2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part88

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/14(日) 18:11:57.53 ID:bginZEHD.net
前スレ
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part86
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1705127510/
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part87
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1705205063/

公式サイト
https://www.womens-ekiden.jp/

NHK
https://www3.nhk.or.jp/sports/special/rr/zen-jyo/

京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/subcategory/w_ekiden

249 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 14:03:45.05 ID:/zP9v4Pb.net
男子の残念なところはカテゴリで完全に区分けされててお祭り感が薄い点だな
女子の代表クラスと高校生が同じ1区で勝負するみたいな普段ならなかなか見られないものが…ってのがなくてな

250 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 14:07:36.07 ID:QZTVwr+h.net
宮城は東日本で清水使えればいいんだがな、いつも首位ぐらいでいくのに10キロ走れるのが
いないからごぼう抜きされるのが恒例になってるよな

251 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 14:27:10.19 ID:5ljDt2FY.net
確かに都道府県駅伝は男子より女子の方が観てて面白いんだよな

252 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 14:27:56.56 ID:36gu3k4f.net
>>230
宮城の中学生は例年区間30位以下が普通
その為か高校駅伝で上位のメンバーが揃っていても途中で映らなくなる事がほとんど
今年に関しては男乕がイレギュラーで優勝狙えると判断した監督達が本気で招集したりピーキングした結果だと思う
昨年の林、男乕も2年のうちから都道府県の練習で仙台育英と合同合宿したり何かしら釜石監督にアドバイス受けたりしてるはず
もしかしたら週末や夏休みなども高校の練習に参加してるんじゃないかな

253 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 14:32:35.11 ID:l9mbflB7.net
>>252
3年ぐらい前から仙台育英の合宿には県内県外に関係なく多くの中学生が参加してる

254 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 14:44:57.82 ID:br61TRgN.net
ドルーリーは区間5位の選手に対して過剰報道じゃね

255 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 14:49:44.92 ID:g0Ye/iJs.net
今日のスポーツ新聞もこの駅伝関連の紙面
どこもドルーリーと田中でほぼ占めてた
優勝した宮城なんか「優勝は宮城」みたいな写真なしの扱いがほとんどだった

256 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 15:01:34.81 ID:br61TRgN.net
田中希実は分かる
区間賞だし、記録も圧倒的だし

区間5位で未来くん賞でもない選手に対して報道しすぎ
ドルーリーハラスメントだろ

257 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 15:03:47.37 ID:g0Ye/iJs.net
あの山本有真でさえあんなにごぼう抜きしたのに
全然話題や記事になってないもんなぁ

258 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 15:04:30.52 ID:086id1nV.net
日本のマスコミの得意技だもの
スターシステム

259 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 15:18:39.15 ID:eE9l6jNL.net
https://ekidenreki.com/

選手アクセスランキング
1位小海



圏外ドルーリー

260 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 15:20:46.61 ID:7jrDlAgI.net
小海さん伊那駅伝のときの優勝テープ切るときと同じポーズだったな

261 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 15:26:58.77 ID:g/R78BIM.net
>>243
高校生にふるさと枠があっていい
他県の強豪校に行くことで
地元からの応援を多く得られなくなってる
都道府県駅伝で活躍すれば、地元での知名度も上がる
あと、優勝チームも固定しなくなるから、陸上人気の裾野が広がる

262 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 15:29:33.33 ID:0zyoN9+n.net
>>256
そりゃ去年中学生で17人抜き、区間記録9分2秒出してるから注目されるのは当たり前じゃん(笑)
あれでハラスメントとかアホすぎる

263 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 15:42:19.43 ID:BLyNcutg.net
>>262
中学生しか出れない区間で中学生を何人抜こうが、良かったねとしかならない
47名で走ってるんだからタスキもらうのが下位であればあるほど抜けるし
でも一般客が情弱なので

264 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 15:49:04.36 ID:5ljDt2FY.net
高校生ながら区間新相当の2位で走った池野とか十分凄いが全然記事とかでは見ないな
山本とか保坂も後方で受け取ってそれぞれ区間2位、4位ってのもようやっとる

265 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 15:59:25.98 ID:yum7R2pD.net
実力の池野
顔だけのドルーリーちゃんw

266 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 15:59:49.71 ID:pEuYFuP7.net
https://imgur.com/cQTCvi3.jpg
当人同士は仲良く写真撮ってるからグダグダ言うなよ

267 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 16:07:32.33 ID:kNDwQ4QU.net
>>266
なんて濃いんだ!!

