2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RF1】初代ステップワゴン 240万キロ【RF2】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/17(金) 19:30:49.76 ID:wrcaoZXp0.net
【前スレ】
【RF1】初代ステップワゴン 230万キロ【RF2】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1395829467/

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/20(月) 19:30:00.13 ID:rBow1EJGO.net
この猛暑のなか オク四万円号で東北道 二本松まで往復しましたよ
ギンギンにエアコン効かせながら無事に帰還
外装ボロながらも頼もしいヤツだぜ

自分語りスマソ

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/20(月) 19:46:48.22 ID:JW2Q9NPK0.net
タイヤ交換にレグノGRVIIを注文、乗り心地よくなるかな

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/20(月) 21:37:54.06 ID:STF+m+zY0.net
新型ステップの一番安いやつけど契約しました。
販売店には2代目ステップの家族も見積に来ていました。
この車をそこで新車で買って今まで所有していたのは私が最後だったようです。

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/20(月) 21:44:17.29 ID:+RVd2h0y0.net
お仕置きキター!

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/20(月) 23:44:15.88 ID:rBow1EJGO.net
イマイチ何言ってるか判らないアナル厨キタコレ

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/20(月) 23:59:05.11 ID:STF+m+zY0.net
まだ乗るの?なんで?

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/21(火) 02:08:03.49 ID:saK3KOw80.net
2代目スパーダ乗りだがまだ10年乗るぞ!

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/21(火) 06:15:22.19 ID:Qr6tt6SB0.net
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お仕置まだかなー
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/21(火) 08:10:19.40 ID:nPcacUWV0.net
下記の理由からどんどん新型への乗り換えが加速しています
勇気をもってホンダやトヨタのディーラーに足を運んでみましょう

◆このままこの車に乗り続けると新型ステップワゴンと比べて約1.5倍のガソリン代
ヴォクシーノアのハイブリなら約2.1倍のガソリン代を払うことになります
10年で134万円も多くガソリン代がかかります(参照)
◆1年毎の自動車税も13年超のこの車には15%増税されますので新型ステップワゴンと
比べると11000円/年も多く自動車税を納めることになります
◆この車の年式と走行距離を想定するとほとんどの部品が寿命を迎えていますので
走行中大事故を起こす可能性が高いです

※この車を乗り続けるとヴォクシーノアのハイブリと比較してメンテナンス+ガソリン代+自動車税は
10年で160万円以上も余計に払うことになります

(参照)
新型ヴォクシー、新型ステップワゴンと比較してみた(実燃費データはオーナー達の膨大な集計平均:みんカラ)
金額(円)は年間15000km走行 135円/Lで計算した価(千円未満切捨 距離とガソリン価格が上がればさらに差はひらく)

□カタログ燃費と年間ガソリン代
☆ステップワゴン(1998年式)10.15燃費11.2 JC08燃費9仮定 225000円)
☆新型ヴォクシー(ガソリン)JC08燃費16 126000円
☆新型ヴォクシー(ハイブリ)JC08燃費23 88000円
☆新型ステップワゴン(ガソリン) JC08燃費 17 119000円)
■実燃費と年間ガソリン代
★ステップワゴン(1998年式) 実燃費8 253000円
★新型ヴォクシー(ガソリン) 実燃費11 184000円
★新型ヴォクシー(ハイブリ) 実燃費17 119000円
★(予想 新型ステップワゴン(ガソリン)実燃費12 168000円)

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/21(火) 10:34:53.37 ID:3+hj8hlc0.net
歴代のステップワゴンの中で初代が一番デザインが好き
まぁ、こればっかりは趣味の問題ですからね。
長く乗りたいのでしっかりメンテと週イチで洗車して車庫保管なので状態はかなり良いです。
で、実際の反応なのですが
・車好きまたは車種をよく知ってる人

「お〜、きれいに乗ってるね〜!新車みたいなツヤだね!ワックス何使ってるか教えて
・あまり車のことをよく知らない人

そもそも年式や型がわからないので綺麗な車という認識で旧車か最近の車かもわかっていないww
とまぁこんな感じです。

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/21(火) 15:05:24.87 ID:ADgsTwqo0.net
人から羨ましがられない幸せな人ですね

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/21(火) 18:26:20.97 ID:3+hj8hlc0.net
国産のミニバンなんて何乗っても誰も羨ましがりませんよ?!
同じくかなり古いハーレーも所有してるんですがこちらもきれいに大事に乗ってます。
不思議とこのバイクは羨ましがられます。

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/21(火) 20:59:27.01 ID:ADgsTwqo0.net
人を乗せる道具だから乗せられる人のことを考えないとね
15年以上前の車で安全装置は無いに等しいし
後席エアバックなしでドア1枚は事故になったとき可哀想だな

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/21(火) 21:31:49.65 ID:+4QQbh500.net
アンゼンソウチガーさん?

