2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでトヨタはbBのハイブリッド出さないんだよ

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/16(日) 15:31:47.14 ID:sTN+J7cJ0.net
モデルチェンジしてはやく出せよ

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/02(火) 18:53:29.67 ID:LAjQDDmH0.net
♪何で〜 そん〜なぁに〜 四角いの〜か〜よぉ

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/02(火) 22:59:23.85 ID:kEfynJz60.net
黒伝説

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/04(木) 09:20:29.07 ID:JQw2g5r80.net
こんな古い車だけど土8のめちゃイケデビューだぜ

http://www.fujitv.co.jp/MECHA/takashi_dl/takashi_dl.html

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/06(土) 08:06:27.60 ID:H9wT1koI0.net
bBスレないのかよ、bB乗りは活字読めない層が多いから仕方ないか

右折レーンが現れるたびに、右折レーンから追い越しの素振りを見せたクソbB乗り
前、数珠つなぎだろうがアホボケカス

抽選で当たって、火星で一人で暮らせやボケ

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/06(土) 09:37:15.68 ID:6YzEavqf0.net
>>497
そのクソbBは初代でしたか?それとも2代目?
また、乗ってたのクソDQNはどんな出で立ちでしたか?w

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/06(土) 09:39:31.34 ID:6YzEavqf0.net
あ、野グソDQNになっちゃったよww

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/06(土) 20:27:47.74 ID:AsJK0i8D0.net
bBは綺麗なネーチヤンが多い
初期の黒

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/07(日) 20:58:55.83 ID:Hur7d0/j0.net
2代目は車じゃなくて、走るミュージックプレイヤー(笑)という位置付けらしい。
運転席と助手席が沈み込んで、背もたれを倒すと外からは誰も乗ってないように見える仕様。
11個のスピーカーと複数のイルミネーションがまるでクラブに居るような空間を演出!

…って、何かコソコソしてて貧乏臭いだけのような気がするんだが。

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/07(日) 21:15:17.42 ID:WZLpotm40.net
>>501
席を沈みこませる機能を、利用している人っているのだろうか・・・

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/07(日) 21:24:31.19 ID:h7cJLOOf0.net
カーセ専用車

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/07(日) 21:27:58.37 ID:Hur7d0/j0.net
初代前期型黒 500円〜

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/08(月) 01:45:26.62 ID:fyNgPEB90.net
初代はスピーカーいっぱい付いていないの?

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/08(月) 11:59:42.99 ID:hz058uOO0.net
ここにはPレンジ化してる人っているの?

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/08(月) 22:10:04.42 ID:ltwnCJKL0.net
何のことかと思ったら、ツィーターイルミネーションの常時Pレンジ化ってことね。
DQNの美意識は独特すぎてついて行けんよな。そんなのに全く興味なし!w

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/08(月) 22:33:13.20 ID:bkud21DX0.net
それでも初代黒は人気車

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/09(火) 00:24:46.18 ID:nT8ZSjA00.net
2代目のイエローグリーンマイカメタリックのダサさは異常w

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/09(火) 01:55:32.19 ID:vJ6eiFfd0.net
究極のミーハー車がいいんだろ
「ハイブリッド」
ってもはやそんな扱いにされ始めてる。

ドンキで買ったブランド長財布を入れる収納もつけてね

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/09(火) 06:55:42.61 ID:vzrvAKuq0.net
>>509
どんな色かと調べたけど、街中でこんな色見た記憶がないなぁ

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/09(火) 18:30:06.08 ID:GJwOoqez0.net
俺はたまに見たりするが…

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/10(水) 18:33:27.92 ID:zj6/nVCt0.net
とにかく、下・品・な・車・だ!!

