2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■レクサス LEXUS NX 16■■■

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:11:42.48 ID:dtu+p2Xb0.net
コンパクトクロスオーバーSUV「LEXUS NX」
http://www.lexus-int.com/jp/models/NX/

前スレ
■■■レクサス LEXUS NX 15■■■
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1405082532/

関連スレ
■■■レクサス LEXUS NX 納車待ちスレ 1 ■■■
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1402057603/

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 15:32:35.32 ID:9hzdv/CB0.net
古いカローラを魔改造したのがNX

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 15:43:31.56 ID:/1YQa5CE0.net
ルーフレールはデザインのみで使用用途は無いだろ
いらんでしょ

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 15:53:57.42 ID:sgL3qcbLi.net
見てきた!
全然でかく見えるし内装もいいね!
実物見て納得で注文きめたよ。
300hのFで!

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 15:57:46.19 ID:QHldfDmi0.net
>>550
有難うございます
Fスポ専用 ホワイトリングメーターです
300hFスポの画像でホワイトリングが見つけられなかったもので

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 16:22:01.70 ID:/1YQa5CE0.net
このスレFパケ購入者ばっかりですね
Iパケの俺は貧乏人だわ

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 16:24:35.86 ID:aJHLm06g0.net
>>556
実車を見てきたけど
(特にボディカラーを黒系にした場合は)
ルーフレールのシルバーが映えるね。
デザイン優先で付けるつもり。

グレードはFスポーツで決めてるけど
色はガラスフレークにするか、ソニッククウォーツにするかで
いまだに迷ってます。

試乗するまでには結論を出すつもりだけど
同じように迷っている人いますか?
議論したいです。

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 16:32:11.20 ID:U86lmmWl0.net
海外レビューだとFスポが不評だから試乗待ち

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 16:33:38.96 ID:UE0GaHwK0.net
プロトタイプ

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 16:35:11.59 ID:UE0GaHwK0.net
>>558
300hには白太枠は無いような

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 16:40:34.48 ID:/1YQa5CE0.net
>>560
私は色はソニッククォーツでルーフレールは無し
ブラックも気になったんだけど、不精な性格なので・・・

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 17:16:46.05 ID:ScDTqHhn0.net
8月1日に試乗予約してもらったー♪
仕事終わりに試乗してきます。
200tのFスポと300hのver.Lだそうなので、乗り比べてレポしますね。
納車連絡もあって、300hのIパケなんだけど、9月10日くらいだそうだ。

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 17:19:04.47 ID:1udIFWTo0.net
>>548
新型ISも、MP3 / WMA / AACしか対応してないと書いてあったので、、期待薄でしたが。。。

しかし、新型ハリアーでさえ下記のように対応しているのに、、、なにか理由があるんですかね?
音楽
(標準/SD-Audio規格準拠のセキュアAACもしくはセキュアMP3)
・携帯電話(HE-AAC方式)
・音声
(MP3/WMA/AAC/WAV)
・映像(AVCHD/MP4/MOV/MPG/
WMV/AVI/SD VIDEO規格に準拠した動画ファイル)

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 17:59:17.08 ID:q4HEZNjtH
>>554 
特別披露会in中部空港のイベントは29日火曜日。
1日4回食事会が行われるのですが、平日なので夜7:30からに集中。
120人予定の所150人来ると連絡ありました。

トヨタ系、ペット系と比べ店舗少ない分サービスよく親切。
楽しみです。

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 17:54:11.41 ID:VcSX+oEI0.net
ほいHDMI使うには

beat-sonicあたりの
http://www.beatsonic.co.jp/tvnavi/avc_tekigou_web.php
これが更新されたら外部にコンポジットのAUX出せるようなの買う

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008GXE0NQ/ref=oh_details_o01_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
これかってHDMIのインプットに対応、ただしUSBからの給電がないとまともに動かない

わたしの場合は
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009WHV3BM/ref=oh_details_o04_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
これを買って、iphoneから出力を車にGO

これでアニメ流しながらイケますw
そんでNXは納車されたら痛車にします。

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 18:12:42.40 ID:/1YQa5CE0.net
>>561
ダンパーの硬さについて言及されている記事あるけど
これは好みの問題だからどうにもならないと思うがな

