2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■レクサス LEXUS NX 16■■■

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:11:42.48 ID:dtu+p2Xb0.net
コンパクトクロスオーバーSUV「LEXUS NX」
http://www.lexus-int.com/jp/models/NX/

前スレ
■■■レクサス LEXUS NX 15■■■
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1405082532/

関連スレ
■■■レクサス LEXUS NX 納車待ちスレ 1 ■■■
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1402057603/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:12:04.28 ID:dtu+p2Xb0.net
まとめ

【価格(FF)】
200t 300h
Base 428万 492万
VerI 442万 506万(Base+14万)
VerL 492万 556万(Base+64万)
F-SP 492万 556万(Base+64万)
  
   ※各グレードAWDの価格は+26万円


【自動車関係諸税】
 @NX200tベースグレード
  本体428万(消費税8%含む)+9.73万(自動車税+重量税+取得税)=4,377,300円

 A200t減税率
  ・取得税:60%
  ・重量税:50%
  ・自動車税:0%
   (参考)IS250減税率0%
 
  
【価格差の比較】
 ■IS250とIS300hの価格差:42.6万
            ↓  ↓
 ■NX200tとNX300hの価格差:55.4万円へ拡大

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:12:23.24 ID:dtu+p2Xb0.net
ttp://netcarshow.com/lexus
ttp://www.lexus.co.uk/car-models/nx/beijing-teaser/index.tmex#/gallery
ttp://www.autoblog.com/photos/2015-lexus-nx300h-beijing-2014/

ttp://i.imgur.com/P91tEHD.gif
ttp://i.imgur.com/YPZRyVo.jpg
ttp://i.imgur.com/w0rPtKe.jpg
ttp://i.imgur.com/jlzzehO.gif
ttp://i.imgur.com/D6tZFk1.gif
ttp://i.imgur.com/ASRsUbm.gif

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:12:59.32 ID:dtu+p2Xb0.net
【ベース→I】
単眼ライト→3眼LED
ファブリック→Ltex
+ドアミラーメモリー
+運転席ポジメモリー
+運転席助手席シートヒーター
+ステアリングヒーター

【ベース→L】
17inch→18
単眼→3眼
ファブリック→セミアニリン
+パワーバックドア
+ドアミラーメモリ
+運転席ポジメモリー
+運転席助手席シートヒーター
+ステアリングヒーター
+リアシートパワーリクライニング
+縞orバンブーオーナメントパネル
+AC100Vコンセント

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:13:59.60 ID:dtu+p2Xb0.net
【ベース→F】
専用フロントグリル
専用スポーツシート
専用オーナメントパネル
専用ペダル
専用スカッフプレート
専用18inchアルミ
+パフォダンパー
+AVS
+SPORTS s+モード
+アクティブサウンドコントロール
+タイヤ空気圧ワーニングのオートロケーション機能
+ドアミラーメモリー
+運転席ポジメモリー
+運転席助手席ベンチレーション機能
+運転席助手席シートヒーター
+ステアリングヒーター

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:15:34.10 ID:YvC5xh1e0.net
CONFIGURATOR


http://www.lexus-int.com/jp/models/NX/

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:15:34.58 ID:dtu+p2Xb0.net
【全車標準】
エレクトリックパーキングブレーキ
バックガイドモニタ・サイドモニタ
ヒルスタートアシストコントロール
VSC&TRC
SRSたくさん
オートレベリング
撥水UVガラス(Fドア)
電動格納ドアミラ自動防眩リバース連動チルトダウン
リモートタッチ
ドライブセレクトECO/NOR/SPO
パドルシフト
8wayパワーシート
後席リクライニング付6:4シート
ナノイー
10スピーカーサウンドSYS
7inchナビ
ほか多数

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:16:27.45 ID:YvC5xh1e0.net
ヨーロッパCM

THE STRIKING NEW NX
http://www.youtube.com/watch?v=dhQ3hWYqfUQ

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:16:30.23 ID:dtu+p2Xb0.net
【オーナメントパネル】
・ベースグレード
シルバーフィルム
ダークフィルム

・ver.i
シルバーフィルム
ダークフィルム
縞杢 ←※MOP
バンブー ←※MOP

・F-SPORTS
専用メタルフィルム
縞杢 ←※MOP

・ver.L
縞杢
バンブー

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:17:20.96 ID:YvC5xh1e0.net
開発陣の強気な発言。
これが本当すごい車だ!
http://www.youtube.com/watch?v=8sMInlLJiGQ


