2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】新型フィット納期【いつまで待つ】Part11

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 08:22:37.11 ID:+mPbZBzZ0.net
【契約日】
【契約時の納期予定日】
【現在の納期予定日(確認した日)】
【型式(GK/GP5/GP6)】
【オプション】
【ボディカラー】
【地域】
【値引き・下取り】

前スレ
【HONDA】新型フィット納期【いつまで待つ】Part10
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/auto/1393492822/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 08:23:09.03 ID:+mPbZBzZ0.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 15:45:44.25 ID:ntcwhw6H0.net
フィット/ヴェゼルに苦情がある方はこちらからご報告下さい。

国土交通省 自動車不具合情報ホットライン
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/index.html
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/common/images/hotline/madoguchi.jpg
※オンラインでの受付が復活しました

自動車製造物責任相談センター
https://www.ssl.adr.or.jp/address/form.html

国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 15:46:42.17 ID:ntcwhw6H0.net
トヨタは初代プリウス前期型でバッテリを走行距離、経過年数、交換回数無制限の永久保証にしたよね

これが、信頼性も耐久性も未知数の初物を買ってくれた客に対する誠意
大企業としては当然の対応

ホンダも勿論、フィット3HVとヴェゼルHVのDCTを永久保証するよね?

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 15:47:14.06 ID:ntcwhw6H0.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1392729363/132,141,145
132 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 10:00:19.96【朝】 ID:sqEX2F9yP [2/8] (p2)
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1309/06/news023_2.html
にあった写真だと

http://i.imgur.com/uadyJgM.jpg
問題のスリーブとフォークはこの部分だね


141 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 11:33:44.72【朝】 ID:sqEX2F9yP [3/8] (p2)
>これに対してi-DCDは、エンジンとモーターを切り離すためのクラッチは使用していない。
>さらに、7速DCTの1速を、DCTで一般的な常時噛みあいギヤからプラネタリーギヤに変更して小型化した。
>このため、モーターをDCTに内蔵することができた。
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1309/06/news023_2.html

問題の1速部分の記事あった、
根本的な対策としては常時噛み合いギアにしてクラッチで切り離すしかなさそうだなこれ。


145 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 12:32:15【昼】.06 ID:sqEX2F9yP [4/8] (p2)
>スリーブを動かそうとしてトライをし続けると、シフトフォークの先が広がるなど変形してしまい
>スリーブを動かせなくなるそうです。

あと、こんな短期間で変形してしまうなら
根本的にフォークの強度も不足してんだから
結局、距離乗るとどの個体も変形してしまうから
強度アップした対策品なりが出るまではまめに交換してもらわないとあぶないとぞこれ

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 15:47:52.81 ID:ntcwhw6H0.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1392729363/706
706 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/02/21(金) 15:51:29【昼】.01 ID:Ji1VynNf0 [1/2] (PC)
一度しか書かない
某サプライヤーにパーツ設計、発注がかかった模様
納期は冬以降 
考えられることは米国のシビックがコンシューマーリポートの酷評されてからわずか
一年で内外装、サスペンションを刷新するビックマイナーチェンジを敢行した例
今回の頻発したリコール騒動で信用をなくしたフィットHVもi-dcdをメインとした
大幅な改良が発売一年後を目処に行われる 開発陣のリソースも大半がそこに注がれ
すでに生産が終わった商品はプログラムの改修とパーツの交換で対応とのこと

ホンダの目線はもう未来を向いている フィットとヴェゼルのHVを購入予定の人は暫し
冬まで待たれたし 購入済みのユーザー達よ落胆する無かれ 君らの購買意欲がホンダの、いや日本の
未来を創造しているのだから

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 15:48:24.61 ID:ntcwhw6H0.net
ホンダ「フィット HV」が目指したのは四輪版のスーパーカブ   2014.02.16 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20140216_240833.html
>まったく新しいシステムを『フィット』のような“失敗が許されない”新型車に搭載することに、反対の声が上がった。
>「新型『フィット』のようなビッグネームにこそ、“新技術で世界一の低燃費を実現しました!”というアピールが必要じゃないのか!
>そういって社内を説き伏せてまわりました(笑)」

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 16:06:51.61 ID:ntcwhw6H0.net
消えたホンダ販売店の2月…電子制御リコールの深刻な波紋:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20140224/260149/
>「メーカーの開発を信じたいけど、正直なところ、お客さんに『今回が最後、もう再発はないです』と言いきる自信がないんです」
>と販売店の担当者は言う。

>制御プログラムの相次ぐ不具合を聞いて、筆者はフィットの発売後まもなく取材したホンダの開発者の言葉を思い出した。
>「日本のサプライヤーさんと違って、彼らは中枢の部分を開示してくれません。それが彼らの競争力だからですが
>究極のところ、わからない部分があるのも事実です」。

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 16:07:25.64 ID:ntcwhw6H0.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1392041925/230
230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/02/26(水) 01:06:34【深夜】.09 ID:u4c4qhXK0 (PC)
組合ビラから「DCT不具合対応については、多くの従業員にご協力をいただきながら特別体制にて推進している。
部門を越えて多くの従業員の皆さんにご協力いただいている摺動チェック(ミッション慣らし作業)については、
自動化に向けたプログラム開発に目途は立ったが、インラインでの自動化には課題が残されていることから、
しばらくの間、作業を継続していく見込みである。

2月21日に予定されていたエンジン制御ユニットのプログラムの出図については、若干の遅れが生じており、
それに付随するプログラムの書き換え作業についても同様の遅れが発生する見通しである。
プログラムの出図以降は、早期にお客様に商品を届けられるよう対応していく。」

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 16:07:59.99 ID:ntcwhw6H0.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1393507900/517
517 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/03/01(土) 19:54:15.35 ID:pF73IlFl0
リコール処理後に寺のサービスマンに言ったこと。

・これまで20年以上車を運転しているが、車は動くのが当たり前で、運転中に動かなくなるかもと
 不安を感じながら運転する車は初めてだ。
・全額返金してもらって、買い戻してもらいたいくらいの気持ち。
・初ホンダ車だったが、今後はホンダ車を買おうと思わないだろう。
・ちまたの噂では、買い取り拒否されたり、普通より全然低い査定額が出たりしてるようだけど。
・これだけ短期間にリコール繰り返してるんだから、引取・納車をするのが当たり前じゃないの?
 トヨタあたりならそれくらい黙っててもするのでは?
・リコール対応日をこっそり延期したり、ユーザーへの連絡が疎かだったりで、ホンダ技研も寺も
 ユーザー目線で対応していない。ちゃんとユーザー目線で対応しろ。
・今回はミッションの部品交換や載せ替えはなかったが、今後同様の不具合でミッションが壊れたら
 無償修理してくれますよね? ->サービスマン「無償修理します」
・ていうかミッションは永久保証ですよね? ->サービスマン「その方向に進んでます」
・ミッション保証については口約束ではなく、ちゃんとした書類で渡して欲しいものだ。
・また近いうちにリコールなんてないですよね? わからないかも知れないけど。

