2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【46年】市民マラソン&ロードレース217レース目【中止】

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/20(水) 08:20:48.25 ID:JAHxvsd7.net
祝217スレ!
46年後にはレース再開される事を祈念しつつ

・全国各地の市民マラソン大会の情報交換をしていきましょう。
・また、市民ランナーにオススメの、テレビ番組等の情報も交換しあいましょう。
・フルマラソン・ハーフマラソンはもちろん、トレイルやウルトラマラソンの話題もOKです。
・次スレは>>970が立てること。
・糞便好きは幼児性の現れだとか、さもありなんですね。
・アラシ対策として「うんこ」、「ウンコ」、「メシウマー」をNGワード登録することをおすすめします。
・大会の予定を繰り返しコピペする行為もアラシですですので、各自工夫してNG設定するとよいでしょう。
・大会の中止一覧は歓迎

前スレ
【47年】市民マラソン&ロードレース215レース目【中止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1701667170/

【46年】市民マラソン&ロードレース216レース目【中止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1707724917/

164 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/27(水) 22:24:55.34 ID:44ZYnHne.net
Tシャツは確かに着やすいし広告にもなると思うから良いけどもう少しデザインとか機能性を上げて欲しい
例えばデザインで言えば応募から期間あるんだから数種類から選べるとか
せめてデザインは同じでも色は選べるぐらいの選択肢があっても良い

165 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/27(水) 22:34:49.93 ID:xhZWOupj.net
むしろうわぁってぐらいダサい方が楽しいけどな
みうらじゅん的な楽しみ方

166 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/27(水) 23:28:33.77 ID:44ZYnHne.net
お前みたいな変わったのもいるからの選択肢な

167 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/27(水) 23:38:43.31 ID:1XIv1ofU.net
ダサいシャツはぼっち練習用
イケてるシャツは大会とかランニングイベント用

168 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/27(水) 23:42:06.69 ID:IWpMzYOz.net
わけわからない

169 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 00:56:13.32 ID:c9YtUCPT.net
いらんと思ったら捨てちゃえば良いじゃん?

170 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 01:02:29.33 ID:XwsD7ar4.net
そのただ捨てるだけのもののコストがエントリー料に含まれているから問題視しているのでは

171 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 01:36:36.92 ID:z07QpK9V.net
ダサいシャツは着ないorその日限り
イケてるシャツは練習とか大会イベント用

172 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 02:32:47.91 ID:Vs/2APVB.net
最近はローカルのレースだとTシャツはエントリー時にプラス料金払って買う選択制だよね
そのうち全てそうなるか?

普通の市販品と比べたら広告優先感があってデザインも色もダサいからいらんよな、夏の寝巻きとして着てわ

173 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 03:43:06.31 ID:+dCVhyQy.net
>>172 かすみがうらマラソンは
Tシャツは希望者のみ有料

だから1万と格安なんだよね
ブルマおばさん
今回も走るかな

174 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 07:09:40.37 ID:gAUxOwHr.net
北海道マラソン
3/31日曜日 エントリー開始

175 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 07:58:40.23 ID:5CQS3Kxx.net
>>171
そのダサいTシャツは押入れに永遠に眠ってるw

176 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 08:08:03.03 ID:501YMkXj.net
参加賞強制は業者との癒着だと思ってる

177 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 08:11:17.18 ID:dWfJ0cLN.net
Tシャツ部屋着にすればいいぢゃん

178 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 08:34:42.87 ID:Y/auX8uH.net
貼り物多くて通気性悪いから普段使いし辛い。
抗菌速乾の機能性Tシャツをベースに作成してくれればといつも思う。

179 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 08:41:01.38 ID:qUFRygPG.net
第一回柴又100kのTシャツは最悪
おばあちゃんが着る肌着みたいなデザインと色だった
薄汚い肌色

180 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 08:56:08.49 ID:82oDtezr.net
ベルリンとかホノルルとか海外系のレースのロゴ書いてあったら「おぉっ」ってなるけど地方やローカルのレースのロゴは恥ずかしいだろ😂

181 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 10:04:21.66 ID:qGtgMXEv.net
個人的にはTシャツは共感を得られるのがいい

182 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 10:46:52.79 ID:ShK3t0cz.net
生中の絵が描いてあるやつとか?

