:04.53 ID:P0Wh3dAn.net
こういうものって大人が言っても
○○がーと言われ進まないよね

いくら努力しても日本一の称号は
留学生のもので遠のくばかり
高校生が声を上げなきゃ動かないね

160 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 08:47:48.28 ID:I8uDYR9W.net
ドルーリーが興譲館行ってればなぁ
無駄に勉強できるばかりに…

161 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 09:14:52.84 ID:DmXVW7xk.net
野口みずきを育てた名将が全国中学校駅伝に警鐘「成長期の生徒を鶏ガラにしてはいけない」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/316011

162 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 10:09:19.75 ID:YMTdyfgK.net
なるほど中学生のうちは3000とかやらない方がいいんだね

163 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 10:30:49.25 ID:/3SG9hv1.net
高校生も半分は出がらしになるしな

164 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 11:04:12.74 ID:z70Qjnvs.net
神村のマーガレットって、去年はいなかったんだ。
来年高校へ進学して、合計4年間も縛られる。
気の毒。

165 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 11:05:56.57 ID:fpXdOhqg.net
今年は育英と立命の一騎討ちかな。
1区で山本が細川に何秒差をつけられるかが、勝負の分かれ目になるだろう。
アンカー区間でアフリカ無双だけはご勘弁願いたい。

166 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 11:16:08.11 ID:kH72VT94.net
>>164
進路いいからよくね?
カマウは三井住友、シンシアは日立、カリバは郵政やし

167 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 11:43:21.54 ID:+TyD1PsX.net
短距離のハッサン・ナワールみたいなんやったら1区走れるん?

168 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 11:46:09.77 ID:z70Qjnvs.net
広島はケニアブーストのない銀河学院を全力で応援している
世羅さようなら

169 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 11:48:08.27 ID:kH72VT94.net
>>168
興譲館を退学して銀河転校した細見のブーストはいいの?

170 :ゼッケン774さん@ラストコール:2023/12/18(月) 12:05:36.71 ID:/3SG9hv1.net
2区でアフリカ無双もご勘弁

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200