268 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 16:34:35.55 ID:VJfw+Txw.net
グダグダ言ってるのは陸上を知らないドルーリニワカ
中高生の早熟選手は10代でピークアウトの方が遥かに多いから今の時点でをどうこう言っても無駄
社会人とは比較対象になるはすがない

269 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 16:53:07.83 ID:eXPT1KgC.net
>>266
これはエレガンス賞

270 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 16:55:09.76 ID:RmUnCZ3U.net
>>266
ギャルやなあ

271 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 16:55:37.15 ID:kHi8BlFE.net
記事では牛さんも居たって出てたけど・・・
牛さん入ると引きで撮らないと収まんない

272 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 16:57:23.41 ID:LmjnJxMj.net
宮城は来年1区清水萌、9区佐藤早也伽で連覇して欲しい

273 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 17:01:27.83 ID:2/YLhUS6.net
メイクに気を使う暇があるなら、日本歴代10傑くらいには入れるように精神修行した方がいいよ

274 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 17:04:42.54 ID:nila7AiA.net
山本どんどんケバくなってね?そして平成ギャル目指してんのかな?

275 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 17:08:28.74 ID:85W44Yi4.net
>>272
そんな実績もない雑魚お断り

276 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 17:14:38.05 ID:086id1nV.net
積水の先輩の田浦がさらにギャルだからな
昨日は好走してたな

277 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 17:19:04.18 ID:cfFcioF2.net
昨日の実況って小林が言ってたけど、田中は今日からケニア武者修行に行くんだな
日本男子によるとケニア合宿の村は娯楽なくてWiFi繋がりにくくて、シャワーはお湯が出なくて
飯も微妙らしいから、山本なら1日滞在するのも耐えられないな

278 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 17:36:13.96 ID:PdaoNbWH.net
男子はNYと箱根がピークで都道府県はお祭りだけど
女子はそういうのがないので有力選手が都道府県でデビューするのが面白い

279 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 17:47:20.82 ID:fAqdaPIH.net
中学生がピークの人もいれば、中高大まったく無名だったのに伸びてくる人もいる。
悲喜こもごも

280 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 17:54:44.63 ID:HooeFjL0.net
山本さんセクシー女優の葵いぶきに似ている

281 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:06:59.50 ID:mMlOD9++.net
>1区のベテラン木村友香(積水化学)が大きく出遅れて43位。
>中村孝生監督によるとレース中に疲労骨折したという。何とか中継所にたどり着いたものの、後続も上位の背中は遠かった。

282 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:10:04.16 ID:2v3TBYUc.net
>>281
マジか
練習で追い込みすぎ

283 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:10:32.61 ID:yum7R2pD.net
>>280
ガチで似てて草

284 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:10:55.73 ID:kNDwQ4QU.net
>>281
新谷はどう思っているのだろうか?
新谷が誘ったなら、東京の監督や積水の指導者だけでなく、新谷にも責任がある
というのも、日本選手権は明らかに木村本来の出来でなかったから
無理さてたんじゃないのか?

285 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:13:07.99 ID:qR32NekV.net
木村は真面目すぎる。五輪イヤーなんだからこんなのすぐ途中棄権するべきやった。ただの花駅伝なんだからさ

286 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:14:59.29 ID:kNDwQ4QU.net
新谷「美談にしてはいけない」

その前に、疲労骨折するような状態でレースに出させてはいけないだろう
しかも最重区間とも言える1区でなんて、あり得ない
結局、不安は的中したんだよ

287 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:16:10.37 ID:mMlOD9++.net
ソースは京都新聞です。

288 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:17:42.83 ID:3hfh49Xq.net
なんでこんな補員もいる都道府県駅伝ごときで、五輪を目標にしてきた選手が骨折するんだよ
クソすぎる大会だな

