2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男子マラソン・長距離総合スレPart379

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/01(水) 20:02:41.02 ID:QtcGBpSW.net
前スレ
男子マラソン・長距離総合スレPart378
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1712891713/

506 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/03(金) 23:49:43.28 ID:/uaovyU1.net
>>505
カティルとか上位に資格停止処分が出たからかな
でもカティルの処分2月か

507 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/03(金) 23:53:10.00 ID:nCBy1W7v.net
セイコーGGPで佐藤が走れなかったら吉居がポイント上回りそうだな

508 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 00:04:29.92 ID:FhPBPqky.net
>>470
相澤4位って何が4位なの

509 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 00:06:18.79 ID:sp1KjXNO.net
>>481
プロレスラーみたいw

510 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 00:07:03.90 ID:pq+wsT6i.net
男女ともペーサーがタイムに蓋をしたなあ

511 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 00:12:03.65 ID:b0E0cEr/.net
葛西が27分17か
日本選手権で出したと言えば聞こえはいいけどペース3日前告知、外人PM、ライト誘導、ナイター開催で狙いに狙って作られた人工的な記録
軍隊体力テストで29分のインド人に勝てそうか?

512 :中立 :2024/05/04(土) 00:14:16.81 ID:/fg/msva.net
今日は気温は冬ハイパーよりは条件悪いけど環境条件を踏まえると総合条件としてはハイパーに近いんだよな

513 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 00:14:57.74 ID:9ERddTFS.net
話変わるんだけど、来年のニューイヤートヨタ1強な気がしてたけど旭化成強くね?
長嶋が復活すれば1区だろうし外国人入ったから後半区間に井川と市田置ける、相澤と葛西でトヨタの太田と田澤を抑えればチャンスあるとと思うんだが

514 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 00:15:45.17 ID:XFCtzzYW.net
中立の欧州外遊全容

6月14日 プライベートジェットでヨーロッパへ緊急出発。
 ※なお、緊急の場合は定期便飛行機の方が早い。プライベートジェットは最低でも3日前に申請が必要なため。
6月15日 ヨーロッパ(具体的な場所は秘密)に到着
6月16日 あの方に会う
6月17日 全日本予選会の為に計画的にプライベートジェットで日本へ出発
6月18日 日本に到着

6月26日 関西国際空港をプライベート便で出発
6月27日 フランス到着、ひろゆきに会いに行くが会えず
6月28日 フランスで仕事は特にしない
6月29日 ドイツ到着、ドイツで仕事は特にしないが、あの方に謁見
6月30日 ウクライナへ出発(空路が塞がってるので陸路)
7月01日 ウクライナへ到着、被弾し危うく死にかけるが、完全中立目線を訴える
7月02日 時空を超え6月28日に戻る
6月28日 ウクライナを陸路で出発
6月29日 フランクフルトに到着し、治療を受ける(ただし人生で一度も医者にはかかってないとホラ追加)
6月30日 奇跡の蘇生。北欧とイタリアは断念し、日本へ出発。
※社員に埋め込まれた6000言語対応の悪口に反応する盗聴器はガラスで覆われてるので金属探知機にかからず保安検査を突破、飛行機に乗る。
7月01日 日本に到着 5chに書き込みまくり、若林の特別扱いを指摘されるが、ノーベル平和賞級の活躍により、スレ民に書き込みを許可される

515 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 00:26:48.48 ID:Izb7ayx2.net
>>511
アジア大会のときだけ強いインドに興味ねえし

516 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 00:28:23.91 ID:Izb7ayx2.net
>>513
いい選手獲り合ってる企業なんだからそりゃ強い

517 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 00:40:48.77 ID:LzJfI/7L.net
>>515
どの大会でもクソ弱い日本人こそ興味ねえわ

518 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 00:42:20.05 ID:LzJfI/7L.net
日本の陸上選手ってなんでゴミみたいに弱い奴しかいないんだろう
生きてて恥ずかしくないのかな