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 18:14:20.50 ID:kVNSfoj1I.net
ルーフレールは、じゃまだな。
特に雪国では。
白も雪国では、吹雪くと見えなくて危ない。

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 18:15:06.12 ID:NRRZLaSZ0.net
200t乗り心地悪いって評価だねw
おれは両方試乗してからだな・・・

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 18:16:41.67 ID:VcSX+oEI0.net
NXは
http://bluebanana99.shop-pro.jp/?pid=56034366
これの新型がでると思う。

ct200hの1月のマイナーには対応していないけど、
これと同時にでるんじゃないかな

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 18:25:18.68 ID:VcSX+oEI0.net
まぁ、痛車にどうせするんだから
RAV4の高級版だろうがカローラフィルダーの高級版だろうが
どっちでもいいわ

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 18:36:47.78 ID:QHldfDmi0.net
内覧会のDM来てた 
キーホルダー貰えるみたいだから行ってみようかな

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 19:06:48.66 ID:aJHLm06g0.net
>>564
542です。
ソニッククォーツ良いですよね。

当初は眼中に無かったけど
六本木ヒルズで2台並んでるのを比較したら
自分の中では評価急上昇です。

一番高級感がある色かも。

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 19:11:01.34 ID:/1YQa5CE0.net
>>575
一番かどうかはそれぞれの主観によるぞ

ちなみにアーチモールは標準のまま

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 19:18:51.03 ID:HVsoH0BAI.net
内覧会の案内きた
競合させてた契約しなかったほうから…
対応はこっちのほうがよかったなーとつくづく…次もレクサスにすることがあれば多少条件悪くてもこっちにしよう

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 20:16:20.21 ID:VzOTm/KA0.net
今日、ソニッククォーツとスターライトブラックが並んでるのを見てきたけど、ソニックのほうが良く見えたわ。
ソリッドかスターライトのブラックの2択で迷ってたけど、ソニックで決めた。
あと、パノラマも付いてたけど、177cmでも後席の頭上は全く問題なかったし、開放感も好印象だったから付けてみた。

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 20:22:20.50 ID:NNwFyhdoi.net
>>578
それ俺も見比べたいわ。どこのディーラー?

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 20:36:27.30 ID:aJHLm06g0.net
>>578
556です。

やはり両方を見比べると
ソニッククウォーツの方が良く見えますよね。
(自分だけではなかったか)

今はソニッククウォーツに傾いてます。

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 20:44:27.24 ID:UE0GaHwK0.net
今回の目玉だよ

ソニッククウォーツ

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 21:01:38.02 ID:/1YQa5CE0.net
>>580
自分の目にはホワイトとブラックのツートンカラーがNXには良く栄えて映った

パノラマルーフは夏場厳しいので選ばなかったが、パノラマルーフで天井も
ブラックにできれば、他のカラーとより差がつけられたと思う

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 21:08:14.07 ID:1VIl06h90.net
ま、人それぞれ。
好みは千差万別。

一番とか、この組み合わせが最高とか、そんな感じのコメントは避けるべきと思う。
他との差別化なんてのも。

自分は気に入った。
それでイイじゃん。

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 21:10:18.32 ID:8bhGdTEf0.net
俺はソニッククォーツ見て、改めてスターライトブラック選んで良かったと感じた。
何か後姿が営業車っぽかった。

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 21:20:49.68 ID:WAkkg1hlD
サインしてきちゃった♪
10月納車だってさ!もしかしたら9月下旬かなぁ、、、

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 21:15:45.31 ID:1VIl06h90.net
オーダーの80%が白、つまりソニッククォーツと聞く。
それだけ人気なのは確かだけどね。

だが、それだけ待ちに同じ色が溢れ、他人とカブる色でもある。

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 21:18:06.34 ID:1VIl06h90.net
街。
すまん

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 21:24:53.65 ID:qTUhil6z0.net
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/621076/blog/33664117/

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 21:40:15.92 ID:WUhBUSKP0.net
既にうしろ姿の評判があまりよくないから、
マイチェンでは大幅なデザイン変更を検討しているらしい。
内部につながりのある知人からの情報。

