2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでトヨタはbBのハイブリッド出さないんだよ

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/16(日) 15:31:47.14 ID:sTN+J7cJ0.net
モデルチェンジしてはやく出せよ

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/16(日) 16:40:16.12 ID:j4zxxYSa0.net
ま〜ん(笑)

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/16(日) 19:20:19.41 ID:x5ks1L370.net
bBじゃなくてアクア乗れよ。
それですべて解決

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/16(日) 19:54:18.75 ID:tGXWQkXc0.net
ま〜ん(笑)

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/17(月) 17:41:15.07 ID:gb3NlVWJ0.net
初代がまだ人気なのがすごいと思う

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/17(月) 23:46:02.48 ID:cH7aod1i0.net
造ってんのダイハツだし

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 03:27:30.21 ID:5PoRgPPZ0.net
bBを購入するような低脳・低所得層は高くて手が出ないから。

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 15:12:33.51 ID:HFlvIi2PX
なんでもかんでもハイブリッド化すれば言い訳じゃないし需要がないしトヨタはbB売る気ないし

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 22:31:12.87 ID:pyG6lO+Z0.net
過疎スレあげ

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 08:17:20.76 ID:oezQRfWu0.net
まだ生産している不思議?
プラットホームは先代パッソ。
唯一評価されるのは、スーパーインテリジェント4速オートマチックによるスムーズな加速。
言ってしまえばイーステクノロジー搭載前のタンカスみたいな車。
新型エンジン&CVT化も見送られている車にハイブリッドは無いだろう。

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 09:01:59.51 ID:Q5MNTqyM0.net
CVTじゃ無いことでCVT嫌いが買う車

ソレは俺

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/25(火) 00:44:24.63 ID:7p4brUki0.net
エアコンスイッチなどの下にある「bB」のロゴの入った純正ドリンクホルダー
入手できるところありませんか?安ければ尚良し

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/25(火) 01:13:19.43 ID:7p4brUki0.net
ごめん、14年式だから元々ついてなかったようだ

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/30(日) 00:15:36.56 ID:5wSTQVnf0.net
bBあげ

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/30(日) 10:10:10.46 ID:n87Whl1Pn
もう引退させてやればいい

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/02(火) 07:22:00.47 ID:uxLhfHMn0.net
保守

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/03(水) 22:51:15.32 ID:OScGr0fT0.net
bBって運転席とか助手席のゆったり感めちゃくちゃ良くね

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/08(月) 22:04:34.90 ID:raF1sOdh0.net
bBかっこいい

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/09(火) 03:05:47.21 ID:UAIDEpgD0.net
旧型bB
後部座席の背もたれ後ろに倒せない
車内が夜になると異常に暗い

あとは最高に好き

何と10万キロ近く走ったのを乗り出し40万一括で買った(中古車屋の表示価格28万。もろもろ経費と前車引き取りと車検込みでも40万にしてくれた。)が、すごい快適
20万キロくらいまで乗ろうかな

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/09(火) 18:44:06.60 ID:NCKFHqYH0.net
クーとデックスって去年無くなってたのか。しかもデックスのほうが遅めだったとか。
でもbBは未だあるのか、姉妹車で一番ダサいのに

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/15(月) 18:56:20.28 ID:Y0EzhaBW0.net
bBカッコイイ

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 04:51:33.21 ID:31opGCYr0.net
クリスタルエアコンダイヤル、まだメーカーで取り寄せできるのかな?
通販とかチェックしたけどヤフオクばかり。
ヤフオクはしないので…

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:52:26.57 ID:4TPAqFSm0.net
人気車あげ

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 22:39:51.93 ID:t8ogI43A0.net
かっこいい!