リコール後の車はガソリン満タンになってました。といっても多分4〜5Lくらいしか入らなかったと思う。
あとお詫びのギフトカタログを2種類くれました。
まあこういう対応をしてくれるからマシな方の寺かも知れないけど。
技研が悪いのはわかってるが、客の窓口は寺なので、寺に言って技研に上げてもらうしかないのでと
フォローはしたけど。

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 16:08:33.00 ID:ntcwhw6H0.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1393507900/906
906 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/03/02(日) 17:33:36.30 ID:YpbDMmds0
>>902
確かに寺に頭下げられてもね。
まず技研のトップが謝罪会見を開いて、不具合の詳しい内容とその要因を説明すると共に、
技研の総意としてのユーザーへの謝罪や補償などを発表してほしいね。
当然今後二度と同じ過ちを繰り返さないための対策も出さないとダメ。
そして技研のお偉いさん自ら、リコール対象客に謝罪行脚してもらいたいわ。

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 16:09:06.50 ID:ntcwhw6H0.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1393773695/354
354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/03/04(火) 23:19:49.76 ID:fiPTJ/te0
>>342
人の車の話じゃなく3.は自分のクルマのことなんだが

ところで今リコールのページ見たら

*リコール届出一覧表の改善措置の内容及び改善箇所説明図の改善の内容に誤りが
あったことから、平成26年2月27日に訂正をいたしました。尚、「お客様からの要望があった
場合の自動変速機の部品交換」は、自動変速機のギヤが噛み合わなかったことが記録
されている場合となります。Honda車ご愛用の皆様方には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを、
心よりお詫び申し上げます。

この文章がいつのまにか加筆されてる
問い合わせが多かったんだろうな

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 16:09:39.44 ID:ntcwhw6H0.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1393773695/411,416,417
411 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 12:48:37.70 ID:p8TWwP+N0
ということは今回ミッション交換しなかった場合
延長保証みたいなのは受けられないってこと?


416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 13:44:13.39 ID:pbf5MLtCi
>>411
現物を直接調べないで、コンピュータのログだけで交換要否を決めてるんだから、
交換せずにまた同様の損傷が発生したら無償で交換してもらわねば困る。


417 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 13:48:42.64 ID:p8TWwP+N0
>>416
だからたまたま乗ってなかった自分はそれがいやで聞いたんだけど
元々の5年10万保証としか言われなかった

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 16:10:12.14 ID:ntcwhw6H0.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1393773695/442,443,444
442 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 16:53:28.26 ID:pY2hW0oA0
>>417
ゴメン、
今ホンダに問い合わせたら5年10万キロ保障ってことだったよ
「部品傷んでても今回の判定プログラムじゃわからないだろ」
と言ってみたけど
「はぁ、すみません」
しか言わなかった
ディーラーはウソを吐いてたようだな
売り払いたくなってきたよ、マジで


443 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 17:08:40.90 ID:p8TWwP+N0
>>442
やっぱそうか
つーことは、今回のリコールで一切の特別な保証はしないってことだな
なんか呆れるわ
これだけ客に修理通いさせといて
しかもうちのディーラー別の件で代車かされときの客用の車両保険入ってないんだぜ・・・
壊したら自腹w


444 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 17:08:59【夕方】.21 ID:pY2hW0oA0 [12/14] (PC)
>>417
追記w

442書いた後に技研から電話があったよ
「リコール対象箇所の故障の場合、ホンダの判定員により、リコール内容による故障と判定されれば保障期間が切れていても無償で対応する」
らしい
まぁこれならディーラーもウソを吐いたというわけでもないな
もし本当にそういう対応をするならその旨ホンダのホームページに掲載しとけと言っておいた

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 16:10:45.56 ID:ntcwhw6H0.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1393773695/650
650 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/03/06(木) 19:21:00.82 ID:Fb/0BvwC0
国土交通省からDCTの交換を望むユーザーに対しては、ホンダは応じるべきという指導があり、それに従いライン生産用の
DCTを交換部品にあてるので、寄居工場は、7,14日の生産を中止します。

3月の休日生産は、当初3日予定していたのですが、出荷停止中に生産して仮置きした新車をプログラムの書き換え作業のため
寄居工場に戻す作業で、新車輸送が間に合わなくなり、3回とも中止となりました。
合計5日、5000台分当初より生産台数が減少します。このため2月の出荷台数の減少を穴埋めすることはできなくなっています。

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 17:03:21.40 ID:ntcwhw6H0.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1385775646/995
995 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2014/03/06(木) 18:37:18.56
社員が休憩所で話していたのを横聞きしたんだけど、DCTのリコールは、やはりプログラムのせいではないとか。
材料に起因するらしい。ただいま8速DCTを自社開発しており、それまでは、だましだましいくらしい。
今の受注残が6月くらいに、はけるので、7月以降はやばいんじゃないか。

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 17:04:25.55 ID:ntcwhw6H0.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1393773695/909,912
909 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/03/08(土) 00:10:09.39 ID:MgQh80J3I
今日、リコールから戻ってきたから50キロほど走ってみた。

リコール前とたいして変化無し?

登り坂での空吹かしはなかったが、下り坂では2度発生。
低速でのギクシャクは元々感じてなかったので…
が、発進時はややクリープが強くなった気がする。
エンジン出力からモーター走行への切り替わりの衝撃は、相変わらず。
ただ40km/h未満ではスムーズ、50〜70km/hでは不快。
バックでのモーターはやはり弱く、自宅車庫のわずかな坂は登らない。
アクセルを踏み込むとエンジンが唸りますwww
エンストやギアすっぽ抜けはまだ分からないが、この分だとそのうち発生すると思われる。

という訳で、他の車を購入してきました。
ちなみにDでの査定は、HVLナビ、コンフォートパッケージ、ガラスコーティング、登録から2ヶ月、走行距離1400kmで155万円だ。
100万円負債を抱えたが、これ以上乗っていられない。


912 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/03/08(土) 00:26:11.21 ID:MgQh80J3I
ちなみにリコール改修ではミッションも交換。
元々リコール前から交換予定だった。

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 17:05:00.90 ID:ntcwhw6H0.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1393773695/918
918 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/03/08(土) 01:05:07.77 ID:MgQh80J3I
>>909です。

リコール改修でモーター走行が増えて燃費が伸びた、とカキコがあるが…

低速…〜40km/hでは確かにモーター走行が増えたかな?
が、60〜70km/hではエンジン走行が増えた、もしくはエンジン+モーターが増えて、モーター単独は少なくなってた。
故にエンジン走行からモーター走行切り替わりの違和感は少なくなったように感じるが、切り替わる際はやはり不快であった。

改修前は70km/hでのモーター走行は速度キープできたが、改修後では徐々に速度は落ちて行く。
アクセル開度は変えてはいないのに。

フィット2HVから乗り換えた私の評価。

フィット2HV→良く出来たお買い物車。
フィット3HV→退化したお買い物車。

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 17:05:35.05 ID:ntcwhw6H0.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1393773695/913,924
913 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 00:26:52.36 ID:yMzbQQjK0
>>909
俺はもう手放すことにしたから関係ないんだが
バック駐車の時や渋滞路でEV走行を限界までやった後に発生する
バッテリー切れ>停止>エンジン始動するもトルク不足>坂登らずギクシャク
は、今回のリコールでも直ってないから、また修正が来ると思う。

特に坂道バック駐車での不快感はヤバい。主婦層から不評であろう機能は
さすがに修正してくると思う。バックで坂登らないからって踏んで急加速して
事故が起きる危険性はかなり高い。頼みの綱のCTBAもバックには効かんしな。


924 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 02:56:10.85 ID:NWRgVrtB0
なんか、「モーター走行時は力弱い」って情報鵜呑みにして、ageで胡散臭い体験談が多いけど、バックもEV時も結構出力強いぞ?
あのトルクで登れない斜度の駐車場って、崖の上のポニョの宗太の家にでもお住まいなんですか?