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 21:43:22.55 ID:vlkMwCMx0.net
リアのデザイン変更するならコンセプトカーのものでOKだと思う。

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 21:48:21.87 ID:wKF3m2wI0.net
>>589
そんな先の話じゃなくてさ、
間もなく設計変更開始の件
日本仕向けの話な

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 21:48:57.07 ID:/1YQa5CE0.net
RXも大概だし、SUVでリアを上手くデザインしてるのってあるの?
http://iwiz-autos.c.yimg.jp/c/autos/ucar/cars/224/651/U00012224651/U00012224651_8_001.jpg

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 21:55:56.30 ID:hCqHpiQx0.net
ていうか正式発表前から、仕様変更だのマイチェンだの気にしてる人は
数年後に新鮮味なくなってから熟成されたの買ってください。
どんな車選ぶにしても、すべてが自分の納得いく仕様やデザインになんてならないから。

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 22:16:26.63 ID:4I+PGEO6u
今日見てきました
後部座席からのパノラマの開放感はいいのだけど
前席は結構頭上の余裕が無かったかな

エルフィネス?の部分のウインカーは結構目立そう

あとモニター収納出来ないのは以外だった

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 22:13:54.91 ID:MAMHAqWw0.net
ゴキブリハリアー海苔ですが嫉妬で狂いそうです

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 22:33:52.27 ID:Tt39wJ800.net
FF 300hは21kmlか。

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 22:57:18.47 ID:g3hp633W0.net
>>591
またお前か

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 23:10:17.96 ID:qTUhil6z0.net
店舗によって様々なんだな
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/1469078/blog/

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 23:22:49.25 ID:0DE0otHBO.net
中身はハリアーでしょ?

乗り心地に差があるかな?

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 23:23:54.87 ID:qTUhil6z0.net
スマホ買ってから出直せ

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 23:27:31.00 ID:OTAlJ9Yv0.net
中身はRAV4
衝突テストでプア判定喰らった車体がベース

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 23:29:44.96 ID:qTUhil6z0.net
ID:OTAlJ9Yv0 =  ID:0DE0otHBO

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 23:31:07.36 ID:md6SotRt0.net
昨日契約して11月納車と言われた。
200t fspo

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 23:35:09.62 ID:0DE0otHBO.net
キャス01は気持ち悪い奴だなぁwww

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 23:41:00.02 ID:NNwFyhdoi.net
俺も今日契約した。300hiパケソニッククォーツ。
11月〜12月と言われたのでもう1月登録にしてもらった。

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 23:44:53.32 ID:sXK+srrq0.net
見てきた。
第一印象は「意外にでか!大きさRXとそんな変わらなくね?」

2台あって両方200tFスポで寒冷地無し&ムーンルーフで色はソニクオとマキュグレーだった。
ソニクオが235ホイールのブリジストンタイヤ、グレーが225ホイールの横浜タイヤだった。
グレーが思ったより明るめのグレーで店内照明の明るさもあってか、かなり綺麗に見えた。
コンセプトっぽい感じが好きならグレーも有りかなと思う。

両方ともムーンルーフにレール無しでパノラマは確認できなかったけど、
パノラマの天井高もムーンとほぼ一緒ということで170ちょいの俺には運転席も
後部座席も圧迫感も無くまったく問題無かった。
後部座席は横幅も足下もかなり広い。大人2人と真ん中子供一人とか余裕の広さ。

自分とこの支店では300hが試乗できるのは早くても8月中旬以降になるとのこと。
やはりFスポの受注が多く、今から予約しても年内はギリギリ厳しくなるらしい。
29日のDOPカタログが待ち遠しいぜ。

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 00:28:02.97 ID:uIxVwSyh0.net
5月末に予約したが、納車9月末とのこと。
最近予約した人でも11月とかだし、ほとんど変わらねーじゃないか。
「初回注文に間に合わないと年内は絶対無理です」とか言われたから、まんまと騙されたわ。
こんなことなら、じっくり試乗してから乗ればよかった。

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 00:29:30.80 ID:uIxVwSyh0.net
>>589
それマジかよ。RXのときもそうだったが、マイチェンで見た目を大幅に変えるのは
いい加減にしてほしいな。

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 00:33:33.64 ID:KfAYUB9hI.net
詳しい人に聞きたいんだが、200tでも、アイドリングストップあるの?
今のターボは焼き付いたりせんのか?昔のどっかんターボにはタイマーつけて、エンジン切ってもアイドリングさせてたんだが、時代がちがうのかのぉ?