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/21(火) 21:35:05.74 ID:FFCJTHB50.net
アナルアナル言ってる人にそう言われましても

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/21(火) 23:18:46.56 ID:nPcacUWV0.net
さあ皆さん下記の理由からすごい勢いで新型への乗り換えが加速しています
勇気をもってホンダやトヨタのディーラーに足を運んでみましょう

◆このままこの車に乗り続けると新型ステップワゴンと比べて約1.5倍のガソリン代
ヴォクシーノアのハイブリなら約2.1倍のガソリン代を払うことになります
10年で134万円も多くガソリン代がかかります(参照)
◆1年毎の自動車税も13年超のこの車には15%増税されますので新型ステップワゴンと
比べると11000円/年も多く自動車税を納めることになります
◆この車の年式と走行距離を想定するとほとんどの部品が寿命を迎えていますので
走行中大事故を起こす可能性が高いです

※この車を乗り続けるとヴォクシーノアのハイブリと比較してメンテナンス+ガソリン代+自動車税は
10年で160万円以上も余計に払うことになります

(参照)
新型ヴォクシー、新型ステップワゴンと比較してみた(実燃費データはオーナー達の膨大な集計平均:みんカラ)
金額(円)は年間15000km走行 135円/Lで計算した価(千円未満切捨 距離とガソリン価格が上がればさらに差はひらく)

□カタログ燃費と年間ガソリン代
☆ステップワゴン(1998年式)10.15燃費11.2 JC08燃費9仮定 225000円)
☆新型ヴォクシー(ガソリン)JC08燃費16 126000円
☆新型ヴォクシー(ハイブリ)JC08燃費23 88000円
☆新型ステップワゴン(ガソリン) JC08燃費 17 119000円)
■実燃費と年間ガソリン代
★ステップワゴン(1998年式) 実燃費8 253000円
★新型ヴォクシー(ガソリン) 実燃費11 184000円
★新型ヴォクシー(ハイブリ) 実燃費17 119000円
★(予想 新型ステップワゴン(ガソリン)実燃費12 168000円)

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/22(水) 08:21:41.21 ID:SjO+5iEs0.net
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お仕置まだかなー
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/22(水) 09:35:36.60 ID:cU7hv0mG0.net
あぼーんばっかり(笑)
やはりただの基地外だったようだな

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/22(水) 13:26:01.39 ID:3/PIn0+80.net
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=3790853704.png
ドライブシャフトの近くにある似たやつ(名前がさっぱり)
のブーツが破れて、ついでにもっと奥の方のオイルシール?も死んだようだ。。
ディーラー持って行ってみよう 

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/22(水) 15:57:55.01 ID:pSt/FaoZ0.net
タイロッドのブーツか

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/22(水) 17:39:56.28 ID:1XBp+4Hn0.net
すでにゴム系は全部終ってますからまたプチュとどっか逝きますよ。
どこもヒビだらけだからご安全に。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/22(水) 19:22:53.77 ID:AA8ng1Ls0.net
>>45
消えろカス

47 :43:2015/07/22(水) 20:13:17.66 ID:kvHeM8E50.net
なるほど、いろいろ調べてみたらステアリングラックエンドブーツが破れてるのか、この調子だとタイロッドブーツもだめになってそう
オイルはステアリングのギアボックス側のオイルシールから漏れてるみたいだし、明日ディーラー持っていって見てもらうことにします

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/23(木) 07:27:31.23 ID:auqolT+Y0.net
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お仕置はやくー
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/23(木) 09:40:27.09 ID:g8VB2jaP0.net
月に代わってお仕置きよ❤️

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/23(木) 14:10:04.59 ID:f/npNn/n0.net
あぼーん連投頑張れよ(笑)

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/23(木) 18:39:53.59 ID:RxadISf+0.net
さあ皆さん夏休みで子供連れの方も下記の理由からすごい勢いで新型への乗り換えが加速しています
勇気をもってホンダやトヨタのディーラーに足を運んでみましょう

◆このままこの車に乗り続けると新型ステップワゴンと比べて約1.5倍のガソリン代
ヴォクシーノアのハイブリなら約2.1倍のガソリン代を払うことになります
10年で134万円も多くガソリン代がかかります(参照)
◆1年毎の自動車税も13年超のこの車には15%増税されますので新型ステップワゴンと
比べると11000円/年も多く自動車税を納めることになります
◆この車の年式と走行距離を想定するとほとんどの部品が寿命を迎えていますので
走行中大事故を起こす可能性が高いです

※この車を乗り続けるとヴォクシーノアのハイブリと比較してメンテナンス+ガソリン代+自動車税は
10年で160万円以上も余計に払うことになります

(参照)
新型ヴォクシー、新型ステップワゴンと比較してみた(実燃費データはオーナー達の膨大な集計平均:みんカラ)
金額(円)は年間15000km走行 135円/Lで計算した価(千円未満切捨 距離とガソリン価格が上がればさらに差はひらく)

□カタログ燃費と年間ガソリン代
☆ステップワゴン(1998年式)10.15燃費11.2 JC08燃費9仮定 225000円)
☆新型ヴォクシー(ガソリン)JC08燃費16 126000円
☆新型ヴォクシー(ハイブリ)JC08燃費23 88000円
☆新型ステップワゴン(ガソリン) JC08燃費 17 119000円)
■実燃費と年間ガソリン代
★ステップワゴン(1998年式) 実燃費8 253000円
★新型ヴォクシー(ガソリン) 実燃費11 184000円
★新型ヴォクシー(ハイブリ) 実燃費17 119000円
★(予想 新型ステップワゴン(ガソリン)実燃費12 168000円)

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/23(木) 19:36:37.45 ID:g8VB2jaP0.net
お仕置きよ

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/23(木) 20:12:17.24 ID:ggLW08Ae0.net
ホンダ車の在庫が埼玉で溢れかえってるらしいね。野ざらし新車はいらね。

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/23(木) 23:08:56.20 ID:RxadISf+0.net
納車の早さは客が廃車や売却する車にかかっている経費も節減できるから重要です
この車だと新車契約後すぐ廃車して納車まで代車というのも多いでしょうからね

今すぐ廃車することをおすすめします

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/23(木) 23:27:40.94 ID:g8VB2jaP0.net
あぼーんで見えないぞ
見えるようにカキコしろよw

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/25(土) 09:05:38.41 ID:pf3DxXpm0.net
窓が上がらなくなってしまった
修理費いくらくらいかかるかな

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/27(月) 04:56:05.31 ID:d1p90QOC0.net
お仕置きは?