Lexus NXカタログ
https://www.youtube.com/watch?v=O8KzSeQAe1k

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:17:35.80 ID:dtu+p2Xb0.net
300h顎無し レッド
http://www.autoblog.com/photos/2015-lexus-nx-300h/full/#photo-2739282
http://www.autoblog.com/photos/2015-lexus-nx-300h/full/#photo-2739281


200tF ソニッククウォーツ

http://www.autoblog.com/photos/2015-lexus-nx-200t-f-sport-0/full/#photo-2739260/
http://www.autoblog.com/photos/2015-lexus-nx-200t-f-sport-0/full/#photo-2739258/
http://www.autoblog.com/photos/2015-lexus-nx-200t-f-sport-0/full/#photo-2739255/
http://www.autoblog.com/photos/2015-lexus-nx-200t-f-sport-0/full/#photo-2739272/
http://www.autoblog.com/photos/2015-lexus-nx-200t-f-sport-0/full/#photo-2739254/
http://www.autoblog.com/photos/2015-lexus-nx-200t-f-sport-0/full/#photo-2739256/

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:17:49.23 ID:dtu+p2Xb0.net
300h
http://i.imgur.com/FOy30Wr.jpg  http://i.imgur.com/WPNGQ86.jpg  http://i.imgur.com/lbgjFAH.jpg
http://i.imgur.com/Ity0p5e.jpg  http://i.imgur.com/NkgQeRN.jpg  http://i.imgur.com/w0qGd7r.jpg
http://i.imgur.com/6MKXp1s.jpg  http://i.imgur.com/ExuIoXU.jpg  http://i.imgur.com/0powxdG.jpg
http://i.imgur.com/SxLV9AF.jpg  http://i.imgur.com/hkEetjT.jpg  http://i.imgur.com/LVqZkWW.jpg
http://i.imgur.com/tRJ92lb.jpg  http://i.imgur.com/mO1ht3p.jpg  http://i.imgur.com/j9c1oLl.jpg
http://i.imgur.com/fjA3SMU.jpg  http://i.imgur.com/d3RNh7d.jpg  http://i.imgur.com/ursqm8h.jpg
http://i.imgur.com/ZOvw9rZ.jpg  http://i.imgur.com/yGwWh4Y.jpg  http://i.imgur.com/4Q5gtwN.jpg
http://i.imgur.com/hNt7LTb.jpg  
http://i.imgur.com/qmoXHPg.jpg 後部座席までサンルーフ
http://i.imgur.com/ddtbf5X.jpg  http://i.imgur.com/tmDHGSr.jpg  
http://i.imgur.com/LreFjnW.jpg  リア電動ドア
http://i.imgur.com/ftcYXk8.jpg  http://i.imgur.com/Y1zrykJ.jpg  
http://i.imgur.com/soj1erA.jpg マフラーはココ
http://i.imgur.com/OEH315H.jpg  http://i.imgur.com/gPbKmwA.jpg  http://i.imgur.com/O33Ux8R.jpg
http://i.imgur.com/CwCx0jm.jpg  後部座席中央下にコンセント   
http://i.imgur.com/WYTGJly.jpg
http://i.imgur.com/zelPZSq.jpg  http://i.imgur.com/Wr4KNlP.jpg  

200t Fスポ
http://i.imgur.com/IZjrpbT.jpg  http://i.imgur.com/SkrML1D.jpg  http://i.imgur.com/RHqOw1T.jpg
http://i.imgur.com/sDpYJPu.jpg  http://i.imgur.com/e4LqVtH.jpg http://i.imgur.com/00XBpbZ.jpg
http://i.imgur.com/w5hFXhC.jpg  http://i.imgur.com/jzffzDx.jpg  http://i.imgur.com/1bHDexk.jpg
http://i.imgur.com/pZ0AU15.jpg  http://i.imgur.com/iYkSshA.jpg  http://i.imgur.com/xILovnQ.jpg
http://i.imgur.com/Yfc4OSE.jpg  

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:18:17.49 ID:YvC5xh1e0.net
では、まとめるね
product information


200t
2015 NX 200t Product Information
http://www.clublexus.com/2015%20NX%20200t%20Product%20Info.pdf


