2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part88

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/14(日) 18:11:57.53 ID:bginZEHD.net
前スレ
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part86
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1705127510/
【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part87
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1705205063/

公式サイト
https://www.womens-ekiden.jp/

NHK
https://www3.nhk.or.jp/sports/special/rr/zen-jyo/

京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/subcategory/w_ekiden

289 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:18:51.39 ID:fXic+sQI.net
やっちまったな

290 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:19:08.66 ID:DSKJEj0J.net
可哀想すぎる
途中で骨折してるのに棄権もできずに中継所まで走るなんて、どれだけ痛かったか
こんな真冬に虐待競技やめろ

291 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:19:58.89 ID:yGynnPoq.net
都道府県駅伝なんかで五輪の夢絶たれるとかマジで残念すぎる

292 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:20:57.01 ID:u7l88Zkg.net
もうさ、42kmを9人で好きな場所で繋いでタスキリレーしたらいいんじゃね
選手生命がかかるような駅伝なんて

293 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:29:02.25 ID:fAqdaPIH.net
不安なら辞退したら良かったのに

294 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:34:28.52 ID:jRhYeU5x.net
気温10℃以下の都大路を不安なく走る選手の方が少なくね
観客も、薄着で骨折してまで走る選手が見たいわけでないので
五輪シーズンのトラック上位選手は出さなくていい

295 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:36:32.53 ID:l9mbflB7.net
>>293
エントリー内で既に小川が辞退してたからチーム事情的に出来なかったのかも

296 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:43:26.01 ID:UVMHG9Sg.net
五輪を夢見れるなんて一生のうちに何回もあるわけじゃないんだから
都道府県駅伝は五輪選手を育成していく大会であってほしい
日本陸上界を盛り上げるために中高生や埋もれてる選手が輝ける大会にすればいい

297 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:45:50.25 ID:36Ibuug4.net
スターのいないスポーツは滅びていく
田中やドル―リーがいるからこそ駅伝が注目されている
こんな常識がわからん奴多すぎて草 小海もスター性があるよ

298 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:46:18.45 ID:wAVytikG.net
木村さん、今29歳で最後のチャンスだと思ってただろうが、来年は世陸東京大会もある
もう都道府県駅伝は卒業していいので、来年の世界陸上に向けて気持ちを切り替えていけ

299 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:48:06.64 ID:sxcmL261.net
都道府県駅伝で田中や廣中が怪我してたら目も当てられない
廣中は欠場できて良かった

300 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:53:08.10 ID:kNDwQ4QU.net
都道府県は頼まれたら断わり辛いって状況がよくない
木村の場合は日本選手権から急仕上げだっただろうし、その上東京はガチで優勝を狙っていたから余計に断れなかったかも

小海についても都道府県は登録されても出場しないという意見があったがそれも一理ありで、ただ小海の場合はクイーンズから更に調子が上向いていたから問題なく、結果もよかった

301 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:56:48.68 ID:RgV2IyxK.net
鹿児島は9人中7人が高2以下で10位は良くやったと言うべきか
9区の市田嫁は長野和田にも勝ってあっぱれだったが1区高2には荷が重すぎ
兼友が今年も走ってくれてたら3位以内もあったか

302 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:57:06.45 ID:0ajxr1YU.net
クイーンズ駅伝と違って、都道府県駅伝は実業団選手にとってはリスクしかない
出たいのは学生だけで、実業団は招集されても出たい人の方が少なそう

303 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 18:58:07.28 ID:hPP7B9Bg.net
せめて木村は2区を走らせてあげるべきだったな
1区だとプレッシャーもかかりすぎる

304 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 19:00:00.90 ID:TjOOpun1.net
>>150
お母さんは五輪選手の趙友鳳さん。

305 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 19:03:04.31 ID:UOP+hLE6.net
グンマー帝国。9位大健闘

306 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 19:06:24.98 ID:g/R78BIM.net
木村は静岡出身なんだな
東京の代表で故障とか、ありえん
横田の所に行けば強くなれる
これが幻想だったという雰囲気になってきてる
盛者必衰、横田が走れなくなったらtwolapsも店じまいしてるかもな