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/27(月) 07:46:53.60 ID:ELeRNg4n0.net
さあ皆さん夏休みで子供連れの方も下記の理由からすごい勢いで新型への乗り換えが加速しています
廃車する割合も安全面で危険なこの初代と2代目の割合が増えてるそうです
勇気をもってホンダやトヨタのディーラーに足を運んでみましょう

◆このままこの車に乗り続けると新型ステップワゴンと比べて約1.5倍のガソリン代
ヴォクシーノアのハイブリなら約2.1倍のガソリン代を払うことになります
10年で134万円も多くガソリン代がかかります(参照)
◆1年毎の自動車税も13年超のこの車には15%増税されますので新型ステップワゴンと
比べると11000円/年も多く自動車税を納めることになります
◆この車の年式と走行距離を想定するとほとんどの部品が寿命を迎えていますので
走行中大事故を起こす可能性が高いです

※この車を乗り続けるとヴォクシーノアのハイブリと比較してメンテナンス+ガソリン代+自動車税は
10年で160万円以上も余計に払うことになります

(参照)
新型ヴォクシー、新型ステップワゴンと比較してみた(実燃費データはオーナー達の膨大な集計平均:みんカラ)
金額(円)は年間15000km走行 135円/Lで計算した価(千円未満切捨 距離とガソリン価格が上がればさらに差はひらく)

□カタログ燃費と年間ガソリン代
☆ステップワゴン(1998年式)10.15燃費11.2 JC08燃費9仮定 225000円)
☆新型ヴォクシー(ガソリン)JC08燃費16 126000円
☆新型ヴォクシー(ハイブリ)JC08燃費23 88000円
☆新型ステップワゴン(ガソリン) JC08燃費 17 119000円)
■実燃費と年間ガソリン代
★ステップワゴン(1998年式) 実燃費8 253000円
★新型ヴォクシー(ガソリン) 実燃費11 184000円
★新型ヴォクシー(ハイブリ) 実燃費17 119000円
★(予想 新型ステップワゴン(ガソリン)実燃費12 168000円)

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/27(月) 08:03:57.95 ID:ELeRNg4n0.net
どんどん新型への乗り換えでこの危険な初代ステップワゴンが廃車され無くなっていくのは寂しいですね
でも搭乗者や周りの車への安全性と年間のコストを考えると当然の結果です
気軽に夏休み家族でホンダやトヨタのディーラーに足を運んでみましょう
これから新しい新型車で思い出づくりしましょう

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/27(月) 12:30:51.99 ID:d8qUTZHD0.net
お仕置きキボンヌ

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/27(月) 17:11:05.00 ID:+uE2AuLx0.net
>>56
中古の後期が買えるくらい修理代かかんじゃね?

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/28(火) 12:07:50.46 ID:jFnS8iqk0.net
>>61
それはないわ(笑)

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/28(火) 14:26:57.92 ID:j2zYEBS50.net
モーター交換で工賃込5万くらいだっけ?

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/29(水) 08:53:37.24 ID:C7QXXolk0.net
今から98年式前期車検受け渡し、ホワイティ込み込み25万で買って幸せになれますか?

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/29(水) 15:31:18.17 ID:1Tyzn0Fc0.net
>>56
中古の同色ドアを購入して自分で交換
一万くらいじゃない?

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/29(水) 16:25:11.56 ID:p8lUMSQy0.net
天才現る!

JB7抹茶クレムのタッチペンを配合してもらった
YHで1,050円なのな。いい世の中だ

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/29(水) 17:31:09.35 ID:qg86g5qr0.net
ガソリン代と税金たくさん払っているんだから節約しないとね
でも動力関係の応急処置は人に迷惑かかるかるから駄目ですよ

◆このままこの車に乗り続けると新型ステップワゴンと比べて約1.5倍のガソリン代
ヴォクシーノアのハイブリなら約2.1倍のガソリン代を払うことになります
10年で134万円も多くガソリン代がかかります(参照)
◆1年毎の自動車税も13年超のこの車には15%増税されますので新型ステップワゴンと
比べると11000円/年も多く自動車税を納めることになります
◆この車の年式と走行距離を想定するとほとんどの部品が寿命を迎えていますので
走行中大事故を起こす可能性が高いです

※この車を乗り続けるとヴォクシーノアのハイブリと比較してメンテナンス+ガソリン代+自動車税は
10年で160万円以上も余計に払うことになります

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/29(水) 17:33:16.03 ID:qg86g5qr0.net
さあ皆さん夏休みで子供連れの方も下記の理由からすごい勢いで新型への乗り換えが加速しています
廃車する割合も安全面で危険なこの初代と2代目の割合が増えてるそうです
勇気をもってホンダやトヨタのディーラーに足を運んでみましょう

