2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男子マラソン・長距離総合スレPart379

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/01(水) 20:02:41.02 ID:QtcGBpSW.net
前スレ
男子マラソン・長距離総合スレPart378
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1712891713/

548 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 07:13:55.70 ID:j60YiUCG.net
今日のべおかの見どころは?

549 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 07:17:22.57 ID:YxKFsPSG.net
B組唯一の日本人のバンドゥーさんが確変を引けるか

550 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 07:33:13.14 ID:Oz9kT7c5.net
>>547
あの学年、鈴木と吉居と三浦ヤバかったね。あと石原でbig 4

ゲガ離脱あっても結局は戻る。基礎走力が半端ねー

551 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 07:37:14.24 ID:Oz9kT7c5.net
前田は駅伝弱小大学に行ってよかった
箱根駅伝に優勝やシードかかってたら無理して爆走して長期離脱したや

552 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 07:47:30.15 ID:XVP10Ay4.net
5月30日 DⅬオスロ
5000m
Joshua Cheptegei(UGA)
Berihu Aregawi(ETH)
Yomif Kejelcha(ETH)
Jacob Kiplimo(UGA)
Hagos Gebrhiwet(ETH)
Telahun Haile Bekele(ETH)
Luis Grijalva(GUA)
Dominic Lokinyomo Lobalu(SUI)
Jimmy Gressier(FRA)
Andreas Almgren(SWE)
Joe Klecker(USA)
Adriaan Wildschutt(RSA)
https://oslo.diamondleague.com/nyheter/single-news/faar-vi-tidenes-foerste-loep-under-1230/

553 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 07:56:16.57 ID:t7kUfJZ9.net
>>551
農大はエース育成力はなぜかあるんだよな

554 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 07:57:34.72 ID:3C5tOrrk.net
>>551
おっと駒澤の悪口はそこまでだ

555 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 08:06:14.41 ID:Izb7ayx2.net
農大というより報徳でしょ
高校時代から化物だったじゃん

556 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 08:17:55.37 ID:t7kUfJZ9.net
そうなると小指監督が前田は箱根2区66分10くらいで走れる発言してたけど
あながち間違いじゃなかったってことやな

557 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 08:18:59.17 ID:7FwFmDr6.net
>>553
フルマラソンだと山梨学院や拓殖も

558 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 08:25:46.75 ID:i4S2kUVB.net
前田、もしライトが26分台の設定だったらその通り走れてしまいそうな気がする

559 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 08:30:10.11 ID:zXDYz13A.net
前田の昨日の走りは素晴らしいし将来が楽しみ
でも今すぐ日本記録期待するのは違う

560 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 08:36:43.94 ID:ftqnDp98.net
箱根は出走済みだし、トラック中心でも…と思わせる素晴らしい走りだった。でも、ロードも凄いからな…。

561 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 08:41:46.45 ID:CwodFAoj.net
>>557
その2つは日本人は14分後半からの叩き上げが多い気がする

拓殖は大分前に関根学園の金子が14分10で入ってきて、そこそこ箱根で活躍してた。

562 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 08:47:05.11 ID:+tOdCj54.net
昨日の葛西優勝で10000mここ10回で5回旭化成優勝か。
マラソンはダメダメなのに10000だけはやたら強いな。

563 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 08:48:03.95 ID:Q4dA3fr3.net
前田ヤバすぎでしょ
まだ全然伸びそうだし、折田も控えてるし、兵庫ヤバいな

564 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 08:50:40.54 ID:SDOo4iXv.net
今の選手は早熟傾向にあるからな
19歳の27:21が生涯ベストの可能性も十分ある

565 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 08:57:57.07 ID:zXDYz13A.net
怪我しなきゃまだまだいけるよ
前田は駅伝で潰される心配ないし

566 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 09:00:30.42 ID:3mDZ0nwQ.net
そもそも世界的にも20前半までには大体の選手が出てくる以上早熟で一向に構わない
逆に言えば25辺りから伸びなくなりがちだけど

>>552
かなりのメンバーだな

567 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 09:03:07.32 ID:4ECmRyat.net
>>533
ペースメーカーいらん
所詮人間ムラがある
AIのようにはいかない
今こそレールを敷いてカール君を走らせろ

568 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 09:10:07.45 ID:vpCQQVUc.net
早熟とかいうけどケニアとかの代表とか10代が出てくることも珍しくないからな
20代半ばの時に怪我が多くて走れない可能性もあるから行ける時には行くのも重要だとは思う