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 00:38:41.02 ID:CztjgrUa0.net
>>609
また君かい
何回同じ質問するんだ
そんな伝説無いよ 買いなさい

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 00:41:27.73 ID:TKQCCb9Z0.net
>>608
ハリアースレ荒らしたり、あっちこっちで自演ご苦労様。

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 00:41:33.29 ID:ESeKWmfe0.net
>>609
簡易パンフ6ページの200t説明に、「アイドリングストップ機能の搭載により、燃費性能の向上に貢献」って書いてあるよ。

燃費向上ってどの程度だろうか?ディーラーからは市街地で実燃費9〜10km/lくらいって聞いたけど、そんなもんかしら?

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 06:45:01.29 ID:JcFCe5t2M
>>609
ターボタイマーがそもそも意味ない
ブン回した後に2〜3分アイドルしたって
温度なんか下がるか。

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 01:53:30.15 ID:uWIvCO0r0.net
>>582
それ、まさに俺の選択。
SCさんに、「白&パノラマはルーフがツートンっぽく見えてイイ感じ」とアドバイスされ
現行CTみたいな外観イメージを期待して
当初興味の無かったパノラマルーフ付けてオーダーした。
逆に黒系だと、パノラマ装着によるルーフ色違いが目立たず、まとまり感は有る。
内覧で見た展示車は、Fスポ・黒・パノラマだったけど、黒系だとバンパー下部のシルバーが、良くも悪くも目立ってた。

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 02:12:18.92 ID:uWIvCO0r0.net
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/621076/blog/33664117/
のコメント欄に、RX350氏の公道試乗コメが有るね。

「こんばんは!
 今から200tのFの試乗いってきます!
 こちらのDでは水曜日にナンバー取ったらしいです^_^」

「再び失礼します
 先ほど乗ってきましたよー!
 200tのF!
 普通に公道乗ってきました
 試乗車の走行距離が120kmでしたので他に公道乗ってきた方がいるかと思います
 確か、ベンツも発表前でしたがCクラスの試乗させてくれましたよ」

この人沖縄県の人みたいだけど
レクサス那覇では、正式発売前でもナンバー取得済み車で公道試乗出来るのか?
ガセじゃ無いなら飛行機乗ってでも行きたいのだが。

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 04:37:53.74 ID:t6Xb2G5G0.net
>>615
旅行の準備してるうちに地元で試乗できるだろ
どんだけ早漏なんだ…

ちなみにうちは29の午後からで確定だそう
予約をうながされたがとりあえず混むと嫌だからまた改めて〜にした

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 05:05:34.91 ID:uWIvCO0r0.net
>>616
日帰りで沖縄行くのに準備なんて要らないだろ。
財布と携帯持って空港に行けば2時間で沖縄上陸だもんな。

ちょうどマイルも貯まってるし、明日なら仕事も代休取れるんで一泊で行ってみる。
発売日前に公道走れるのなら、Dに確認TEL入れて今日の午前便で飛んでみるわ

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 05:40:09.59 ID:t6Xb2G5G0.net
>>617
本気?熱くなりすぎだろw

ちなみに電話で問い合わせても本当の事は言わないと思うぞ
店の馴染みサンに実はかくかくしかじかで試乗どうですか?って感じだと思うから
大々的にうちはやってますよって言ったら横から上から総叩き間違いない
本当なんだろうか疑問だよ

走行距離はSCの試乗じゃないのかね?
うちの担当も両方乗ったって言ってたし

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 07:27:47.21 ID:KfeYtbKO0.net
>>592
ほんと前期は格好悪いな。
後期はまともに見えたが。

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 07:39:25.90 ID:UkU9RjKO0.net
>>592