307 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 19:18:16.48 ID:kHi8BlFE.net
兵庫の出場要請は赤紙、召集令状並の威力があるって聞いたなぁ(県在中者に限る)
いかな田中さんでも断れないとしたら凄い、何考えてるのか理解不能だが

308 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 19:31:04.24 ID:a1xkAi+m.net
>>306
積水もtwolapsも関係ない
2023年8月にパリ五輪を目指して資生堂から移籍した段階で怪我をしてたから
まずは試合は出場せずにリハビリから始めて、10月から徐々に中距離のレース参加をはじめて、実業団駅伝は欠場
そんな中で昨日の都道府県で久々の長距離ロードで疲労骨折

309 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 19:56:20.94 ID:FZDUg/46.net
表彰式の動画上がったから見たけど
やっぱり強いとはいえ中学生だね
同じ宮城でも林さんは緊張で無表情
男乕さんは嬉しさか楽しさか笑ってるような感じ
他の一般高校生は淡々としつつも貰う時は愛想笑い
もう少し慣れて来て実業団選手になると業務用の笑顔対応になる

310 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 19:57:14.06 ID:3nc7EUZr.net
>>301
1区高2?高1じゃなかった?

311 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 20:10:13.57 ID:dJqV8Pcg.net
たまたまレースで疲労骨折したけど、
出てなくても今日明日とかには同じことなってたのでは

312 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 20:16:45.09 ID:R7UHlDgL.net
>>309
自分も同じ動画見たのかも
こんな立派な表彰式やってたんですね
初めて知りました
選手の頑張りにふさわしい立派な表彰式で嬉しい

313 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 20:27:19.30 ID:5ay4kWES.net
宮城は米澤と磯が今回出れなかった。来年は燃えてるだろ。来年は
1区米澤2区清水3区浅野4区磯5区長岡6区男乕7区細川8区狩屋9区佐藤で連覇狙えるわ

314 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 20:32:09.01 ID:pwHsw0Pd.net
宮城の林さん河北新報で「緊張したけ ど、今年は走りやすかった。 思っていたより良い順位でたすきを受け取ったので戦犯になってしまったら どうしよう」って言ってたって書いてあった。やっぱ男乕さんや小海さん、佐々木さん、力丸さん、育英の人とかすごい人がいたら緊張するよな

315 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 20:33:30.12 ID:cxoG2dfT.net
>>307
駅伝拒否ってプロ宣言したトラック選手も無給ボランティアで参加させる召集令状
兵庫県に住み続けるのは大変だな

>>311
久々の駅伝だし1区だし距離も長いし、緊張して力みすぎたんじゃ
この駅伝が無ければ春まで休養とりながら身体づくりが出来たわけで

316 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 20:37:46.64 ID:5nZxMzxu.net
>>312
撮影するのにこんなに適した場所を取るのも凄い
https://youtu.be/2TkX3EJAswA?si=2YQT8-jcMCwp49Fa

317 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 20:41:07.93 ID:5ay4kWES.net
宮城は高校の細川、磯、長岡も来年は糞強くなるし、それに、ルーキー男乕とかエグいわ。アンカーは、誰になるかわからんが、1区米澤なら余裕で連覇だな。

318 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 20:47:55.24 ID:Vah3eh+I.net
>>317
それでも中学生区間は合わせて今年より1分落ちるくらいの計算をしとかないとならない

319 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 20:52:30.76 ID:NGdpD7L3.net
フワセーラって人はもう過去の人なん?

320 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 20:54:44.34 ID:5ay4kWES.net
宮城の来年の中学生、狩屋、浅野はそこまで弱くない。東日本駅伝見ればわかるよ

321 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 20:55:16.49 ID:pwHsw0Pd.net
>>318
去年の中総体や新人戦の記録を見ると5分切りが誰もいないから中学生区間は2023の時よりも全然やばいかもな

322 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 20:56:17.27 ID:pwHsw0Pd.net
>>320
東日本駅伝?