◆このままこの車に乗り続けると新型ステップワゴンと比べて約1.5倍のガソリン代
ヴォクシーノアのハイブリなら約2.1倍のガソリン代を払うことになります
10年で134万円も多くガソリン代がかかります(参照)
◆1年毎の自動車税も13年超のこの車には15%増税されますので新型ステップワゴンと
比べると11000円/年も多く自動車税を納めることになります
◆この車の年式と走行距離を想定するとほとんどの部品が寿命を迎えていますので
走行中大事故を起こす可能性が高いです

※この車を乗り続けるとヴォクシーノアのハイブリと比較してメンテナンス+ガソリン代+自動車税は
10年で160万円以上も余計に払うことになります

(参照)
新型ヴォクシー、新型ステップワゴンと比較してみた(実燃費データはオーナー達の膨大な集計平均:みんカラ)
金額(円)は年間15000km走行 135円/Lで計算した価(千円未満切捨 距離とガソリン価格が上がればさらに差はひらく)

□カタログ燃費と年間ガソリン代
☆ステップワゴン(1998年式)10.15燃費11.2 JC08燃費9仮定 225000円)
☆新型ヴォクシー(ガソリン)JC08燃費16 126000円
☆新型ヴォクシー(ハイブリ)JC08燃費23 88000円
☆新型ステップワゴン(ガソリン) JC08燃費 17 119000円)
■実燃費と年間ガソリン代
★ステップワゴン(1998年式) 実燃費8 253000円
★新型ヴォクシー(ガソリン) 実燃費11 184000円
★新型ヴォクシー(ハイブリ) 実燃費17 119000円
★(予想 新型ステップワゴン(ガソリン)実燃費12 168000円)

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/29(水) 17:53:50.38 ID:JgRI+45c0.net
手抜きお仕置きですかぁ!

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/29(水) 19:58:52.70 ID:w2adwzQV0.net
死ね!猿男

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/29(水) 22:03:00.19 ID:9fRQCXRM0.net
NGであぼーん3連投しか見えない

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/30(木) 20:43:34.50 ID:Nz3RK8Uv0.net
ついにヘッドライトにウレタンクリアー吹いたった! 暑かったんで日陰で地道に・・・
最終仕上げはまだだけど素人にしては上々の出来で新車のよう(オーバーか)  疲れも吹き飛んだよ
これで数年ピカール地獄から解放されるだろうね〜 嬉しい!

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/30(木) 21:36:08.38 ID:m9Ep+tLP0.net
》64
8年前に同じくH10ホワイティ込み込み40で買ったけど、まだ乗ってるよ。
10万km購入〜今17万超え、最近は休日位しか乗らないけどまだまだ乗るよ。
大きな交換、ラジエーター、左ミラー、グリルやホイルカバー、キーレス、オクで買って交換した。ショックとスプリング交換で蘇った。車は部品を交換したら蘇るという当たり前のことが実感できたよ。とにかくオクとかで安く手に入るし自分で出来るから維持費は安いと思うよ。
今の軽バンと比べるとまだまだ高級車だよw

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/31(金) 07:33:01.86 ID:1tdGsdoc0.net
>>73他の人同様に乗り換えをおすすめします

たとえ7年前の軽ワゴンから乗りえる人も廃車前のこの古い車をみると今まで乗ってたの?と驚きます
廃車する割合も安全面で危険なこの初代と2代目の割合が増えてるそうです
夏休みで子供連れの方も多くて下記の理由からすごい勢いで新型への乗り換えが加速しています
勇気をもってホンダやトヨタのディーラーに足を運んでみましょう

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/31(金) 07:34:16.41 ID:1tdGsdoc0.net
◆このままこの車に乗り続けると新型ステップワゴンと比べて約1.5倍のガソリン代
ヴォクシーノアのハイブリなら約2.1倍のガソリン代を払うことになります
10年で134万円も多くガソリン代がかかります(参照)
◆1年毎の自動車税も13年超のこの車には15%増税されますので新型ステップワゴンと
比べると11000円/年も多く自動車税を納めることになります
◆この車の年式と走行距離を想定するとほとんどの部品が寿命を迎えていますので
走行中大事故を起こす可能性が高いです

※この車を乗り続けるとヴォクシーノアのハイブリと比較してメンテナンス+ガソリン代+自動車税は
10年で160万円以上も余計に払うことになります

(参照)
新型ヴォクシー、新型ステップワゴンと比較してみた(実燃費データはオーナー達の膨大な集計平均:みんカラ)
金額(円)は年間15000km走行 135円/Lで計算した価(千円未満切捨 距離とガソリン価格が上がればさらに差はひらく)

□カタログ燃費と年間ガソリン代
☆ステップワゴン(1998年式)10.15燃費11.2 JC08燃費9仮定 225000円)
☆新型ヴォクシー(ガソリン)JC08燃費16 126000円
☆新型ヴォクシー(ハイブリ)JC08燃費23 88000円
☆新型ステップワゴン(ガソリン) JC08燃費 17 119000円)
■実燃費と年間ガソリン代
★ステップワゴン(1998年式) 実燃費8 253000円
★新型ヴォクシー(ガソリン) 実燃費11 184000円
★新型ヴォクシー(ハイブリ) 実燃費17 119000円
★(予想 新型ステップワゴン(ガソリン)実燃費12 168000円)

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/01(土) 21:08:39.22 ID:q52OhIWb0.net
このヤフオクのルーフスポイラー、お買い得じゃねぇ?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r130615342

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/01(土) 21:43:42.55 ID:GwOv/LeF0.net
>>76
出品者か?