300h
http://pressroom.lexus.com/releases/2015+lexus+nx+300h+product+specs.htm

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:18:43.13 ID:YvC5xh1e0.net
>>1


15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:20:17.93 ID:dtu+p2Xb0.net
2015 Lexus NX F-Sport First Drive Review: Sexy, Stylish & Sassy?




http://www.youtube.com/watch?v=BcAjTk6DYmA

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:20:42.14 ID:dtu+p2Xb0.net
2015 Lexus NX 200t and NX 300h Detailed Review and Road Test






http://www.youtube.com/watch?v=7qyGTnvNQ2U

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:21:47.60 ID:dtu+p2Xb0.net
NX試乗。レクサス本気の実力派SUVにヒットの予感




http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20140707-20102135-carview/

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:23:31.68 ID:dtu+p2Xb0.net
テンプレ  以上

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:41:13.55 ID:NvrF6sex0.net
>>1 d
おそらく間違って前スレ995に貼ったであろうエアロのテンプレだけど、
ちょうどよかった、間違ってる。
ずっと指摘しようと思ってたんだが、TRDのエアロは基本Fスポ以外ではなく基本Fスポ、だろ

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:43:38.88 ID:NvrF6sex0.net
@レクサス純正
  Fスポ以外(1部例外有)
  ・フロントスポイラー
  ・カラードドアモール
  ・リアバンパースポイラー
  ・エアロスタビライジングフィン
  ・アルミホイール
Aモデリスタ
  Fスポ以外(1部例外有)
  ・フロントスポイラー
  ・サイドスカート
  ・リアスタイリングキット
  ・バックドアガーニッシュ
  ・19インチアルミホイール&タイヤセット
  ・ホイールロックナット
BTRD
  Fスポ(1部例外有)
  ・フロントスポイラー
  ・リアディフューザー
  ・スポーツマフラー
  ・19インチ鍛造アルミホイール&ナットセット
  ・19インチ鍛造アルミホイール&タイヤセット

セット品
全てフロント・サイド・リアのセット
@純正:エアロパーツセット
Aモデリスタ:エアロキット
BTRD:エアロパーツセット

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:45:14.99 ID:dtu+p2Xb0.net
>>19
指摘サンキュー

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:58:20.64 ID:9PkPOWe/0.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:59:23.94 ID:9PkPOWe/0.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 00:00:38.99 ID:tCsfxb0Y0.net
このスレには、以下のバカが常駐しています。

・RAV4比較表バカ
・サイキョバカ
・ネガキャンヴェゼル乗りバカ
・86だのケツデカだのテンテンだの自演者以外意味不明の失せろバカ
・他スレ暴言コピペ自演バカ
・通報済み自演バカ
・うんこAAバカ

見かけたらそく透明あぼーんしましょう。
最近このスレきた人は覚えておいてください。

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 00:06:19.79 ID:6av3BfSD0.net
ゴミカキコするなキチガイ

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 00:07:35.90 ID:tCsfxb0Y0.net
300h
2015 NX 300h Product Information
http://www.clublexus.com/2015%20NX%20300h%20Product%20Info.pdf

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 00:09:41.62 ID:6av3BfSD0.net
あったかd



product information


200t
2015 NX 200t Product Information
http://www.clublexus.com/2015%20NX%20200t%20Product%20Info.pdf

300h
2015 NX 300h Product Information
http://www.clublexus.com/2015%20NX%20300h%20Product%20Info.pdf

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 00:12:48.61 ID:6av3BfSD0.net
NX300h@ミッドランドスクエア
http://www.youtube.com/watch?v=gUGNiwqc6nk

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 00:32:35.22 ID:6KfhewoE0.net
試乗記
http://autoc-one.jp/lexus/report-1820122/
http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20140707-20102135-carview/
http://www.autocar.jp/firstdrives/2014/07/17/83381/
http://www.autocar.co.uk/car-review/lexus/nx/first-drives/lexus-nx300h-f-sport-first-drive-review

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 00:33:46.34 ID:vhU9wBmRi.net
2.0t楽しみだね。後発だけに。
イヴォークは9ATだけど、NXはイタズラに段数を増やさず
あえて6ATで制御にこだわったと。
ここにポイントがある気がする。

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 00:35:16.97 ID:mp3mi7240.net
>>1
o2