183 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 11:17:17.49 ID:+CWXiVI/.net
Tシャツよりメダルの方がいらない
あれこそ有料にしたほうがいい

184 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 12:41:30.75 ID:eif1zRGL.net
>>180
10年くらい前の湘南はカッコ良かった

185 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 13:51:31.21 ID:eA5+HPOH.net
>>157
新幹線に乗車するために福井を予定してたが東京マラソンに出る事になってしまって。

186 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 14:27:47.32 ID:nImCGfK4.net
スポンサーするから仕事お願いね
隠してもない分かりやすいところだわな

187 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 14:53:58.64 ID:dWqlnrQA.net
>>182
🐜🍐🛸とかは良く見るが、NNの絵ってどんなのかな?

188 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 15:26:18.51 ID:z0C0PNC1.net
水戸黄門の印籠メダルだけは欲しい
あとは要らない

189 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 15:50:48.24 ID:t5ftxmiR.net
Tシャツと参加者名簿が載ってるパンフレットを削って安くしろ
メダルは要る

190 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 16:28:09.84 ID:qUFRygPG.net
>>188
なんとなく気持ちは分かる

191 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 19:49:47.39 ID:nImCGfK4.net
この時代で無駄なコストにまで金を払いたくはない
ブームは終わったんだから運営側はそこを考えてやらないと終わるだけだな

192 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 20:14:35.35 ID:aJE8EZ+Z.net
snsでは運営に開催してくれて感謝です!と書かないと叩かれる界隈だからな
運営がしっかり機能してたらあんなクソダサ参加Tシャツにならない

193 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 20:27:11.02 ID:gnvlDQfS.net
>>189
まだ名前載ったエントリーリスト出してる大会あるのか

194 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 20:38:28.54 ID:Mqq2j0gU.net
というか、完走証Webにするぐらいなら、参加者名簿Webにして完走証欲しいよねw

195 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 21:17:14.61 ID:c9YtUCPT.net
>>194
くたびれて汗だくのところにもらっても傷むばかりだからwebで良いし参加者名簿もいらんわ。個人情報ガバガバすぎるだろマラソン大会。

196 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 21:28:04.45 ID:myQf2PiF.net
金沢開催概要
定員15,000名に拡大
(その内宝達志水町以北の能登地域在住の被災地優先出走枠が500名)

197 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 21:32:22.41 ID:tGC2S7uR.net
金沢は交通費宿泊費考えるとパス

198 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 21:34:57.58 ID:D/TpXU8i.net
金沢は去年走ったしサンダーバード廃止で
交通費上がるのでパスかな

199 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 21:39:31.12 ID:c9YtUCPT.net
とりあえず応募はするわ金沢
どうせ復興特需もあって落ちるだろ
過去1/3しか通ってないわ

200 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 21:42:10.39 ID:sZStMCVA.net
金沢と千葉アクアラインの通った方に出るわ

201 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 21:51:21.25 ID:Q215MWbQ.net
>>195
名簿は俺も別に要らんけど、名前載ってるだけのリストで個人情報ガーは過剰反応

202 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 22:01:21.44 ID:c9YtUCPT.net
>>201
説明足らんかった。紙の名簿ぐらいならともかくマラソン大会って総じて個人情報ガバガバすぎね?

大会翌日、職場のよく知らん奴から頑張ったなーとか言われて、なんで知ってんの?って聞いたら応援ナビで名前入れたら一発で出てくるぞ、と言われてなんか気持ち悪かった。

203 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 22:32:00.20 ID:tGC2S7uR.net
応援ナビの名前検索は要らんな
走るの知ってる人がいると、変にプレッシャーかかるのでやめて欲しいよ

204 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/28(木) 23:11:04.69 ID:iTaVag/y.net
>>202
エントリーする時に主催者の個人情報の取り扱いに同意してるんだから、それが嫌なら出たらいけない

205 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/29(金) 00:08:39.00 ID:vk11IR1i.net
>>204
そうなんだろうけどあれ全部読んでる人いるの?