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/01(土) 21:52:27.58 ID:MaRgrPJ40.net
いま日航機事故の特集やってるが
この車乗り続けようと思うならもう一度事故で人に迷惑かける危険度を認識したほうがいいね。
元の安全装置が無いに等しい上に事故に繋がる部品のほとんどが寿命だということをね。

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/01(土) 21:55:41.65 ID:q52OhIWb0.net
違うけど。
アゼクトってメーカーの品質ってどうなの?
欲しいんだけどヤフオクやったことない。

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/02(日) 08:42:56.03 ID:ovTeZD7p0.net
>>79
今はどうか分からんが、アゼクトエアロはディーラーでも取り扱いがあり、購入できたよ
アゼクト仕様車なんてのも販売してたり

実際使った事無いからアレだが、ディーラーで扱うくらいだから品質はそれなりに良いのでは?
あとは保管状態次第・・・ってもう終わっとるがなw
>>76結局買ったんかな?(・Д・)

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/02(日) 10:17:03.30 ID:pST28NeD0.net
>>78
妄想乙

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/02(日) 10:31:39.81 ID:kG84i27X0.net
さあこの古い車の乗って沢山の燃料代や税金を払ってる皆様
夏休みで子供連れの方も下記の理由からすごい勢いで新型への乗り換えが加速しています
廃車する割合も安全面で危険なこの初代と2代目の割合が増えてるそうです
勇気をもってホンダやトヨタのディーラーに足を運んでみましょう

◆このままこの車に乗り続けると新型ステップワゴンと比べて約1.5倍のガソリン代
ヴォクシーノアのハイブリなら約2.1倍のガソリン代を払うことになります
10年で134万円も多くガソリン代がかかります(参照)
◆1年毎の自動車税も13年超のこの車には15%増税されますので新型ステップワゴンと
比べると11000円/年も多く自動車税を納めることになります
◆この車の年式と走行距離を想定するとほとんどの部品が寿命を迎えていますので
走行中大事故を起こす可能性が高いです

※この車を乗り続けるとヴォクシーノアのハイブリと比較してメンテナンス+ガソリン代+自動車税は
10年で160万円以上も余計に払うことになります

(参照)
新型ヴォクシー、新型ステップワゴンと比較してみた(実燃費データはオーナー達の膨大な集計平均:みんカラ)
金額(円)は年間15000km走行 135円/Lで計算した価(千円未満切捨 距離とガソリン価格が上がればさらに差はひらく)

□カタログ燃費と年間ガソリン代
☆ステップワゴン(1998年式)10.15燃費11.2 JC08燃費9仮定 225000円)
☆新型ヴォクシー(ガソリン)JC08燃費16 126000円
☆新型ヴォクシー(ハイブリ)JC08燃費23 88000円
☆新型ステップワゴン(ガソリン) JC08燃費 17 119000円)
■実燃費と年間ガソリン代
★ステップワゴン(1998年式) 実燃費8 253000円
★新型ヴォクシー(ガソリン) 実燃費11 184000円
★新型ヴォクシー(ハイブリ) 実燃費17 119000円
★(予想 新型ステップワゴン(ガソリン)実燃費12 168000円)

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/02(日) 11:38:33.10 ID:hpU/HHEc0.net
▼武士語 by もんじろう

いざこの古き車の乗とは沢山の燃料代や年貢を払っとる皆のもの
夏休みにてわらし連れの者も下記の事の由からすさまじ勢ゐにて新型への乗り換ゑ、加速しておる
廃車するでござる割合も安全面にて剣呑なこの初代と弐代眼の割合、増ゑてるでおます
勇気をもとはほんだやとよたのでぃーらーに脚を運みてみましょうぞ

◆此の儘この車に乗り続けると新型駅っぷわごんと比べて約壱.伍倍の燃料用油代
ヴぉくしーのあのはいぶりなら約弐.壱倍の燃料用油代を払うことになりんす
拾年にて壱参肆万両も多く燃料用油代、かかりんす(参照)
◆壱年毎の自動車年貢も壱参年超のこの車には壱伍%増年貢させ候のにて新型駅っぷわごんと
比べると壱仟両/年も多く自動車年貢を納めることになりんす
◆この車の年式と走行間合を想定するでござるとほとんどの部品、寿命を迎へているでござるのにて
走行中大由々しき事態を起こす可能性、高ゐでござる

※この車を乗り続けるとヴぉくしーのあのはいぶりと比較してちょーだいめんてなんす+燃料用油代+自動車年貢は
拾年にて壱陸零万両以って上も余計に払うことになりんす

(参照)
新型ヴぉくしー、新型駅っぷわごんと比較してちょーだいみた(実燃費機密は庄屋達の膨大な集計平均:みんから)
銭額(両)は年間千伍百零粁走行 ?参十五両/Lにて計算したでござる価(千両未満切捨 間合と燃料用油価格、上、らば重々差はひらく)