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/31(水) 12:23:25.06 ID:uBvcKHej0.net
初代後期に乗ってるけどただいま16マンキロ 

25万キロ乗って歯医者にする予定

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/31(水) 12:51:46.31 ID:hd0epQM40.net
bBってプロ目でも無いくせにクッソ眩しい安物HID入れてる車ばかり
町で見かける車だいたい超迷惑車両じゃん
乗ってる人間もたかが知れてる

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/01(木) 08:43:11.81 ID:iEmKx6GI0.net
>>26
バカばっかの略だからな

最近ジジイババアのbBのり増えた気がするけどな

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/12(月) 22:21:23.16 ID:F7a09JUH0.net
カッコイイ

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/17(土) 22:50:22.99 ID:LXzwjTT20.net
大人気車

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/19(月) 21:55:56.83 ID:JdYmAU11O.net
マーチが守り抜いたロングラン(ちなみに3代目は8年で現行型へモデルチェンジ)も楽々抜き去ったからね

そろそろ、ラクティスベースにしてほしい

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/19(月) 21:57:53.26 ID:JdYmAU11O.net
bBとラッシュ・ビーゴを統合してハスラー倒しとか…
名前もビスタに

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/19(月) 21:58:48.49 ID:iPNydPxmO.net
この車に乗ってる人らを見ればわかるように、燃費だの、
環境破壊だの、飲酒運転だの気にしないじゃねぇか。
だからだよ

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/19(月) 22:36:17.95 ID:JdYmAU11O.net
bBはハイブリッドよりクリーンディーゼルのほうがいいよ

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 01:02:38.21 ID:9S1++dPX0.net
軽油だよ読める?

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 16:51:50.65 ID:0m967hG/O.net
>>34
bBは値引き率が高いのか、北海道でよく見るんだ

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 00:31:59.66 ID:hfF3MUKt0.net
>>35
ラッセル車みたいなバンパーには意味が有ったんだね。

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/25(日) 12:53:46.49 ID:boWLs0eh0.net
この車はハイブリッド化にする意味無し

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 17:43:28.52 ID:HGIBw25l0.net
http://mainichi.jp/graph/2015/01/31/20150131k0000e040181000c/001.html

こういう輩が好んで乗るんだよな。

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 18:57:22.73 ID:HGIBw25l0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150131-00000111-san-soci

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 19:21:21.18 ID:gWsI/MxW0.net
これって初代だよね?
それにしても酷い事故だよなぁ…。

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 19:44:48.16 ID:wqYpQlne0.net
いまだに4AT...
せめてCVTにしてくれ

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 00:06:56.42 ID:TBKc+4Oj0.net
ATのダイレクト感が好きだって人も結構多いからね。
それよりも、コラムシフトと足踏み式パーキングがどうもね…。

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 06:21:26.59 ID:xueYntZt0.net
>>41
6ATだろ

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 22:22:54.52 ID:2ysHae/r0.net
bBは4速ATだぞ
基本設計が2005年のコンパクトカーに6速ATがある訳ないだろ

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 22:42:59.85 ID:9kkiZ5Hi0.net
>>44
>>43的には「せめてCVTにしてくれ」のところを、「(そこは)6ATだろ」って突っ込んでる流れだと思うんだが。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 10:03:29.29 ID:qV9RUi4F0.net
それ以外の意に
取りようが無いよな

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 11:03:31.99 ID:xXRIAfXK0.net
>>45
トヨタに何求めてんだよってなるだろそれ

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 18:42:33.26 ID:to2g/Oh2O.net
クリーンディーゼルがいい。
デミオと勝負出来るようにしてよ

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 05:27:17.34 ID:Pu5hOMAY0.net
これハイブリにするよりある意味bBのアメリカ版
であるサイオンxB(カローラルミオン)にアルベルなんかで
使ってる2.5L+モーター積んだ方が良くねえか?