569 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 09:12:34.10 ID:4ECmRyat.net
>>548
名城大学総出演

570 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 09:28:32.22 ID:UL2tYN4R.net
前田、あの全日本選考会で28:03出せたんだし条件良ければ27:40くらいは出るだろうと思ってたけどここまでとはな

571 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 09:37:41.59 ID:Oz9kT7c5.net
絶好調葛西についていけたのが衝撃

572 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 09:47:49.00 ID:T+nZDOXB.net
標準切って出場しないと世界に出ても落胆するだけだから若い選手たち頑張ってほしいわ

573 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 09:53:57.32 ID:sp1KjXNO.net
>>538
葛西は篠原に全勝してるんじゃなかったっけ?
都道府県の時もそうだけど、篠原がいつも悔しがってるイメージ

篠原は他の人も言及する通り、トラックよりもロードで長い距離=マラソン向きかもと同じく思った
本人はいつ頃マラソン転向考えてるのか知らないけど

574 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:04:34.06 ID:Oz9kT7c5.net
三浦は殿堂入りとして

葛西、平林、佐藤、前田
世代交代ですな
あと駒澤がーとか早稲田がーとか大学は関係ない感じ

575 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:18:06.53 ID:cW0I3YCx.net
>>565
駅伝に出るための予選会で消耗させられるぞ
全日本と箱根の予選会は4年間全力で走らざるをえないことが確定してる

576 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:23:18.63 ID:uF0oPGAa.net
前田には昨日のペースは遅すぎた。
最後まで手応え充分だったから2700くらいのペース設定でも楽に追走可能だよ。
4500ずつ途中でペースメーカー変えるのは違反なのかな?
あれ以上のペースを引き受けてくれるペースメーカー探すのも大変だろう。

577 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:23:51.19 ID:zXDYz13A.net
>>575
あんなん距離走

578 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:28:20.43 ID:PsiBoVQ0.net
旭化成って駅伝ユニはデサントなのにトラックは個人のスポンサーに合わせて作ってくれるのな
昨日は葛西adidas相澤NIKE市田NB井川2XUで全員着てるの違った
同じデサントのトヨタはデサントのゼブラユニ固定、富士通は紅白ユニの場合はデサント固定で坂東とかがたまにNIKEのプロユニ着てたはず

579 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:29:46.75 ID:+MqPJ97B.net
前田の箱根はシード校ならメンバー外だったけどチーム事情でやむなく出たんだろうな
本人としては怪我明け3分のペース走感覚だったんだろうけど

580 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:35:24.46 ID:Oz9kT7c5.net
>>575
あんなのテキトーに走ればよろしい

581 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:36:35.09 ID:7FwFmDr6.net
>>561
拓殖は藤原、中本のコンビで卒業生が伸びるって思った。後は昨日走った赤崎も。デレセ赤崎好走し青山学院東海東洋駒澤と勝負出来て出雲駅伝優勝もあるかもと期待した

582 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:36:37.57 ID:7lvu8etv.net
シード校だろうが弱小校だろうが駅伝で進学なり特待受けててメンバー外になるなんて100ないよ
駅伝関係の出場は絶対ノルマ。海外遠征中の三浦や大迫だって免除されない

583 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:45:31.18 ID:IZrENiPX.net
強い大学なら怪我明け前田より補欠の選手出したほうが速いって意味では?

584 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:47:12.53 ID:htKv6Ewj.net
日本の陸上長距離は駅伝が無かったら成立しないんだからそれに出ないってのは絶対に無理
手抜くことを許すかどうかは大学側の裁量次第だが

585 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:50:29.28 ID:2/4grFK6.net
前田穂南、前田和摩

今、兵庫の「前田」が熱い!

586 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:52:58.22 ID:ZlF2yjkI.net
前田はハーフに関しては三浦みたいにうまく手抜くから消耗しないな

587 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:54:33.39 ID:Oz9kT7c5.net
前田和魔王

588 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 10:58:00.29 ID:JP6S6Si/.net
前田今年の箱根予選会は一か八かの全力でいかないと駄目だから負担大きいな
留学生について60分切り狙うんじゃないか?