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/10(水) 22:35:16.55 ID:vpQSRcCH0.net
そして伝説へ

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/10(水) 22:43:25.34 ID:zj6/nVCt0.net
bB生産終了決定だべ!!\(^o^)/ ←下品な女子マラソン選手

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/12(金) 23:38:04.04 ID:lNpEoODh0.net
後継車出るって今発売の車雑誌に書いてあったぞ

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 11:09:25.27 ID:PxAJdDBi0.net
後継車っつっても別に直系というわけじゃなくて、そこにラクティスやらイストやらルミオンの
テイストも統合されて、好調なスズキソリオを打倒するためのファミリーユースカーが出る予定。
しかも、トヨタ初の1L 直3ターボ(ダイハツ製)とかいう怪しげなエンジン積んだ…。
DQN層とは縁が切れるが、後ろがスライドドアじゃないのは出す前に負けるの決定としかw

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 19:38:38.30 ID:O2sSBGEo0.net
2代目は軽みたいでダサい
初代はカクカクでなかなかないデザインだからカッコイい

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:19:44.29 ID:FG80Ozsr0.net
当たり前だろw

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 21:25:31.96 ID:PxAJdDBi0.net
>>518
けど、内装は2代目の方がずっとカッコイイよ。
初代の内装はショボい。

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/14(日) 22:49:38.22 ID:Iy8FK6UB0.net
自分の周りも多いけど、カクカク派が多いな。そんな自分は2代目派やな

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 00:56:10.33 ID:gZyPiTju0.net
初代にも前期と後期があってだな
ビミョーに大きさも違ったりする

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 02:17:37.00 ID:lmrMGJBO0.net
ttp://www.carsensor.net/contents/article_images/_52043/scoop853.jpg
これなの?二代目bBの方が格好良いね

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 16:45:20.46 ID:wLssDnYM0.net
ノアの子供だね
サイオンブランドも無くなるしカクカクbb復刻はないね

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/15(月) 20:45:17.18 ID:mAOB1WuV0.net
復刻しても売れないだろうな
あくまでも現役カクカクがカッコいい

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 14:54:36.36 ID:3+53ws8E0.net
たしかに内装は現行のほうがいいな
とくに初代は後席倒してもフラットにならないのが気に食わなかったな
4WDはしらんけど

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 21:00:45.36 ID:vuYUYYhe0.net
外観は勝てないけどな
bBは光と音とセックスを楽しむ車だから内装は今がいい

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 21:42:07.48 ID:KI4LC/O80.net
この車の名前の由来はblack Boxの頭文字とのことだが、
実際に車内では、恒常的に「黒いこと」が行われている。

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 22:12:43.36 ID:istSJemX0.net
こんなヤンキー車とっとと廃止しろや

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/17(水) 22:53:55.14 ID:KI4LC/O80.net
>>529
そんなにいきり立たなくても、この車はもう死んでいる…よ。

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 01:24:07.81 ID:cDfuBSKOO.net
>>501
米米CLUBがCMに出てたりしてなWW
対象年代が微妙にズレてていたりWW

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 20:50:48.78 ID:HXTx//TB0.net
初代は明らかな若者向けだな

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 21:26:45.70 ID:mUo4t7t70.net
bB復活させるなら初代のコンセプトにして欲しい
もちろん、TSSCは当然搭載しろ

値段は200万未満に絶対するな

bB(初代)は実は高齢者人気凄かったのに切り捨てやがって…

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 21:27:42.88 ID:mUo4t7t70.net
でも、bBとラクティスの区別がつかないわ
ラクティスあったらbB要らないと本気で思われてそう

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 21:46:01.18 ID:h6Rwwfke0.net
ホンダと日産も若い子向けの車はみんなコンパクトSUVだからね
ヴェゼルとジューク、それに対抗してトヨタはプリウスSUVでしょ
とりあえず次期キューブあたりで革命起こさないとトヨタは動かないだろうね

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 22:18:37.52 ID:OuiWzvbM0.net
初代bBの後継機は2代目じゃなくカローラルミオン。知ってるヤシは少ない

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/18(木) 22:57:09.91 ID:/y7MQRdq0.net
そのルミオンも無くなったべ。
これで家名断絶だろ。

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/21(日) 21:43:49.33 ID:uUVQmSyz0.net
カローラルミオンの後継…というか後釜はスペイドなんだよな。
bBもラクティスもあれに吸収される形で無くなるんだと思うよ。