289 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:18:51.39 ID:fXic+sQI.net
やっちまったな

290 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:19:08.66 ID:DSKJEj0J.net
可哀想すぎる
途中で骨折してるのに棄権もできずに中継所まで走るなんて、どれだけ痛かったか
こんな真冬に虐待競技やめろ

291 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:19:58.89 ID:yGynnPoq.net
都道府県駅伝なんかで五輪の夢絶たれるとかマジで残念すぎる

292 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:20:57.01 ID:u7l88Zkg.net
もうさ、42kmを9人で好きな場所で繋いでタスキリレーしたらいいんじゃね
選手生命がかかるような駅伝なんて

293 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:29:02.25 ID:fAqdaPIH.net
不安なら辞退したら良かったのに

294 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:34:28.52 ID:jRhYeU5x.net
気温10℃以下の都大路を不安なく走る選手の方が少なくね
観客も、薄着で骨折してまで走る選手が見たいわけでないので
五輪シーズンのトラック上位選手は出さなくていい

295 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:36:32.53 ID:l9mbflB7.net
>>293
エントリー内で既に小川が辞退してたからチーム事情的に出来なかったのかも

296 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:43:26.01 ID:UVMHG9Sg.net
五輪を夢見れるなんて一生のうちに何回もあるわけじゃないんだから
都道府県駅伝は五輪選手を育成していく大会であってほしい
日本陸上界を盛り上げるために中高生や埋もれてる選手が輝ける大会にすればいい

297 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:45:50.25 ID:36Ibuug4.net
スターのいないスポーツは滅びていく
田中やドル―リーがいるからこそ駅伝が注目されている
こんな常識がわからん奴多すぎて草 小海もスター性があるよ

298 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:46:18.45 ID:wAVytikG.net
木村さん、今29歳で最後のチャンスだと思ってただろうが、来年は世陸東京大会もある
もう都道府県駅伝は卒業していいので、来年の世界陸上に向けて気持ちを切り替えていけ

299 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:48:06.64 ID:sxcmL261.net
都道府県駅伝で田中や廣中が怪我してたら目も当てられない
廣中は欠場できて良かった

300 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:53:08.10 ID:kNDwQ4QU.net
都道府県は頼まれたら断わり辛いって状況がよくない
木村の場合は日本選手権から急仕上げだっただろうし、その上東京はガチで優勝を狙っていたから余計に断れなかったかも

小海についても都道府県は登録されても出場しないという意見があったがそれも一理ありで、ただ小海の場合はクイーンズから更に調子が上向いていたから問題なく、結果もよかった

301 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:56:48.68 ID:RgV2IyxK.net
鹿児島は9人中7人が高2以下で10位は良くやったと言うべきか
9区の市田嫁は長野和田にも勝ってあっぱれだったが1区高2には荷が重すぎ
兼友が今年も走ってくれてたら3位以内もあったか

302 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:57:06.45 ID:0ajxr1YU.net
クイーンズ駅伝と違って、都道府県駅伝は実業団選手にとってはリスクしかない
出たいのは学生だけで、実業団は招集されても出たい人の方が少なそう

303 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:58:07.28 ID:hPP7B9Bg.net
せめて木村は2区を走らせてあげるべきだったな
1区だとプレッシャーもかかりすぎる

304 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 19:00:00.90 ID:TjOOpun1.net
>>150
お母さんは五輪選手の趙友鳳さん。

305 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 19:03:04.31 ID:UOP+hLE6.net
グンマー帝国。9位大健闘

306 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 19:06:24.98 ID:g/R78BIM.net
木村は静岡出身なんだな
東京の代表で故障とか、ありえん
横田の所に行けば強くなれる
これが幻想だったという雰囲気になってきてる
盛者必衰、横田が走れなくなったらtwolapsも店じまいしてるかもな

307 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 19:18:16.48 ID:kHi8BlFE.net
兵庫の出場要請は赤紙、召集令状並の威力があるって聞いたなぁ(県在中者に限る)
いかな田中さんでも断れないとしたら凄い、何考えてるのか理解不能だが