□商品目録燃費と年間燃料用油代
☆駅っぷわごん(?玖玖捌年式)?零.?五燃費十一.弐 JC零捌燃費玖仮定 弐十弐万 五千両)
☆新型ヴぉくしー(燃料用油)JC零捌燃費?陸 ?弐陸零両
☆新型ヴぉくしー(はいぶり)JC零捌燃費弐十参 捌捌零両
☆新型駅っぷわごん(燃料用油) JC零捌燃費 ?漆 十一玖零両)
■実燃費と年間燃料用油代
★駅っぷわごん(?玖玖捌年式) 実燃費捌 弐十五万 参千両
★新型ヴぉくしー(燃料用油) 実燃費十一 ?捌肆千両
★新型ヴぉくしー(はいぶり) 実燃費?漆 十一玖零両
★(予想 新型駅っぷわごん(燃料用油)実燃費?弐 ?陸捌零両)

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/02(日) 11:39:16.83 ID:FS3kG6I60.net
そんなに怯えて人生送るならもう外出するなよw

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/02(日) 11:45:09.61 ID:hpU/HHEc0.net
▼津軽弁 by もんじろう

さあこの古い車の乗ってのんのりの燃料代や税金ば払ってら皆様
夏休みでわらし連れの方も下記の理由かきやわや勢いで新型への乗り換えが加速してでゃ
廃車すら割合も安全面で危険のこの初代ど2代まなぐの割合が増えてらんだんじ
勇気ばもってホンダやトヨタのディーラーサよろたば運んでみましょう

◆このままこの車サ乗り続つもっけるど新型ステップワゴンど比べて約1.5倍のガソリン代
ヴォクシーノアのハイブリだば約2.1倍のガソリン代ば払うごどサのります
10年で134万円も多ぐガソリン代がかかります(参照)
◆1年毎の自動車税も13年たげのこの車サは15%増税されますはんで新型ステップワゴンど
比べらど11000円/年も多ぐ自動車税ば納まなぐらごどサのります
◆この車の年式ど走行距離ば想定すらどほどんどの部品が寿命ば迎えてでゃはんで
走行中大事故ば起こす可能性が高いじゃ

※この車ば乗り続つもっけるどヴォクシーノアのハイブリど比較してメンテナンス+ガソリン代+自動車税は
10年で160万円以上もよげサ払うごどサのります

(参照)
新型ヴォクシー、新型ステップワゴンど比較してみた(実燃費データはオーナー達の膨大の集計平均:みんカラ)
金なんすぎ(円)は年間15000km走行 135円/Lで計算した価(千円未満切捨 距離どガソリン価格が上がればさきやサ差はひきやぐ)

□カタログ燃費ど年間ガソリン代
☆ステップワゴン(1998年式)10.15燃費11.2 JC08燃費9仮定 225000円)
☆新型ヴォクシー(ガソリン)JC08燃費16 126000円
☆新型ヴォクシー(ハイブリ)JC08燃費23 88000円
☆新型ステップワゴン(ガソリン) JC08燃費 17 119000円)
■実燃費ど年間ガソリン代
★ステップワゴン(1998年式) 実燃費8 253000円
★新型ヴォクシー(ガソリン) 実燃費11 184000円
★新型ヴォクシー(ハイブリ) 実燃費17 119000円
★(予想 新型ステップワゴン(ガソリン)実燃費12 168000円)

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/02(日) 16:49:55.67 ID:3y3IJFx80.net
とうとうみんな新型に乗り換えてあだ名付けアナルがもんじろうでおかしなことしてでてきたようですね
寂しいのはわかりますが仕方ないことです
みなさん同様に新型に乗り換えをオススメします

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/02(日) 16:55:22.05 ID:3y3IJFx80.net
>>82
皆さんの乗り換え理由です

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/02(日) 18:41:13.92 ID:3reWju4H0.net
レグノGRV2に変えたったわ
高かったけど快適!

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/02(日) 19:16:26.92 ID:FS3kG6I60.net
サイズは?

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/02(日) 20:01:58.59 ID:3reWju4H0.net
195-65r15だよ

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/02(日) 20:52:39.75 ID:0GFcDwOk0.net
俺のボロRF1には韓国タイヤしか履かしてあげられません。

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/02(日) 21:01:52.35 ID:3reWju4H0.net
>>91
つまらんから消えろ粕

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/02(日) 21:45:12.51 ID:JMcNft3q0.net
先週廃車のRF1にもネクセン韓国製タイヤが偏摩耗でボロボロでしたよ
タイヤ以外もボロボロでしたけどね

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/02(日) 22:09:56.33 ID:FS3kG6I60.net
>>90
おいくら万円かかりましたか?
おいらもそのサイズで今はDUNLOPのRV503Starなんだよね
次回のタイヤ交換は来年ぐらいだろうから今から調べるのも楽しい

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/02(日) 22:28:08.79 ID:3reWju4H0.net
>>94
アライメント込みで8万なり

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/02(日) 23:19:07.22 ID:JMcNft3q0.net
8万くらい新型にくらべて余計に払ってるガソリン代と自動車税にしたら大したことないですね
なににしろ物を買うことはいいことです