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 06:00:41.54 ID:SZmjja+H0.net
ハイブリッドでたたら欲しいよ
アクアのシステム積んでくれたら買うのに

このサイズがちょうどいいんだがなかなか無いんだよね
ルミオンは横幅デカイし長さもあるアクアだと狭いから四人がゆったり乗れる車がいいなぁ

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 23:58:36.62 ID:cR3aEYTS0.net
かっこいい

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 00:32:00.02 ID:fqEbGYOC0.net
まるでブルドッグのようなお顔

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 11:12:35.84 ID:dwUVncnf0.net
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 15:41:43.91 ID:owS6KdnC0.net
bBってここ3年ほどで全く走ってるのいなくなったけど
リコールか何かあった?

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 16:44:01.40 ID:E2VDOaD60.net
>>54
ん?そっちも日本だよね?
現行、初代共にそこら中で走り回ってますが、何か?

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 13:30:43.39 ID:LFwrQ61v0.net
もうDQNからの需要は無くなった感じだな。
そういう連中はみんなホンダの軽に行っちゃったからね。

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 02:14:08.06 ID:gyLEPavi0.net
追い抜きに立腹?金属バットで脅し、軽乗用車奪う
容疑の3人逮捕

 トラブルになった男性から軽乗用車を奪うなどしたとして、警視庁青梅署は15日、監禁や強盗などの疑いで、東京都八王子市東浅川町、自称無職、柳田勇輝容疑者(24)を逮捕した。
同署によると、柳田容疑者ら2人は容疑を黙秘・否認し、ほか1人は認めている。
 
 逮捕容疑は14日午前0時〜5時半ごろ、あきる野市三内の路上で、アルバイト男性(22)の軽乗用車を止めて乗り込み、監禁。
「なめてんのか。何をあおっているんだ」などと因縁を付けて、コンビニエンスストアなどで現金7万円を下ろさせ、軽乗用車(時価約30万円相当)を奪ったとしている。
 
 柳田容疑者らはあきる野市内を走行中、男性の車に追い抜かれて立腹し、追い抜き返して停車させていた。
金属バットや日本刀のような物を見せ、男性を脅したという。男性が同日午後、同署に相談に訪れ、発覚した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150215-00000520-san-soci

柳田勇輝のツイッター
https://twitter.com/yanagi8san8/

柳田勇輝の愛車トヨタBb
http://art47.photozou.jp/pub/891/2075891/photo/108530297_624.v1424092370.jpg

柳田 勇輝@yanagi8san8
あーあーまじこの職場くそだよ糞。やってられないわ
柳田 勇輝@yanagi8san8
仕事鬱

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 20:57:45.00 ID:r+cndae9O.net
bBを作り続けてる理由が今分かった

プロボックスやサクシードが5ナンバー(乗用車)を作るのを止めたんで、
カローラフィールダーにするかbBにするかで対応を迫ってるらしいな

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 15:23:12.67 ID:/l6zaT2I0.net
初代っぽいの出してくれ。中はああいうレコード的レトロのままで、エンジンだけCVTで。

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 21:35:23.99 ID:zReGSrfd0.net
メーターは現行のほうがいいなあ

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 11:25:25.03 ID:xJzOA2us0.net
去年8年程乗ったので他の車に乗り換えたがなんの取り柄もない車だったけど寂しいものだな。

つい自分と同じ色のやつをみると目で追ってしまうよ

同じところに傷があると自分の乗ってたやつなんじゃないかと

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 19:03:18.38 ID:OXkHkrZ00.net
旧型(NCP31)乗りです。
リアのテールランプのレンズが欠けてることに気付いた。
いつ、なぜそうなったのか不明です。
ネットで見るとユーロテールとかいろいろあるので購入には苦労なさそうですが、
触ったことのない箇所なので自分での交換に不安があります。
でもなんとか自分でしたいので、詳しい人教えてください。
ハッチバック開けたらあるカバー外してみるとナットで2か所、
それとなにやら先の丸い突起が二つあります。
外すのはナットと電飾のカプラだけですか?
この突起がなんなのかわからなくて不安・・・

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 18:59:41.21 ID:nQPKdhC40.net
>>62
ただの位置合わせ用の突起では?