308 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 19:31:04.24 ID:a1xkAi+m.net
>>306
積水もtwolapsも関係ない
2023年8月にパリ五輪を目指して資生堂から移籍した段階で怪我をしてたから
まずは試合は出場せずにリハビリから始めて、10月から徐々に中距離のレース参加をはじめて、実業団駅伝は欠場
そんな中で昨日の都道府県で久々の長距離ロードで疲労骨折

309 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 19:56:20.94 ID:FZDUg/46.net
表彰式の動画上がったから見たけど
やっぱり強いとはいえ中学生だね
同じ宮城でも林さんは緊張で無表情
男乕さんは嬉しさか楽しさか笑ってるような感じ
他の一般高校生は淡々としつつも貰う時は愛想笑い
もう少し慣れて来て実業団選手になると業務用の笑顔対応になる

310 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 19:57:14.06 ID:3nc7EUZr.net
>>301
1区高2?高1じゃなかった?

311 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 20:10:13.57 ID:dJqV8Pcg.net
たまたまレースで疲労骨折したけど、
出てなくても今日明日とかには同じことなってたのでは

312 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 20:16:45.09 ID:R7UHlDgL.net
>>309
自分も同じ動画見たのかも
こんな立派な表彰式やってたんですね
初めて知りました
選手の頑張りにふさわしい立派な表彰式で嬉しい

313 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 20:27:19.30 ID:5ay4kWES.net
宮城は米澤と磯が今回出れなかった。来年は燃えてるだろ。来年は
1区米澤2区清水3区浅野4区磯5区長岡6区男乕7区細川8区狩屋9区佐藤で連覇狙えるわ

314 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 20:32:09.01 ID:pwHsw0Pd.net
宮城の林さん河北新報で「緊張したけ ど、今年は走りやすかった。 思っていたより良い順位でたすきを受け取ったので戦犯になってしまったら どうしよう」って言ってたって書いてあった。やっぱ男乕さんや小海さん、佐々木さん、力丸さん、育英の人とかすごい人がいたら緊張するよな

315 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 20:33:30.12 ID:cxoG2dfT.net
>>307
駅伝拒否ってプロ宣言したトラック選手も無給ボランティアで参加させる召集令状
兵庫県に住み続けるのは大変だな

>>311
久々の駅伝だし1区だし距離も長いし、緊張して力みすぎたんじゃ
この駅伝が無ければ春まで休養とりながら身体づくりが出来たわけで

316 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 20:37:46.64 ID:5nZxMzxu.net
>>312
撮影するのにこんなに適した場所を取るのも凄い
https://youtu.be/2TkX3EJAswA?si=2YQT8-jcMCwp49Fa

317 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 20:41:07.93 ID:5ay4kWES.net
宮城は高校の細川、磯、長岡も来年は糞強くなるし、それに、ルーキー男乕とかエグいわ。アンカーは、誰になるかわからんが、1区米澤なら余裕で連覇だな。

318 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 20:47:55.24 ID:Vah3eh+I.net
>>317
それでも中学生区間は合わせて今年より1分落ちるくらいの計算をしとかないとならない

319 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 20:52:30.76 ID:NGdpD7L3.net
フワセーラって人はもう過去の人なん?

320 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 20:54:44.34 ID:5ay4kWES.net
宮城の来年の中学生、狩屋、浅野はそこまで弱くない。東日本駅伝見ればわかるよ

321 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 20:55:16.49 ID:pwHsw0Pd.net
>>318
去年の中総体や新人戦の記録を見ると5分切りが誰もいないから中学生区間は2023の時よりも全然やばいかもな

322 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 20:56:17.27 ID:pwHsw0Pd.net
>>320
東日本駅伝?

323 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 21:00:23.62 ID:X8LXu5IU.net
昨日改めて思ったけど女子中学生っていいなぁ

324 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 21:22:49.75 ID:vsyebSM+.net
>>320
そもそもその2人が推薦基準になる記録が無いのに代表になる保証すらない
最低でも推薦基準を突破しなければ弱くないとは言えないんじゃないか

325 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 21:27:25.28 ID:5ay4kWES.net
仙台育英は今年もう優勝してる。負ける訳はない。都道府県駅伝なんぞどうでもいいじゃあね?