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 00:43:24.45 ID:XqdrfySe0.net
段数多いのが先進的と思ってるならヒュンダイのこれ買っとけ、9ATもすぐ時代遅れになるぞ。

http://clicccar.com/2014/07/11/260967/

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 00:59:21.30 ID:mp3mi7240.net
また君かい

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 02:07:11.76 ID:7DeWCuYci.net
ヒュンダイに詳しいんだね。

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 07:27:39.37 ID:po+gEyoL0.net
セルシオ→LS
アリスト→GS
ソアラ→SC
アルテ→IS
旧ハリアー→RX
アクア→CT
レビン/トレノ→RC
SAI→HS
ウィンダム→ES
ランクル→LX
プラド→GX
RAV4/バンガ→NX

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 08:12:16.97 ID:B+IeEEE/0.net
>>30
コストダウンの為のRAV4の6ATの流用ですよ

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 09:04:00.39 ID:VbiyPdum0.net
>>36
そういう大嘘、いい加減にやめなよ。
知的レベル低すぎる。

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 09:49:02.53 ID:kF5h/KSL0.net
フジ・コーポレーション
フィッティングルーム


https://www.fujicorporation.com/shop/fitting/fitting.aspx

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 10:56:05.05 ID:m7XQjn3B0.net
いよいよ発表まで一週間だな!

俺のDは火曜定休なので29日は休み

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 11:00:10.41 ID:Yvw30zCe0.net
> あえて6ATで制御にこだわったと。

ワロタw
涙ふけよw
ただのコストカットだw

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 11:19:51.72 ID:0KXh+2YN0.net
そんなに段数欲しけりゃCVT買えよw無限だぞw

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 11:25:09.79 ID:O6D+J5oU0.net
無限はホンダだろ

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 11:41:36.00 ID:VbiyPdum0.net
>>40
多段化は、ハッタリ以外のメリットはハイパワー車にしかないよ?
パワーの少ない車に多段ATを使うと、フリクションロスや頻繁な変速によるロス、さらには重量増などのデメリットしかない。
段数を減らせば、小型軽量化できるわけだし。

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 12:57:16.61 ID:DFrASkAz0.net
ミッションの意味を理解していないやつに説明しても無駄だと思うよ

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 12:58:44.61 ID:hNBcfNQr0.net
スタッドレスのホイールも純正に決めたぜー

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 13:17:04.02 ID:zflagIWW0.net
6ATってそんなにコストダウンになるのか?
CVTはコストダウン感あるけどさ
ISの7AT流用しても案外安く済みそうだけど…
一応、新開発らしいし軽量化もかねての普通に金かかってる部分じゃねーの?

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 13:18:02.75 ID:wFleSe+g0.net
ISは8ATだぞw

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 13:20:55.73 ID:kF5h/KSL0.net
ID変えてまでうざい
失せろ

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 13:25:08.89 ID:zflagIWW0.net
>>47
ごめん
6以上だったなと思って適当に書いてたw

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 13:36:17.11 ID:KK8xzIMHI.net
>>40
そんなにギヤ欲しいならウニモグの24速にでも乗ればいいじゃない!

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 13:45:55.68 ID:VbiyPdum0.net
>>49
FF用とFR用との違いもわからんのか?
エンジンも違うんだぞ?
その違いの上に、さらに縦置きか横置きかなんて要素も加わる。

V6 3.5だって、IS/GSとRXで全く違うエンジンなんだよ?
ATなんて向きから違うから、何もかも異なる。

流用不可能。
例えば、200tのエンジンをそのままISに積むことはできないしね。

ここをわかってない奴多すぎるけど、まずはそこを理解しないと、頭悪く見えるよ?

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 13:51:34.39 ID:SyL+G2pKi.net
>>43

オレは>>30だけど、オレも多段化にどれだけのメリットがあるのかよく分からない。
ただ、X3、Q5、イヴォークは2.0tに8速9速の組み合わせ。
トヨタだけが正しくて、他社はスペックだけのアホとは一概に言えんでしょ。

だから、そのあたりが実際にどうなのか早く体感してみたい。
別に段数少ないからって批判してるわけじゃないのに、ヒュンダイ持ち出して来る奴はアホ。

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 13:59:40.63 ID:kF5h/KSL0.net
うざい

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 14:21:39.66 ID:zflagIWW0.net
>>51
そういやそうだな
FF、FRは頭から抜けてたわ