589 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 11:01:22.59 ID:UX67ghOW.net
別に出たかねえだろ

590 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 11:03:10.96 ID:UX67ghOW.net
監督が車でついてきてマイクでありがとうとかさ
成人してんのかよほんと
マジでやめたほうがいいよあんなの

591 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 11:46:43.25 ID:/fvKNXcA.net
>>534
本当はパリはマラソンで挑戦する予定だったらしいけど東京の結果に納得いかなくてマラソン転向を先延ばしにしたみたいだ 2週間後のロンドンでの試合しだいでパリに行けるかマラソン転向するかが決まるようだ

592 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 11:51:15.40 ID:DGYe3lAN.net
>>537
葛西、篠原に通算対戦成績5勝0敗らしい

593 :中立 :2024/05/04(土) 11:53:00.65 ID:fLl6izJb.net
前田はハーフのジュニア記録も更新しないといけないやろ

いまだに三浦が持ってるからな

594 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 11:53:09.85 ID:T+nZDOXB.net
日本トップクラスは日本選手権に出ていたからGGNのメンツが寂しいけど
吉岡と吉井大和には頑張ってほしい

595 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 11:57:37.75 ID:AhiYr0FC.net
赤崎の調整方法はとても興味深い

596 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 12:18:56.36 ID:IZrENiPX.net
赤崎はしばらくトラックやったら高地で距離踏んであとは疲労抜きみたいな感じかね
陸連が合宿費用出してくれたりしないのかな
九電工のお金でも阿蘇や水上村くらいは行けるだろうけど

597 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 12:19:30.72 ID:IZrENiPX.net
>>588
前田が稼いだところでっていう…

598 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 12:27:28.02 ID:L3Pz9agY.net
前田前田て前田穂南かと思うやん

599 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 12:31:48.26 ID:AhiYr0FC.net
男子

600 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 12:38:15.94 ID:abh48/Pb.net
>>570
いずちさん発見
https://i.imgur.com/jhIl49S.jpeg

601 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 12:43:20.86 ID:SpkoVvxx.net
>>593
JrはU-19

ほんと中立は無知だよな笑

602 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 12:57:28.48 ID:O9KLrTYP.net
>>596
金栗記念の後の記事で長野で合宿やると書いてあった
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1138475
今後は5月3日の日本選手権10000mに出場し、マラソンを意識しながらスピードを出す走りの精度をさらに上げていく。その後は長野県東御市など、MGC前にも使った高地トレーニング拠点で仕上げていく。そのプロセスを進めていくための確かな手応えを、赤﨑は地元の熊本で得た。

603 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 13:34:54.27 ID:b0QjTRka.net
Xより。三浦改めて凄い
WA Scoring Table U20日本歴代
1212点 三浦龍司(3000mSC/8.09.92)
1206点 不破聖衣来(10000m/30.45.21)
1203点 桐生祥秀(100m/10.01)
1200点 村竹ラシッド(110mH/13.28)
1192点 前田和摩(10000m/27.21.52)←New!
1189点 サニブラウンAハキーム(100m/10.05)
1188点 泉谷駿介(110mH/13.36)
1188点 野田明宏(20kmW/1.20.08)
1181点 佐藤圭汰(10000m/27.28.50)

604 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 13:37:35.85 ID:xRAfxg1T.net
葛西や相澤が走るという2週間後のレースってこれだな
ほかの日本選手参加はあるのか
標準切りやPBが何人出るか

Night of the 10,000m PB's (London 5/18)
https://www.nightofthe10kpbs.com/spectator/

605 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 13:38:48.32 ID:oHev1mpW.net
遠藤って去年からレース走ってないから6月末までに3本走ってポイント貯めるか1発標準切りしないとダメだよね?
GGPで標準狙うんかな

606 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 13:50:46.60 ID:hKgiXA0V.net
石田や鶴川辺りが卒業後の実業団の進路先次第で覚醒するような気がしてきた葛西をみていたら
1万の適正はありそうな感じはするし

607 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 13:53:46.83 ID:W22Xm8pT.net
>>603
それ出すと不破が凄いことになるから

608 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 13:58:20.66 ID:OickmIX2.net
>>607
18歳の初10000mでこれは普通に凄いだろ

609 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 14:02:08.69 ID:DaG/aXQc.net
>>604
金髪曰くトラック張り替えてタイムがでるのでは?とのこと

610 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 14:04:32.87 ID:T+nZDOXB.net
GGNは吉居大和に期待する
坂東が一人で外国人の組に挑戦するようだがPB狙える状態なのか

611 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 14:19:39.86 ID:VE6LY0KY.net
>>597
1番留学生必要な大学だな
練習相手と予選会稼ぐもう1人の選手と

612 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 14:50:21.52 ID:2/4grFK6.net
相澤は大阪マラソンの方がいい気がするな
初マラソンなら大阪

613 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 14:54:30.88 ID:97byw6aC.net
大阪初マラソンで好走すると演技悪いから別の大会がいい

614 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 14:55:06.67 ID:Yw5cJx0O.net
いえ、東京マラソンが良い

615 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 15:01:16.10 ID:6eCrGbFU.net
ところでみなさん、夫婦遺体遺棄事件で捕まった姜光紀って鈴木芽吹に似てると思わない?