519 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 00:46:15.49 ID:SDOo4iXv.net
世界で戦えないのに国内の陸上人気が高いから勘違いしてしまうのはあるだろうな
本来見向きもされない選手ばかりなのに

520 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 00:53:40.57 ID:LzJfI/7L.net
勘違いしてる奴いるけど陸上人気なんてゼロで箱根人気だけだからな
世界で戦う必要性なんて全くなし

521 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 01:01:11.34 ID:9ERddTFS.net
>>520
そのわりにXのトレンドに陸上選手入ってるけどな、そりゃ箱根駅伝ほどではないけどもゼロではないだろ

522 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 01:04:13.12 ID:b0E0cEr/.net
Xのトレンドは個別に違うからな
陸上関係ばっかりフォローしてるとそうなる
全体のトレンドに出るのはそれこそ箱根駅伝くらいだよ

523 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 01:09:18.10 ID:IZrENiPX.net
別に弱くても人気なくても俺は応援するが

524 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 01:09:56.26 ID:vV1ngKkj.net
ゴミチョンチャンの嫉妬が心地いい

525 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 01:20:45.48 ID:v+XFk5Z3.net
前田マジで今年標準切り狙うんじゃないか?
26分台あるかもよ

526 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 01:21:49.44 ID:Sw9Zp8L9.net
相澤は葛西太田前田を見て世代の変わり目を悟ったかもしれないな
選考結果に関わらず今回の五輪を最後にマラソンに転向しそうな雰囲気

527 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 01:27:30.25 ID:DUio19wn.net
>>521
それfor you のとこだろ
一般のトレンドには箱根駅伝時以外ほぼ入らないよ

528 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 01:30:28.80 ID:v+XFk5Z3.net
「前田和摩」は入ってたけど、
「日本選手権」や「葛西潤」はトレンド入りしてない

529 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 01:58:53.29 ID:pq+wsT6i.net
>>526
相澤って太田と年近いんでは?風貌はベテラン苦労人感だが

530 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 02:04:18.72 ID:qqehHJ4I.net
そういや相澤って、96回大会の2区で65:57を出した時の走り終わった直後にチームメイトに「やりきったー!」って言ってたよね
まぁ65分台ならそれぐらい言ってもいいけど、アスリート目線からするとこの発言はふさわしくない

イチローが言ってたけど、凄い記録を打ち立てた時でもクールでなければならない
相手に自分の喜びを見せるということは、自分の限界を見せることになる
相手にとっては、喜びや悲しみや苦しみといった感情をあからさまに出す選手はやりやすいんだよね
だから、イチローは限界を悟られないためになるべく感情は出さないようにしてたらしい

スポーツ以外でも、なるべく感情を出さない方が得をする場面は多い
簡単に感情を出す奴は、相手からすると扱いやすいんだよ
だから、その逆でなくてはならない

531 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 02:04:36.06 ID:EsX/+MEx.net
>>513
全く同感
同感なうえに、ニューイヤー駅伝制覇は、旭化成の方が可能性高いとまで言える
今年のトヨタの5区、6区の区間賞は、中継車風除け効果もありそうだし

532 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 02:22:00.51 ID:Izb7ayx2.net
>>525
26分台は複数の日本人選手にとって射程圏内

533 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 02:25:22.70 ID:Izb7ayx2.net
ペースメーカーにもう少し指示してほしかったなぁ
ペースメーカーがライトの最後方に位置していたら他の日本人はもっと後ろに位置するじゃない
そういう数秒って結構大きなことだぞ。青いライトの先端にいてくれよ..