326 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 21:29:15.69 ID:5ay4kWES.net
今年から、外人が3kだから、余裕で仙台育英だろうな

327 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 21:33:34.49 ID:sgYKOZW3.net
横田責任取るべきやろ

328 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 21:52:32.62 ID:yGynnPoq.net
>>314
スポーツインタビューでネットスラングの戦犯って···戦争犯罪人のことなのに···林さんSNSしすぎだろwww

329 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 21:52:54.46 ID:hX74fgLL.net
>>303
東京は小川が走れなくなったことも大きい
小川なら1区もこなせただろうが宮城の米澤しかり富士山出走組の大学生選手は使い処が難しい。今大会も大学生の区間賞はゼロじゃない?

330 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 21:56:06.69 ID:JADbu5vX.net
>>142
https://twitter.com/athleteboo/status/1727552557155770775?t=QPApVhMywvf0_BIzOtp8hg&s=19
一番背の高い人
(deleted an unsolicited ad)

331 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 21:56:07.02 ID:yGynnPoq.net
>>329
太田

332 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 21:59:27.12 ID:KNahLsdL.net
>>330
田島って人間性めちゃくちゃ良さそう。てかここにも杉森いないけどなにやってんだ

333 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 22:01:59.07 ID:AHmUnqts.net
>>323
来るスレ間違えてますよ

>>325
学生も社会人も年によって波があるんでふよ
突出した選手がいると全体が速くなるのもよくあること
例えば実業団のマラソンもね

334 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 22:02:29.16 ID:EMTGP6uI.net
>>329
区間新出してるやんけw

335 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 22:03:56.78 ID:/j7FTboB.net
田島はカリバの親友であり、来季郵政に入るひとつの理由は多分田島がいるから

336 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 22:07:03.30 ID:/j7FTboB.net
日体大ってピーキング間違ってるやろ
全日本や富士山より都道府県のがいい選手ばっかやん

337 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 22:08:51.25 ID:pwHsw0Pd.net
>>328
戦犯ぐらいは誰でも知ってるっしょ

338 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 22:13:13.39 ID:0nReq5bK.net
WBCとかW杯とか試合に負けたりしたら戦犯とか書かれるのは昔から

339 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 22:16:49.15 ID:2zbv5nBD.net
>>333
トラック中長距離も福士小林の無きあと10年近く停滞してたけど、ドーハ世陸の田中5000mあたりから
廣中新谷も立て続けに好記録だして、一気に歴代10傑のメンツが変わり始めたもんな

340 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 22:17:24.60 ID:fAqdaPIH.net
千葉が優勝するためにはどうしたら

341 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 22:24:11.99 ID:jgjkYkpa.net
>>340
増田を監督にする

342 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 22:31:58.54 ID:br61TRgN.net
>>340
加世田がマラソン出まくるの辞めさせて、都道府県駅伝走らせる

343 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 22:32:59.94 ID:zb7977ba.net
>>336
日体は富士山は過去最高の2位なんだから
それほど間違って無くね

344 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 22:34:54.60 ID:iX1gEGB7.net
まあ盛り上がってるようで実はずーーっと5ちゃんねるしこしこマンの1人自演スレなんだけどねwww

345 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 22:46:44.07 ID:zb7977ba.net
>>340
積水の全面協力

346 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 23:08:54.66 ID:SY1klL1K.net
>>332
杉森は練習もやってるし今年から本格的スタートだろ
田島は昨年みてもカミソンクオリティで駅伝メンバー入りは有り得ないし同期の杉森、牛の静岡コンビに託すしかないやろな
あとはカリバの付き人やらんといかんし

347 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 00:28:50.74 ID:XaOLjELC.net
小海は来年はまた新潟での出場かね

348 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 00:42:19.23 ID:wZ34MNsM.net
小海さんは控えめかわいい

349 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 00:49:48.53 ID:81JwGyyU.net
顔立ちは綺麗だな小海さん

総レス数 610
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200