616 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 15:30:09.86 ID:56po9AYs.net
相澤はマラソン練習も東京でするのかな

617 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 16:16:14.65 ID:9kFsC0zb.net
国家破壊思想に世界一汚染され、その国家破壊思想の本丸である覇権主義干渉主義グローバリストのDSが支配するDS米国。
このDS米国に従属することが「保守」と思える日本保守党信者ら自称保守のDSアメポチ。

DS一味のバイデン自身も言っているが、ロシアや中国は国家破壊思想に汚染されていない国であるのに対して、
DS米国は国家破壊思想に世界で最も汚染された国である。
自称保守のDSアメポチは米国は「保守」でロシアや47を「左翼」とレッテル張りするが現実はまったく逆である。


バイデン
「なぜ中国が経済的にこれほど行き詰まっているのか、なぜ日本は問題を抱えているのか、
なぜロシアやその他の国はこうなのか。彼らは排外主義的で移民を望んでいないからだ」と語った。


日本は「排外主義的」と米大統領批判-移民受け入れ消極的と指摘 2024年5月2日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-02/SCU34FT1UM0W00


東京レインボープライドで駐日大使らも「同性婚の法制化」呼びかけ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000346165.html?display=full

618 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 16:16:44.49 ID:/KIRHKqQ.net
>>614
大阪もタイムでやすくなったし混雑する東京よりもいいかもしれない