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/02(日) 23:39:59.47 ID:FS3kG6I60.net
>>95
アライメント調整はなぜ実施? ついででしょうか?
DUNLOP RV504でタイヤ交換だけなら35千円なので8万円はキツイっす
まあでもその価値はあるのでしょうね

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/02(日) 23:52:33.12 ID:3reWju4H0.net
>>97
偏摩耗防止目的だねー
高いタイヤだし

走行12万キロだけどフロントもリアも例の荒らしの如くトチ狂ってたよw

ちなみに足回りは純正

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/03(月) 09:34:12.48 ID:wwu2bR/k0.net
>>98
メンテの一環だったんだね。納得
純正でもショックアブソーバー替えてアライメントが狂ってないと、それなりに素晴らしいしね
元祖走りのワンボックスは伊達じゃない

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/03(月) 16:35:41.80 ID:HMiDQNQn0.net
>>98
前後トーはどんな感じに調整しましたか?

この車、イン付けて均等に減らそうとするとライフが極端に短くなるよね^^;
足回り純正ならそうでもないのかな…

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/03(月) 19:34:08.08 ID:29Ere6ZC0.net
さあこの古い車の乗って沢山の燃料代や税金を払ってる皆様
夏休みで子供連れの方も下記の理由からすごい勢いで新型への乗り換えが加速しています
廃車する割合も安全面で危険なこの初代と2代目の割合が増えてるそうです
勇気をもってホンダやトヨタのディーラーに足を運んでみましょう

◆このままこの車に乗り続けると新型ステップワゴンと比べて約1.5倍のガソリン代
ヴォクシーノアのハイブリなら約2.1倍のガソリン代を払うことになります
10年で134万円も多くガソリン代がかかります(参照)
◆1年毎の自動車税も13年超のこの車には15%増税されますので新型ステップワゴンと
比べると11000円/年も多く自動車税を納めることになります
◆この車の年式と走行距離を想定するとほとんどの部品が寿命を迎えていますので
走行中大事故を起こす可能性が高いです

※この車を乗り続けるとヴォクシーノアのハイブリと比較してメンテナンス+ガソリン代+自動車税は
10年で160万円以上も余計に払うことになります

(参照)
新型ヴォクシー、新型ステップワゴンと比較してみた(実燃費データはオーナー達の膨大な集計平均:みんカラ)
金額(円)は年間15000km走行 135円/Lで計算した価(千円未満切捨 距離とガソリン価格が上がればさらに差はひらく)

□カタログ燃費と年間ガソリン代
☆ステップワゴン(1998年式)10.15燃費11.2 JC08燃費9仮定 225000円)
☆新型ヴォクシー(ガソリン)JC08燃費16 126000円
☆新型ヴォクシー(ハイブリ)JC08燃費23 88000円
☆新型ステップワゴン(ガソリン) JC08燃費 17 119000円)
■実燃費と年間ガソリン代
★ステップワゴン(1998年式) 実燃費8 253000円
★新型ヴォクシー(ガソリン) 実燃費11 184000円
★新型ヴォクシー(ハイブリ) 実燃費17 119000円
★(予想 新型ステップワゴン(ガソリン)実燃費12 168000円)

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/04(火) 13:57:55.75 ID:4my9pyoW0.net
アライメントは基本的にメーカー指定の基準値に合わせる様だね

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/04(火) 14:59:06.29 ID:tgCa1lOv0.net
とうとうあだ名付けアナルの自演会話のみとなったようですね
アライメントとっても無駄ですよ
もう既にシャシーが歪んでますから凹凸でアチャラの方向に行きます
新型に乗り換えをオススメします

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/04(火) 15:43:10.50 ID:pXGtLrVb0.net
速報です
地域一番の規模のホンダディーラーに訊いたら
この初代ステップワゴンを購入して今まで所有している人は
納車待ちを除いてほとんどいなくなったようです

そろそろ残り僅かなオンボロ中古と自演ばかりのあだ名付けアナルをお仕置きするかな^_^

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/04(火) 18:10:06.93 ID:DY7h9JTQ0.net
糞暑いのに今日ピカピカに洗車してやったぜ!
う〜む、俺のRF1かっけぇ〜!

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/04(火) 19:35:17.59 ID:pXGtLrVb0.net
もっとオンボロ車どうしの慰め合いしないとお仕置きしますよ

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/05(水) 20:05:34.24 ID:htpIhQcp0.net
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お仕置まだかなー
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/06(木) 01:38:10.80 ID:CIhUOnaO0.net
>>72だけど一週間くらい経ったんでちょっと磨いてみた。一皮むけてさらにいい感じになった
RF1のヘッドライトは割と平面的なのでウレタンクリアもまあまあ上手に塗れたけど、磨いたらさらに良くなったよ。
保護層としてのクリアなのであまり削りたくないから、細め→鏡面1ミクロンでお終い
それでも自己満足度は高い。ピカールで磨いて半年で真っ白になる劣化具合だった

http://uploda.cc/img/img55c23b46294d7.jpg 見れるかな?