でも200tのエンジンはこれからクラウンでもGSでも流用されてくって聞いたけど同じエンジン使わないの?
駆動方式ちがうとエンジン流用できないって初めて聞いたけど
MRSとかやりまくりだよね

あと自分は詳しくて偉いかもしれんがいちいち嫌みな言い方するなよ

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 14:35:51.98 ID:kF5h/KSL0.net
黙れ

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 15:51:23.27 ID:A9KQBmmHO
>52
俺も 52 とほぼ同意見
レクサスNX開発、特に新8AR-FTSに際して
6ATにした理由があるだろう・・・
いずれ、プレスや車雑誌レポートで、
明らかになるだろう・・・単なるコスト・カット
じゃ無い事を期待してる。

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 15:51:50.41 ID:pcsCasUOi.net
なるべく少ない変更で他車種に流用出来るように開発してるだろ。
何もかもそのままなんて話じゃない。

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 16:36:48.66 ID:VbiyPdum0.net
>>57
それはちょっと話がズレるね。
200tのエンジンを例えに出した俺のミスだな。

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 16:38:34.71 ID:VbiyPdum0.net
駆動軸の向きを変えたり、ATもFR用にしたりと言った大規模な修正は必要だけど、それができるように設計はしてるだろうな。
8ARは。

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 16:40:13.57 ID:VbiyPdum0.net
>>54
MRSが出たから言っておくが、ミッドシップはFF用のパワートレーンをそのまま流用できるんだよ。
逆にFR用は無理。

ちょっと考えればわかると思う。

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 16:48:28.66 ID:OqjqbDpr0.net
>>60
連投すんな馬鹿野郎

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 17:02:48.28 ID:n/4lSU1BI.net
どーでもいーからこの話終わりな

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 17:03:27.27 ID:OqjqbDpr0.net
せやな

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 17:25:05.25 ID:nlp2WXEjO.net
段数少ないと軽量化できるならローとハイの2ATでよくね?
ゲーセンの車のゲームみたいなやつ

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 17:26:09.20 ID:sKfAWr6M0.net
英国のオートカーで試乗記出たね。
300hの。結構ボロクソ。

見た目はいいが運転しててちっとも楽しくない、繊細なペダル操作は
無視される、乗り心地も悪い・・etc

やっぱりハイブリットは日本人以外には好かれないのかねー

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 17:26:10.34 ID:wFleSe+g0.net
あんまりアホな発言はしない方がいいと思うぞw

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 17:27:03.76 ID:OqjqbDpr0.net
>>64
クドイんだよキチガイ
失せろゴミ

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 17:29:35.92 ID:OqjqbDpr0.net
>>65
ハイブリッドの記事はそんな論調ばかり
胡散臭い

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 17:32:47.86 ID:wFleSe+g0.net
燃費重視のHVに楽しさを求めるものではない。
方向性が違う。
運転楽しみたいなら200t買った方がいいと思う。

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 17:46:16.04 ID:pcsCasUOi.net
NXはハリアー以上に雰囲気で乗る車だと思うけど。

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 17:55:39.41 ID:qoR50b2q0.net
トヨタのSUVが運転楽しいわけがないだろ…

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 17:57:34.63 ID:OqjqbDpr0.net
>>71
失せろカス

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 18:02:51.52 ID:hLr/NQDPi.net
タッチパネルもかなり微妙だったよ。
あれでは走りながら操作できないんじゃないかな

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 18:05:29.71 ID:wFleSe+g0.net
元々走りながらでは操作が制限されてるからそんなに使う場面はない。

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 18:07:42.11 ID:OqjqbDpr0.net
>>73
何回も書くなよカス

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 18:14:00.08 ID:Z9cwI1a+0.net
そもそもコーティングって必要かな
高いから迷ってたけど、おすすめ?