534 :中立 ◆J3/OSgKXpWme :2024/05/04(土) 02:36:54.94 ID:A91pCP/v.net
相澤はマラソン転向遅いくらいだな

トラックはもう十分やろ

535 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 03:08:11.20 ID:9ERddTFS.net
>>528
まあ10000mって注目度そこまででは無いからな、まだマラソンの方が注目度ありそう

536 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 03:29:20.01 ID:aCACzWP9.net
葛西はスパートもあるのが強みよねこの中だと
ロングスパートもラストスパートもある
ハイペースで攻めた後も大きく崩れない粘れるのも強み
後半まで絶対に残れる安定感があるからスパートがあればという選手と
ラスト勝負になればほぼ勝てるから後半まで残れる安定感があればって選手も多いしな
レース中にガンガン先頭に出るタイプよね八王子の時も後半ペース上げたし

537 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 03:44:10.89 ID:aCACzWP9.net
いいところでペースを上げてくれるから他の選手の好タイムにも繋がるレースも多いイメージだな葛西が走るレースは
あと葛西と篠原はよく対戦してるイメージ
あと駒澤拠点組関連の出てる試合で思えばいろいろやってるんだな
圭太との全日本で区間新とったり
駒澤勢の八王子の日本人トップ3独占を3位に入って阻止したり
今日も駒澤拠点で練習してる太田を抑えて優勝したり

538 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 03:55:32.44 ID:x/1clSl8.net
佐藤ケータ悔しかろうなー
箱根の悔しさからの室内記録があったように
今回も次はとんでもない記録出してきそう
怪我してなければだけども

539 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 04:06:13.26 ID:p8/geuuP.net
田澤に関しても葛西は同級生だし今回で1万の自己ベストも上回って日本選手権も先に優勝したことになった訳だしな

540 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 06:03:04.52 ID:cW0I3YCx.net
圭汰は在学中はもう10000走らないって宣言してるから前田すげーで終わるんじゃね

541 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 06:10:19.96 ID:Sw9Zp8L9.net
>>530
世界陸上ワンツーのチェプテゲイとエベンヨはお互い感情出して抱擁しながら喜び合ってたけどな
そもそも相澤は2回も日本記録更新してるのに

542 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 06:10:31.55 ID:Izb7ayx2.net
高校時代から強かったからな葛西

543 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 06:15:28.45 ID:7FwFmDr6.net
>>521
赤崎と塩尻が並走してるシーンも良かったな。青山学院卒が吉田1人出場だったり。黒田や太田は何だったのか?と考えたり。東農大前田の箱根の成績調べたりした。色んな展開があり面白い

544 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 06:36:25.61 ID:R1vxsJLe.net
3年前の芽吹も前田と同じく2年で3位だったけど評価はどんなもんだったっけ
東京五輪のため勝負に徹した伊藤に田澤共々ラストに大きく突き放された印象が強い

545 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 06:37:18.04 ID:QmoPssqC.net
前田はまだまだ伸びしろあるから楽しみだわな

546 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 06:45:46.46 ID:vOtSsA69.net
篠原もフルマラソンのほうが適正ありそうだな
太田に勝てそう
10000はその時に絶好調だった奴が勝つ時代になった感じ
(塩尻・葛西とか)太田・篠原は出走率高く安定した順位
万全で出走した相澤・伊藤・羽生は強そうだが皆無

547 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 06:52:31.31 ID:z66/f+cY.net
あの時は今回よりも早めに3人に絞られた上に芽吹が日本人の先頭走る時間も長かったから田澤とセットで駒澤の育成やべーって評価だったと思う

548 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 07:13:55.70 ID:j60YiUCG.net
今日のべおかの見どころは?