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/06(木) 12:49:18.16 ID:6A3tFGV/0.net
おおー、凄い!キレイ!
ウチのRF1も乗り換えようか悩み中ですが、こういうの見ると頑張ろうかと考えるなぁ〜

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/06(木) 12:57:40.62 ID:a1TLKW/o0.net
すげえ‼︎職人やん‼︎
俺のも施工してほしい♡

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/06(木) 15:18:58.14 ID:6Z6L9Hqz0.net
俺の錆びてたオンボロ車も磨いてください。ガソリンも少しめぐんで下さい。

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/06(木) 20:27:57.65 ID:6Z6L9Hqz0.net
隣の市営住宅で家賃滞納してる貧乏夫婦のRF1も磨いてやってくださいね

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/06(木) 20:47:54.87 ID:7OBCagC50.net
>>111
錆びてるなら自分で処理しろアスペルガー

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/06(木) 21:05:23.02 ID:125M10/y0.net
>>113
そうやって構うと嬉しょんしちゃうぞ

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/07(金) 13:12:09.16 ID:xAYiVlv+0.net
>>109
>>110
あいがとん
ネットで色々調べてやった甲斐があったよ。数年黄ばまないみたいだから楽しみ
ウレタンクリアはソフト99のやつにした。成功例が多い。自分でやると愛着倍増!

夏休みで大活躍だよ
海、山、川に行っても道具も気兼ねなくいっぱい詰めて、中で着替えられるしエアコンも最高に効いて超快適
浮き輪とか空気抜かなくてそのまま全部詰めるし。。。うちのは3列目が無くて超広いしね
見た目もヘッドライトが綺麗だと引き締まるし最高の相棒だな

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/07(金) 21:58:49.27 ID:J5LMjCLn0.net
なんかほかに褒める事ないのかと
可哀想に思えてくる

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/07(金) 22:28:35.28 ID:g+TswhAU0.net
ライトエースに比べれば随分快適ってくらいかな。
次の車検、かなり迷うよ。

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/08(土) 01:38:40.45 ID:zr0D6Zoi0.net
この間、タイヤ変えてから急に左後ろのサス辺りからギシギシ言い始めて、
原因探ってたらリアナックルのブッシュ?が切れてダメになってたっぽい 
ディーラーで交換してもらって異音も消えてすっきり

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/08(土) 08:29:46.24 ID:9B9Nsj0w0.net
>>116
そんな発想のお前が一番可哀想

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/08(土) 17:20:38.06 ID:aDsea9oy0.net
さあこの古い車の乗って沢山の燃料代や税金を払ってる皆様
夏休みで子供連れの方も下記の理由からすごい勢いで新型への乗り換えが加速しています
廃車する割合も安全面で危険なこの初代と2代目の割合が増えてるそうです
勇気をもってホンダやトヨタのディーラーに足を運んでみましょう

◆このままこの車に乗り続けると新型ステップワゴンと比べて約1.5倍のガソリン代
ヴォクシーノアのハイブリなら約2.1倍のガソリン代を払うことになります
10年で134万円も多くガソリン代がかかります(参照)
◆1年毎の自動車税も13年超のこの車には15%増税されますので新型ステップワゴンと
比べると11000円/年も多く自動車税を納めることになります
◆この車の年式と走行距離を想定するとほとんどの部品が寿命を迎えていますので
走行中大事故を起こす可能性が高いです

※この車を乗り続けるとヴォクシーノアのハイブリと比較してメンテナンス+ガソリン代+自動車税は
10年で160万円以上も余計に払うことになります

(参照)
新型ヴォクシー、新型ステップワゴンと比較してみた(実燃費データはオーナー達の膨大な集計平均:みんカラ)
金額(円)は年間15000km走行 135円/Lで計算した価(千円未満切捨 距離とガソリン価格が上がればさらに差はひらく)

□カタログ燃費と年間ガソリン代
☆ステップワゴン(1998年式)10.15燃費11.2 JC08燃費9仮定 225000円)
☆新型ヴォクシー(ガソリン)JC08燃費16 126000円
☆新型ヴォクシー(ハイブリ)JC08燃費23 88000円
☆新型ステップワゴン(ガソリン) JC08燃費 17 119000円)
■実燃費と年間ガソリン代
★ステップワゴン(1998年式) 実燃費8 253000円
★新型ヴォクシー(ガソリン) 実燃費11 184000円
★新型ヴォクシー(ハイブリ) 実燃費17 119000円
★(予想 新型ステップワゴン(ガソリン)実燃費12 168000円)

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/08(土) 17:31:47.63 ID:aDsea9oy0.net
もっと自分のオンボロ車を褒めて褒めて新型に乗り換え出来ない自分を慰めないとお仕置きしますよ。

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/10(月) 21:56:04.19 ID:QB6Iiqgc0.net
121よ
市営住宅民ってそこそこの車のってるぞ〜。
何でかって?
趣味なし結婚できない子供いない家かわなくていい
せめて車くらいは噂のハイブリッド!買って、運転中くらい中間層に思われたいじゃん
くだらないこだわりは身を縮めるぜ〜

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/11(火) 15:15:18.36 ID:OszZVIS/0.net
だからエサやっちゃだめだって

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/11(火) 16:52:57.67 ID:m5cgc+aa0.net
公営住宅のほとんどは低所得者向け所得制限のある住宅
低所得でも世間体から入るのを嫌がる人も多いわな
そこに住んでるだけでどっかのコネがない限り銀行も担保無しで融資はしない
金はあると高級車乗るのも自由だが倫理感の問題だな
税金で建てたのがほとんどだし

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/11(火) 17:12:41.40 ID:TeWWSk6M0.net
新作のお仕置きはまだですか?

総レス数 687
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200