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/22(月) 21:27:01.53 ID:Rtek+Eyk0.net
箱型がカッコいい

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/22(月) 21:43:09.39 ID:7QJ+OWx20.net
>>538
やはり、DQNも結婚して子供が生まれたらスライドドアが付いた車の方が便利に思うんだろうな。
あのファニーフェイスのポルテが急に悪〜い顔になっちゃったのには正直驚いたよ。

で、旦那が上と喧嘩して仕事辞めちゃったような夫婦は、維持費の安いホンダやスズキの軽を
嫁さんの実家に買ってもらうっていうパターンか。

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/29(月) 00:11:39.00 ID:LwNeC01+0.net
N-WGNみたいなデザインのbBを出してほしい

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/29(月) 00:13:01.65 ID:LwNeC01+0.net
何が違うかっていうとbBはなんか頭悪そう

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/29(月) 00:25:50.92 ID:T7+qNin+0.net
トヨタから出す限りはヴェルとかヴォクのミニサイズ版にしかなんないよ。
それだといかにもバカっぽいでしょ。

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/29(月) 21:27:22.48 ID:oidSI5DB0.net
バカ ボーイw

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/02(水) 00:50:07.79 ID:roi3YB1t0.net
http://img.response.jp/imgs/zoom1/1022670.jpg
http://img.response.jp/imgs/zoom1/1022671.jpg
http://img.response.jp/imgs/zoom1/1022672.jpg
http://img.response.jp/imgs/zoom1/1022673.jpg
http://img.response.jp/imgs/zoom1/1022674.jpg
【ジュネーブモーターショー16】トヨタ C-HR 市販車を公開、日本発売は年内
http://response.jp/article/2016/03/01/270789.html
コンセプトのとき
http://o.aolcdn.com/dims-global/dims3/GLOB/resize/397x450/quality/100/http://www.blogcdn.com/slideshows/images/slides/362/178/6/S3621786/slug/l/20150915-01-01-1.jpg

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/02(水) 23:17:46.90 ID:9XyLKz/e0.net
四角〜いbBが、丸〜く収めまっせ♪

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/03(木) 20:35:37.26 ID:fMCohho40.net
伝説の黒角

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/05(土) 14:21:46.01 ID:Ev7i8P9T0.net
初代の再販を提案!?

http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_152800/152722/full/152722_1457154838.jpg

http://altis.gooside.com/cg/toyota/imagetoyotacg7.jpg

http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/c4dfb066c37118946bc3b3c51b235114592f5974.42.2.9.2.jpeg

http://www.geocities.jp/its_my_life2004jp/gallery/collage/bBpickup.jpg

http://www.geocities.jp/its_my_life2004jp/gallery/collage/bBod-sridedoor.jpg

http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_152800/152722/full/152722_1449990574.jpg

初代のほうがまだ人気があると思う

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/05(土) 14:24:44.56 ID:Ev7i8P9T0.net
>>524 >>525 >>548
復刻してほしいね!

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/05(土) 18:17:54.04 ID:6gi7Ujy+0.net
復活なんてしなくていいよ。
時代の流れと共に消えて無くなるのが美しいのさ。
そういう状況の中で、当時物をレストアして乗るのが通だ!

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/05(土) 21:00:49.03 ID:2Xq+7J/Z0.net
初代はよく見るな

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/06(日) 15:42:18.62 ID:/bi8hOo00.net
>>524 >>525 >>548 >>549 >>550 >>551

このよう特別仕様車も提案希望

http://www.geocities.jp/subarudomingojp/3820_1.jpg

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/09(水) 23:53:42.35 ID:eG8n+Oo70.net
USDMが楽しい車

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/10(木) 21:09:44.42 ID:lYNDBy4q0.net
カッコいい車

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/25(金) 14:31:18.62 ID:pbWaT7Uw0.net
アクアをカクカクにするだけでいいから作れや

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/25(金) 18:44:37.15 ID:82lMQGtO0.net
燃費がいいbBなどbBに非ず!
そんなチマチマした考えはbB道に反する!