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 18:38:51.46 ID:ntcwhw6H0.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1393773695/934
934 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 06:23:45.31 ID:yMzbQQjK0
>>924
細かくレスしてやるよ。バック登坂の不快な動作は常にあるわけじゃないが
恐らくこういうカラクリ。

住宅街や込み入った路地の先にある目的地に近づくと
必然的にEV走行でそこそこ走るだろ?
すると、バッテリー残量が2メモリ近くまで落ちる可能性が高い。
その状況ではこの車は、すぐに充電し始めるクセがあるから
駐車中だろうと充電を開始する。
すると、いきなり停止し、その後は充電にリソースを割いた状態でのエンジン動力になる。
この状況は非常にトルクが弱く、わずかな坂や段差を擬似クリープでは登れず
アクセルを結構ふまされることになる。
だが、一度充電が完了すると、モーターの強いトルクがいきなりかかったりする。
擬似クリープ時にせよ、アクセルをある程度踏むにせよ、
アクセルを踏む量と車の動きが非対称になりやすく、極めて不快。

解決のためには、特に目的地が高台にある場合などは
目的地近くではSモードにしてバッテリー容量に余裕を持たせることが必要だ。
更に、駐車前にはアイドリングで充電すると安全。
だが、こんな面倒なことを毎回やるのは馬鹿らしい。
静粛性と燃費が売りなのに、それを否定するのもくだらない。

ちなみに、俺は、高台の半ばにある実家の駐車場や
鎌倉などの観光時によく不快な思いをしていた。

俺としては、これは事故の元でもあるから修正を納車以来
要望してきたが、まだあまり改善されてない。
今乗ってるHVLとはあと10日のつきあいだから
自分で対策してるが、大衆車としては問題だと思うよ。

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 18:39:34.64 ID:ntcwhw6H0.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1393773695/936,935,937
936 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 06:37:44.89 ID:yMzbQQjK0
こういう風にある程度の再現性がある場合は
本田技研のエンジニアが実験したいと言ってきたりするが
堂々と平日の昼間を指定してきた上に、菓子折りすら持たずに来るからな。
なんで有給をこんなことのために浪費しなきゃいかんのだ。
本気で客をホンダ党の有料βテスターと勘違いしてるから気をつけろよ。
ディーラーは最後までよく対応してくれたが
本田技研の体質はおかしいから俺はもうホンダ車には乗らない。


935 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 06:37:22.67 ID:EIc1RgGZ0
踏み足しで駐車するからダメなんだよ
一発で決めれば何の問題もない
フィットという車はドライバーを育てるって親父に言われなかったか?


937 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 06:45:06.13 ID:yMzbQQjK0
>>935
こちらの意図に反して充電動作をするせいで、
踏み足さなきゃいけない状況が起きるから不快なんだよ。
普通ならなんてことないコインパーキングの段差で
いきなり充電始めて止まったこととかあるだろ?
主婦や老人も乗る大衆車でこんな状態なのはよくないと思う。

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 18:40:13.84 ID:ntcwhw6H0.net
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17283265/
本日通知があったすべてのリコール(自動変速機交換、ソフトウェアアップデート)が完了します。

・右折時危ない目にも遭いました。
・急発進もしました。

仕事で酷使しているので乗車時間は非常に長いです。
どう改善されたすぐにわかると思います。
需要があれば報告します。

ただ、まだリコール作業を受けてらっしゃらない方は早急に受けてください。
そんなことは無い、ホンダは安全だと思っている方はこの批判的な投稿を非難していただいても結構です。
リコール対策前のフィットに乗っているかた、もしくは、ソフトウェアのアップデートだけ受けた方は以下の点だけ注意してください。

『フィットのリコールを受けてない方は、右折時には対向車が完全に来なくなって右折してください。今症状が出てなくても
突然道の真中で止まる可能性があります。対向車がトラックなどの大型車の場合は相手はすぐには止まれません。』

私は「Sモードでもホンダ本社から危ないから乗るな」と注意を受けました。そのためこのような早い対応となりました。
私のは特に悪かったのかもしれません。
しかし、基本的に車は同じラインで製造されているのでどれも同じではないかと思います。
恐らく、死亡事故がないと大々的に注意喚起されません。

この投稿は批判されてもかまいませんが、嫁、子供が乗っているフィットが死亡事故などおきたら大変悲しいです。
批判はかまいません。

しかし、必ず、右折される時はこの投稿を思い出してください。
車が自分の思い通りに制御できない症状がでるということはやはり重大な問題です。

2014/03/09 13:51

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 18:41:00.11 ID:ntcwhw6H0.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1394532399/131
131 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 00:03:37.66 ID:35xmM0LG0
あ、そうそう、今回のミッションの噛み合いエラーの判定については
客相のおっさんが、「うまく噛み合わず規定外の力が加わった場合のみエラーログが残る」
とか抜かしてた。ボーダーライン上の噛み合い不良が積み重なって
部品が壊れるリスクについては回答無し。

「車載のサービス診断記録装置を確認し、
自動変速機のギヤが噛み合わなかったことが記録されている場合は」
っていう告知文書からは、かみ合い不良に段階があるとか読めねーよな。
これじゃ、1度でも1速が上手く噛み合わなかったら記録されるようにしか読めない。
リコール文書をもう一回修正しとけってだけ言っておいた。

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 18:41:45.14 ID:ntcwhw6H0.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1394532399/668
668 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/03/13(木) 21:57:58.01 ID:S1jUpIEE0
価格に、今回のリコールの基準となるエラーログについて
『記録の詳細、判断基準については、ユーザーに公開できる情報は無い(社内機密)』
と答えられたとあるが、俺は、客相のオッサンから
『噛み合い不良の結果、部品に対して異常な圧力が加わった場合のみログが残る』と
回答を受けた。その圧力がどういう基準かは回答が無かったけどな。
本田技研の対応は一貫してないようだな。

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 18:42:16.23 ID:ntcwhw6H0.net
異例の連続リコール ホンダを襲う成長痛  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2004D_Q4A320C1000000/
>「次は許されないぞ」――。順風満帆に見えるホンダで、社長の伊東孝紳をいらだたせる問題が発生した。
>看板車種「フィット」の新モデルで、わずか半年間で3度も繰り返したリコール(回収・無償修理)だ。
>「技術のホンダ」に何が起こっているのか。