549 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 07:17:22.57 ID:YxKFsPSG.net
B組唯一の日本人のバンドゥーさんが確変を引けるか

550 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 07:33:13.14 ID:Oz9kT7c5.net
>>547
あの学年、鈴木と吉居と三浦ヤバかったね。あと石原でbig 4

ゲガ離脱あっても結局は戻る。基礎走力が半端ねー

551 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 07:37:14.24 ID:Oz9kT7c5.net
前田は駅伝弱小大学に行ってよかった
箱根駅伝に優勝やシードかかってたら無理して爆走して長期離脱したや

552 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 07:47:30.15 ID:XVP10Ay4.net
5月30日 DⅬオスロ
5000m
Joshua Cheptegei(UGA)
Berihu Aregawi(ETH)
Yomif Kejelcha(ETH)
Jacob Kiplimo(UGA)
Hagos Gebrhiwet(ETH)
Telahun Haile Bekele(ETH)
Luis Grijalva(GUA)
Dominic Lokinyomo Lobalu(SUI)
Jimmy Gressier(FRA)
Andreas Almgren(SWE)
Joe Klecker(USA)
Adriaan Wildschutt(RSA)
https://oslo.diamondleague.com/nyheter/single-news/faar-vi-tidenes-foerste-loep-under-1230/

553 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 07:56:16.57 ID:t7kUfJZ9.net
>>551
農大はエース育成力はなぜかあるんだよな

554 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 07:57:34.72 ID:3C5tOrrk.net
>>551
おっと駒澤の悪口はそこまでだ

555 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 08:06:14.41 ID:Izb7ayx2.net
農大というより報徳でしょ
高校時代から化物だったじゃん

556 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 08:17:55.37 ID:t7kUfJZ9.net
そうなると小指監督が前田は箱根2区66分10くらいで走れる発言してたけど
あながち間違いじゃなかったってことやな

557 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 08:18:59.17 ID:7FwFmDr6.net
>>553
フルマラソンだと山梨学院や拓殖も

558 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 08:25:46.75 ID:i4S2kUVB.net
前田、もしライトが26分台の設定だったらその通り走れてしまいそうな気がする

559 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 08:30:10.11 ID:zXDYz13A.net
前田の昨日の走りは素晴らしいし将来が楽しみ
でも今すぐ日本記録期待するのは違う

560 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 08:36:43.94 ID:ftqnDp98.net
箱根は出走済みだし、トラック中心でも…と思わせる素晴らしい走りだった。でも、ロードも凄いからな…。

561 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 08:41:46.45 ID:CwodFAoj.net
>>557
その2つは日本人は14分後半からの叩き上げが多い気がする

拓殖は大分前に関根学園の金子が14分10で入ってきて、そこそこ箱根で活躍してた。

562 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 08:47:05.11 ID:+tOdCj54.net
昨日の葛西優勝で10000mここ10回で5回旭化成優勝か。
マラソンはダメダメなのに10000だけはやたら強いな。

563 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 08:48:03.95 ID:Q4dA3fr3.net
前田ヤバすぎでしょ
まだ全然伸びそうだし、折田も控えてるし、兵庫ヤバいな

564 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 08:50:40.54 ID:SDOo4iXv.net
今の選手は早熟傾向にあるからな
19歳の27:21が生涯ベストの可能性も十分ある

565 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 08:57:57.07 ID:zXDYz13A.net
怪我しなきゃまだまだいけるよ
前田は駅伝で潰される心配ないし

566 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 09:00:30.42 ID:3mDZ0nwQ.net
そもそも世界的にも20前半までには大体の選手が出てくる以上早熟で一向に構わない
逆に言えば25辺りから伸びなくなりがちだけど

>>552
かなりのメンバーだな

567 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 09:03:07.32 ID:4ECmRyat.net
>>533
ペースメーカーいらん
所詮人間ムラがある
AIのようにはいかない
今こそレールを敷いてカール君を走らせろ

568 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 09:10:07.45 ID:vpCQQVUc.net
早熟とかいうけどケニアとかの代表とか10代が出てくることも珍しくないからな
20代半ばの時に怪我が多くて走れない可能性もあるから行ける時には行くのも重要だとは思う

569 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 09:12:34.10 ID:4ECmRyat.net
>>548
名城大学総出演

570 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 09:28:32.22 ID:UL2tYN4R.net
前田、あの全日本選考会で28:03出せたんだし条件良ければ27:40くらいは出るだろうと思ってたけどここまでとはな