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/14(木) 08:12:55.07 ID:c+dp+0n60.net
トヨタ自動車、bB後継は全系列で併売
http://www.njd.jp/

トヨタ自動車は、ネッツ店専売車の小型トールワゴン「bB」の後継車を今秋にも市場投入し、全系列で販売する。

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/16(土) 14:56:39.36 ID:84hJAfVZ0.net
bBのやんちゃなイメージにはHVは似合いません。だから作らないのです。
こういうやんちゃなガキ臭い車には4速ATがピッタリ。

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/16(土) 15:06:25.92 ID:q2Se3EgH0.net
指定ナンバープレートは「555」だ!

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/19(火) 23:44:27.79 ID:txWC/35m0.net
車は10年作り続くと名車になります。

買うかな

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/20(水) 23:53:11.67 ID:y4khpQOf0.net
>560
ほとんどが名車ばかり

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/21(木) 18:02:17.74 ID:J0mifHFd0.net
こういうメーター回りが真ん中に位置しているレイアウトって最悪。
別の車に乗ってるからいいんだけどさ(笑)

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/21(木) 20:57:21.55 ID:05iDBqR90.net
この車ってリア充の乗る車だよな

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/21(木) 22:17:49.16 ID:gEk3K9hk0.net
なんかシングルマザーとか風俗嬢が乗ってるイメージだが…。

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/21(木) 22:30:46.28 ID:bJhtZVd50.net
ケバケバしい占い師とかな

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/22(金) 20:56:31.20 ID:SJhXpyBe0.net
>>565
それって特定の誰かだろww

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/22(金) 21:33:17.38 ID:6Wr725ut0.net
>564
ちょっと違うと思う。ヤンキー系とか中卒カップルが乗ってそう。

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/22(金) 22:06:24.58 ID:JZ4eoSyp0.net
>>567
ビフォー&アフターのビフォーがbBってことか

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/24(日) 19:18:17.52 ID:1buIxSHw0.net
もともとマイルドヤンキーの女に人気あったんだけど
そういう購買層のうち貧乏なのはタントカスタムやNBOXカスタムに流れたんだよ
あっちは結婚して子供ができても使えるし税金も安い
今乗ってるのはガチのマイルドヤンキーか実家暮らしの男で高卒の新卒正社員あたりかな
初代は不良っぽさの中にも落ち着いた感じのデザインだったから一般人にも理解されたけど
二代目はちょっとやりすぎちゃった感があるから一般人には受け入れられにくいね

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/24(日) 20:08:13.73 ID:ojMAMgJY0.net
次のbBはまともなデザインになることを求む。
まあ、今のパッソ見てたら期待できないけども

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/25(月) 20:49:38.46 ID:065uciE30.net
タントカスタムに「bB Jr.」とか「bBリトル」
とか名付けてOEM販売するってのはどうよ?

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/29(金) 00:01:26.54 ID:Pgse6ZHm0.net
ロングセラーbB

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/29(金) 17:51:39.32 ID:T5jVBmAs0.net
この連休中に初代、二代目合わせて何台のbBが事故で潰れ、
あるいは違反をして警察に検挙されるのだろうか。

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/30(土) 11:05:03.89 ID:hwGZFFin0.net
bBのパトカーってあればいいのにねぇ。
悪徳警官ぽくて面白いかも!

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/01(日) 10:04:39.68 ID:6amMxzvX0.net
トヨタのラインナップからイスト消えた。
次はいよいよbBだな。

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/01(日) 10:17:56.20 ID:NDI2lbc+0.net
bBはダイハツ、イストはトヨタ製。
ベースのパッソが新しくなったから必ず出る。
万一トヨタで販売しなくてもダイハツが販売する。

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/01(日) 10:56:08.28 ID:6amMxzvX0.net
>>576
けど、ダイハツにはすでにタントカスタムやムーヴカスタムがあるからなぁ。

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/01(日) 18:08:30.78 ID:NDI2lbc+0.net
ダイハツは貧乏人向けのクルマづくりでしか生きられないから

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/05(木) 19:33:51.71 ID:UOYm1D+E0.net
ただでさえ2代目が売れなくてマイナーチェンジでコストダウンで手抜きされてる現行なのに3代目が出るわけがない
ていうかおまいらまだbB買うんか?