旧型のBMW X6 好みの話だけど 

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 07:51:31.07 ID:qQQfZhfu0.net
ムーンルーフは3年間乗ったけど、夏の暑さで気になった事は一度もないよ。
もちろん夏はシェードは閉めるけどね。
奥さんには日焼けすると不評だったけど。
初めて乗った時は、車内が明るくて新鮮だった。
但し飽きる、直ぐ飽きる。
実用的な装備ではないので、全く使わなくなる可能性も高いと思う。
ちなみに今回はノーマルルーフにレールを付けてオーダーした。
その次も多分付けないな、標準装備なら良いけどお金払ってまでは。
試乗するとパノラマ付けたくなる人も多いかもしれないけど、その程度でした。

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 08:10:46.24 ID:uWIvCO0r0.net
>>618
いや、マジで釣りではなく本気www
うちのDでは試乗車の準備が整うのは、早くても30日の午後と言われてて
運悪く今月末から出張なので、試乗出来るのは8月にならんと無理な状況なんよ。

ダメ元でソーキそば食べに行くつもりで凸してみるわ

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 08:19:29.05 ID:iLzyrAGR0.net
ハリアーのリアは最初全然だったけど街中で前走ってるの見ると意外とよかったな
NXもそんな感じだといいけど
レクサスは基本的にリアは好みに合わないやつが多い…

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 08:20:57.16 ID:jFuYfc2d0.net
気が付けばもうすぐ発売日だな。2か月以内には納車されるか・・・
いろんな女乗せる予定ならムーンルーフやましてパノラマとか
絶対やめといたほうがいい。マジで不評買うだけ
いい女ほど日に当たるのいやがる。
どうせつけても年に1回開けない自己満オプション

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 08:44:40.42 ID:EnuLZIko0.net
まあそれ言ったらオプション類はほぼ自己満装備になるわな。特に見た目装備。
好きなもの付けりゃいい。
女性に不評買うって、文句言うような女乗せるときはシェード開けなきゃいいだけのこと。

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 08:48:24.97 ID:uWIvCO0r0.net
ここ何年間か、嫁さんと会社のパートおばちゃん以外の女性を乗せた記憶がない。

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 09:02:58.55 ID:jFuYfc2d0.net
>>625
あんた思い込みが激しいっていわれるだろw
よく好きなもの付ければいいとかしたり顔でいうバカいるけどさ
そんなの当たり前だから
違法品じゃあるまいし誰もつけるなとはいってねえし
それに女乗せるときに閉めるんじゃなくて
最初から最後までずっと閉まったままだからw
そんな状態ならわざわざ金払って剛性さげる意味ないっていってんの
使うやつが付けるのは当たり前
低学歴の文盲はでてくんなカス

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 09:07:05.52 ID:xNApzZ1Oi.net
>>627
お前も絶対止めておいた方がいいなんて言って
自分の意見を押し付けてるじゃんw

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 09:16:23.85 ID:3WZcEjVL0.net
俺も屋根いじるのは金もらっても拒否するが、つけたい人もいる。それでいいじゃん、ケチつけるな

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 09:23:54.48 ID:6DaEl3Su0.net
>>627
自己紹介乙ww

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 09:47:54.31 ID:Ttq8qoD2K
なんか、レクサスで出してくれる軽食(寿司ロールwとか小ぶりなデザート系w)とか、ホントにヤメて頂きたい。
美味しくもなんともないし、載ってる皿だけ豪華なだけで、コンビニのおにぎりのほうがよっぽど美味しい。かといって、残すのも無駄になる・・

あんな中途半端なものは、”おもてなし”でも何でもない。
もし、これを考案した社員が本気で”おもてなし”だと思っているのなら、君は転職しろと叱るレベルだ。

あんなものはスッパリやめて、今の時期なら、良い水と玉露でキチンと淹れた冷たい日本茶だけ
サッとシンプルに出すほうが、どれだけスマートで無駄がなく、お客様を爽やかにさせるか。

こんな初歩的なもてなしに、レクサスはいつになったら気付くんだろうか・・

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 09:38:26.43 ID:xNApzZ1Oi.net
因みに一緒に歩いていると周りの人が振り返るくらいのいい女で
ボクスター、Z4、フェアレディZなどのコンバーチブルを運転している女性を5人は知っているが

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 09:39:28.49 ID:h3nP7zIL0.net
>>632
だから?