>昨年秋、関東地方のホンダ車の大手ディーラーの電話が鳴った。
>「フィットが坂道で止まったまま、発進しないんです。どうなっているんですか!…

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 18:42:49.00 ID:ntcwhw6H0.net
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1395483944/607
607 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2014/03/30(日) 11:19:01.49
DCT組立は4月から9月まで毎月3回の休買い予定らしいな
休ませろや

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 19:28:58.85 ID:ClBo5ZRe0.net
なんだか お経だらけになっているお
┐(´д`)┌ヤレヤレ

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 21:51:39.33 ID:89E8wEtO0.net
┐(´д`)┌

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 22:26:35.62 ID:NHOGCEDF0.net
かなりがんばりましたね。

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 00:09:43.85 ID:WptM8Bve0.net
”次スレなんて立てるんじゃ無いぞ!” って言ったら本当に誰も立てないから自分で立てたんだなw

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 17:53:50.92 ID:jy0bwa01y
4/12にハイブリッドFパッケージのブラックを契約しました。
契約時は6月下旬納車予定と言われましたが納車時期が早まることもあるのでしょうか?
早く初新車に乗りたいっす

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 00:52:04.07 ID:XK+SMg4d0.net
フィット3 オーナーのコメントまとめ

180cm以上だと全くホールドされない運転席(チビ専用、後ろの空間重視しすぎで運転席が狭くなるのはおかしい)
13Gではとても長距離運転は無理(乗り心地が悪く直進安定性が悪くとても疲れる)
タッチパネルに指紋がつき汚く見えるし操作しにくい、純正ナビが使いにくい、出足が遅すぎ
ワイパーゴムが特殊で市販撥水ゴムの対応品が無く今後も作る予定無し(PIAA確認済)、フットレスト無し
カックンブレーキでドライバーの意図に反する挙動をする
触ると凹むボディと超手抜き塗装(塗装工程を半分にしている)
不具合リコール満載 エンジン停止など生命の危険があるリコール3回とサービスキャンペーン3回の計6回、それでも不具合満載
乗り心地最悪 とくに後部座席はウルトラシートのためか拷問レベル
センタータンクレイアウトのせいか重量が前にいきすぎてるのか段差で尻が痛くなる、後部席の家族が毎回車酔いする 
加速はギクシャクして現在の車の中で最低の気持ち悪さ
パワーも回さないと(エンジン音糞うるさく)しないと進んでいかない  エンジン音も糞うるさい
経年劣化が超早いホンダの中でもコストカット(特に塗装は半分)してるので10年落ちの中古車より信頼度無し
ホンダ車の中では新車納車時にすでに錆錆であった報告がいくつもあり、ホンダ車=錆錆が当たり前となっている
過去のフィットでもジャダーなど起きており、修復不可能な故障が起きやすいのでは?
最悪のAピラー歩行者が全く見えない時がある、この前は人を轢きそうになった

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 00:52:34.69 ID:XK+SMg4d0.net
センタータンクレイアウト

デメリット
チャポンチャポンと、ガソリンの音がするし助手席に女の子が座ったら近くにガソリンがあるのは絶対に嫌がる
助手席と運転席が不自然な座席位置になるために特に助手席の人がひどく疲れやすくなる
市販のフロアマットが使えない、市販のシート下の商品が使えない
シート下のスペースが無くなるので車内が臭くなりやすい
ボディ剛性が落ちる
前席が狭くなる & 不自然な着座姿勢になる
フロントヘビーのFFがさらにフロントヘビーになるために走りが最悪になる
フロントヘビーのFFがさらにフロントヘビーになるために特に後部座席の乗り心地が最悪になる


メリット
後ろが広くなるだけ(前は狭くなる)


センタータンクレイアウトは
フレームをストレートに通せないから強度を出しにくいというデメリットもあると開発者が言ってたな。
本当は世界で戦える車にするためにはセンタータンクレイアウトを辞めたいんだけど、
やはりフィットらしさは捨てたくないということで今回もセンタータンクになったそうだ。
次期フィットでは廃止予定となっている

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 03:12:05.62 ID:cwvaHz9I0.net

またかよ精神科
逝ったら?

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 12:42:52.23 ID:2qpAihe20.net
良かったら
使い勝手レポート
http://youtu.be/LFGSp71k1-E

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 23:50:02.74 ID:5s4kCQlW0.net
フィット3 オーナーのコメントまとめ

180cm以上だと全くホールドされない運転席(チビ専用、後ろの空間重視しすぎで運転席が狭くなるのはおかしい)
13Gではとても長距離運転は無理(乗り心地が悪く直進安定性が悪くとても疲れる)
タッチパネルに指紋がつき汚く見えるし操作しにくい、純正ナビが使いにくい、出足が遅すぎ
ワイパーゴムが特殊で市販撥水ゴムの対応品が無く今後も作る予定無し(PIAA確認済)、フットレスト無し
カックンブレーキでドライバーの意図に反する挙動をする
触ると凹むボディと超手抜き塗装(塗装工程を半分にしている)
不具合リコール満載 エンジン停止など生命の危険があるリコール3回とサービスキャンペーン3回の計6回、それでも不具合満載
乗り心地最悪 とくに後部座席はウルトラシートのためか拷問レベル
センタータンクレイアウトのせいか重量が前にいきすぎてるのか段差で尻が痛くなる、後部席の家族が毎回車酔いする 
加速はギクシャクして現在の車の中で最低の気持ち悪さ
パワーも回さないと(エンジン音糞うるさく)しないと進んでいかない  エンジン音も糞うるさい
経年劣化が超早いホンダの中でもコストカット(特に塗装は半分)してるので10年落ちの中古車より信頼度無し
ホンダ車の中では新車納車時にすでに錆錆であった報告がいくつもあり、ホンダ車=錆錆が当たり前となっている
過去のフィットでもジャダーなど起きており、修復不可能な故障が起きやすいのでは?
最悪のAピラー歩行者が全く見えない時がある、この前は人を轢きそうになった

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 07:32:00.66 ID:3LtXiIW90.net
【契約日】1月18日
【契約時の納期予定日】3月下旬
【現在の納期予定日(確認した日)】6月→4月29日
【型式】HVF回転シート
【オプション】バイザー、マット、リモコンスイッチ、ドアフィルム、コーティング
【ボディカラー】白
【地域】兵庫県
【値引き・下取り】10万円位

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 12:57:12.44 ID:9QMhjfSK0.net
センタータンクレイアウト?
お前らの工場の仕事場だけでなくて、車の中でも油が近くにあって幸せですね〜
油くせー 油くせーから近寄らないでくれる?
センタータンクレイアウトとか工場勤務かガススタ勤務の貧乏人のお前らにお似合い!!

センタータンクレイアウトのおかげでFFの重いフロントがさらに重くなって乗り心地が最悪&走りも最悪になります
センタータンクレイアウトのおかげで不自然な着座位置になります、車好きには基本的に不評です
でもいいんだ、フィットはトラックなんだから

屋根付きトラック!!! 土方フィット!!!