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 18:16:34.19 ID:OqjqbDpr0.net
>>76
外部の方がお得 定期メンテ
5年とか持たない

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 18:38:38.42 ID:BUqO7AC4I.net
お湯かけて小傷が直る保護層に対して、硬質のガラス系コートを勧めてくるSCに疑問を感じたオレに言わせれば、コーティングは外部で良さそうな系統のコーティングを考えてやるのがいいんじゃないかと思う。

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 19:01:36.26 ID:m7XQjn3B0.net
>>78
まったく同意見で俺もそう思うが 

改行してくんろ

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 19:15:56.94 ID:w6VjAZvq0.net
試乗はいつからかな?
ここまできたらどうせなら試乗してからでいいような気がしてきた。

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 19:19:15.55 ID:pcsCasUOi.net
ベストカーって雑誌にGTR水野が書いてたんだが
新車は納車直後はまだ塗装が完全に乾き切ってないから
コーティングするなら、納車後1ヶ月以上後(? うろ覚え)にした方が良いと言ってた。

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 19:21:06.56 ID:cLdXRIBW0.net
>>80
盆杉

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 19:21:49.08 ID:cLdXRIBW0.net
>>81
大丈夫だよ
全く問題ない

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 19:33:57.17 ID:By0k+c4ao
今オーダー数どれくらい いってるんだろか。

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 19:34:37.47 ID:bKmDQfuai.net
昨日ディーラー敷地内のみ試乗して色々試した。
帰る時に買った。

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 19:40:20.69 ID:Q2i7/8wH0.net
渋滞しまくりの日本にはハイブリッドってかなり適してるんだけどな
世界の道路事情はそんなに悪くないのか?
ロンドン、ローマとかすごい渋滞してるイメージあるけど
何で受け入れられないんだろ、うるさいディーゼルなんかよりずっと良いと思うんだが

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 19:46:23.81 ID:VbiyPdum0.net
>>78
コーティングのために表面磨いたら、せっかくのセルフリストアリングコートを剥ぎ取ってしまう。
それ、みんな知ってる?

磨かないタイプでも、表面にコーティングしたらセルフリストアリングコートは機能しない。

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 19:59:17.27 ID:a1W9xw4I0.net
>>86
HV作れない欧州車メーカーのステマに決まってるだろ。
大気汚染が深刻化して目を覚ましつつあるユーザーも出てきてるようだが。

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 20:01:01.37 ID:mGmsH/0N0.net
ミラノのタクシーはプリウス多いぞ。ベンツEクラスも多い。
向こうでは同格だw

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 20:09:03.13 ID:cLdXRIBW0.net
>>87
間違いを書くなよ

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 20:10:46.86 ID:hNBcfNQr0.net
トヨタの特許が切れたら、欧州勢もハイブリッドをどんどん出すでしょ
売り文句は環境名目でね

ただ、寒冷地も多いからどうなるやら…

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 20:15:49.35 ID:cLdXRIBW0.net
>>91
話がスレ違いになっていくからその辺で止めとけ

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 20:18:44.65 ID:po+gEyoL0.net
セルシオ→LS
アリスト→GS
ソアラ→SC
アルテ→IS
旧ハリアー→RX
アクア→CT
レビン/トレノ→RC
SAI→HS
ウィンダム→ES
ランクル→LX
プラド→GX
RAV4/バンガ→NX

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 20:19:26.04 ID:Dd+pGqbq0.net
内覧会の手紙が届いたが納期に関しては連絡が無いな

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 20:19:34.97 ID:cVGJp+A70.net
>>87
>>90

どっちが正しいの?
すごく気になる

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 20:19:39.70 ID:BUqO7AC4I.net
>>87
釣り針でかすぎだろw

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 20:20:14.02 ID:gw6ifv1T0.net
海外初試乗

NX200t Fスポ
http://www.autocar.jp/firstdrives/2014/07/17/83381/

NX300h Fスポ
http://www.autocar.jp/firstdrives/2014/07/22/84325/

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 20:24:29.57 ID:cLdXRIBW0.net
>>95
全く問題ない
納車されたら直ぐにでもやれ
放っておくと汚ればかりじゃなく油脂も付き始める
業者なら先ず鉄粉も取り除いてくれるし。
とにかく迷わず施工

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 20:27:02.89 ID:cLdXRIBW0.net
>>95
あと定期的に施工が一番良い
毎年やる。
何も高級なコーティングでなくてもよい
NXにも是非早い内にやってやれ

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 20:27:30.32 ID:VbiyPdum0.net
>>90
間違いじゃないよ。
ディーラーやコーティング屋とかは絶対に言わないけどね。

一番外側にコーティングしてるんだから。
セルフリストアリングコート。

メーカーページなどにも傷などでコーティングが禿げたら効果はなくなると書いてある。

磨いたら消えるわけよ。

また、このコーティング層が柔軟に動いて小傷を消す機能だから、その上にコーティングしたら無意味。
ちょっと考えればわかること。

総レス数 1033
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200