323 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 21:00:23.62 ID:X8LXu5IU.net
昨日改めて思ったけど女子中学生っていいなぁ

324 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 21:22:49.75 ID:vsyebSM+.net
>>320
そもそもその2人が推薦基準になる記録が無いのに代表になる保証すらない
最低でも推薦基準を突破しなければ弱くないとは言えないんじゃないか

325 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 21:27:25.28 ID:5ay4kWES.net
仙台育英は今年もう優勝してる。負ける訳はない。都道府県駅伝なんぞどうでもいいじゃあね?

326 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 21:29:15.69 ID:5ay4kWES.net
今年から、外人が3kだから、余裕で仙台育英だろうな

327 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 21:33:34.49 ID:sgYKOZW3.net
横田責任取るべきやろ

328 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 21:52:32.62 ID:yGynnPoq.net
>>314
スポーツインタビューでネットスラングの戦犯って···戦争犯罪人のことなのに···林さんSNSしすぎだろwww

329 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 21:52:54.46 ID:hX74fgLL.net
>>303
東京は小川が走れなくなったことも大きい
小川なら1区もこなせただろうが宮城の米澤しかり富士山出走組の大学生選手は使い処が難しい。今大会も大学生の区間賞はゼロじゃない?

330 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 21:56:06.69 ID:JADbu5vX.net
>>142
https://twitter.com/athleteboo/status/1727552557155770775?t=QPApVhMywvf0_BIzOtp8hg&s=19
一番背の高い人
(deleted an unsolicited ad)

331 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 21:56:07.02 ID:yGynnPoq.net
>>329
太田

332 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 21:59:27.12 ID:KNahLsdL.net
>>330
田島って人間性めちゃくちゃ良さそう。てかここにも杉森いないけどなにやってんだ

333 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 22:01:59.07 ID:AHmUnqts.net
>>323
来るスレ間違えてますよ

>>325
学生も社会人も年によって波があるんでふよ
突出した選手がいると全体が速くなるのもよくあること
例えば実業団のマラソンもね

334 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 22:02:29.16 ID:EMTGP6uI.net
>>329
区間新出してるやんけw

335 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 22:03:56.78 ID:/j7FTboB.net
田島はカリバの親友であり、来季郵政に入るひとつの理由は多分田島がいるから

336 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 22:07:03.30 ID:/j7FTboB.net
日体大ってピーキング間違ってるやろ
全日本や富士山より都道府県のがいい選手ばっかやん

337 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 22:08:51.25 ID:pwHsw0Pd.net
>>328
戦犯ぐらいは誰でも知ってるっしょ

338 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 22:13:13.39 ID:0nReq5bK.net
WBCとかW杯とか試合に負けたりしたら戦犯とか書かれるのは昔から

339 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 22:16:49.15 ID:2zbv5nBD.net
>>333
トラック中長距離も福士小林の無きあと10年近く停滞してたけど、ドーハ世陸の田中5000mあたりから
廣中新谷も立て続けに好記録だして、一気に歴代10傑のメンツが変わり始めたもんな

340 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 22:17:24.60 ID:fAqdaPIH.net
千葉が優勝するためにはどうしたら

341 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 22:24:11.99 ID:jgjkYkpa.net
>>340
増田を監督にする

342 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 22:31:58.54 ID:br61TRgN.net
>>340
加世田がマラソン出まくるの辞めさせて、都道府県駅伝走らせる

343 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 22:32:59.94 ID:zb7977ba.net
>>336
日体は富士山は過去最高の2位なんだから
それほど間違って無くね

344 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 22:34:54.60 ID:iX1gEGB7.net
まあ盛り上がってるようで実はずーーっと5ちゃんねるしこしこマンの1人自演スレなんだけどねwww

345 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 22:46:44.07 ID:zb7977ba.net
>>340
積水の全面協力

346 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/15(月) 23:08:54.66 ID:SY1klL1K.net
>>332
杉森は練習もやってるし今年から本格的スタートだろ
田島は昨年みてもカミソンクオリティで駅伝メンバー入りは有り得ないし同期の杉森、牛の静岡コンビに託すしかないやろな
あとはカリバの付き人やらんといかんし