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 13:50:23.51 ID:6huEe6OK0.net
【契約日】 1/18
【型式】 HVF
【オプション】DOPナビ ドアバイザー マット LEDフォグ インテリアLED プロテクションパッケージ
【ボディカラー】青
【納期予定】 4/26
【地域】 埼玉
【値引き・下取り】10万

明日納車

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 23:39:08.24 ID:7qWMnYrB0.net
前こっちかあっちのスレでFMラジオは入るのにAMラジオが入らないと書いたけど
原因が分かった
社外ナビつなぐときにガラスアンテナのブースターへの電源供給が必要なんだな

今までカーナビ取り付けするとき何も考えず接続してたのか覚えてないんだよね

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 00:16:09.12 ID:KhvRWpm/0.net
ホンダ車って売れるのは最初だけ
すぐ古臭くなって商品の魅力を失ってそのまま低空飛行

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 02:27:58.72 ID:FGLMe3Eg0.net
>>35
おっさん頭にカメラ付けたのかよw

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 08:41:27.91 ID:hfj6T/zD0.net
>>41
最初だけ、提灯記事のモータージャーナリストが頑張るからなww
今は手のひら返しで、5年後はクラッチ交換の必要があるとか中古のDCTは買うなとかフィット3はボロクソ言われはじめてきてるw

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 14:12:15.79 ID:MzdF2h8x0.net
L契約
値引き8万

値引きが厳しい…

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 20:27:42.04 ID:eY/mfcLwi.net
そりゃ不具合がたくさん潜在してる可能性があるから買ってほしくないんだろ。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 20:38:02.08 ID:41OU3VC00.net
>>44
増税前の12月でもHVSパケで、75,000円
値切れたお

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 22:22:31.06 ID:041+T3lT0.net
Sパケなら10万はいけるぞ
自動車保険も3年契約で入るって言えばそのくらい引いてくれるよ

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 00:04:34.33 ID:Q9DSZSrQ0.net
夏にストリームの新車HV出たら買おうと思ったけど、
フィットの二の舞になるから止めとこうかな。

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 08:46:43.24 ID:VQChAaeS0.net
オデッセイと同様にまず,ガソリン車先行で出してくるんじゃね?
そして1年後ぐらいにHV投入と思う。

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 12:14:24.94 ID:d96ZvHlM0.net
>>48
そんなの出ないから、
FIT買っとけ!

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 18:42:33.01 ID:JXrLeIoI0.net
買いたい時に買わないと、
災害や事故で死んだら、買えないお

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 20:18:24.63 ID:RLpCkzvX0.net
2月契約で当初は5/12納車予定だったけど、
今日寺に書類渡すついでに聞いたら5/31になってた。

まぁ管理コンピュータ上で確定になってるらしいので、もう伸びないとはおもうが
聞いたら5/12→7月→6月→5/31って変位だった。

ちなみに、HV 4WD Sパケ

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 09:20:24.08 ID:qRjsKBH20.net
不具合やリコール満載、国土交通省の故障率ナンバーワンのホンダ車に乗ってるみなさん元気ですかー?wwwww

エンジン音のうるささと乗り心地の悪さに定評がありますが、後部座席で子供が車酔いでゲロってませんかー?wwwww

フィットは運転が楽しい キリッ!!!   後部座席で子供がゲロゲロwwww  自己中なジジイばっかりですねーwwwww

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 09:43:47.66 ID:Skxnr8We0.net
>>53
で、他社の工作員がフィットのスレにわざわざ何の用ですか?w

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 09:49:20.41 ID:TUcGQYTw0.net
派遣で、GWの為日当貰えず
ストレスが溜まり、欲しくても経済的に
所有不可能なので、腹癒せに書き込んで
いるんだろうよ。

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 16:24:35.51 ID:qRjsKBH20.net
>>55 >>55

貧乏人が顔真っ赤wwwwww   どうしたの? 僕の大事なフィットちゃんをバカにされて悔しいのー?wwwwww
そんなに欠陥車が嫌なら買いかえればいいじゃない
あーごめんごめんwwww   貧乏だから買いかえなんかとてもできないんだったねwwwwww

いやースマンスマンwwww  俺ならすぐにこんな欠陥車つかんだら買いかえるからさーwwwww
貧 ・ 乏 ・ 人 は我慢ばっかりでかわいそうだねーwwwwwww

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 16:25:06.42 ID:qRjsKBH20.net
>>55 >>55

アホンダ信者 虐めるの楽しいーwwwwwwwwwww
荒らしに構いまくりで、あぼ〜ん機能も低能だから使えないwwww さすが購入平均年齢57歳のクソジジイの車wwww
大爆笑しすぎで腹痛いわーwwwwwww   ホンダフィットスレは低能の宝庫wwwwwwwww

これだから毎日荒らしやめられないんだけどwwwwwww

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 16:26:33.87 ID:qRjsKBH20.net
センタータンクレイアウトとかデメリットだらけのものを採用してる時点で糞車wwww

ここにいるのは貧乏人だから、糞車っていうのもわからないだろうがなwwwwww

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 16:27:24.80 ID:qRjsKBH20.net
このスレは低能多いからここメインで住み着くことにするわwww まともに会話なんかさせないからなwwwww

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 18:01:34.89 ID:yRnKa3Hz0.net
盛り上がってるなw
ウンチアンチww

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 18:42:11.59 ID:MTwcpV5o0.net
>> ID:qRjsKBH20

精神病患者が顔真っ赤wwwwww   どうしたの?持病をバカにされて悔しいのー?wwwwww
そんなに精神病が嫌なら入院してちゃんと治療すればいいじゃない
あーごめんごめんwwww   貧乏だから入院なんかとてもできないんだったねwwwwww

いやースマンスマンwwww  俺ならすぐに君のような欠陥人間見かけたら腹かかえて笑っちゃうからさーwwwww
精 ・ 神 ・ 病 ・ 患 ・ 者  はまともに日常生活送れなくてかわいそうだねーwwwwwww

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 22:07:40.30 ID:qRjsKBH20.net
ホンダのハイブリッド

IMA  ガソリン車と燃費変わらない ハイブリッドの意味なし、生産中止

i-MMD 坂道で軽自動車以上の轟音! 地上波のテレビでボロクソ悪口 

i-DCD リコール3連発、サービスキャンペーン3回、踏切で止まったり、右折時に急発進のユーザー報告あり

北米でのシビックハイブリッド  日本国内と違ってユーザーが非常にシビアでバッテリー交換しまくり

だめだこりゃ・・・

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 22:08:31.10 ID:qRjsKBH20.net
貧乏人が顔真っ赤wwwwww   どうしたの? 僕の大事なフィットちゃんをバカにされて悔しいのー?wwwwww
そんなに欠陥車が嫌なら買いかえればいいじゃない
あーごめんごめんwwww   貧乏だから買いかえなんかとてもできないんだったねwwwwww

いやースマンスマンwwww  俺ならすぐにこんな欠陥車つかんだら買いかえるからさーwwwww
貧 ・ 乏 ・ 人 は我慢ばっかりでかわいそうだねーwwwwwww

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 22:09:24.54 ID:qRjsKBH20.net
     フィット3に乗っているやつら 
           ↓
 
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 22:12:01.91 ID:qRjsKBH20.net
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17454990/ImageID=1883159/