206 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/29(金) 01:19:42.52 ID:JREAZlAj.net
>>205
別に読まなくてもいいけど承諾ボックスにチェックを入れた時点で書いてある内容を知っている扱いになる

207 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/29(金) 02:38:49.51 ID:6DOmooDZ.net
>>205
読まなかったからといって免責されない
轢き逃げ犯の言い訳みたいなこと言っても無駄

208 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/29(金) 04:20:37.51 ID:Yr6reWG7.net
地方都市大会は宿泊施設
高騰で嫌だ
特に函館マラソン

209 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/29(金) 06:28:16.45 ID:Eyv/hF3z.net
金沢は今年はパスというか特需で普通に落ちそう

210 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/29(金) 07:38:25.53 ID:8b8yQ8ms.net
宿泊施設高騰
ネカフェ快活CLUB
鍵付き個室を予約すれば解決
15時間で4000円程度
個室で着替えてそのまま手ぶら会場へ

レース後は再び戻り無料シャワーで
ひと浴びサッパリ出来るから好き

この芸当出来るのは
東京マラソン 横浜マラソン
函館マラソン 札幌マラソン
アクアラインマラソンなど

211 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/29(金) 08:05:26.76 ID:mnlPpPTS.net
>>210
都市型だからこそできる技だなw

212 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/29(金) 08:08:19.77 ID:R9cH8X86.net
まじネカフェや24時間サウナしか泊まれねぇだろ
マラソン需要とはいえ、普通のホテルに普段の2〜3倍も払うなんて寝るだけなのに金が勿体なすぎる

213 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/29(金) 08:26:08.27 ID:PjpcoLl+.net
ラブホという技もある
防音、ふかふかベッド、足伸ばせるジャグラー付きの風呂、おまけにビデオまで揃って?

214 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/29(金) 08:48:57.27 ID:XhDMO7be.net
地方のラブホのコスパはほんと凄いよ
スイートルームレベルの設備だ

215 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/29(金) 09:17:31.14 ID:24aNE+r8.net
車で行って車中泊という猛者はいる?

216 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/29(金) 10:30:27.64 ID:ixlx6hqa.net
>>215
車で行くことはあるが車中泊はさすがにない

217 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/29(金) 10:56:22.89 ID:OMRI2Dmh.net
>>215
基本的に、マラソンは寒い時期のスポーツだからな

218 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/29(金) 11:11:24.88 ID:RiYASCa6.net
大会の前日受付の駐車場にいくと、キャンピングカー仕様の車を見かけたことはあるな

219 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/29(金) 11:45:32.40 ID:KPot2r8q.net
富士登山競走は現地駐車場でテント泊する人が居て、テント禁止になった

220 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/29(金) 13:35:16.58 ID:MM4mwDH7.net
第1回神戸マラソンの時にフェリー泊って人はいた
受付後、神戸→高松→神戸で朝6時過ぎに会場入りしたみたい

221 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/29(金) 15:47:11.24 ID:AKLjNp3U.net
ラブホの宿泊って22時からとかからだろ?
そんなんちゃんと休めるわけ無いやん

222 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/29(金) 16:06:49.59 ID:OX6Df36E.net
別に宿泊料金に切り替わるのがそれくらいの時間ってだけでその前の時間帯でも滞在自体はできるぞ
プラスで料金がかかるだけで

223 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/29(金) 18:01:22.43 ID:4zOaGf40.net
道程をイジメちゃいかん

224 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/29(金) 21:05:29.59 ID:AKLjNp3U.net
それだとコスパは良くないだろ?
主語デカすぎじゃん

225 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/30(土) 06:52:04.07 ID:IETnwJBY.net
>>219 河口湖マラソン(富士山マラソン)
20時頃に暗闇の専用駐車場入庫
車中泊した想い出
夜明けしたら富士山目の前でして
感動的だった
セブンイレブン近くにあって便利だった

226 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/30(土) 09:39:25.87 ID:gPUkbWas.net
気温25度に花粉+黄砂
かすまら組で、今週末30km走計画してたやつ死ぬなよw

227 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/30(土) 09:42:23.43 ID:178fs3nJ.net
>>225
車中泊の翌日レースって辛くなかった?