347 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 00:28:50.74 ID:XaOLjELC.net
小海は来年はまた新潟での出場かね

348 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 00:42:19.23 ID:wZ34MNsM.net
小海さんは控えめかわいい

349 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 00:49:48.53 ID:81JwGyyU.net
顔立ちは綺麗だな小海さん

350 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 01:43:17.72 ID:gT5OhLmP.net
岡山 福岡 愛知 福島

ここら辺、数年前までは入賞常連だったのに落ちぶれてしまった

351 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 05:03:58.76 ID:kPv5M1+m.net
>>335
カリバは大変シャイな性格のようだね。先輩の田島がいてくれる郵政を選んだのは
うなずける。すでに世界レベルの選手だからオリンピックでメダルを目指してほしいな。

352 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 05:33:00.88 ID:kPv5M1+m.net
>>351
今年のクイーンズは郵政が勝ちそうだな。亜由子の代わりは菅田が埋める。
1区2区は若手で1分くらい負けてても廣中、カリバ、菅田、和田で普通に勝てる。。

353 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 06:39:14.40 ID:lEyPGnAe.net
亜由子は今年オリンピック逃したら引退だろうから最後の引退レースは来年の都道府県愛知県のアンカーに持っていくだろうな米田さん

354 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 06:53:55.54 ID:eXY0F5ln.net
>>350
岡山とか天満屋クイーンズエイト組、全中駅伝優勝メンバー、そしてドルーリーがいて14位は情けない

355 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 07:09:57.54 ID:9z/RLUNs.net
>>350
福島が入賞常連なのは男子だろ

356 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 07:17:56.04 ID:kPv5M1+m.net
岡山はこんなもんよ。マラソン選手は長いの得意だが駅伝は長くて10K.
5千、1千万に強い選手が駅伝には摘してる。その点天満屋はそんな選手がいない。
前田だって1万はそんなに強くない。五島や小海には到底かなわない。

357 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 07:35:07.09 ID:24mpwEws.net
>>329
山崎がいるよん

358 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 07:52:05.73 ID:kPv5M1+m.net
>>329
富士山駅伝から2週間。大学生は最年長で22歳。そんな若いのに富士山駅伝の
影響はないのでは?ベテランならともかく若いうちはどんどん出た方がよいと
思うが。

359 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 09:01:55.68 ID:0Pb3C0fW.net
谷本メガネちゃんは本物だな

360 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 09:04:30.27 ID:AYSpRSIB.net
しかし東京は弱かったな
保坂増渕新谷がいてこれはちょっと

調子悪いってレベルじゃねーぞオーダーミスったな

361 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 09:07:08.67 ID:Bm+mQzW4.net
>>302
学生も進学掛かったりしてるんだが?
怪我するリスクはどこも同じでは?

362 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 09:10:19.07 ID:z4IwHFmB.net
日体大の山崎見たかったな

363 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 09:15:27.82 ID:yuVcd7GK.net
>>362
5区で区間新の区間賞だったろ

364 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 09:15:55.32 ID:QNqmLTpe.net
>>350
福岡は一昨年2位、去年3位、今年も怒涛の追い上げで8位入賞だが?

365 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 09:27:10.05 ID:b08avEpJ.net
名城の柳楽って富士山専なのか
去年も今年もこのレース凡走してるし杜の都では2年連続出場できてないし
でも富士山では2年連続1区区間賞よくわからんな

366 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 09:31:43.59 ID:V1Ys4mCy.net
>>365
元々1500が強いスピードランナーだから6キロは長いのかもしれない。しかし富山のチーム事情から走らざるを得ないと

367 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 09:33:50.73 ID:b08avEpJ.net
大阪芸大の北川さんも区間21位と完全不発すぎたね

368 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 09:39:17.85 ID:EnA1sdQl.net
疲労も溜まってるんだろう
時期的に厳しい

369 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 09:44:32.89 ID:b08avEpJ.net
そう考えると富士山で同じ5区走った谷本と山崎凄いな