フィットで車中泊wwwwwww   貧乏くさーwwww  お前ら宿泊代も払えないのかよwwwwwww

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 22:37:44.02 ID:RgqSV+Ik0.net
精神病患者が顔真っ赤wwwwww   どうしたの?持病をバカにされて悔しいのー?wwwwww
そんなに精神病が嫌なら入院してちゃんと治療すればいいじゃない
あーごめんごめんwwww   貧乏だから入院なんかとてもできないんだったねwwwwww

いやースマンスマンwwww  俺ならすぐに君のような欠陥人間見かけたら腹かかえて笑っちゃうからさーwwwww
精 ・ 神 ・ 病 ・ 患 ・ 者  はまともに日常生活送れなくてかわいそうだねーwwwwwww

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 00:40:05.13 ID:XL/lBR4F0.net
リコールはDCTだけではすまない。燃費で釣られたバカ者どもが、 しかしよくこんなの契約するよな。

1月22日、米道路安全保険協会(IIHS)は「スモールオーバーラップ」と呼ばれる新方式の車両衝突テストを実施。
あらゆる車種の中で「サブコンパクトカー」が最も危険度が高いとされ、
特にプリウスなどの日本車がことごとく低い評価となったのである。

 11車種の中で「最悪」とされたのはFIAT 500(伊フィアット)とフィット(ホンダ)だった。特にフィットに関しては、
運転席のダミー人形の破損度という点では、尻や膝などのダメージが著しく「poor」という評価が唯一2つもつけられた。

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 07:58:20.13 ID:hCaXPm/80.net
貧乏人が顔真っ赤wwwwww   どうしたの? 僕の大事なフィットちゃんをバカにされて悔しいのー?wwwwww
そんなに欠陥車が嫌なら買いかえればいいじゃない
あーごめんごめんwwww   貧乏だから買いかえなんかとてもできないんだったねwwwwww

いやースマンスマンwwww  俺ならすぐにこんな欠陥車つかんだら買いかえるからさーwwwww
貧 ・ 乏 ・ 人 は我慢ばっかりでかわいそうだねーwwwwwww

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 07:58:50.35 ID:hCaXPm/80.net
ホンダのハイブリッド

IMA  ガソリン車と燃費変わらない ハイブリッドの意味なし、生産中止

i-MMD 坂道で軽自動車以上の轟音! 地上波のテレビでボロクソ悪口 

i-DCD リコール3連発、サービスキャンペーン3回、踏切で止まったり、右折時に急発進のユーザー報告あり

北米でのシビックハイブリッド  日本国内と違ってユーザーが非常にシビアでバッテリー交換しまくり

だめだこりゃ・・・

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 07:59:20.77 ID:hCaXPm/80.net
13Gは乗り心地最悪、めちゃくちゃエンジンうるさいし、0-100km15秒の超鈍足、押して凹むベコンベコンボディ、値引きもほとんど無し、普通の女性から100%嫌われるデザイン
工場のラインを半分にしてボンネットを開けると下地が見える過去の日本車全て合わせても最低の超手抜き塗装

ハイブリッドはリコール三昧不具合三昧で、坂道でめちゃくちゃエンジンうるさいし、乗り心地も悪い、0-100km11秒の鈍足、押して凹むベコンベコンボディ、値引きもほとんど無し、普通の女性から100%嫌われるデザイン
工場のラインを半分にしてボンネットを開けると下地が見える過去の日本車全て合わせても最低の超手抜き塗装


米IIHS、アクアやラティオ、デミオ、フィアット 500などのクラッシュテスト結果発表 最下位はフィット
http://blog.livedoor.jp/motersound/archives/51827635.html


お前ら、よくこんな車買おうと思うよなwww 超絶貧乏人なんだから中古の軽自動車でも乗っておけよwww

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 07:59:51.30 ID:hCaXPm/80.net
センタータンクレイアウト?
お前らの工場の仕事場だけでなくて、車の中でも油が近くにあって幸せですね〜
油くせー 油くせーから近寄らないでくれる?
センタータンクレイアウトとか工場勤務かガススタ勤務の貧乏人のお前らにお似合い!!

センタータンクレイアウトのおかげでFFの重いフロントがさらに重くなって乗り心地が最悪&走りも最悪になります
センタータンクレイアウトのおかげで不自然な着座位置になります、車好きには基本的に不評です
でもいいんだ、フィットはトラックなんだから

屋根付きトラック!!! 土方フィット!!!

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 08:00:23.84 ID:hCaXPm/80.net
お前ら貧乏人は、2ちゃんでも俺たちみたいな富裕層の大笑いの道具でしか無いんだよwwwww
奴隷労働がんばって俺たちをもっと潤わせてくれよwwwwwww

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 08:02:02.33 ID:hCaXPm/80.net
アホンダ信者 虐めるの楽しいーwwwwwwwwwww
荒らしに構いまくりで、あぼ〜ん機能も低能だから使えないwwww さすが購入平均年齢57歳のクソジジイの車wwww
大爆笑しすぎで腹痛いわーwwwwwww   ホンダフィットスレは低能の宝庫wwwwwwwww

これだから毎日荒らしやめられないんだけどwwwwwww

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 08:02:33.46 ID:hCaXPm/80.net
原付バイクにちぎられる どん亀フィットwwww  こんなクルマ乗ってて恥ずかしくないの?www
軽自動車と加速が互角wwwww   

上 GT-R 2.7秒
中 シビック  5.8秒
下 フィットハイブリッド  10.5秒(フィットは速度計誤差が酷いため実際は92kmで実際はもっと遅い)(軽自動車のターボと互角)
フィット13G 15秒  軽自動車のNA(アルトエコと加速が互角)

http://www.autocar.jp/firstdrives/2013/11/26/58998/
http://www.autocar.jp/firstdrives/2013/11/28/59209/
http://www.autocar.jp/firstdrives/2013/11/26/58983/

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 09:10:43.17 ID:i60Vg0DZ0.net
またまた精神病患者が顔真っ赤wwwwww   どうしたの?持病をバカにされて悔しいのー?wwwwww
そんなに精神病が嫌なら入院してちゃんと治療すればいいじゃない
あーごめんごめんwwww   貧乏だから入院なんかとてもできないんだったねwwwwww

いやースマンスマンwwww  俺ならすぐに君のような欠陥人間見かけたら腹かかえて笑っちゃうからさーwwwww
精 ・ 神 ・ 病 ・ 患 ・ 者  はまともに日常生活送れなくてかわいそうだねーwwwwwww

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 09:52:17.81 ID:EvRKfcKHi.net
   
        /,⌒..r⌒ヽ.                 , .-──- 、     
 ┌───/ ヽ ヽ,  ヽ,-──┐           /. : : : : : : : : : \    
 ..|::::::::::::::::ゝ__ノゝ_ノゝ_ノ:::::::::::::::::|         .. /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
 ..|:::::::::::::AUTO TERRACE::::::::::::|        .. ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',   
 └───────────┘         {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  
    ├┼┼┼┼┼┼┼┼┤..           {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}  ご購入はオートテラスでいいか!?
  口├┼┼┼┼┼┼┼┼┤ │          { : : : :|   ,.、   |:: : : :;! ttp://ucar.honda.co.jp/search/honda/fit/kanto/?nsl=2014&nsh=2014
    └┴┴┴┴┴┴┴┴┘ │    ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  
───┐┏━┳┳━┓┌─ │    .}  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′    
    \│┃  ┃┃\┃│  \     |    −!   \` ー一'´丿 \
. m ヽ │┃  ┃┃  ┃│  \   ノ    ,二!\   \___/   /`丶、  
.、 ...,   │┃  ┃┃  ┃│      /\  /    \   /~ト、   /    l \
) ))ミ彡 │┃  ┃┃  ┃│  彡《 / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
《 /ミミ . │┃  ┃┃  ┃│  ミミミ/\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
ミ.≦ .... │┃  ┃┃  ┃│   ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
∵≡─┤┠─┨┠─┨├─ ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
                   i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 09:52:53.95 ID:lO0LZ/i80.net
>>67
DCTのFIT2か。

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 09:55:57.26 ID:eVrfjmdWO.net
>>76
おう!その手が、あったか!