571 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 09:37:41.59 ID:Oz9kT7c5.net
絶好調葛西についていけたのが衝撃

572 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 09:47:49.00 ID:T+nZDOXB.net
標準切って出場しないと世界に出ても落胆するだけだから若い選手たち頑張ってほしいわ

573 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 09:53:57.32 ID:sp1KjXNO.net
>>538
葛西は篠原に全勝してるんじゃなかったっけ?
都道府県の時もそうだけど、篠原がいつも悔しがってるイメージ

篠原は他の人も言及する通り、トラックよりもロードで長い距離=マラソン向きかもと同じく思った
本人はいつ頃マラソン転向考えてるのか知らないけど

574 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:04:34.06 ID:Oz9kT7c5.net
三浦は殿堂入りとして

葛西、平林、佐藤、前田
世代交代ですな
あと駒澤がーとか早稲田がーとか大学は関係ない感じ

575 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:18:06.53 ID:cW0I3YCx.net
>>565
駅伝に出るための予選会で消耗させられるぞ
全日本と箱根の予選会は4年間全力で走らざるをえないことが確定してる

576 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:23:18.63 ID:uF0oPGAa.net
前田には昨日のペースは遅すぎた。
最後まで手応え充分だったから2700くらいのペース設定でも楽に追走可能だよ。
4500ずつ途中でペースメーカー変えるのは違反なのかな?
あれ以上のペースを引き受けてくれるペースメーカー探すのも大変だろう。

577 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:23:51.19 ID:zXDYz13A.net
>>575
あんなん距離走

578 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:28:20.43 ID:PsiBoVQ0.net
旭化成って駅伝ユニはデサントなのにトラックは個人のスポンサーに合わせて作ってくれるのな
昨日は葛西adidas相澤NIKE市田NB井川2XUで全員着てるの違った
同じデサントのトヨタはデサントのゼブラユニ固定、富士通は紅白ユニの場合はデサント固定で坂東とかがたまにNIKEのプロユニ着てたはず

579 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:29:46.75 ID:+MqPJ97B.net
前田の箱根はシード校ならメンバー外だったけどチーム事情でやむなく出たんだろうな
本人としては怪我明け3分のペース走感覚だったんだろうけど

580 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:35:24.46 ID:Oz9kT7c5.net
>>575
あんなのテキトーに走ればよろしい

581 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:36:35.09 ID:7FwFmDr6.net
>>561
拓殖は藤原、中本のコンビで卒業生が伸びるって思った。後は昨日走った赤崎も。デレセ赤崎好走し青山学院東海東洋駒澤と勝負出来て出雲駅伝優勝もあるかもと期待した

582 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:36:37.57 ID:7lvu8etv.net
シード校だろうが弱小校だろうが駅伝で進学なり特待受けててメンバー外になるなんて100ないよ
駅伝関係の出場は絶対ノルマ。海外遠征中の三浦や大迫だって免除されない

583 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:45:31.18 ID:IZrENiPX.net
強い大学なら怪我明け前田より補欠の選手出したほうが速いって意味では?

584 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:47:12.53 ID:htKv6Ewj.net
日本の陸上長距離は駅伝が無かったら成立しないんだからそれに出ないってのは絶対に無理
手抜くことを許すかどうかは大学側の裁量次第だが

585 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:50:29.28 ID:2/4grFK6.net
前田穂南、前田和摩

今、兵庫の「前田」が熱い!

586 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:52:58.22 ID:ZlF2yjkI.net
前田はハーフに関しては三浦みたいにうまく手抜くから消耗しないな

587 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:54:33.39 ID:Oz9kT7c5.net
前田和魔王

588 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:58:00.29 ID:JP6S6Si/.net
前田今年の箱根予選会は一か八かの全力でいかないと駄目だから負担大きいな
留学生について60分切り狙うんじゃないか?

