2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【こちら総合スレ】大学陸上長距離694スレ目の継走

510 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/04/02(火) 20:20:16.72 ID:Dy1efjk5.net
>>491
俺も専門家じゃないけど

1.スマホ端末
2.基地局
3.データセンターのようなもの(ここでグローバルIPが割り振られる)
4.インターネット

とあっておそらく3のdocomoのデータセンターは東日本、西日本とあるんだろう(他にもあるかもしれないけど不確定)

中立はスマホ端末のIPアドレスコロコロ切り替えようとする度に
東日本のデータセンターと繋がってる基地局、西日本のデータセンターと繋がってる基地局が
それぞれその時々で中立からのアクセスを受けているからで、
これは東日本と西日本の境目の微妙な位置に在住している可能性が高いのでは?ということだろう

なおNTTの東西日本の境目は

「大まかに富山・岐阜・静岡以西がNTT西日本、新潟、長野、山梨、神奈川以東がNTT東日本の営業エリアとなっている」

とのことらしいぞ。ちなみに上越市は新潟と富山の県境だね。名探偵もようやるよねw

総レス数 1001
641 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200