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 11:14:28.07 ID:rJKj7GiU0.net
>>60 の他は20個もレス番が飛んでる!w
昨日はコピペアラシだったのかな? 見えないからわかんないけど
あいつのおかげで俺の正規表現記述の腕もめきめき上達してきたぞw

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 11:35:27.05 ID:Ge9zoIaY0.net
>>79
正規表現を使わなくても四連wを登録するだけでも大半が消えるけどな

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 11:50:16.41 ID:rJKj7GiU0.net
>>80
まあそうなんだけどたまに有益なレスもあるから取捨選択しないと損するから

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 13:33:52.10 ID:hCaXPm/80.net
センタータンクレイアウト

デメリット
チャポンチャポンと、ガソリンの音がするし助手席に女の子が座ったら近くにガソリンがあるのは絶対に嫌がる
助手席と運転席が不自然な座席位置になるために特に助手席の人がひどく疲れやすくなる
市販のフロアマットが使えない、市販のシート下の商品が使えない
シート下のスペースが無くなるので車内が臭くなりやすい
ボディ剛性が落ちる
前席が狭くなる & 不自然な着座姿勢になる
フロントヘビーのFFがさらにフロントヘビーになるために走りが最悪になる
フロントヘビーのFFがさらにフロントヘビーになるために特に後部座席の乗り心地が最悪になる


メリット
後ろが広くなるだけ(前は狭くなる)


センタータンクレイアウトは
フレームをストレートに通せないから強度を出しにくいというデメリットもあると開発者が言ってたな。
本当は世界で戦える車にするためにはセンタータンクレイアウトを辞めたいんだけど、
やはりフィットらしさは捨てたくないということで今回もセンタータンクになったそうだ。
次期フィットでは廃止予定となっている

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 13:35:29.48 ID:hCaXPm/80.net
            >>1
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

                              __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / 
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 18:10:01.94 ID:UmO5vMS3i.net
  
バイク屋あがりの \ 元祖vs本家 /, ハヽ;、             , ハヽ;、
    四輪銘菓  .\∧∧∧∧/ (,_,_,_,,)     .        (,_,_,_,,)
     ,、,,..._      <       > ( ^ω^ )<No.1スモールだお!>( ^ω^ )
    ノ ・ ヽ    <     醜 > ( FIT )             (N-BOX)
   / :::::   i   ─<予 の い >─────────────────
  / :::::   ゙、.   < 感 . 争 >     /⌒\         ∧
  ,i ::::::     `ー-、.<!!!  . い >    (;;;______,,,)         /"ヽ
  | ::::HONDA.    i <    . >     (#゜Д゜) FIT ダロ! ./"ソ"ヽ
  ! :::::..        ノ/∨∨∨∨\   (__,,ノ N-BOXダロ!.(`Д´#)
  `ー――――― '"   同族争い  \…争いに負け消えゆくすぎのこ村…

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 05:00:33.78 ID:i6bR8J8tO.net
   
        /,⌒..r⌒ヽ.                 , .-──- 、     
 ┌───/ ヽ ヽ,  ヽ,-──┐           /. : : : : : : : : : \    
 ..|::::::::::::::::ゝ__ノゝ_ノゝ_ノ:::::::::::::::::|         .. /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
 ..|:::::::::::::AUTO TERRACE::::::::::::|        .. ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',   
 └───────────┘         {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  
    ├┼┼┼┼┼┼┼┼┤..           {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}  ご購入はオートテラスでいいか!?
  口├┼┼┼┼┼┼┼┼┤ │          { : : : :|   ,.、   |:: : : :;! http://ucar.honda.co.jp/search/honda/fit/kanto/?nsl=2014&nsh=2014
    └┴┴┴┴┴┴┴┴┘ │    ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  
───┐┏━┳┳━┓┌─ │    .}  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′    
    \│┃  ┃┃\┃│  \     |    −!   \` ー一'´丿 \
. m ヽ │┃  ┃┃  ┃│  \   ノ    ,二!\   \___/   /`丶、  
.、 ...,   │┃  ┃┃  ┃│      /\  /    \   /~ト、   /    l \
) ))ミ彡 │┃  ┃┃  ┃│  彡《 / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
《 /ミミ . │┃  ┃┃  ┃│  ミミミ/\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
ミ.≦ .... │┃  ┃┃  ┃│   ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
∵≡─┤┠─┨┠─┨├─ ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
                   i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 07:43:12.58 ID:Qgro63kJ0.net
   ↓  ↓  フィット3  ↓   ↓
 
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 07:43:42.78 ID:Qgro63kJ0.net
貧乏人が顔真っ赤wwwwww   どうしたの? 僕の大事なフィットちゃんをバカにされて悔しいのー?wwwwww
そんなに欠陥車が嫌なら買いかえればいいじゃない
あーごめんごめんwwww   貧乏だから買いかえなんかとてもできないんだったねwwwwww

いやースマンスマンwwww  俺ならすぐにこんな欠陥車つかんだら買いかえるからさーwwwww
貧 ・ 乏 ・ 人 は我慢ばっかりでかわいそうだねーwwwwwww

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 07:44:13.27 ID:Qgro63kJ0.net
フィット3だと踏切で動かなくなるスリルとサスペンスを味わうことができます、フィット3の運転が楽しいってこういうことねwwwww
エンストだけでなく、急発進もあるらしくてフィット3乗るには命がけですねwww



1 公式発表、ヴェゼルは初、フィットはリコールは3回目+サービスキャンペーン3回含めると計6回
  http://www.honda.co.jp/news/2014/c140210.html

2 国土交通省に指摘されて提出した届出内容
  発見の動機 市場からの情報及び国土交通省からの指摘による・・
  http://www.mlit.go.jp/common/001027257.pdf
  http://www.mlit.go.jp/common/001027257.pdf

3 各報道
  これまでに、「踏切で動かなくなった」とか、「交差点で立ち往生した」などといった報告が合わせて356件
  http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140210/k10015156101000.html
  昨年12月に鹿児島県内の踏切で立ち往生したケースもあった
  http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140210-OYT1T01181.htm
  http://response.jp/article/2014/02/10/216888.html