589 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 11:01:22.59 ID:UX67ghOW.net
別に出たかねえだろ

590 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 11:03:10.96 ID:UX67ghOW.net
監督が車でついてきてマイクでありがとうとかさ
成人してんのかよほんと
マジでやめたほうがいいよあんなの

591 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 11:46:43.25 ID:/fvKNXcA.net
>>534
本当はパリはマラソンで挑戦する予定だったらしいけど東京の結果に納得いかなくてマラソン転向を先延ばしにしたみたいだ 2週間後のロンドンでの試合しだいでパリに行けるかマラソン転向するかが決まるようだ

592 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 11:51:15.40 ID:DGYe3lAN.net
>>537
葛西、篠原に通算対戦成績5勝0敗らしい

593 :中立 :2024/05/04(土) 11:53:00.65 ID:fLl6izJb.net
前田はハーフのジュニア記録も更新しないといけないやろ

いまだに三浦が持ってるからな

594 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 11:53:09.85 ID:T+nZDOXB.net
日本トップクラスは日本選手権に出ていたからGGNのメンツが寂しいけど
吉岡と吉井大和には頑張ってほしい

595 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 11:57:37.75 ID:AhiYr0FC.net
赤崎の調整方法はとても興味深い

596 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 12:18:56.36 ID:IZrENiPX.net
赤崎はしばらくトラックやったら高地で距離踏んであとは疲労抜きみたいな感じかね
陸連が合宿費用出してくれたりしないのかな
九電工のお金でも阿蘇や水上村くらいは行けるだろうけど

597 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 12:19:30.72 ID:IZrENiPX.net
>>588
前田が稼いだところでっていう…

598 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 12:27:28.02 ID:L3Pz9agY.net
前田前田て前田穂南かと思うやん

599 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 12:31:48.26 ID:AhiYr0FC.net
男子

600 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 12:38:15.94 ID:abh48/Pb.net
>>570
いずちさん発見
https://i.imgur.com/jhIl49S.jpeg

601 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 12:43:20.86 ID:SpkoVvxx.net
>>593
JrはU-19

ほんと中立は無知だよな笑

602 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 12:57:28.48 ID:O9KLrTYP.net
>>596
金栗記念の後の記事で長野で合宿やると書いてあった
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1138475
今後は5月3日の日本選手権10000mに出場し、マラソンを意識しながらスピードを出す走りの精度をさらに上げていく。その後は長野県東御市など、MGC前にも使った高地トレーニング拠点で仕上げていく。そのプロセスを進めていくための確かな手応えを、赤﨑は地元の熊本で得た。

603 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 13:34:54.27 ID:b0QjTRka.net
Xより。三浦改めて凄い
WA Scoring Table U20日本歴代
1212点 三浦龍司(3000mSC/8.09.92)
1206点 不破聖衣来(10000m/30.45.21)
1203点 桐生祥秀(100m/10.01)
1200点 村竹ラシッド(110mH/13.28)
1192点 前田和摩(10000m/27.21.52)←New!
1189点 サニブラウンAハキーム(100m/10.05)
1188点 泉谷駿介(110mH/13.36)
1188点 野田明宏(20kmW/1.20.08)
1181点 佐藤圭汰(10000m/27.28.50)

604 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 13:37:35.85 ID:xRAfxg1T.net
葛西や相澤が走るという2週間後のレースってこれだな
ほかの日本選手参加はあるのか
標準切りやPBが何人出るか

Night of the 10,000m PB's (London 5/18)
https://www.nightofthe10kpbs.com/spectator/

605 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 13:38:48.32 ID:oHev1mpW.net
遠藤って去年からレース走ってないから6月末までに3本走ってポイント貯めるか1発標準切りしないとダメだよね?
GGPで標準狙うんかな

606 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 13:50:46.60 ID:hKgiXA0V.net
石田や鶴川辺りが卒業後の実業団の進路先次第で覚醒するような気がしてきた葛西をみていたら
1万の適正はありそうな感じはするし

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200