619 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 16:17:49.22 ID:9kFsC0zb.net
真珠湾 日本を騙した悪魔  (著者)ジョン・コールマン (監訳)太田 龍  出版日:2002年5月
https://twitter.com/kachikachi1000/status/1786276754254164249
目次
1 選ばれた政府は統治しない
2 ルシタニア号はなぜ撃沈されたか
3 ロックフェラーの中国密約
4 捏造された南京大虐殺
5 武力による威圧、日本叩きの原点
6 連邦会議を沈黙させた秘密政府
7 日本排斥を中国に仕掛けさせたMI6
8 天皇親電は引き延ばされた
9 ルーズヴェルトの予知能力
10 暗号換字機パープル
11 傍受された重要通信「東の風、雨」
12 奇襲6時間後の警告
13 生贄にされた二人の提督
14 本電は戦争警報と見なされるべし
~~~~~~~~~~~
24 英国秘密諜報機関のブラック・プロパガンダ
25 ソヴィエトは日本開戦を切望した
26 ゾルゲのスパイ工作で南進作戦が誕生
27 近衛和平提案はこうして拒否された
28 奴らの真の狙い、それは日本共産化だった

著者等紹介
コールマン,ジョン[コールマン,ジョン][Coleman,John]
1935年、英国生まれ。元・英国諜報機関将校。アメリカ合衆国内に在勤中、英王室と諜報機関が「300人委員会」を中核とする闇の世界権力の忠実な道具であり、
英国国民のみならず、全世界人類と諸民族国家の敵である事実を秘密文書によって知り、英国諜報部を脱出、1969年にアメリカに移住、帰化。
以後30余年にわたって300人委員会等の秘密諜略機関の活動を暴露、警告を続けている。
英国諜報機関は「裏切り者」は密赦なく抹殺する組織であり、博士も報復として資産、年金、保険を剥奪され、著作には妨害工作、剽窃、非難中傷がくり返されている。
隔月刊のニューズレター「ワールド・イン・レビュー」や既刊約400点のモノグラフは英語圏では広く流布されているが、外国語への翻訳は日本語訳のみである。
2002年1月に予定されていた来日は博士の不慮の事故のため延期され、9月7日、東京にてシンポジウムが計画されている
(deleted an unsolicited ad)

620 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 16:41:00.06 ID:DGYe3lAN.net
2000年世代田澤、近藤でちょっと差があって葛西だと思ってたけど昨日の走り見たら葛西、田澤と近藤より強い気がしてきたの自分だけ?

621 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 16:44:31.52 ID:T+nZDOXB.net
日本選手権の王者だからそりゃ強い

622 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 16:47:33.32 ID:yyuhirQP.net
もはや近藤とか比較対象にならない

623 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 16:59:46.65 ID:R1vxsJLe.net
近藤は5000m13分30秒切り、10000m27分台どちらもあと一歩で足踏みしてて思ったより伸びてない
まだこれからではあるがトラックで大成する感じはしない

624 :中立 :2024/05/04(土) 17:04:02.20 ID:fLl6izJb.net
>>591
元々ロードの方が強い選手なんだから早く移行すればいいのにな

625 :中立 :2024/05/04(土) 17:05:19.32 ID:fLl6izJb.net
近藤はもうトラック本気で狙ってる感じしないし土俵が違うやろ

もうすぐマラソンデビューじゃないか

626 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 17:10:02.09 ID:Oz9kT7c5.net
東京世陸以降
國學院と創価OBから日本代表でそうだね
農大現役から出るかも
いまだに青学ゼロ・・・折田がどうなるか?

627 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 17:11:11.62 ID:T+nZDOXB.net
折田はほっといても伸びそう 
鶴川みたいに故障ばかりさせなければ

628 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 17:20:55.34 ID:xklG5peU.net
旭化成組はペースメーカーなの?

629 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 17:39:27.35 ID:84YX6zjW.net
解説誰?

630 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 17:46:05.62 ID:y2N0+C9T.net
松尾

631 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 17:59:28.24 ID:MrZkdPbQ.net
>>625
あね、葛西もマラソンやりたいらしいし大学まではバネみたいにハネるフォームだったからマラソン向かないかなと思ってたけど、昨日の見たら力感ないフォームになってたから葛西のマラソンもちょっと楽しみかも

632 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 18:07:17.08 ID:tDXQdhmv.net
>>627
原が故障させたというか、出雲6区でのあのチャラ付き具合を見た限り自己管理能力不足だと思う

633 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 18:18:27.35 ID:5Zlg48ie.net
>>626
東京世陸はオリンピック翌年で休むトップ選手も多そうだから葛西はポイントでのワンチャンあるかもね
平林は2回目以降じゃないと判断できん

634 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 18:27:26.61 ID:MrZkdPbQ.net
>>633
次回以降の結果含めても葛西はありそうだな

635 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 18:31:04.95 ID:Oz9kT7c5.net
東京世陸はケチらず代表たくさん出すよな
国際線の飛行機代かからないんだから

636 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 18:50:16.21 ID:SpkoVvxx.net
>>635
今は開催国特権はないから、標準切らないと出られないぞ

637 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 19:03:27.62 ID:T+nZDOXB.net
電子ぺーサーあるのにグダグダになるのはなぜだ

638 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 19:12:12.64 ID:qg+wiar6.net
土方がようやく13分台に入ったな

639 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 19:15:39.71 ID:y2N0+C9T.net
>>635
パリ五輪はインビテーションでの派遣はしないらしいけど
東京世陸はインビテーションでOKって程度でしょ

640 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 19:17:42.98 ID:T+nZDOXB.net
E組には有名選手多いな

641 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 19:21:16.78 ID:qg+wiar6.net
19時時点気温23℃湿度66%
風は殆どないけどタイムを狙う上ではちょっと気温が高すぎるな

642 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 19:25:28.76 ID:vOtSsA69.net
GGMの配信は珍しくちゃんとしてるな
(上尾ハーフと天と地の差)
CATV局でも旭化成から資金が入ってるのかな?
タイム表示有り、選手紹介も映し、実況もかなり正確なテレビ放送ね。

643 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 19:34:00.11 ID:qg+wiar6.net
>>642
GGNはここ数年ずっと安定した配信をしてくれてるから配信されてる大会の中では一番見やすいよな

644 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 19:47:24.70 ID:3mDZ0nwQ.net
葛西27分22が(あのコンディションでは)楽に出せると思っていたのは強いな
多分万全の相澤相手でも勝ってたんだろうな

645 :中立 :2024/05/04(土) 19:52:19.53 ID:7W8x8rXA.net
5000m的にはだいぶ記録出る条件になってきたよ

646 :中立 :2024/05/04(土) 19:53:33.17 ID:7W8x8rXA.net
吉岡がどのくらい出せるかは楽しみだね

647 :ゼッケン774さん@ラストコール:2024/05/04(土) 19:54:01.58 ID:byulW6mt.net
中立は大学スレから出てくんなよ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200