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 07:44:43.94 ID:Qgro63kJ0.net
リコール3回+サービスキャンペーン(笑)3回の計6回


何コレ?wwwww 1ヶ月に1回のペースじゃねーかwwww   ヒュンダイ以下じゃねーの?wwwwww
あ、韓国パーツをたくさん使ってるからヒュンダイとはお友達関係かwwwwww


故障しない信頼性
国産車(ホンダ除く)>輸入車>韓国車>ホンダ車

韓国車以下wwww クソワロwwww

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 07:45:14.41 ID:Qgro63kJ0.net
センタータンクレイアウトとか、マジでトラックだよなwwww
乗り心地をめちゃくちゃ悪化させるし、フロントヘビーなのをさらに悪化させて走りもひどいもんだし
女の子乗せてチャポンチャポンって音させてガソリン近くあるの知ったら絶対怖がるだろwwww
助手席、運転席の出っ張りで特に助手席の人が疲れるとか市販のマットが敷けないとかデメリット多すぎ
メリットは後ろが広くなるだけ(前は狭くなる)


ホンダご自慢のエンジンも高回転じゃないと意味ないんだぜwww  6000回転とかブン廻さないだろエコカーでwwwww
エコカーにホンダエンジンはウンコwwwwww   ホンダが唯一マシなのはエンジンだけどエコカーだとまわせないため意味なしwwww
逆にホンダエンジンの悪いところ(エンジン音がガサツでうるさい)とこだけ強調されてまじで糞車wwww  
情弱にはカタログスペックだけみて、それがわからんのですよwwwww

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 08:38:20.21 ID:Qgro63kJ0.net
アホンダ信者 虐めるの楽しいーwwwwwwwwwww
荒らしに構いまくりで、あぼ〜ん機能も低能だから使えないwwww さすが購入平均年齢57歳のクソジジイの車wwww
大爆笑しすぎで腹痛いわーwwwwwww   ホンダフィットスレは低能の宝庫wwwwwwwww

これだから毎日荒らしやめられないんだけどwwwwwww

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 08:38:50.70 ID:Qgro63kJ0.net
ホンダフィット 「コストカットのために中国、韓国製パーツ どっさりつかうでー」
http://norisoku.com/archives/32185362.html

ホンダは韓国大好き! 宗一郎の遺訓も無視の経営へ
http://blog.livedoor.jp/bay_r1500/archives/27291202.html

フィットを作ってる人達
http://matome.naver.jp/odai/2136134495314111401

新車納車日の次の日にトランク閉めたらリアガラス割れた/(^o^)\ ほんまドリフのコントやで〜〜〜〜
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/686/414/2686414/p1.jpg
http://minkara.carview.co.jp/userid/484762/car/1648409/2686414/note.aspx

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 10:44:18.03 ID:60rpIsIX0.net
またまた精神病患者が顔真っ赤wwwwww   どうしたの?持病をバカにされて悔しいのー?wwwwww
そんなに精神病が嫌なら入院してちゃんと治療すればいいじゃない
あーごめんごめんwwww   貧乏だから入院なんかとてもできないんだったねwwwwww

いやースマンスマンwwww  俺ならすぐに君のような欠陥人間見かけたら腹かかえて笑っちゃうからさーwwwww
精 ・ 神 ・ 病 ・ 患 ・ 者  はまともに日常生活送れなくてかわいそうだねーwwwwwww

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 11:08:58.57 ID:Y0lNgx2+0.net
>>92
これN oneじゃないかヽ( )`ε´( )ノ
中国製のガラス値切り過ぎたんだろ

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 22:27:37.02 ID:Qgro63kJ0.net
貧乏人が顔真っ赤wwwwww   どうしたの? 僕の大事なフィットちゃんをバカにされて悔しいのー?wwwwww
そんなに欠陥車が嫌なら買いかえればいいじゃない
あーごめんごめんwwww   貧乏だから買いかえなんかとてもできないんだったねwwwwww

いやースマンスマンwwww  俺ならすぐにこんな欠陥車つかんだら買いかえるからさーwwwww
貧 ・ 乏 ・ 人 は我慢ばっかりでかわいそうだねーwwwwwww

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 22:28:08.45 ID:Qgro63kJ0.net
リコール3回+サービスキャンペーン(笑)3回の計6回


何コレ?wwwww 1ヶ月に1回のペースじゃねーかwwww   ヒュンダイ以下じゃねーの?wwwwww
あ、韓国パーツをたくさん使ってるからヒュンダイとはお友達関係かwwwwww


故障しない信頼性
国産車(ホンダ除く)>輸入車>韓国車>ホンダ車

韓国車以下wwww クソワロwwww

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 22:28:40.21 ID:Qgro63kJ0.net
13Gは乗り心地最悪、めちゃくちゃエンジンうるさいし、0-100km15秒の超鈍足、押して凹むベコンベコンボディ、値引きもほとんど無し、普通の女性から100%嫌われるデザイン
工場のラインを半分にしてボンネットを開けると下地が見える過去の日本車全て合わせても最低の超手抜き塗装

ハイブリッドはリコール三昧不具合三昧で、坂道でめちゃくちゃエンジンうるさいし、乗り心地も悪い、0-100km11秒の鈍足、押して凹むベコンベコンボディ、値引きもほとんど無し、普通の女性から100%嫌われるデザイン
工場のラインを半分にしてボンネットを開けると下地が見える過去の日本車全て合わせても最低の超手抜き塗装


米IIHS、アクアやラティオ、デミオ、フィアット 500などのクラッシュテスト結果発表 最下位はフィット
http://blog.livedoor.jp/motersound/archives/51827635.html


お前ら、よくこんな車買おうと思うよなwww 超絶貧乏人なんだから中古の軽自動車でも乗っておけよwww

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 22:29:12.72 ID:Qgro63kJ0.net
ホンダのハイブリッド

IMA  ガソリン車と燃費変わらない ハイブリッドの意味なし、生産中止

i-MMD 坂道で軽自動車以上の轟音! 地上波のテレビでボロクソ悪口 

i-DCD リコール3連発、サービスキャンペーン3回、踏切で止まったり、右折時に急発進のユーザー報告あり

北米でのシビックハイブリッド  日本国内と違ってユーザーが非常にシビアでバッテリー交換しまくり

だめだこりゃ・・・

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 22:32:20.90 ID:Qgro63kJ0.net
原付バイクにちぎられる どん亀フィットwwww  こんなクルマ乗ってて恥ずかしくないの?www
軽自動車と加速が互角wwwww   

上 GT-R 2.7秒
中 シビック  5.8秒
下 フィットハイブリッド  10.5秒(フィットは速度計誤差が酷いため実際は92kmで実際はもっと遅い)(軽自動車のターボと互角)
フィット13G 15秒  軽自動車のNA(アルトエコと加速が互角)

http://www.autocar.jp/firstdrives/2013/11/26/58998/
http://www.autocar.jp/firstdrives/2013/11/28/59209/
http://www.autocar.jp/firstdrives/2013/11/26/58983/

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 22:35:40.69 ID:ny/zMSpr0.net
アンチのスクリームがコンフォータブルw

総レス数 511
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200