228 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/30(土) 10:11:16.62 ID:jH79/29v.net
ID:b0ezzAx2
いや、お前自身が自覚が必要
でなければ、誰にも理解されない
実社会でもな

229 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/30(土) 11:28:02.80 ID:pmwMlqnO.net
>>228
何いってんのお前。どんだけ必死なの?w

230 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/30(土) 15:55:55.37 ID:qesGJwnR.net
ふくいに出場する人、レポートよろ
おいらは敦賀から新幹線に乗ったが福井をスルーしまつ

231 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/30(土) 16:42:54.24 ID:7582jHBL.net
>>230
酒が美味い、姉ちゃんは微妙
暑い

232 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/30(土) 17:11:03.88 ID:rzUyqsWR.net
>>231
えー福井のねーちゃんかわいいよ!
方言がツボ

233 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/30(土) 19:21:38.86 ID:VVehec/9.net
福井来たら早瀬浦飲んできねの~

234 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/30(土) 22:55:11.91 ID:QpbPQo1/.net
>>227 N-VANだからフルフラット
マットレス布団で快適

235 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/31(日) 02:14:35.11 ID:NAf2NEsl.net
>>229
鏡見ろよボケ

236 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/31(日) 08:39:35.42 ID:lkm5pot6.net
>>235
お前がな

237 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/31(日) 08:50:09.65 ID:DLWsJSQy.net
醜い罵り合い

238 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/31(日) 12:17:01.20 ID:YM60eWmz.net
ノロマどうしても醜い争い

かすみがうら名物
かなり速いアラフォーブルマ女子にマッハで抜かれちゃうぞ

239 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/31(日) 17:16:09.14 ID:iFXwIVWN.net
>>230
https://runnet.jp/report/race.do?raceId=328753

240 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/31(日) 18:01:36.43 ID:BHXV3gTy.net
第1回ふくい桜マラソン、初回とは思えないしっかりした運営で良い大会でしたよ。
北陸地方は人口の割にマラソン過多と思ってましたが、
ふくい桜は、金沢マラソンに匹敵するおすすめの大会だと思いました。

スタート&フィニッシュも福井駅前(北陸新幹線)なので、
遠方から(特に今回の新幹線延伸で直結した関東地方)も便利です。

定員多くて(フル13000人)抽選ではなく先着順なので、
来年以降も走りたい人は確実に参加できると思います。

241 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/31(日) 18:03:37.97 ID:BHXV3gTy.net
ふくい桜ですが、RUNNETも90点近いです。

242 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/31(日) 18:04:36.09 ID:K18ErWaM.net
カズさんは結局タイムどうだったの?

243 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/31(日) 18:59:28.14 ID:9rQ/qDvd.net
選手の質もあるだろうけど優勝タイムも早いしコースも良いのかな

244 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/31(日) 19:01:58.05 ID:T3eRZr2h.net
今月初めにコロナ感染して完治したけど連枝できてないんでふくい桜マラソンDNSしたわ(´・ω・`)

245 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/31(日) 19:33:59.26 ID:opIptdsf.net
俺は2月頭にコロナかかったけどすっかり鈍ってかすみがうら間に合いそうにないわ

246 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/31(日) 20:22:28.29 ID:OucsIBVM.net
12 月末にコロナになって、1月末の勝田に無理やり間に合わせた。

247 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/31(日) 21:13:06.75 ID:YM60eWmz.net
北海道マラソン 3/31正午
先着順エントリー開始だよ

でもね、宿泊施設高騰で微妙だな
元々インバウンド需要で高値ビジネスホテル2万だもの
8/24は3万になる強気設定
飛行機旅費代なんやかんやで
遠征費8万近くになる  
今回は辞めて 割安感あるnahaマラソンにしますわ

248 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/31(日) 21:23:08.71 ID:Au7aRTKe.net
わざわざ熱中症なりに北海道行く奴いるの?