あと、初代型は実際の後継はカローラルミオンなのでは。
現行?は先代パッソベースで四角くしたらこうなった的な車で、やはりCVT嫌いが選ぶ車なのでハイブリッド化の前に消滅でしょ。
広くて前方がつかみやすい良い車だけど今のご時世、ラクティスやスペイドあたりに行ってしまうので、開発はしないでしょう。
どちらにしても、こういった車が消えていくのは若者の車離れが大きいのだろうな。

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 22:47:14.81 ID:XDHioEig0.net
>>63
ありがとうございます!
ナット二つと電飾のカプラだけ外せばいいんですね

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 14:17:02.23 ID:VbP9dQIMO.net
ワゴンRと比較するとbBはかなり遅れを取っていると要望出したいなぁ…

2015年末には同じパワートレインを採用するラッシュ・ビーゴがシエラに対抗すべくフルモデルチェンジするんだとよ

bBはクリーンディーゼルでやってほしいなぁ
マツダにハイブリッドシステム供給してるなら、トヨタもSKYACTIV-DをもらってbBに搭載して北海道専売でやったらどうだ?
この車種は値崩れが激しい
ヒュンダイとかそういうのを買うよりこっち買ったほうがいいぞ

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 21:37:08.48 ID:Uianpsui0.net
カッコイイ

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 22:47:46.39 ID:m/J2RARk0.net
bB専用スレッドってここしかないの?二代目の中古買ったんだけど

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 17:36:25.61 ID:KInlB5FX0.net
NCPでも前期と後期でドリンクホルダーあたりの形状が異なるようだけど、
灰皿、エアコンスイッチ、エアコンダイヤルスイッチは同じ?

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/14(土) 12:55:42.68 ID:nVs+qeDR0.net
bBってDQN以外に需要あるの?

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/14(土) 22:39:41.10 ID:DSx6VFjY0.net
現行型でも15年15万キロくらいはいけるよね?

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/14(土) 22:58:37.27 ID:MDujsYbS0.net
>>70
オレは9年13万kmだけど、車検出すよ

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/14(土) 23:50:31.21 ID:rsStC30n0.net
>>69
お前の乗ってる車晒せよ
叩かれるのがわかるから晒せねえかw

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/16(月) 23:53:05.15 ID:saysB8460.net
人気車

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/16(月) 23:55:14.28 ID:XMxRPP6F0.net
DQN車

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/17(火) 00:29:18.10 ID:YR8aUGqU0.net
旧世代車

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/17(火) 02:04:37.68 ID:SfZamrMm0.net
二代目より初代の方が良く見掛けるよね

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/17(火) 19:26:48.26 ID:DoiPYG3F0.net
トヨタのDEV4

イスト、ラクティス、カローラルミオン、そしてbB

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/19(木) 20:26:50.98 ID:vrKvI4Uy0.net
スーパーカー

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/19(木) 20:43:33.61 ID:OfEeShyc0.net
>>69
ない (´・ω・`)

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/23(月) 08:21:05.35 ID:z/1lM5P10.net
まあまあ、そんなに僻まなくてもw
吼えれば吠えるほど僻み妬みにしか見えないから
アルトジュナあたりから始めなさいwww

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/01(水) 21:17:03.56 ID:X5xxEv1R0.net
最強

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/01(水) 22:06:15.10 ID:obheNOak0.net
H18年式 QNC車検通したわ。

そのあとウォーターポンプがガラガラ逝って早速交換したけど、その他快調だわ。
他に乗りたいのも出ないし、また2年後車検通しすか。

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/01(水) 23:08:38.02 ID:LgPg3Zds0.net
2007年、平成19年?の中古買ったわ!

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/02(木) 21:48:46.15 ID:7Cu/8ToA0.net
>>83
いくらよ?
これからイジるの?