370 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 09:52:40.05 ID:b08avEpJ.net
他の人結構SNSやってるのに小海さんはやってないのかな

371 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 10:45:29.20 ID:2zNnMJlE.net
>>365高3で、この大会2区
区間賞

372 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 10:48:42.36 ID:2zNnMJlE.net
>>353米田は関わってない。監督は織機の松田

373 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 10:58:28.04 ID:b08avEpJ.net
駅伝とかの区間記録とか個人のタイムって
どこからどこまでなの?
タスキ受け取った時点から計測で計測終了は中継所のラインに到達したら?
それともタスキ受け渡した時?

374 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 11:09:54.50 ID:RKiOdYdV.net
北川って芸能の話題先行し過ぎやろ
全然強いイメージ無いわ

375 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 11:22:33.42 ID:D6aE5CHw.net
>>374
見ていて可哀想なぐらい面白くない芸人とからんでるんやから。。
東京に出た方がいい。

376 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 11:29:42.45 ID:b08avEpJ.net
宮城の選手やスタッフは小海が思ったよりもゆっくりで後ろ迫ってきてて
焦っただろうな

377 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 11:37:48.29 ID:b08avEpJ.net
北川さん富士山でも何人抜きとかしてたけど
結果区間5位なんだよなぁ

378 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 11:39:21.06 ID:7ngZclZ1.net
北川は、この3年くらいから絶好調だったのに
4年夏に松竹入りが発表された瞬間にインカレでも勝てなくなったり区間賞も獲れなくなってなんか大学の中でもちょっとイマイチになってきたな

379 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 12:00:14.10 ID:b08avEpJ.net
東京も宮城と3分くらいの差だから
木村がまともに走ってたらまじで面白い勝負になってたんかな

380 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 12:13:19.98 ID:g+dEzvPq.net
木村が17分50秒で走ってたら勝てたな

381 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 12:21:40.06 ID:b08avEpJ.net
東京は全体的にみんな調子悪かった感じ
3区のJC区間一兜さんも区間賞争いするかと思ったけど24位だったし
鈴木さんも区間8位この辺が期待されてる順位できてたらもっと接戦になってたな

382 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 12:22:51.02 ID:94AZw1J3.net
>>376
視聴率に貢献した走りだったよな。
すぐにぶっちぎったら面白くないし

383 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 12:25:23.67 ID:8bJ6839E.net
駅伝で1区大幅出遅れはどんな巨大戦力でも勝つのは厳しいよ

384 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 12:29:04.53 ID:b08avEpJ.net
新谷さんとかまじでもうやる気なかっただろうな

385 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 12:41:13.24 ID:kPv5M1+m.net
東京木村は4kぐらいまではそこそこの順位だったのだよ。他の区間だったら
良かったのに。結果論。

386 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 12:54:33.81 ID:EKa22w8K.net
終わってみれば宮城の選手層が厚かったということなんだろうね
米澤や磯の二人を体調不良で欠いて東京圧勝ムードの中、淡々とレースをして最後に勝ちきってみせた
特に心配された強い選手が集まった2区を代役で回ってきた壁谷が区間11位と好走し順位を4つも上げた。壁谷は2年時に徳島IH800mのチャンピオンになったが高校駅伝では3年間レギュラーを掴むことは出来なかった
そんな選手がいきなり激戦2区に起用されしっかり結果を出せるあたりは召集した選手のセレクトも良かったのだろう

387 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 13:52:40.15 ID:2zNnMJlE.net
壁谷は愛知出身で織機に来たから、
来年の戦力と期待している。

388 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 13:57:13.56 ID:Yjh4A60t.net
https://x.com/kahokuphoto/status/1746453338135347212?s=46&t=y0oHgrz-OIqBdksxowucbw

小海さん脇のドアップ

389 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/16(火) 14:20:16.13 ID:N7MYiQc0.net
>>381
解説が少し触れてたが1区の遅れの分で焦ってハイペースで入ってしまい結果的にタイムを落としていたらしい

総レス数 610
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200