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/05(木) 22:30:35.93 ID:4WAU8ZS20.net
ダイハツも一つのシャシーから少しでも利益出そうと必死なんだよ。
むしろコストダウンのためにbBを出す。
ダイハツなんて買わないけどね。

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/07(土) 23:00:11.25 ID:Vxeg78dL0.net
2代目の初期型が「おぎやはぎの愛車遍歴」に出てたぞ!

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/07(土) 23:12:07.34 ID:PGZxLraf0.net
中身パッソwww

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/08(日) 03:40:22.81 ID:L4aC5MsG0.net
初期型のパッソ代車で運転したことあるけど
パワーは無いわブレーキフワフワだわステアリングはダルだわ酷いもんだった

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/08(日) 08:11:58.07 ID:QYotj9CF0.net
>>583
そんな車がガワだけ厳つくして周囲を威嚇しまっくってるだなんて、
まるで高校デビューした元ヘタレと一緒だべww

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/11(水) 22:36:18.54 ID:S47mn2VQ0.net
bBってのはスタイリングの車なんだよ。ぜんぜん加速しない?小回りが利かない?ロールが大きい?それがどうした。
見た目のかっこよさ。それがすべて。子供っぽい、そう言われればそのとおりだが言ってみればbBは車界のガンダムみたいなもの。
一目見て、「かっこえー!」っていう子供のころ見たロボットアニメのあのワクワク感。DQNカーのようでその真逆の生き物アニオタも魅了できるポテンシャルがある。
平面だらけのボディは痛車仕様にぴったり。ラブライブだろうがガンダムだろうが全面貼り付け可能。
しかも非常に乗り降りしやすい。適度に高い座面はジジババも納得のバリアフリーカー。シンプルな一眼センターメーターは必要十分な情報量でお年寄りにもわかりやすい。
DQNアニオタジジババこれだけのユーザーをフォローできる懐の深さは異常。
しかもコレ、車中泊も出来るんです!後部座席を倒してエアマットと布団を敷けばさながら走るカプセルホテル。東日本大震災急の地震が来ても寝泊りするところに困らないね!セクロスも出来るよ!
クルマ評論家にはわからない良さが実はこのクルマにはあるんです。散々馬鹿にされてきたこのクルマを皆さん見直してみてください。こんないい車はほかにありませんよ。

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/12(木) 01:28:38.62 ID:0LS5v9Ki0.net
あんなもん見て「かっこえー!」っていう感性。
しかもそれを堂々とひけらかす品性。
それが自分と周りにとってどうなのか、一度考えなおして見た方が良くないか?

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/12(木) 07:54:48.34 ID:eEU9hW++0.net
2代目ってガソリン半分以下になるとリアが軽すぎて暴れんのね
おなかすいたって言ってるようですぐスタンド探すわ

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/12(木) 18:38:32.51 ID:0LS5v9Ki0.net
こいつもリアタイヤが仕事しないダメなFFってことさ。
ダイハツはいつからこんなに下手な仕事するようになった

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/13(金) 23:34:49.46 ID:9Rj9NKje0.net
>585
デザインさえ気に入れば中身はどうでもいいわけね。
君のような人はジュークの1500版とか光岡自動車とかがお勧め

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/15(日) 10:05:23.69 ID:/vN8zu+D0.net
bBの車体造形は名車だと思う。

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/15(日) 10:18:34.21 ID:8H3WWOF30.net
初代の前期型に限るけどな。

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/15(日) 10:22:20.23 ID:1NQfIVUH0.net
>>556
うむ

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/16(月) 17:31:30.12 ID:3Ma0tHsr0.net
世の中いろんな人がいるね

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/16(月) 20:37:02.19 ID:+vsV52zN0.net
>>589
ジュークはかっこいいと思ったよ。日産版bBといってもいいね。
今走ってる国産車でbBよりデザインの優れた車はないね。しいて言うならクラウンか2代目カローラフィールだーぐらいだね。
異論は認めない。

総レス数 1006
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200