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 09:43:02.99 ID:xNApzZ1Oi.net
>>633
いい女ほど日に当たるのを嫌がるなんて言っているアホに当てつけのレスをしただけだから
スルーしてくれ

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう::2014/07/27(日) 09:52:44.90 ID:jM1EQWNuh
でも屋根は閉めてるだろ

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 10:08:56.18 ID:UkU9RjKO0.net
天井の話がよく出るけど どうして?

そんなに気になるかな 他人のOPが?

天井なし ムーンルーフ パノラマルーフ 選択出来るんだよ。

天井OP発注が多くて困ってネガキャンてな訳ないよね。

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 10:16:08.16 ID:GNP+VLbd0.net
無理言ったらカタログもらえた。フロントウィンドがirだったのはうれしい誤算。思ったより重量があったのはちと残念。
白、シルバー、赤、黒見たが色で悩むー。

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 10:35:32.22 ID:YjcIDBiR0.net
まぁ、ルーフ関係は好みでいいんじゃない?

俺としては、金出してまで
・ボディ剛性大幅ダウン
・車重増加
・重心が高くなって性能ダウン
・断熱性能大幅ダウン
・遮音性能大幅ダウン
・雨漏りの危険性大幅アップ
・車内のきしみ音発生確率アップ
・天井高が低くなって圧迫感アップ
というのは選べないと、思ってるけどね。

それでも好きな人はいるし、個人の自由だと思うけどさ。

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 10:40:58.31 ID:08vZsnV70.net
私はIS乗ってるからルーフ関係は好きではないが…
NXはSUVだからな。
求めるものがセダンとかとは違うんじゃない?

640 :595:2014/07/27(日) 10:52:52.95 ID:uWIvCO0r0.net
>>618
レクサス那覇に問い合わせてみた。
ガチで公道試乗OKみたいだぞ。
短時間に限る試乗みたいだけど、空き状況を調べてくれて予約可能な時間も教えてくれた。
あとは飛行機の空席状況だな。

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 11:00:22.11 ID:08vZsnV70.net
執念だなw

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 11:00:41.66 ID:KfeYtbKO0.net
>>640
もういいから一人でやってくれ。

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 11:20:36.98 ID:JcFCe5t2M
>>640
このクソ暑いのにアクティブな奴ちゃなぁ
尊敬するわ、お前モテるだろ?
これから購入検討か?気に入るといいな

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 11:43:49.37 ID:iLzyrAGR0.net
一週間とか違うならまだ分からないでもないが
あと2日か3日なのに凄いな
しかも予約済みっぽいし、急ぐ必要性がわからん

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 11:45:15.30 ID:GVAQWlgB0.net
>>638
それら欠点に勝る魅力があると感じる者も数多くいるのが実情。
言うとおりこればかりは個人の好みだから議論する意味もないな。

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 11:57:56.35 ID:eAbUi9Um0.net
トヨタ九州で働いてるけど質問ある?

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 12:07:30.67 ID:/KfAk3rH0.net
ありません

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 12:17:54.67 ID:qfzxPYnQi.net
よう

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 12:25:09.00 ID:CztjgrUa0.net
スレ違いだカスども



失せろゴミ

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 12:34:35.50 ID:sJ0k2YZmI.net
ぼくの300hF納車9末なんですがハイブリッドはみんなそんなもんですか?

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 12:36:17.15 ID:xpTsoy0W0.net
>>646
やっぱり社食にとんこつラーメンあるんですか?

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 12:39:16.47 ID:CztjgrUa0.net
>>651
氏ねよ糞荒らし

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 12:41:26.31 ID:CztjgrUa0.net
>>650
Fに予約が想定以上入り遅れぎみ
特に専用シートが追い付かない状況
焦らず丁寧に製作してもらいたい

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 12:42:35.49 ID:KfeYtbKO0.net
氏ねとか簡単に言っちゃう底脳は来ないで結構。
レベルが下がるわ。

総レス数 1033
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200