249 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/31(日) 21:41:41.22 ID:aewLknw+.net
そういうのも楽しいやん
もうちょい走力上がったら一度は走ってみたいわ

250 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/31(日) 22:55:39.86 ID:SqGFv4Ik.net
福井楽しかった
来年も出たいな

一つ腑に落ちないのは、自民党のとある議員のパネルを持った人が多かった事
あれ規約違反じゃないの?
一昨年のみえ松坂でも問題になったと思うけど、本人じゃなければ良いのかな

251 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/03/31(日) 23:03:45.91 ID:rYHBBS0+.net
あたりまえじゃ

252 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/04/01(月) 05:16:34.55 ID:wO/6Ny2I.net
北海道マラソンエントリーしたけど
超繁忙期価格
なんやかんやで高いなあ

253 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/04/01(月) 06:14:51.49 ID:ddTD7KwO.net
>>250
あのパネルはあかんわな
マラソン大会を開催するのに、その地元政治家の大きな力が必要だったとは思うけどさ

それにしても大迫傑とスライドできたのは一生の思い出になるなー

254 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/04/01(月) 06:48:10.96 ID:qz46Xd8w.net
新幹線 マラソン大会
原発マネーは大きい

255 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/04/01(月) 06:52:06.56 ID:D6qYKHlW.net
金沢マラソンと提携して石川県知事も来てたし
だいぶ参考にさせてもらったんやろなあって印象受けた
去年のプレ大会の評判が散々だったらしいし色々稚拙な部分はあると覚悟してたんだけど

256 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/04/01(月) 07:01:51.98 ID:cYhZNEXU.net
大迫が当日来て途中まで走ってくれたのも最高すぎる

257 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/04/01(月) 07:20:14.56 ID:RIczCkaT.net
>>242
3:40近辺だよ

258 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/04/01(月) 07:58:49.80 ID:cYhZNEXU.net
昔から振り返ればデブったりムキムキになったりまたデブったり忙しい体型だがちゃんと練習はしてるんだな

259 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/04/01(月) 07:59:15.64 ID:KYSVEmWG.net
>>250 >>253
大迫さん、ボストン出るから来ないんじゃないかと思ってたからびっくりしたわ。
議員さんは出走してたんで、支援者のマラソン応援ってノリだったんかね。

260 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/04/01(月) 08:06:39.46 ID:vhoED2J9.net
北海道マラソン去年出たけど、コースが走りやすいだけに、9月下旬開催なら毎年出てもいいかなと思ったよ
さすがに8月のままだと、中止や熱中症で死ぬ可能性まである中遠征はできんね

261 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/04/01(月) 08:16:22.12 ID:1S5y7Okv.net
北海道出てみたいが、確実に暑くなる上にタイムも出ないなら行きづらいよな。金も安くないし。

旅ランとかファンランに振り切るならベツだが。

262 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/04/01(月) 08:17:43.82 ID:afg4vUZu.net
>>259
議員さんマラソン走ってたのか
選挙ポスター持ってくるのはちょっとやめてほしいけど、応援が多いのは当然か

263 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/04/01(月) 08:41:38.04 ID:cYhZNEXU.net
2週間後にボストンマラソン走るのにジャップのファンランなんか出場してて大丈夫か?
さっさとアメリカ行って時差ボケの調整しとかないと

264 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/04/01(月) 09:46:52.44 ID:mtw3ramY.net
第1回 ふくい桜マラソン 【福井】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1711677862/

ふくい桜マラソンの話題なら、本スレの方が活発にされてるみたいだよ

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200