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/02(木) 22:41:45.41 ID:/ITFbrSe0.net
85000km62万円だったわ!ガラスコーティングしてくれて新車のよう
ワンオーナー禁煙車の車内で吸う煙草の美味しいことといったらw

いじらないけど維持したい、定期的にコーティングしてもらって
ダークレッドマイカピカピカさせて10年は乗りたい

こんなに良い車なんで手放したんだろうね
なんかね説明書とか見ていたら前のオーナーの名前が残ってた
長野の小諸で買って大町で点検していた哲也くんって人w ありがとう

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/03(金) 00:53:40.88 ID:hPm+mq6e0.net
>>85
なかなかの値段やな

でも使い勝手はほんとにいい車やよ
荷物かなりの量載せれるしね
ちょーっと小回り効かないけどw

新型に乗り換えちゃったけど…
あのサイズのbBまただしてほしーな

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/03(金) 10:53:55.01 ID:JCJeuDwg0.net
>>82
俺も18年式だから夏に車検通すわ
いくらかかった?

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/03(金) 20:59:18.41 ID:ivqA37Ly0.net
>>87
ネッツのデーラーで
合計10マン
いらんエンジンシャシー洗浄とかしてるし、
その割にブーツ交換見送ってるし。
出来ればめんどいからバッテリー交換もしておきかった。
状態良ければもう少し安いかと。

その後のウォーターポンプで7千円也。
ネットでみてると、ポンプのベアリングはこのくらいで逝く確率高そうですね。

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/04(土) 08:57:37.93 ID:kjfNsvLi0.net
>>88
ディーラーでも10万なのね
中古で初めての車検だったからもっとかかるもんだと思ってたから安心したわ
ありがとう

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/04(土) 20:11:19.75 ID:QIY/um5k0.net
>>89
まだ時間があるし、ディーラーならトヨタ系のところで、相見積もりしたほうがいいかも。俺はやらなかったけど。
値引きとかあるだろうから。

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/04(土) 23:27:15.45 ID:ILeeXYrU0.net
人気車あげ

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/05(日) 20:22:16.02 ID:PM3g6KnHu
若干のスレ違いで申し訳ありません。

ダイハツのクーみたいな外見の車で、モデルチェンジからそんなに期間が経っていない車ってありませんか?
ああいう四角い車が欲しいんです。

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/06(月) 02:35:01.52 ID:z/5rQZ3Z9
bB乗ってた世代は皆結婚して
Vv(ヴェルファイヤ・ヴォクシー)に乗り換えたんだと思う。

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/06(月) 22:53:20.08 ID:eV3U9j+D0.net
いい車

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/08(水) 01:31:54.58 ID:FnkcpmCt0.net
ビッツ以上にハイブリッドの必要性が分からん車だがなw

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/08(水) 19:31:57.46 ID:QzBfMwst0.net
サウンド ジェネレータ必須

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/08(水) 23:58:03.66 ID:21ijYw520.net
>>95
ヴィッツのHVはアクアじゃん
ヴィッツは要らないbBは唯一無二だから出す価値はある
HVが要らないって声があるのは仕方ないけど

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/09(木) 00:02:53.14 ID:mT3zIF790.net
GT-Rやポルシェ、フェラーリなんかもHVは要らないっていう層も結構いた
やっぱりエンジンミッションの評価が高くてファンが多い車はHVは欲しい人と不要って人で別れるな
bB乗ってると上記の車の意見も納得できる
同じ感性や車の良さがあるんだと思う

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/09(木) 03:35:55.69 ID:b2PyeO9b0.net
>>98
ただ単にHVになって値段上がるくらいなら今のままでいいという顧客ニーズだろ

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/09(木) 11:34:35.33 ID:FUfzzTQx0.net
>>98
分かる
俺も去年bB買ったけどエンジンや車と語り合うって感じなんだよな
この辺はフェラーリやポルシェもそうなのかなって思う
そこらへんには同じ空気を感じる
HVに乗ってる奴って流されやすいというか個性がないというか

総レス数 1006
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200